カテゴリ : 2013年GWの大九州旅行PART3 - 指宿枕崎線・肥薩線・久大本線・後藤寺線・筑豊本線全駅乗下車で鹿児島県内全駅乗下車達成+夜明薬湯温泉
このカテゴリの登録数:180件
2013/05/07
都庁前駅で下車して九州大旅行おしまーい\(^o^)/
羽田空港国内線ターミナル駅で東京トラベル1DAYパス800円買って入場、始発エアポート急行印旛日本医大に乗車
2013/05/06
箱崎駅で下車して今日の行程おしまい
突然ですが、もうほとんどゴールまで時間ないのに、とーとつに各停荒尾行き車中にて、鹿児島で買った黒伊佐錦2合PET開けてみる
古賀駅で下車して次の3分遅延の快速荒木行きに乗車
東福間駅で下車
東郷駅で下車して次の各停鳥栖行きに乗車
海老津駅で下車して2本後の快速荒木行きに乗車
終点遠賀川駅で下車
久しぶりにきっちりとした跨線橋ですね!(^ム^)
なかなか堂々としたコンコースですが、実際、遠賀川停まりの列車に結構乗ってて、でみなさん駅降りていきましたからね。利用者多い。そしてそれにふさわしいとも言えましょう。
そしてなんとここに! 先ほど筑豊本線本城駅にあった、駅ナカ無料野菜販売所、元祖はここですね!(^O^) こちらはラッチ外ですけれども。
その他たい焼屋さんが入居してますが、出入口、これおもいっきりフル木造引戸です\(◎o◎)/! 天井にかかる意匠もなかなかだし。
そして外からも見てみて、よい意匠だなーと感心しつつ…なんかもっと幅広い階段があるよ!( ̄□ ̄;)!!
で結論として言えば、待合室の中に昔の駅舎の写真が出てて、これが明らかに現在と違うんですよ…(?_?) この駅の木造駅舎の歴史を知る人、ご教示お願いいたしますm(__)m
駅前はバスやタクシーが賑やかなロータリーです。
水巻駅で下車して次の各停遠賀川行き(次は終点)に乗車
枝光駅で下車
戸畑駅で下車して1本後の各停直方行きで折り返し
本城駅に戻ってきて再入場してふと気づく、ラッチ内に野菜無人販売所ですと!?!?( ̄□ ̄;)!!
本城駅で下車
折尾駅のいわゆる鷹見口から降りました!
せっかくなんで漆生線分岐跡まで行ってみました
下鴨生(しもかもお)駅で下車して後藤寺線全駅乗下車達成\(^o^)/
上三緒駅で下車して次の各停田川後藤寺行きで折り返し
船尾駅で下車して次の各停新飯塚行きで折り返し
筑前庄内駅で下車して次の各停田川後藤寺行きで折り返し
終点田川後藤寺駅で0番線始発の各停新飯塚行きにお乗り換え
善導寺駅で下車
御井(みい)駅で下車して久大本線全駅乗下車達成\(^o^)/
西牟田駅で下車
九州新幹線の高架下にある業務委託駅。営業時間内についに遭遇で旅名人きっぷ3冊目3回目のスタンパーもらえました。
駅舎内はかなり狭く、3枚目には出改札口&きっぷ用簡易改札機&SUGOCA簡易改札機。その右側に券売機と、4人座ったら空間まで満杯になってしまう待合室があります。
で! オモテ出てみたら!! これ、さっきの南瀬高駅含めて今回もさんざっぱら見てきた簡易駅舎に、駅務室用のプレハブを突っ込んだだけぢゃん!!\(◎o◎)/! さては高度成長期に完全無人化されて、その後再有人化されたなこやつ。
駅前は、わきの貨物スペース跡の広大さとは対照的なロータリーはありますが、駅前商店はなし。と思いきや、通りのすぐ先に直交する道沿いに、小駅にあるようなミニモール様の店舗群がありました。今も現役なのかは不明…。駅前通りは県道につきあたりますがその沿いにもあまり店舗はなさそうです。
1分遅着の南瀬高駅で下車して次のやはり1分遅延な各停小倉行きに乗車
渡瀬(わたぜ )駅で下車して次の各停博多行き(1分遅延)に乗車
荒尾駅から始発各停門司港行きに乗車して今日の行程開始
泊まったまん喫の裏は、三井三池鉄道原万田駅跡だった!( ̄□ ̄;)!!
2013/05/05
南荒尾駅で下車して次の各停銀水行きに乗車
大野下(おおのしも)駅で下車
…ごめんなさい、私、乗ってきた列車の自動放送で聞くまで、おおのしただと思い込んでましたm(__)m
簡易委託化とほぼ同時に駅舎も改築されたようですが、ホーム側に出来たトイレの壁に3枚目の張り紙が。いやいってることはいいんですけど、JRでこの言い回しは珍しいかも。
待合室もあるんですが(なんで簡易駅舎とは言えないかな?)、これが簡易委託に含まれてるみたいで、日曜は終日ロックアウトで、風吹き抜けのベンチで待つしかありません。(なおJR九州の簡易委託駅には、日曜は休業だけど平日の祝日は開けてるよってとこもあります)
旧岱明町の玄関駅ですが駅前の商店は壊滅か…熊本方には郵便局と病院と薬局が現役のようです。
そして…4枚目、建て直した駅舎なのになぜか天井がわざわざ板張りなんですが、これは駅の展示見てわかりました。9枚目。銃撃の跳弾で女学生が亡くなってるそうです。こゆ記録は記憶として遺さねば。
田原坂駅下りホームに来てみたらぉぃ!!( ̄□ ̄;)!!
田原坂駅で下車
田原坂といえば一昨年GWに母と来ましたよ。でそんときゃ、同じ名前でもこの駅だと全くアクセス悪いんで、木葉駅からタクシー乗ったんですね。つまりここにはなんもないという。
その田原坂に行く一応のアプローチ道は、3枚目、下りホーム出入口です。
でそちらは後付けらしく、駅名看板もミニミニながら行灯駅標も備えた簡易駅舎が、上りホームに設置されてます。そしてその中を覗いての6枚目! 私はこれにかなりの衝撃を受けました。SUGOCA簡易改札機がある!!( ̄□ ̄;)!!
おととい通った日豊本線の竜ヶ水駅には、簡易改札機が設置されてません。JR東なら考えられないアバウトな対応、だったらこっちにも簡易改札機はなかろう、と私は思ってたんですが、あるんですものね…。相変わらず券売機はないんですけれども。
そしてそんな駅舎のある側には、数戸の民家はありますが集落を成してません。
西里駅で下車して次の各停銀水行きに乗車
終点八代駅で始発各停銀水行きに1分差同一ホームお乗り換え
ナデシコ酵母米焼酎あさぎりの花わずか1合なんであっさり空きまして第二戦、もっこす
で! このクルマならトイレ付きということで、これからグルメリング第三弾、先ほど駅前で買った、ナデシコ酵母米焼酎あさぎりの花をチェイサー付きニートで!
人吉駅からいさぶろうしんぺい車利用の始発各停八代行きに乗車
人吉のコインランドリーの向かいのあさひ湯でさっぱりした!ヽ(`▽´)/
グルメリング第二弾は人吉名物好来ラーメン550円
洗濯中に今ツアー唯一のグルメリング第一弾、人吉名物松龍軒ぎょうざ2人前720円+生500円
西人吉駅で下車して肥薩線全駅乗下車達成\(^o^)/
那良口駅から2.6km歩いてきて到達した一勝地駅から各停人吉行きに乗車
那良口駅ホーム上にジシバリの花
那良口駅で下車
渡駅裏は球磨川堤防なんでまわってみました
渡(わたり)駅で下車
瀬戸石駅前と球磨川
瀬戸石駅で下車
海路駅から各停新八代行きで折り返し
海路駅前
海路駅で下車
葉木駅で下車
漢字2文字読み2文字駅だ。
鎌瀬駅ほどではないにしろスペースのなさは大変で、駅舎ありますが他がない。崖線路ホーム道路球磨川の順で他は無い。
駅舎は簡易なものではなく出札口もある有人駅仕様。3枚目の手前は明らかに元トイレですね。そして全景5枚目を撮った位置のまま60度右に回して撮ったのが7枚目の球磨川ですが、ホント、水位減りましたね…初乗りした頃はなみなみと水面だったのに…
そんな荒瀬ダム廃止の最大の被害者が、駅前唯一の建屋となる荒瀬ダムボートハウスです。もちろんこちらも廃止。
そしてその先の線路わたったとこに葉木の集落があります。肥薩線川線では限られた平地を集落と鉄道で取り合うみたいになってて、なかなか同位置にはつくれなかったってことでしょうか…
鎌瀬駅で下車
段駅で下車
坂本駅で下車して次の各停八代行きで折り返し
2013/05/04
指宿酒造利右衛門空いて、やっぱリ一昨日残してた宮崎の芋、明月黒麹を先に行くことに。
肥薩おれんじ鉄道で呑み再開、指宿駅売店で買ったさつま揚げニラ315円
アテ第一弾は温泉卵の粕漬
というわけでさっそく、指宿酒造の利右衛門2合ペットボトルを開けました
1分遅着の終点鹿児島中央駅で各停川内行きにお乗り換え
薩摩板敷駅から2駅ぶん4.7km歩いてきて到達した薩摩塩屋駅から各停鹿児島中央行きに乗車して指宿枕崎線全駅乗下車達成&鹿児島県内全駅乗下車達成\(^o^)/
3時間睡眠の今日の歩きはアップダウン多くてかなりきつかったですが、しばしば目に入る開聞岳のカタチにパワーもらえました(^O^)
ていうかこれ、やっぱり駅に見えないよね1枚目だと…大きな樹の間を縫うと、ようやく2枚目。
それで…だれでもすぐ気づくレベルで、なんか側線ありますね…。そして側線のある枕崎方と反対側を見ると、敷地が扇状地のようにすぼまっていきます。これは、典型的な、交換設備や側線を配置するための土地取りです。
さらに、ホーム屋根が、あからさまに現在の幅の倍の幅を、シンメトリックにカバーするように建植されてます。
ただし、ホームの土留めなどのフンイキは、かつてあったものを壊したというものではありません。ので、これは計画段階で交換駅となっていたのを、建設の段階で縮小した、ということなのかもしれません。
そんな側線の先は、5枚目のごとく、既に壊れてて、トマソン化していますよ…
7枚目は駅正面となりますが、東シナ海まで見えてしまいます。いちおう近くに小集落はありますが、メイン集落はどうしても海や国道沿いなのです。
そして駅裏8枚目はまぁのどかな純然たる畑(^^)/~。
ここまで来ての結論。はっきり行って、指宿枕崎線の延伸部分は、何のために作ったのかがよくわからない。
モータリゼーションどうのこうの以前に、いろいろいい加減な気が、拭えんですねぇ。。。
さて、これで今日の駅めぐりはおしまい。そして明日のために、今から大分県まで移動します。
だがしかし! 移動するだけですが今から6時間半かかります! しかし3時間睡眠の後なのでずっと呑んでたら倒れます!!(笑)。
ので、とりあえずこの車中で旅ブログの追記に励み、呑むのは鹿児島中央駅から先、とする予定です。
薩摩板敷(さつまいたしき)駅で下車
水成川駅から1.7km歩いてきて到達した石垣(いしかき)駅から枕崎行きに乗車
水成川(みずなりかわ)駅で下車
松ケ浦駅から2.3km歩いてきて到達した頴娃大川(えいおおかわ)駅から各停鹿児島中央行きに乗車
途中の国道沿いにはヒナギキョウたくさん咲いてて、ここではそういうもんだと反省。他にもニワゼキショウやミヤコグサ死ぬほど見られてシアワセでした(*^^*)
でこの駅の外野的特徴は、2枚目でしょう! 時空歪んだみたいですが、ほぼ水平ですこれで(^^;;)。要は入口付近と踏切とホームミラーが全部それぞれ曲がってるのよね(^^;;)
3枚目はキロポストがボロボロで悲しい…でも、まじめな話をすれば、ここは利用者がかなり多いのです! 前の列車でも乗降共に多数あり、これもご覧のとおり私の他に5人乗車でした。
ただし駅の周囲には人家はあまりない。東シナ海、集落、国道、鉄道の順に並んでて、そら鉄道使わないよ普通、それでも使われてるよここでは、っていう。
そしてまたなぞのはな
松ケ浦駅で下車
みやびの湯から1.7km、西頴娃駅からの延べで5.6km歩いてきて到達した御領駅から各停枕崎行きに乗車
そしてさすが東シナ海の海岸! この時期にもうこんな\(◎o◎)/!
頴娃別府みやびの湯
西頴娃駅−御領駅間の徒歩移動中に巨大工場に遭遇…よくお世話になるあの超有名製品造ってるとこぢゃないすか!!\(^o^)/
終点西頴娃(にしえい)駅で下車
ここは最初の延伸時の終点でした。そんなこともあってか区間運転がありまして、これもこの後指宿まで折り返してくのでした(^_^)/~
高度成長期にここまで延びたんだから当然のごとく国鉄高度成長期型駅舎。てか、山川駅より先で唯一の国鉄時代からの駅舎のある駅となります。
ただ、手小荷物窓口台が薄い木板で、ホントに簡易だなぁと…開業当初は絶対赤字になるからと割増運賃だったのと照応というか。現在は平日のみ営業の簡易委託駅となっています。
駅わきには戸建て団地。この区間では貨物営業が行われたことはなく、計画時のスペース取りと関連ありやなしや…(?_?)
7枚目は駅前。小さなロータリーがあります。右側は高校で、よってこの駅には両側から高校生の利用があります。
そしてさすがに唯一駅舎ありだけあってか、駅前の国道沿いには駅前商店街的なお店とロードサイ型店舗が混在します。コンビニやエーコープやドラッグストアも。
さて…これからですが、ご覧のとおり、次の列車は4時間後(笑)。
東開聞駅から2.3km歩いてきて到達した薩摩川尻駅から各停西頴娃行きに乗車
東開聞駅で下車
入野駅で下車
日本の普通鉄道の最南端地点通過\(^o^)/
終点指宿(いぶすき)駅で始発各停枕崎行きに跨線橋経由お乗り換え
鹿児島中央駅から始発各停指宿行きに乗車して今日の行程開始
おはようございます。まん喫でジャスト3時間仮眠しました。何よりも起きられたことに安心。そしてバッテリ充電はこのスマホ・MBA・HyperJuiceが満タンに、スマホ用外部バッテリが60%くらいまで回復、ということで上々。外部バッテリはもう1個が80%くらいあるんで、これで今日は乗り切れそうです。
そしてエスプレッソ1杯飲んでからまん喫を出て1.0km歩いて鹿児島中央駅。今日はまる一日かけて指宿枕崎線の閑散区間の駅めぐりです。列車は送り込み回送兼ねてか4連。ボックス作りましたが寝ずにこちらの追記作業しました。腰痛は昨日よりは弱くなったもののまだまだ。たぶんたかが知れたレベルなんでしょうけど、耐性がないのでけっこうつらいです…
きっぷはなぜか無効印なしで持ち帰れました。これから出勤して仕事です。
次回の旅は来週末、見事に落としてた秩父周辺の駅めぐりと、あとダム行きます(^^)v