→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2017年春の旅行 - 東北の開業&再開の3駅に乗下車しつつの東鳴子温泉

このカテゴリの登録数:40

2017/04/09

秋葉原駅で乗り換えてきた普通千葉行きを錦糸町駅で下車して今回の旅締まりました!

53230.jpg

次回の旅は7日後、1日に関東で開業した秩父鉄道の新駅に降りる前に桶川うどんを体感する日帰り旅です!

終点上野駅で山手線外回りにお乗り換え

53229.jpg 53229-1.jpg

鳴子の隣町岩出山の地酒もりいずみ特別純米酒は上野直前でカラになりましたよ(^_−)−☆

終点宇都宮駅で始発快速ラビット号上野行きグリーン車にお乗り換え

53228.jpg 53228-1.jpg

そして鳴子の隣町岩出山の地酒もりいずみ特別純米酒うぇーい( ^ ^ )/□ 先週の京都にぐい呑忘れてきた!(涙目)ので急遽ペットボトルです^^; 甘くて酸っぱくて米の味も強い、純米酒としては特別なこのンマさよ\(^o^)/

終点黒磯駅で始発普通宇都宮行きに日本一過酷な黒磯ダッシュお乗り換え

53227.jpg

この過酷さは構内直流電化完成で無くなるよね?^^;

終点郡山駅で普通黒磯行きにお乗り換え

53226.jpg

もうあとは帰るだけ。ここからは当然に立ちを覚悟してましたが、なぜかボックスに順向きの空席があり相席できましたよ。おそらくこの列車内では呑みはじめないかと。^^;

郡山富田駅から普通郡山行きで折り返し

53225.jpg 53225-1.jpg

先頭はフルーティアふくしま号扱いのため乗れず、ご覧のじもてぃ若人とともに後方へと移動。なお郡山富田駅の食券型券売機はあまり見たことない形式のものですよ。

せっかくなので郡山富田駅対岸のセブンイレブン郡山奥羽大学前店で帰途のアテを仕込む

53224.jpg 53224-1.jpg

コンビニからもホームがよく見える!

郡山富田駅で下車してJR旅客駅全4510駅の乗下車再達成\(^o^)/

53223.jpg 53223-1.jpg 53223-2.jpg 53223-3.jpg 53223-4.jpg 53223-5.jpg

きょうび請願駅で開業したくらいなので降りた人30人!(@_@) はやくも地域の駅として定着しております。道路の反対側、農地をつぶした区画の裏側にあるホームからはコンビニまでの大規模自由通路。駅舎もロータリーも細長ーいよん。

郡山駅で始発普通会津若松行きにお乗り換え

53222.jpg

そうか磐越西線ももはやE721か…

?終点福島駅で始発普通黒磯行きに5分差なのに跨線橋経由のお乗り換え

53221.jpg

さすがにここから乗る人で既にほぼ満席でしたがロング部相席なんとか。

仙台駅でここまでもらえてなかった今春10回目の18きっぷスタンパーもらえまして、で行列して東北本線始発普通福島行きに乗車

53220.jpg 53220-1.jpg

オールロングですがドア際ぶじ確保。

終点仙台駅で橋上コンコースに上がって28時間ぶり(笑)の杜にてカレー南蛮そば390円追い飯つきを4分完食\(^o^)/

53219.jpg 53219-1.jpg 53219-2.jpg 53219-3.jpg 53219-4.jpg

スパイシーだとポスターに出てるんですが…確かにその傾向はありますが、その結果、かけつゆの鰹系の旨味が異様に引き立ってしまいなんなんだこれは状態の味になってますよ!(^◇^;) 追い飯は七味おじや状態が(・∀・)イイ!! 4分完食のごちそうさま。

終点小牛田駅で始発普通仙台行きに同一ホームお乗り換え

53218.jpg

昨日に引き続きこちらからボックスに座ってみる。

名残惜しくも東鳴子温泉りだりだ(; _ ; )/~ 鳴子御殿湯駅から普通小牛田行きに乗車

53217.jpg

次回の鳴子温泉郷は5月下旬を考えております。そしていつもより早めにここを出たのはこれから行く駅があるわけですよ。

?東鳴子温泉食堂千両でひさびさのトンカツ定食1200円!

53216.jpg 53216-1.jpg 53216-2.jpg 53216-3.jpg 53216-4.jpg

相変わらずの分厚過ぎるロースを大堪能です! なめこおろしも路麺でないナポもグレープフルーツうさぎさんもマスターのいつもの気概、そして甘辛い謎スープは今日はキャベツ多めでさらに甘いぞ(^O^) 12分完食のごちそうさま、これをまた食べに来るために明日からの賃労働がんばろっと!( ^_^)/~

東鳴子温泉に来たら食堂千両!(テンプレ)

53215.jpg 53215-1.jpg

いさぜん旅館炭酸泉で長湯して11時チェックアウトからの直行です。まずは缶ビールに冷奴アテてうぇーい( ^ ^ )/□

東鳴子温泉いさぜん旅館家族風呂からおはようございます

53214.jpg 53214-1.jpg

7時間半熟睡できました! そしてこちらは東鳴子全体の中でも赤湯共同源泉を本当に赤い湯で楽しめる唯一の浴室!(他は黄色いのよ) ただしどんどこ掛け流しのため50℃以上ある((((;゚Д゚)))))))ためやむなくシャワーホースからのどんどこ加水で暴力オーバーフローになってます(笑)?赤湯の木屑系アブラ臭って本当におくゆかしいかおりですね!((o(^∇^)o))

2017/04/08

?4時間半の焼肉八兆でのロングラン宴締まりまして東鳴子温泉いさぜん旅館の婦人風呂&露天風呂で焼肉臭を流します

53213.jpg 53213-1.jpg 53213-2.jpg

名物タイガースグッズセット全開の浴室ですよ(°▽°) 半循環ということでアブラ臭がかなり抑えられてますけど元の湯が良すぎるのでちゃんと重曹泉としての肌触りは残ってますよ(^O^)。

がんがん盛り上がってます東鳴子温泉焼肉八兆の宴(((o(*゜▽゜*)o)))

53212.jpg 53212-1.jpg 53212-2.jpg 53212-3.jpg

鶏皮、平らに包丁入ってる!砂肝、そしてお客様差し入れのギョウジャニンニクフレッシュとスズメバチ\(^o^)/ 皮は極薄の脂とコラーゲンのカタマリ、砂肝なのに脂!(@_@)、葉は炙ると青臭さなくなって実に爽やかなニンニクの旨味。蜂は酒漬けなので旨味だけ残っとるな(笑)?

東鳴子温泉に来たら焼肉八兆!(テンプレ)

53211.jpg 53211-1.jpg 53211-2.jpg 53211-3.jpg

予約で満席の屋根照明消灯の大繁盛\(^o^)/ 千切りレタスと胡麻ドレのバリバリサラダでチャミスル水割り呑みつつの今日の海鮮は鰯に鮭中骨。鰯は脂たっぷり!の一方で鮭はこの焼き方だと脂が程よく落ちますね(^_−)−☆?

?東鳴子温泉いさぜん旅館のぬるかった43℃の鉄鉱泉から連続してぬるくない40℃強の炭酸泉30分浸かってたら湯あたりした!(°▽°) さすが東鳴子、あたたまりのルェェェェヴエルが違うんだよ!(外道)とい

53210.jpg

( ^ ^ )/□

?東鳴子温泉いさぜん旅館に戻ってきまして混浴浴室におりますよ

53208.jpg 53208-1.jpg 53208-2.jpg 53208-3.jpg

ずっと他の方いらしてて瞬間だけ無人化したので撮れました。1・2枚目は鉄鉱泉で赤湯共同源泉と独自源泉のブレンド、これも湯温43℃弱でかなりぬるめ。クリアーな木屑系アブラ臭がホント上品!(^O^)? 3・4枚目は炭酸泉、こちらは40℃でぬるくないぞ((o(^∇^)o)) 対照的なタール系アブラ臭に微硫黄臭、炭酸のあわつきで肌触りスーパースムーズ!(((o(*゚▽゚*)o)))

東鳴子温泉いさぜん旅館に泊まるのにまだいさぜんの湯には浸からずに宿を出まして対岸の東鳴子赤這温泉阿部旅館に立ち寄り湯!

53209.jpg 53209-1.jpg 53209-2.jpg

若女将さん絶賛肉体労働中!! で奥の1・3号泉はただいま42℃大適温(^^)v 粘土系鉱物香+金気、笹濁りで白い粉状湯華。いやーホント鮮度がよい!\(^o^)/

今宵のお宿は東鳴子温泉いさぜん旅館

53207.jpg 53207-1.jpg 53207-2.jpg

現代では消防法的に絶対に許可が出ないキッチンつき部屋です。履物はじぶんで自室に持ち込むシステムですよ。

終点小牛田駅で始発普通鳴子温泉行きに同一ホームお乗り換え

53204.jpg

空いてて2人ボックス席とれた。

仙台駅から普通小牛田行きに乗車

53203.jpg

またもやボックス席。で仮眠しそうです(-_-)zzz

終点仙台駅でもちろん杜! 鶏唐揚げそば420円を3分完食\(^o^)/

53202.jpg 53202-1.jpg 53202-2.jpg 53202-3.jpg

今日の鶏唐はお店平均レベルで食べで(・∀・)アリ!! 生姜の効いたつけダレが移った衣がかけつゆの味変になりまして3分完食のごちそうさまでした( ^_^)/~

終点原ノ町駅で始発普通仙台行きに跨線橋経由お乗り換え

53201.jpg

珍しくE721系のボックス席に陣取ってみましたよ。

浪江駅待合室のいろいろ

53200.jpg 53200-1.jpg 53200-2.jpg 53200-3.jpg

先週国策再開された常磐線浪江駅は有人ですが極端に短い営業時間。行き先案内も営業開始まで固定表示じゃないでしょうか(多分パワポ)。いっぽうで指定席券売機はあります。そして最大のなぞがまるで二重飛地みたいな、待合室の中に待合室…要は内側はエアコンつきと(笑)。そちらは駅員さんのいる時のみ開放のようです。
これで今日は2駅、未乗下車駅に降りられました。というわけで乗ってきたのの折り返し、普通原ノ町行きに乗車して東鳴子温泉に向かいます。明日はかえり道でもう1駅降りますよ。

終点浪江駅で下車

53199.jpg 53199-1.jpg 53199-2.jpg 53199-3.jpg 53199-4.jpg

3番線の折り返し運用で跨線橋は通行止の1・2番線をつぶした通路での行き来となります。駅前ロータリーはど真ん中のバス停部分が新装されたのかな? 駅前は桃内駅と違い生活感ははっきりありますね。

桃内駅から普通浪江行きに乗車

53198.jpg

天気予報外れ気味の霧雨。そしてよく見たらここ、ホームに駅標がない! さらにさっきの列車は代行バス乗り継ぎ客で混んでましたがこちらは私のほか乗客1人だけ…

桃内駅で下車

53196.jpg 53196-1.jpg 53196-2.jpg 53196-3.jpg 53196-4.jpg 53196-5.jpg 53196-6.jpg 53196-7.jpg

?駅前は小集落、いくつかの建屋には生活感がありますよ。?先週国策により再開された常磐線桃内駅、かつては5枚目の撮った位置&6枚目の道のつきあたりに木造駅舎がありましたが原発事故よりも前に解体されてます。8枚目はヒソカに取り付けられてたバリアフリー通路で正面とは全然違うところに出入口があります。7枚目は電化前の旧線の煉瓦造りの橋台跡。

東口改札で今春9回目の18きっぷスタンパーもらって入場した仙台駅から始発普通原ノ町行きに乗車

?旅の朝は豚汁定食で始まる。(テンプレ) 半田屋仙台駅東口店でライスカレー268円&豚汁118円の激安あさごはんを5分完食\(^o^)/

53194.jpg 53194-1.jpg 53194-2.jpg 53194-3.jpg 53194-4.jpg 53194-5.jpg

唐辛子ロストでラー油かけたカレーは蕎麦屋のよりもさらにアンチスパイシー(^O^)。豚汁は豚以外の具がどっさり!(笑) 食物繊維採れまくりです。5分完食のごちそうさま!

仙台駅前バス停に5分早着

53193.jpg 53193-1.jpg

おはようございます。きわめて浅い眠りにはなりましたが5時間弱寝られて最低限の回復はできましたよ。

2017/04/07

東京駅八重洲口バス停から東北急行バスニュースター号仙台営業所行きに乗車

53192.jpg

さすがに満席でして早割4000円のワタクシの席は久々の通路側。ここのところ睡眠不足が続いてたのである程度は仮眠できることでしょう。。。

錦糸町駅から快速久里浜行き(終点まで各駅に停車)に乗車して東京駅へと向かいます

53191.jpg

こんばんは。今週は久々の仕事ぢごく週でした…がその甲斐あって今週末も旅立てました(^^)v。これ、定期券区間にビタ一文乗りませんがそれでも運賃計算上は秋葉原からの初乗りで済むモバイルSuica定期券\(^o^)/