カテゴリ : 新駅乗下車 - 2016-2017年
このカテゴリの登録数:30件
2017/10/29
21日に国策再開された終点富岡駅で降りました。これで全国の営業中の旅客鉄道駅9584駅すべてへの乗下車を再達成\(^o^)/
2017/07/22
2017/05/07
2017/04/22
十府ヶ浦海岸駅で下車して三陸鉄道全駅乗下車を再達成\(^o^)/
これで全国9581駅への乗下車を達成し残りは岡山電軌京橋駅1駅のみに\(^o^)/ 駅前には防波堤と、あと山側の奥に集落があるのみですが、まさにその高台の集落のために新設されたわけでして復興のシンボルでもあります。?2枚目の防波堤との間の道路はここの開業前の三鉄全駅乗下車達成時に夜に両脇の野田玉川駅から陸中野田駅まで歩いた、真っ暗な道そのもの。そして4枚目(1枚目にも)、なぜか岩手県ではJR含めて残っている駅が多い行灯型駅名標が新設されてますよ(^O^)。そしてさすが今の駅、かなり無理矢理ですが5枚目の階段の反対側にちゃんとスロープつけてるんですね。駐輪場もあって、ちゃんと駐輪されててすばらしい。?
2017/04/16
2017/04/09
2017/04/08
終点浪江駅で下車
2017/03/04
寺家(じけ)駅で下車して今日開業の3新駅コンプ\(^o^)/、すぐ次の普通糸崎行きに乗車
横見浩彦さまとお分かれして今日開業の河戸帆待川(こうどほまちがわ)駅で下車して可部線全駅乗下車再達成!
2016/12/10
坂元駅で下車して全国全駅乗下車再達成\(^o^)/
1分遅着の山下駅で下車してすぐ次の普通原ノ町行きで折り返し
2016/07/21
磐城太田駅で下車して全国全駅乗下車再達成
2016/04/29
伊勢鎌倉駅で下車して先月26日以来未達成状態になっていた全国の全鉄道駅9596駅すべてへの乗下車を再達成出来!\(^o^)/
伊勢竹原駅で下車
2016/04/23
小田栄駅で下車して神奈川県内全駅乗下車再達成\(^o^)/
これで全国の未乗下車駅は同じく先月に奇跡の復活を果たした三重県の名松線の4駅のみとなりました。こちら閑静な住宅街の踏切をはさんだいわゆる千鳥配置のホームの無人駅で上下線の出入口は完全分離です。駅前通りは複雑ですが中心にデーンとセブンイレブン。そして開業に合わせて川崎市が整備したという駅前ロータリー兼バス停(8枚目)はこれ以上小さくできようがないレベルの小ささです!(^◇^;)
そしてモバSui定期券を簡易改札機にタッチしましたが、5枚目をご覧のとおり、南武支線小田栄駅はICカード乗車券的にはお隣の川崎新町駅と同じ駅の扱いになっています。噂では、小田栄駅の開業決定時点で、Suica・PASMOの改修申し込み期限に間に合わなかったための苦肉の策説が…(;゜0゜)
2016/04/02
東姫路駅で下車してすぐ次の普通米原行きで折り返し
摩耶駅で下車して2本後の普通西明石行きに乗車
2016/03/27
石巻あゆみ野駅で下車して仙石線全駅再乗下車達成\(^o^)/
奥津軽いまべつ駅で途中下車して北海道新幹線全駅乗下車達成\(^o^)/
新幹線が発車してくれ左側に貨物列車が待避してるというのが斬新。新幹線は3線でその両側に在来貨物線の待避線が2線ずつあります。
途中下車印は新函館北斗駅とは異なりシヤチハタ! 一方の特急券お持ち帰りの乗車記念印は新函館北斗駅のと同じで、これがJR北海道共通様式になるのでしょうか。
そして全新幹線駅で利用者数最低が見込まれてるだけにコンコース極小。とは言っても北陸新幹線糸魚川駅の方がさらに小さいかもですね^^;。ただし糸魚川駅にはKIOSKセブンイレブンが入ってますので、売店のないこちらの方がやはりトータルでは簡素かなと。
ここは道の駅アスクルならびにJR東日本のローカル線津軽線の津軽二股駅と隣接です。とはいえ在来線時代の海峡線津軽今別駅からは少し新青森方に離れてしまいました。連絡通路から見下ろしますと、新幹線駅の脇に下り貨物待避線、そして従来からの海峡線の配線(廃線)、さらには津軽線と並んでます。7枚目の左側には道の駅アスクルと津軽線津軽二股駅のホームも。
でもともと高台の廃線をさらに高くした位置でさらに橋上駅にしたため、もうめっさ高いのよ地上からのコンコースの高さが。なので8枚目は駅舎全景ではなく単なる階段&エレベーターの全景です! 笑
また少し離れてしまった道の駅へは連絡通路を今別町が整備しましたが、これが町営駐車場とセットになってます。なかなかよくできた構造です。一方の駅前はもう何もないというか、昔から変わってません。
さて、これから3時間近くを次の列車まで待たねばなりませんが…待合室を地元の伝統芸能荒馬を演舞するみなさんが完全占拠してて私の居場所がない…実は整備新幹線っていうのは「地元の利益」第一なんで、こういうことになっても不思議ではありませんが…。代わりに今別町営駐車場内に、暖房の効きはよくありませんが独自の広い待合室があるため、ここで2時間半、次の列車まで待ちつつツムツムと仕事を交互にしたいと思います。涙
木古内駅から新幹線はやぶさ10号東京行きに乗車
おはようございます。昨晩は、超激辛なものをまったく食べてないのにその時と似た腹痛になって、こんなの何年ぶりだろう状態ですが今はなんともないです。ただし風邪はやや悪化。もしかして風邪のせいの腹痛かも?です。で睡眠は途中起きたりですが8時間半確保できました。
でそのまま木古内駅へ。明るいとよくわかる、手前の道南いさりび鉄道の駅と向こうのJR北海道の駅とで完全に別駅舎であります。従来からの側の駅前はロータリーがばっちりと整備され、店舗も新しい建屋ばかりです。2枚目中ほど左の位置にあった急行食堂_(木古内)はこのだいぶん右、警察署の向かいまで移転してますよ。
そして3枚目が北海道新幹線の木古内駅。地上に改札コンコースがある高架駅です。で道南いさりびの駅は橋上駅。従来からの駅出入口からだと、自由通路を昇り降りしなければ新幹線駅に行けないでありますよ!(;゜0゜)こちらの駅前は中学校が1番目立ちますが、新しい店舗も少しだけあり。
コンコースではなんか入場券販売所とかもう開いてますがだーれも居ないし来ないし、大量の警備員さんがヒマそうです(労働環境としては良いことですが)。
少し待合室で休んでから指定席券売機で新幹線特定特急券を購入、千駄ヶ谷駅で買っておいた乗車券とともに木古内駅自動改札に通して入場して乗車したはやぶさ10号はガランガラン。新幹線バブルは1日ではじけました…涙
2016/03/26
終点新函館北斗駅で途中下車して北海道新幹線完乗達成\(^o^)/
これで全国の全旅客鉄道線に完乗再達成ですが、はやくも明日には福井鉄道のいわゆるヒゲ線が140m延伸開業のためまさに一日天下に終わりますが(笑)。
レールは札幌方ですぐに途切れてますが高架橋は先の方まで。大混雑の中ぶじ新幹線特急券に乗車記念印、乗車券に途中下車印もらって途中下車も出来。途中下車印はゴム印の2行のもので、あぁ千駄ヶ谷駅で熱転写のきっぷ仕込んどいて滲まずに済んだよインク!( ´ ▽ ` )ノ
しかし…かつての渡島大野駅からするとえらい変わりよう! といいつつ駅前はレンタカーができただけで他にはほぼなんもないのはあまり変わりませんが(笑)。と思いきや今回新設の北口はもっと何もないよ!!(^◇^;)
駅舎は北に少しずれまして指定席券売機設置のみどりの窓口なしの線量計つき。イートインつき売店が駅舎と合造で新設。駅前はがらんとしてますがビジホやマンションがあります。8枚目は旧駅舎位置でここまたぐ道路も建設中です。