→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2016年夏の旅行 - 和歌山県-三重県県境徒歩越え+北山村+伊豆高原温泉+八木新宮特急バス

このカテゴリの登録数:89

2016/08/22

錦糸町駅で下車して今月の旅が完了しました!

52054.jpg

次回の旅は9月、鳴子温泉郷行きです。

終点東京駅に定時到着、地下5階の総武快速線ホームまで延々と移動して始発快速君津行きにお乗り換え

52053.jpg 52053-1.jpg

おはようございます。首都圏の各線はおおむね動いているようで、ぶじ帰宅できそうです。

2016/08/21

1分遅着の終点名古屋駅で今夏ラストの臨時快速ムーンライトながら号には東京行きにお乗り換え

52052.jpg 52052-1.jpg

名古屋駅発車15分後に検札万来。というか検札というより明日のスタンパーを同意を求めつつ(これ肝心、このあたりはJR東海は規則に厳密です)押されただけともいう。では寝ます…

4分遅着の終点亀山駅で始発普通名古屋行きにお乗り換え

52051.jpg 52051-1.jpg

なんとか定時回復できそう! この乗り継ぎ、今年GWにもやってましたがその時はホント直前まで入線してこなくて、油断してて撮り損ねです^^; そして太平洋純米酒は空きましたので、かなり以前からちびりちびりやってきた、ゼンショー和風ファミレスの持ち帰りボトルないいちこ深薫を空けちゃいますよこれから。

24分遅着の「終点」多気駅で3分遅発の普通亀山行きにお乗り換え

52050.jpg 52050-1.jpg

というか乗ってきた列車はそのまま始発松阪行きで出て行きましたという謎の列車番号変更。なお快速みえ号には乗り継ぎは取られませんでしたが、「ムーンライトながら号にはこの先が順調なら乗り継げます!」との放送が。笑

暮れなずむ紀勢本線三瀬谷駅でなんと30分停車!

52049.jpg

そもそも3番線に入ってるし。

追記:なんか特急の遅延に引きずられて30分遅延で発車。なんと60分停まってましたがな…運転士さんが「快速みえお乗り継ぎの方は?」と車内巡回されてましたが、亀山行きにはたぶん接続は普通に取られるでしょう^^;

熊野市駅から1時間、終点多気駅まであと2時間となった紀伊長島駅の手前でそろそろ呑みはじめましょうかとイオン熊野店(三重県)で買った熊野の地酒太平洋純米酒(和歌山県)( ^ ^ )/□

52048.jpg

やや辛口やや淡麗米味やや強め、ソホクなサケだ( ´ ▽ ` )ノ にしてもJR東海のオールロングシート気動車は窓枠が広くて呑みやすいぞ(笑)

イオン熊野店から徒歩700mの熊野市駅より普通多気行きに乗車して帰途開始

52047.jpg 52047-1.jpg 52047-2.jpg

2番ホーム上に那智黒石の展示。まさに先週末に玖伊屋会場で観た映画「人間みな兄弟」で「これ拾って生計立てている」被差別部落の紹介が出てましたな。。

イオン熊野店でお買い物

52046.jpg

ここは三重県熊野市ですが、地酒のコーナーは全部和歌山県なんだよ! これぞまさに熊野という地域の特性です。

河上横丁バス停で下車

52045.jpg

北山村営バス熊野市駅行きは途中の中州橋バス停でお一人、穴水団地バス停でもうお一人の乗車がありましたが、ここ河上横丁バス停で私含め全員が下車! お二人はそそくさと目の前のイオンへと吸いこまれていきました。なるほどこれから30分弱でお買い物なのね。ちなみに私は片道800円支払いましたが、村民はこれ無料ですから(^_−)−☆

おくとろ公園バス停から2分遅発の北山村営バス熊野市駅行きに乗車

52044.jpg

おくとろ公園バス停から1日2往復の北山村営バス熊野市駅行きに乗りました。2分遅発ですがどうやらバスの時計が2分遅れらしい(^◇^;) 乗客は私だけです。

道の駅おくとろの北山村展示館で木材三昧

52043.jpg 52043-1.jpg 52043-2.jpg 52043-3.jpg

結局道の駅の北山村展示館の冷房に涼んでおります(^◇^;)。でパネル展示をじっくりと。まさにこの道の駅の真裏の瀞峡からガチで筏を流して、熊野川をせき止めての天然カタパルトを経て新宮の圧巻の水面貯木場へと。これぞまさに、北山村が和歌山県の飛び地を選択した経済的な結びつきの証であります。そして木馬道の写真である!(((o(*゜▽゜*)o))) もくばではなくきんま。きんまみちです。ここの真ん中に1本のレールを仕込んだのが単軌木馬だだだ♪───O(≧∇≦)O────♪

記録達成を記録

昨日超えて全国85県境徒歩越え達成した、また今日の北山村飛地の県境越えした、和歌山県-三重県県境3つをマップにプロットしました。ついに「未踏破」がなくなった\(^o^)/

和歌山県の飛び地北山村のおくとろ温泉併設の、村内唯一のコンビニ、これでもちゃんとヤマザキショップなじゃばらの屋で買ったじゃばら10ドリンク200円

52041.jpg

じゃばら果汁10%に糖と水のみですが強烈な風味と酸味と苦味だ!\(^o^)/

おくとろ温泉のレストランでランチバイキング1080円に生中2杯!

52040.jpg 52040-1.jpg 52040-2.jpg 52040-3.jpg 52040-4.jpg

というわけで花より団子、筏下りよりバイキング(笑)。和歌山県の飛び地北山村のおくとろ温泉のレストランでランチバイキング1080円に生中うぇーい( ^ ^ )/□ 第1弾は肉系、温冷ばらばらですがアジフライとオムレツがまぁまぁ。第2弾は野菜系で肉野菜炒めと大根梅和えがなかなか美味しい(^○^)。あと極太春雨?がカニカマ入りです。第3弾は良かったののリピにフルーツにクリームシチューに生中おかわり( ^ ^ )/□、シチューはなんか牛の出汁が出ててユニークな味がするぞ!\(^o^)/

奥瀞橋から徒歩700m、和歌山県の飛び地北山村ゆいいつの道の駅おくとろに到達

52039.jpg

背後の山は三重県な(笑)。でもってここでまさに受け付けてる筏下りはレアリティー高いんですが8月は7000円…そこまでの価値をちょっと見出せませんのでした。。

奥瀞橋わたって三重県熊野市から和歌山県の飛び地北山村へと戻ってきました

52038.jpg 52038-1.jpg 52038-2.jpg 52038-3.jpg 52038-4.jpg

新大沼橋から2.8km三重県熊野市側を歩いてきての奥瀞橋。これをわたってふたたび和歌山県の飛び地北山村へと入りました。2・3枚目が県境の上、2枚目が東側で右が三重県左が和歌山県、3枚目が西側で右が和歌山県左が三重県です。ここは昨日の谷瀬の吊り橋よりも揺れも横側も全然怖くないんですが、熱くなった敷板にクロックスがめり込みそうな感触で嫌だ!(;゜0゜)

三重県熊野市大井地区の無住地となった道端の石垣に小さくて派手なイワタバコの花がたくさん!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

52037.jpg 52037-1.jpg

人生初見でありますよ(((o(*゜▽゜*)o)))

三重県熊野市下大井地区の道端にアキノタムラソウたくさん

52036.jpg 52036-1.jpg

日陰のとこだと露に濡れて透明感ありますね!(^○^) このあたり、キク科のザコ^^;以外はほぼこの花だけが咲いてますよ。

新大沼橋わたって和歌山県の飛び地から三重県熊野市へとわたった先でテッポウユリとカエデドコロが競演だ( ´ ▽ ` )ノ

52035.jpg 52035-1.jpg

カエデドコロはどう見てもヤマノイモ科の花であります。

和歌山県の飛び地自治体北山村から新大沼橋わたって三重県熊野市。振り返れば和歌山県の飛び地北山村、これで全国唯一の県飛び地自治体の県境を徒歩越えしました!(^○^)

52034.jpg 52034-1.jpg 52034-2.jpg 52034-3.jpg

2枚目が県境の西側で右が和歌山県北山村、左が三重県熊野市。3枚目が県境の東側で右が三重県熊野市、左が和歌山県北山村となります。

1分早着の大沼橋バス停で740円支払って下車

52033.jpg 52033-1.jpg 52033-2.jpg

2枚目が新大沼橋、県境って書いてある(笑)。で何が新かと言えば3枚目、吊り橋跡がありますがこれがたぶん元々の大沼橋。

七色ダム天端

52032.jpg

を通過した北山村営バスは三重県熊野市から和歌山県の飛び地、北山村に入りました! そして晴れたし! 山の天気である。

おしょろしい山道を往く北山村営バス

52031.jpg

ていうかこの地点はDoCoMo圏外。さらに雨降ってきた。延々と傘持ってきててよかったよ…

熊野市駅から北山村営バスおくとろ公園行きに乗車

52030.jpg 52030-1.jpg

乗客2人。こちら着の便は乗客1人でしたよ。

熊野市駅で下車

52029.jpg

すこしぶらぶらして夕方の飲食調達の算段を考えてみる。もっとも、今日日曜に開いてるかどうかは今はわからないんですが(^◇^;)

新宮発多気行きはすぐに熊野川をわたって三重県入り

52028.jpg

昨夕に県境徒歩越えした熊野大橋だ!( ^_^)/~

ビジホをチェックアウトして徒歩700mの紀勢本線新宮駅で今夏4回目の18きっぷスタンパーもらって入場、始発普通多気行きに乗車

52027.jpg 52027-1.jpg 52027-2.jpg

ここはJR西日本の管理駅ですが、今日はもうJR西日本には一切乗らないっていうね。会社の境界駅ならではの現象です。そしてJR東海はもはやここもオールロングシートのディーゼルカーになってしまいましたね…。

2016/08/20

新宮市東宝茶屋で大将との会話がはずんだ結果出てきましたよ秋刀魚塩辛(^○^)

52026.jpg 52026-1.jpg 52026-2.jpg

卵巣と精巣と消化管だけを漬けたもので、トロ箱1つから茶碗2杯くらいしか作れないそうな! で箸でつまめばデローンと秋刀魚塩辛の卵巣。確かにぷちぷちしてしかも秋刀魚の味だわ!!Σ(・□・;) 一昨日伊豆高原で食べた鮪酒盗が鮪の味だったのと同じく!
そしてさらに会話がはずんだ挙句、大将が塩辛汁ののこりにアオリイカをくださいました!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m 旨味のねっとり×ねっとりである!!(((o(*゜▽゜*)o)))

東宝茶屋で名物のさんま馴れ鮓を特別に秋刀魚3年もの、さらにこれぞ究極の逸品・本馴れ鮓30年もの! そしてサケは太平洋特別純米酒ほんまもんへグレードアップしつつ楽しく過ぎていく新宮市の夜。

52025.jpg 52025-1.jpg 52025-2.jpg 52025-3.jpg 52025-4.jpg 52025-5.jpg 52025-6.jpg

大将と会話の結果、私なれずし未経験にもかかわらず、通常1ヶ月もののところ特別に3年ものを出していただけました(((o(*゜▽゜*)o))) 大将によると飯は1ヶ月ものからとり秋刀魚が3年ものと。飯部は乳酸ほどよくそこに秋刀魚の旨味が溶け出してます。そして秋刀魚部は苦味と酸味と旨味と甘味が渾然一体☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 特にやわらかーい頭部はキュンと酸っぱくてその次に濃厚な旨味と甘味が来て余韻で苦味です♪───O(≧∇≦)O────♪ そしていずれも、一味醤油が確かに(・∀・)アウ!! なれずしを知り尽くしたお店なのですよ(^_−)−☆
さらにだ! 30年もの本馴れ鮓も!! 鮓っていうかもうこれ液体だろ!(笑) そして舐めるとこれは上品な糠床だよ!!!Σ(・□・;) もはや苦味はなく、複雑過ぎる旨味と強めの酸味が支配する何らかの調味料だろ!*\(^o^)/* 大将曰く、「普通の馴れ鮓をこれにつけるとまた美味しいですよ」。確かに!!!*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
もちろん、このゼータクにはサケが到底足りない!! というわけで太平洋を生貯蔵酒からほんまもん特別純米酒にアップグレード(笑)。米味はやや少なめでやや辛口の酸味強め。とはいえ馴れ鮓とともにいただくとちゃんと甘味も引き立つのが人間の舌というもの(^◇^;)。

追記:しかしこれ、米に米つけて米の酒いただいてるんだよなぁ。まるでグラコロバーガー。笑

いったんビジホに戻ってシャワーってから改めて新町へ、徒歩900mの東宝茶屋は新宮に来たらもうここっきゃないっしょ!( ´ ▽ ` )ノ

52024.jpg 52024-1.jpg 52024-2.jpg 52024-3.jpg 52024-4.jpg

まずは生うぇーい( ^ ^ )/□しつつ、お通しはイカすり身揚げ煮。この順に調理されてて、すり身の粗挽きがほろほろとほどけます\(^o^)/
そして! いぇーい!! イルカ刺。以前静岡(給食で出るレベルの県)で煮込みをいただきましておいしさに感動したんですが、果たして生では…おお! クセは強めですがそれ以上に甘いぞ!(((o(*゜▽゜*)o))) すぐに地酒太平洋生貯蔵酒にシフト、口腔内にのみ余韻が残るスッキリ系ですぞ(^○^)。

新宮城跡二の丸ってよく考えたら真下を紀勢本線がトンネルで抜けていた。

52023.jpg

で道路から見下ろしたら、架線がここまでで終わってるんだ!(^○^)

そして和歌山観光二の丸駅跡

52022.jpg 52022-1.jpg 52022-2.jpg 52022-3.jpg

和歌山観光ケーブルカーの廃線跡は歩けませんで石段を迂回しましたが、そもそも営業キロ0.1km、実キロ0.072kmだったのですぐ山頂の駅、二の丸駅跡に着きましたよ。このケーブルカーとともに旅館があった、というか旅館用のケーブルカーに等しかった和歌山観光ですが、その両方が廃止となりまして公園化されまして、一部欠けてますが2枚目が二の丸駅ホーム跡です。そして和歌山県側を見るとスーパーオークワと廃線跡。一方旅館跡は三重県側を見下ろす位置で、かすかですが中央右にさっき県境越えた熊野大橋が!( ^_^)/~

熊野大橋対岸から徒歩1.1km。新宮城跡の丹鶴城公園=1981年まで当時の地方鉄道法の免許を取得して運行されていたケーブルカー、和歌山観光の丹鶴駅跡

52021.jpg 52021-1.jpg 52021-2.jpg 52021-3.jpg

ホーム跡はもちろん階段状。夏なのでまるで路線跡に見えませんが4枚目、肉眼でははっきりと単一の坂が見えてます^^;

貴船新町店から徒歩700m、ビジホから徒歩1.7kmの熊野大橋をわたって和歌山県-三重県県境徒歩越え達成、そしてこれで、登山道でない一般道で可能な全国の県境85境のすべてを徒歩越え完遂!!\(^o^)

52020.jpg 52020-1.jpg 52020-2.jpg 52020-3.jpg

和歌山県新宮市から三重県紀宝町へと、道路標識の県境表示とスマホアプリジオグラフィカとで県境がずれてましたので念のためわたり切りましたよ。たぶん3枚目の、紀勢本線の長い鉄橋を見たところが県境とは思いますが。
そして4枚目、三重県紀宝町から撮った和歌山県新宮市の新宮城址。こちらにも別ジャンルのブツがあるので今から向かいます。

ビジホから徒歩1.0kmの貴船新町店でカラ重弁当500円を購入、さっそく横の廃銀行前で食す!

52019.jpg 52019-1.jpg 52019-2.jpg 52019-3.jpg

じゃーん! 新宮を代表するB級グルメ(ホントかよ)、貴船新町店のカラ重弁当です。カラ重とは鶏唐揚げを卵とじにしたもの! これがちゃんとミツバと甘い出汁でとじられてて、唐揚げの衣厚めなのがうれしさに変わるっていうね\(^o^)/ 3分完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

今宵のお宿は新宮駅から徒歩700mのビジホ

52018.jpg 52018-1.jpg

エレベーターのない3階のお部屋に荷物置いて冷房ギソギソに掛けて、ではまた外出します!

八木新宮特急バスは終点新宮駅に3分遅着

52017.jpg 52017-1.jpg 52017-2.jpg

ここまで乗ってたの3人、うち始発から乗った人私だけ! 6時間32分の長旅でした!( ^_^)/~ そしてモバイルSuicaからの5250円引き落とし…八木駅でタッチしてなかったので駅名が履歴に残らんかったorz

八木新宮特急バス新宮駅行きはついに奈良県から和歌山県へと入りました

52015.jpg

旧道で県境標識が小さすぎて撮り損ね。orz

あぁぁ…涙

52014.jpg

今日の八木新宮特急バスは左に曲がり、右のホテル昴バス停へと寄らない…日本最長距離を走行できませんでした。涙

十津川温泉バス停で15分間の休憩につき手湯&飲泉

52013.jpg 52013-1.jpg 52013-2.jpg 52013-3.jpg 52013-4.jpg

本来は10分休憩なんですが、お祭りのためこの先のホテル昴バス停に寄らないことにより休憩時間が長くなったようです(涙)。そしてここで半数くらいの乗客が降車。
ダム湖のほとりのロケーションですが、少し先の庵の湯に手湯があるので手湯&飲泉。炭酸水素イオンでさらさら感。ふわっと来る微々硫黄臭がすばらしい(^○^)。金気はあまり感じられず飲みやすい湯です( ´ ▽ ` )ノ

わたったわたった谷瀬の吊り橋

52011.jpg 52011-1.jpg 52011-2.jpg 52011-3.jpg 52011-4.jpg

20人制限があってしかも監視員さんいるのに明らかにそれ以上わたってるだろこれ!((((;゜Д゜))))))) たまに突風来たときとすれ違い時はつい鋼製ロープつかんでしまいます^^;。あと敷板のたわみでふわっとなることがある☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ →動画 5分半でわたって4分半で戻ってきましてよい体験ができた!\(^o^)/

定時回復の上野地バス停で20分間の休憩

52010.jpg 52010-1.jpg

そして到着直前には谷瀬の吊り橋が!!(((o(*゜▽゜*)o)))

八木新宮特急バス閉君(とじきみ)バス停

52008.jpg

旧道上のバス停ですが、新道のトンネルから坂を上がって停まりまして、で天空の転換所!で折り返した!!

天辻トンネルポータル

52007.jpg

サーセン^^;、八木新宮特急バスと五新線遺構のラスト遭遇はここ、坂本集落の手前でしたm(_ _)m

新天辻トンネル

52006.jpg

新ってつくのになんだこの狭さはΣ(・□・;) あと下に敷き詰められてるのは板!なんですがプレキャストコンクリートの板です^^;

思いっきり撮り損ねましたがここが八木新宮特急バスから五新線未成区間を拝めるラスト

52005.jpg

五新線…改めて来てみたい!

五新線バス専用道城戸駅跡

52004.jpg 52004-1.jpg

そしてここからはバス専用道にすらなれなかった未成区間。

五新線バス専用道跡とまじわる八木新宮特急バス

52003.jpg 52003-1.jpg 52003-2.jpg 52003-3.jpg

オーバークロスやアンダークロス。各画像のEXIF情報で撮影場所わかりますよ。

八木新宮特急バス新宮駅行きは五條バスセンターでトイレ休憩10分間

52000.jpg 52000-1.jpg

発車時点で5分遅延となるようです。一応トイレ行って少し隣接のイオンで涼んで。

八木新宮特急バス新宮駅行きは忍海バス停=奈良交通葛城営業所を4分遅発

51998.jpg

ていうかこの古過ぎる路線図!Σ(・□・;)

まんが喫茶から既に炎天下の中2.7km歩いてきて到達した近鉄の大和八木駅、その南口バス停から八木新宮特急バス始発特急新宮駅行きに乗車

51996.jpg 51996-1.jpg 51996-2.jpg 51996-3.jpg 51996-4.jpg

行列最先頭でしたのでぶじ最前左側特等席確保(^_^)v、整理券なしはなくて整理券番号1番、発行機から受け取るたびにチーンと音がしますよ。そしてこの所要時間表示!\(^o^)/
…だがしかし! 今日だけ限りで!! お祭りがあるためホテル昴バス停を通過とな!!! 日本最長距離を走らないことになってしまったというこのとてつもない不運…orz

大和八木駅ちかくで近鉄の勝手踏切キターーーーーッ(((o(*゜▽゜*)o)))

51995.jpg 51995-1.jpg 51995-2.jpg

おはようございます。昨晩はばっちり8時間睡眠、で他の時間は動画見て過ごしました。で12時間パックのギリギリから大和八木駅までGoogle地図のおみちびきで歩きましたす が…なんか勝手踏切キターーーーーッ(((o(*゜▽゜*)o))) いいんかGoogle地図(;゜0゜)とはいえこれは近鉄大阪線と橿原線の連絡線で、逆側に新ノ口連絡線がある現在は営業列車は走ってません。だからなのか、あるいはJRでないからなのか、「ここは踏切ではありません」的な禁止表示ではありませんのですよ。

2016/08/19

今宵の仮眠は金橋駅から徒歩300mのまんが喫茶

51994.jpg 51994-1.jpg

禁煙フラットシート取れまして12時間滞在しますよ。なおお店の場所、Google地図が全然間違ってるぞ!(♯`∧´)

高田駅で始発普通奈良行きに同一ホーム2分差お乗り換え

51992.jpg

あとわずかで今日はゴールです。

1分遅着の王寺駅で区間快速(終点まで各駅に停車)五条行きに結果3分差階段経由お乗り換え

51991.jpg

けっこう乗り換える人たくさんいてこりゃハードな乗り換えだ。

終点奈良駅で始発区間快速大阪行きにお乗り換え

51990.jpg

3分差階段経由の乗り換え。本来今日のゴールへはここから桜井線1本なんですが目的地へはここから乗り継ぎまくると20分近く早まるらしくそれで。

1分遅着の終点加茂駅で始発普通奈良行きにお乗り換え

51989.jpg

快速用の転クロ車である。

名古屋駅で始発快速亀山行きにお乗り換え

51987.jpg 51987-1.jpg

211系オールロングシートですが、トイレ前のクロスシートに陣取れましてトイレ前でも普通に呑みますよ。あとこれともう1杯で花の舞蔵出し生原酒純米はカラ(^^)

豊橋駅から1本落としての始発快速大垣行きに乗車

51986.jpg 51986-1.jpg

もちろんトイレのある先頭車の窓側席確保しまして花の舞蔵出し生原酒純米ふたたび( ^ ^ )/□ アテは豊橋駅ナカのベルマートで買いました。成城石井もあるんですが高い(^◇^;)

終点豊橋駅で壺屋の冷しきしめん330円!

51985.jpg 51985-1.jpg 51985-2.jpg 51985-3.jpg

壺屋のきしめんは温にチューンされてるので冷しですとちと硬い感じになります。がやっぱりこの天気にビシッと冷えた麺&つゆはサイコーだ!(((o(*゜▽゜*)o))) もちろん2分で完食のごちそうさまでした!!( ^_^)/~

終点浜松駅での乗り換え11分差の間にいったん出場して駅ビル内で花の舞蔵出し生原酒純米4合1290円買って始発普通豊橋行きで( ^ ^ )/□

51984.jpg 51984-1.jpg 51984-2.jpg

優先席では混雑時に携帯電話の電源を切らねばなりませんが普通席で混雑時にサケを呑んではいけないというルールはない! あぁ…はっきり甘味にしっかり米味、まさに昨晩呑んだののスーパーフレッシュ版や!\(^o^)/

終点静岡駅で今夏3回目の18きっぷスタンパーもらって出場、まぐろメンチバーガー240円を買って再入場して普通浜松行きに乗車してがぶり\(^o^)/

51983.jpg 51983-1.jpg 51983-2.jpg

興津始発なので興津駅か同一ホーム乗り換えできる清水駅で乗り換えるのが普通ですが、トイレなしと分かってたのと、あとまぐろメンチバーガー買いたいんで静岡乗り換えにしただすよ。そして運良く座れて味わいます。程よい鮪感と脂とソースのバランス。あらゆる洋風鮪料理の中でこれが一番だと思うし、またあらゆる非肉バーガーの中でもこれが一番だと思う!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なお入線シーン画像でないのは実家に電話してたためで、電話が切れた直後に「しずおかーー、しずおかーー。」とのアナウンスで親バレセーフ!!(;゜0゜)

終点熱海駅で始発普通静岡行きにお乗り換え

51982.jpg

地下道経由3分差でしたが十分間に合いました。

伊豆高原温泉ジェムスティーインをチェックアウトして伊豆高原駅。伊東までの660円きっぷを買ってスタンパーもらって入場、やってきた熱海行きに乗り込…まずにここから増結される前3両に乗り込み

51981.jpg 51981-1.jpg 51981-2.jpg 51981-3.jpg

ましてぶじ海側ボックスシート確保。今日はひたすら西へと移動です。

伊豆高原温泉ジェムスティーインのあさごはん

51980.jpg

やわらかいトーストにはすでにバターが薄く塗られてて(・∀・)ベンリ!!

伊豆高原温泉ジェムスティーインの貸切風呂湯船内からおはようございます

51979.jpg

昨晩は帰還後お風呂入って寝て、9時間睡眠確保できましての朝風呂です。

2016/08/18

伊豆高原温泉本家鮪屋で日本酒にいこーん

51977.jpg 51977-1.jpg 51977-2.jpg 51977-3.jpg 51977-4.jpg

セルフかむぱいビアーの後はどうしましょ…と考えたんですがどうにもよいものがなさげ。なので結局お馴染み花の舞に逃げたんですが、そもそも初しぼりって去年晩秋の新作だよなぁ…それでも甘味と米味の強さはクセのある呑みやすさなのですが!( ´ ▽ ` )ノ
そしてものすごく驚いたのが天城わさび漬け。税抜300円でこれだけの量ってことは…うん! かなり芳醇な酒粕に強めの茎山葵!!(^_^)v こんなわさび漬食べたことないわ\(^o^)/ そしてさらなる鮪酒盗!鰹のはいつも高知で食べてますが鮪ははじめて。もちろん同系統ですけど、ちゃんとこれは鮪の出汁だ! 比較反芻するに高知のは鰹なんだなぁ。深い!
さらに地魚のあら煮頼んだらこれがお約束の安くて量多し♪───O(≧∇≦)O────♪ あらと言えばさ、子どもの頃、父があら煮作るの好きで。裏の商店街であら下さいと。「ネコちゃんの?」 いえこんなンマいもん人間が食うに決まっとるだろーが!! 40年前の葛飾柴又は、上京して成功してうさぎ小屋を持てた人の集まり。地方出自でかつ東京で家持てて、その後のステータスは「美味しいものを東京で食べる」。だから新米食べない&あら煮大好きな我が家はなぜかみじめでした。そんな想いを思い出しつつのあら煮です…。
そして〆は鰺刺。さすがに美味しくないわけはない!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ んですが^^;さすがに時期が時期ですからね。でもこのレベルの脂にねっとりとした身も良いものです!!*\(^o^)/*

今宵は伊豆高原温泉本家鮪屋で散財((((;゜Д゜)))))))

51976.jpg 51976-1.jpg 51976-2.jpg 51976-3.jpg 51976-4.jpg

まずは一番搾りでお通しのたこわさに自家製鮪生ハムをいただきます。たこわさは出汁がかなり強めでかつあさつきひとつで食感変わるなぁ!(^○^) 生ハムはスライスを塩して干して、アルファルファもやしと水菜を巻いてオリーブオイルにレモンでいただきますが、びっくりするほど美味しいというわけではありませんが^^;、これはビアーにも日本酒にも(・∀・)アウ!! やつや!\(^o^)/

伊豆高原温泉ジェムスティーインの貸切風呂にさっそく入ります

51975.jpg 51975-1.jpg

ここは北東北や南九州ばりの入るたびに全量入れ替えで完全に清潔なんですが源泉52℃のためやむなく加水、44℃くらいにして入ります。源泉舐めたらかなりの石膏味にごく薄く塩味。石膏臭強めの温泉臭です。鮮度はタンク貯めなのかまぁまぁ。キシキシ系ですが良い湯ですよ( ´ ▽ ` )ノ

今宵のお宿は伊豆高原駅から徒歩1.0kmの伊豆高原温泉ジェムスティーイン

51974.jpg 51974-1.jpg

当日割で朝食つき税込5150円なので今朝起きてから即決しましたよ! ツインルームでベッド以外のスペースは少なめですが根城としては十二分です(^_−)−☆

伊豆高原駅て下車

51973.jpg 51973-1.jpg

巨大駅舎の簡易改札機にモバSuiタッチして出場。なんか雷雨の後っぽいっすね。

終点熱海駅で始発普通伊豆急下田行き(伊豆急車)にお乗り換え

51972.jpg 51972-1.jpg 51972-2.jpg

して1番ホーム上NEWDAYSでノーマル缶ながらサッポロクラシック売ってたので換装ボックスシートでうぇーい( ^ ^ )/□

モバSuiで入場した小田原駅から快速アクティー号熱海行き(終点まで各駅に停車)に乗車

51971.jpg

さすがに混んでますしここから乗る人がかなり多くてびっくり。

終点小田原駅で下車して改札わきの名代箱根そば、ではなく店舗内店舗の箱そばカレーにてコロッケカレー560円を2分完食\(^o^)/

51970.jpg 51970-1.jpg 51970-2.jpg 51970-3.jpg

箱そばカレーでコロッケカレーを頼めば、出てくるコロッケは箱根そばのコロッケ、すなわちカレーコロッケである。箱そばカレーのコロッケカレーはカレーコロッケになるわけです!(((o(*゜▽゜*)o))) もちろん箱根そば用の七味を少しかけてごく薄いピリ辛にしてぁっという間にごちそうさまでした!( ^_^)/~

終点新松田駅で始発普通小田原行きにお乗り換え

51969.jpg

これ、新宿駅を1分後に出た電車よりも3分早く着くだけなんよね(^◇^;)。まぁ、緊急時トイレとか考えるとこれでよかったんですけど。

買ったばかりの株主優待券で小田急新宿駅地下改札口から入場、始発快速急行新松田行きに乗車

51968.jpg 51968-1.jpg

この後のに乗っても目的地着は変わらないんですが、座れたのでそのまま。

御茶ノ水駅で青梅特快青梅行きにお乗り換え

51966.jpg

こんな画角で撮ってたら座れず。笑

モバSui定期券で入場した錦糸町駅から普通中野行きに乗車して大幅前倒しの旅開始

51965.jpg

こんにちは。本来は明日夜のムーンライトながら号で八木新宮特急バスに乗りに行くという算段でしたが、金曜の予定がなく、ならば前乗りまん喫の方が安いとなりました。が転活絶不調で(涙)今日木曜日も暇になったため、今月最後の泊まり旅だというのもあり、さらに前倒しして今晩伊豆に泊まることにした次第です。なお明日東京発の下りながらの指定席券は今日18時頃にキャンセルします。厳密な時刻などはTwitter(右サイドバー最上部にリンクあり)をご参照ください。