→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2016年冬の旅行 - 常磐線津波被災区間移転再開の各駅に降りて全国全駅乗下車再達成+伊丹空港二重飛地+玖伊屋&おたふく

このカテゴリの登録数:46

2016/12/11

錦糸町駅で下車して今回の濃厚な週末も完了です

52636.jpg 52636-1.jpg

北口有人改札で無効印もらって一葉券お持ち帰り。先月に「私の場合入出場記録1つずつの印字はレアー」と書きましたがひと月経たない間にまたこうなってしまいましたよ(^◇^;)。次回の旅は来週末の三連休、北陸&讃岐グルメツアーです。

終点東京駅で快速上総一ノ宮行きにお乗り換え

52635.jpg 52635-1.jpg

品川からも乗り換えられてかつその方が明らかに乗り換えのための歩きが少なくなりますが、そこそこ寒いのでほぼ屋内移動&待ちで済む東京乗り換えを選択した次第です。

おたふくから徒歩3.6kmの京都駅より新幹線利用を選択、のぞみ402号東京行きに乗車

52634.jpg 52634-1.jpg 52634-2.jpg

ぁっと言う間にかえりの18きっぷの機会を逸してしまい(^◇^;)、指定席券売機で確保した一葉券で帰宅です。1本見送ってB列が空いてるC列を確保。

おたふくの極上の宴!

52633.jpg 52633-1.jpg 52633-2.jpg 52633-3.jpg 52633-4.jpg 52633-5.jpg

本日の三条京阪おたふくの個人的メインはホソ入りカレー焼うどん! 脂たっぷりのホソにS&Bのカレー粉たっぷり振りかけてささっと炒めてこの各食材の食感と味のベストバランス!\(^o^)/
そしてお料理が続きましてバクダン(赤玉スイートワインの焼酎炭酸割り)もぐいぐい行けるってもんです\(^o^)/カス入り台付きはおたふくのド定番ですが一方の謎ハンバーグは(ry。あぁおたふくの八兆化が進みます(^◇^;)。さらにたたみかけるようにもち、もやしとこれらもそんなんメニューにあったっけか問題Σ(・□・;)。で! メニューにある初体験のじゃがバターチーズ! そのまんまですけどこの火通しの絶妙さはいったいなんなのか!(◎_◎;)

京都の打ち上げは三条のお好み焼き屋さんおたふく!(テンプレ)

52632.jpg 52632-1.jpg 52632-2.jpg 52632-3.jpg 52632-4.jpg

いわゆる被差別部落の集合住宅の1階にある全国一のお好み焼き屋です(断言)。とりあえず店内満席でしたのでオープンテラス(笑)で黒ラベル瓶うぇーい( ^ ^ )/□、でちびりちびりやってるうちに店内空きまして定番の油かすに冬のおでんにありつけました。油かすは名前とはやや違って牛すじを炒ったものでして、これが毎度味が少しずつ違うんですが今日のは脂じゅわーっ度がハンパなくてさらなる絶品でした!\(^o^)/ そしておでんの出汁が、もちろん肉使ってないんですけどなのに「おたふくの味だ!」と即答できるような謎の美味しさ!(◎_◎;)、冷静に考えると多分甘味の絶妙な強さに起因するのかな?

玖伊屋会場からおはようございます

52629.jpg

8時間半爆睡させていただきまして、目覚めてシャワーお借りしてからのスープ。昨晩のポトフとダッチオーブン鶏丸焼きの骨をさらに煮込んだもので薄味で野菜の旨味たっぷり♪( ´▽`)

2016/12/10

京都の夜は玖伊屋

52628.jpg 52628-1.jpg 52628-2.jpg 52628-3.jpg 52628-4.jpg 52628-5.jpg 52628-6.jpg

あまりに会話が盛り上がり過ぎたためそんなにいただいてません^^;が、豚しゃぶ、ローストビーフ、そして12月恒例のダッチオーブン製の鶏丸焼き!、増毛町産りんごの焼、ポトフはひととおり。りんごは池田百合子大先生が半家→増毛の実乗の後で観光客向けの応募したら当選したものの持ち込まれですが、あぁちゃんと作るとこんなに旨いものなのね焼りんごって!!(◎_◎;) もちろん言うまでもなく鶏は絶旨♪───O(≧∇≦)O────♪

お隣の東福寺駅で下車して今日のロングランおしまい

52627.jpg

今日の早朝からの移動おしまい。てか明らかに見慣れた仙台に居たはずなのに今なんで見慣れた東福寺に居るんだ???(^◇^;)

京都駅で始発普通宇治行きにお乗り換え

52626.jpg

ぶじ濃い目缶チューハイ850mlぶんも呑み終えたのでトイレなしでもだいじょうび。

尼崎駅で2分遅延の快速野洲行き最後尾にお乗り換え

52625.jpg 52625-1.jpg

そして大阪駅でガラリと乗客入れ替わりまして予想どおり窓側確保できまして、尼崎駅ラッチ内セブンイレブンHeart・Inで買っといたのでうぇーい( ^ ^ )/□

大阪空港駅から3.2kmを超スローモーで歩いてきて到達した北伊丹駅から普通高槻行きに乗車

52624.jpg 52624-1.jpg 52624-2.jpg

ここから18きっぷ利用再開です。仙台駅のスタンパーだけど(笑)。ホーム上にはまさに伊丹空港の最寄りであるという掲示が。てかこれ国鉄フォント??

大阪モノレール大阪空港駅の先端下にある兵庫県の飛地!

52623.jpg 52623-1.png

そしてモノレールの終端の下の単なる駐車場の一部なんですが、ここは兵庫県伊丹市の飛地です。そしてこの飛地がある大阪府はまさにこの飛地を境界にして西側の豊中市と東側の豊中市の中の池田市飛地に分けられてます。つまりここは言わばヨーロッパのアンドラだからな!!

伊丹空港ビルから大阪モノレールの駅へのブリッジ

52622.jpg 52622-1.png

このブリッジ内を撮った位置は大阪府池田市(実は大阪府豊中市の中の飛地)、でそのすぐ左手前から斜めに抜ける線からブリッジの真ん中あたりまでが、なぜか兵庫県伊丹市です。こんな橋の下に県境がくねってます。

伊丹空港出発ロビーに降りました

52621.jpg

この高めのカフェレストランベレール、の正面の席がまさに、大阪府豊中市の中の池田市の飛地の中の豊中市の飛地である。当該席に先客万来なので入れません(涙)。チミたちは実はすごい場所でお茶してるんだぞ!!!

伊丹空港の二重飛地なう*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

52620.jpg 52620-1.jpg 52620-2.png 52620-3.png

さてみなさん、私は仙台空港で手荷物預けもせず、着陸後に伊丹空港ビルの屋上に来ました! けっこう飛行機や夕日を見る人たくさんいます。だがしかし! 私がここにわざわざ来たのはそんなんじゃない!! 1枚目から前進して縁に来た2枚目、実は、ここは大阪府豊中市。1枚目に立ってた位置は大阪府池田市。なんですが、さっきの位置じたいが豊中市の飛地なんです。まさに2枚目の位置こそが、豊中市にある池田市の飛地の中の豊中市の飛地、すなわち二重飛地である!(((o(*゜▽゜*)o)))

伊丹空港に10分遅着

52619.jpg 52619-1.jpg 52619-2.jpg

リージョナルジェット機はホント離陸着陸もスイスイ! ただし地面に近いと揺れますね。って小さいからあたりまえか^^;
なお、機内スープはANAじゃないかな?^^;

仙台空港からIBEX 054便伊丹空港行きに搭乗

52618.jpg 52618-1.jpg 52618-2.jpg 52618-3.jpg

全体が小さ過ぎて断面が狭過ぎるIBEXのリージョナルジェット機で仙台空港から伊丹空港へと飛びます飛びます♪ といっても春に肺炎になりながら^^;熊本から伊丹まで乗ったターボプロップ機よりは大きいんですが^^;

仙台空港保安エリア内の伊達な茶屋にて遅めのおひるごはん、牛たんカレー993円を3分半完食\(^o^)/

52617.jpg 52617-1.jpg 52617-2.jpg 52617-3.jpg

カレーソースは玉ねぎたっぷりですがベースは業務用のまんま。ただし、茹でタンがけっこうゴロゴロ入ってます!(^O^) 値段はお高いですが茹でタンが好きな人にはなかなかたまらないできばえです!\(^o^)/ 3分半完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

仙台空港ロビーにはご覧の長蛇の列。自動チェックイン機はガラガラなのになんで、と思いきや、札幌便が雪で欠航の余波らしく!

52616.jpg

それを尻目にさっさかと保安検査場に進みましたがそこからが大変な私。なにせ検査品がバッグ2個、ノートPC、スマホ3台(私物iPhone7、職場iPhone SE、私物Android)、予備バッテリー3台、お茶ペット、日本酒瓶、コート、ベルト、首掛け財布と14個でしたからね^^;

美田園駅で途中下車、次の普通仙台空港行きに乗車

52614.jpg 52614-1.jpg 52614-2.jpg

ここにも杜せきのした駅と同じ様式の途中下車印がありました。しかしなぜかへたってて2度付きでもダメ。まぁここは3文字なので「4文字以上か1文字かかな入りか珍形式か」の収集義務駅ではないんでこれでいいや^^;。ここは「美」が入ってるため、開業日に「米沢泉美 全駅制覇」の対象駅として攻略済みでした。そのときはほぼ未開の地でしたが、今はロードサイド店舗がぼちぼちできてきてる感じですかね。ただここは交換可能は当時から。

杜せきのした駅で途中下車、次の普通仙台空港行きに乗車

52613.jpg 52613-1.jpg 52613-2.jpg 52613-3.jpg 52613-4.jpg

ユニークな途中下車印ありました!!!!!!\(^o^)/ これで今週末5番目のテーマまずひとつ成就(((o(*゜▽゜*)o))) でもつくづく、感熱紙券はインクののりが悪すぎて泣けます(涙)。でここは開業日に唯一降りてなかった駅で、ここだけ後付けで降りに来たんですが、その時からすでに賑わってましたよペデストリアンデッキで直結のイオン。さっき乗ってきた列車からもここ目当ての大量下車でした! 4枚目はイオンと反対側のマンション側の駅前広場から。そしてこの駅は島式交換可能の準備工事済みなのでした。

仙台駅で途中下車、ただちに再入場して始発普通仙台空港行きに乗車

52612.jpg 52612-1.jpg

新幹線南改札口から途中下車。中央改札だと特別下車印おされることもありますがこちらではゴム印の途中下車印でした。特急券は穴空け励行。でただちに在来線有人改札口から再入場して仙台空港アクセス線直通に乗りましたよ。さぁここから今週末5番目のテーマ、不発なのか?!?!

古川駅で途中下車、もりいずみ調達後新幹線やまびこ44号東京行きに乗車

52611.jpg 52611-1.jpg 52611-2.jpg 52611-3.jpg

ただいま古川駅の有人改札は仮設なんですが、これまでゴム印だった途中下車印がシヤチハタになってました! そしてお土産屋さんで今宵の玖伊屋に持ち込む岩出山のお酒もりいずみ特別純米酒を買いましたぜ!(^_^)v 背後のサケ棚をご覧いただければわかりますが、なんと陳列がなくて扱い廃止かとショックを受けましたが、店員さんに尋ねたら出てきましてほっ。そしてそのあとすぐに新幹線自動改札機に通してもインクがさほどにじまなかったシヤチハタの速乾性はさすがです。

終点小牛田駅で始発普通鳴子温泉行きにお乗り換え

52610.jpg

もちろん今日は鳴子へは行けず(涙)、古川までです。雪普通に降っとる!

国府多賀城駅から普通小牛田行きに乗車

52609.jpg

太陽出てますが雪がちらついてまして今年度初雪アルよo(^▽^)o

国府多賀城駅で途中下車

52608.jpg 52608-1.jpg 52608-2.jpg

初乗下車時も途中下車で、そのときは駅名小印代用になったんですが、今回は有人扱いとなりもしや! と期待したところ、今度はJR九州方式のスタンパー代用になりましたorz。ま、この駅のスタンパーもなかなかもらいづらいのでいいや^^;
ここは最近の駅なので開業時からこの橋上。あんまり印象に残ってないなぁ。

岩切駅で途中下車、すぐ次の快速(緑)石巻行きに乗車

52607.jpg 52607-1.jpg 52607-2.jpg

なななななんと! 途中下車しようとしたら、下車印はなく、自動改札機が対応してるから通してねと言われまして通したら通りました!! いつの間にこんな伊豆箱根鉄道みたいな扱いになってたんだ仙台支社…?? もちろん再入場時も通せました。なお高度成長期型の手狭な駅舎がついに建て替えのようですよ。

東仙台駅で下車して乗車券類購入、次の普通利府行きにそれ使って入場して乗車

52606.jpg 52606-1.jpg 52606-2.jpg 52606-3.jpg 52606-4.jpg

駅舎建て替えられてからは初訪問。そして…ぢゃーん! 今週末の第3のテーマはこれ、東仙台駅発行で当駅から当日発の、全経路が連絡運輸範囲内の、一点の曇りもない、これから関西へと向かうための単なる連絡乗車券を買いましたよ。ここからは18きっぷ使わずにこれで旅行します。

終点仙台駅で降りたら杜で鶏から揚げそば420円!(テンプレ) を3分完食(^_^)v

52604.jpg 52604-1.jpg 52604-2.jpg 52604-3.jpg

今日の鶏は見た目小さめですが沈下部が広くてなかなかデカい!\(^o^)/ もちろん生姜の下味がビシッと効いてまして、これに駅めんらしい蕎麦とつゆ、七味少々であぁ仙台駅に来たなぁ感ですよ!!(((o(*゜▽゜*)o))) 3分完食のごちそうさまでした、また年内に食べに来ますから!( ^_^)/~

坂元駅から2分遅延の普通仙台行きで折り返し

52603.jpg

これで今週末のテーマその1はおしまい、引き続きその2を目指します(イミフ)。

ローソン坂元駅前店でLチキホット130円を買ってあさごはん代わりに食べました(^_^)v

52602.jpg 52602-1.jpg

そして駅前にはローソンと郵便局。ローソンは今日の再開のだいぶん前から坂元駅前店を名乗って営業してましたよ!(^O^)

坂元駅で下車して全国全駅乗下車再達成\(^o^)/

52601.jpg 52601-1.jpg 52601-2.jpg 52601-3.jpg 52601-4.jpg 52601-5.jpg

内陸に大幅に移設の上高架化されましたが棒線駅となり、これ常磐線旅客駅73駅中ゆいいつなのでは。業務委託は維持されましたがみどりの窓口はありません。駅前の復興はまだ途上といった感じかも。

1分遅着の山下駅で下車してすぐ次の普通原ノ町行きで折り返し

52600.jpg 52600-1.jpg 52600-2.jpg 52600-3.jpg 52600-4.jpg 52600-5.jpg 52600-6.jpg 52600-7.jpg 52600-8.jpg

1線スルー方式で交換がない場合は下りも上りも1番線に発着する高架駅。なのでラストの入線シーンの画角に失敗^^;。業務委託が維持されて有人駅のままとなり、記念のカードいただきました(^O^)。駅前広場にはバスも来ますし、2枚目左側はスーパーのフレスコとドラッグストアーの薬王堂もあります。山側にも海側にも新しい住宅がたくさんです。

今日から移設再開の新地駅の駅前造成地の端まで歩いてから海側を見た、盛り土のあたりに、かつて15年前に降りた新地駅がありました…

52598.jpg

新地駅で下車

52597.jpg 52597-1.jpg 52597-2.jpg 52597-3.jpg 52597-4.jpg

ここは津波被災で300m近く内陸に移設されてます。実は15年前の初青森ねぶた闘争の帰途、18きっぷでのかえりの常磐線が不通になり、新地駅で降りて折り返して新幹線ワープしたという思い出がありますが、それとはまったく別の駅になりました。無人駅としての再開ですが窓口は新設されてます。駅前はこれから。

6分遅着の駒ヶ嶺駅で下車、次の定時の普通仙台行きに乗車

52596.jpg 52596-1.jpg 52596-2.jpg 52596-3.jpg 52596-4.jpg 52596-5.jpg

ここは今日再開の4駅の中でゆいいつ、震災前と同じ場所でそのままの再開です。駅前も普通に農地と宅地の組み合わせで。仙台行きはなんと定時で来たためあわててしまい入線シーン撮れず。^^;

7分遅着の相馬駅で下車して全国全線完乗再達成、予定前倒しして6分遅延の普通利府行きで折り返し

52595.jpg 52595-1.jpg 52595-2.jpg 52595-3.jpg

常磐線津波被災区間はかなりの部分が内陸に大きく移動して営業キロも変わりましたのでこれで改めて日本の全鉄道路線に完乗と言えましょう。5年以上の代行バスも昨晩限りのおつかれさまでした。

外はまだ真っ暗ですがついに浜吉田駅から津波被災移設再開区間に入ります!

52594.jpg

ここからじもてぃ大量乗車でラッシュ並みに!

昨晩東京駅で買っておいた今冬1冊目の青春18きっぷで仙台駅西口有人改札から入場、常磐線始発普通原ノ町行きの津波被災区間再開上り1番列車に乗車

52593.jpg 52593-1.jpg 52593-2.jpg

降りつぶし.netの更新作業もトイレ内から^^;無事完了。はじめからドア際2人シート狙って着座出来。2両編成なのでそこそこ混んでます。

仙台駅前バス停に12分早着

52592.jpg

おはようございます。ほとんど浅い眠りでしたが最低限の脳の疲れはとれたかなと。では今から可及的速やかに駅内に移動して降りつぶし.netの駅データベースの更新作業します。

2016/12/09

東京駅八重洲通バス停から1分遅発の東北急行バスニュースター号仙台営業所行きに乗車

52591.jpg 52591-1.jpg

今日は2両編成ですが発車8分前でもまだ空いててらせっかく1ヶ月前に気合い入れて発車オ〜ライネットで9時打ちして取ったのに、と思いましたがやっぱり満席になりまして出発^^;。というわけでこれから宮城県へと向かいまして、明日朝から再開される常磐線津波被災区間の各駅をめぐりに行ってきまーす!(行ってらっしゃーい!)(木原美智子)

東京駅の八重洲中央口から降りてクレカ専用指定席券売機で明日から使う今冬1冊目の18きっぷ購入

52590.jpg

今冬は2冊の予定ですよ。

モバSui定期券で入場した錦糸町駅から快速東京行き(終点まで各駅に停車)に乗車

52589.jpg

こんばんは。いったん帰宅しておふろ入って、で錦糸町駅に戻ってきまして宮城県へと向かいます。お風呂でのんびりしすぎて定期のみで済ませる秋葉原からの徒歩はボツりました^^;