カテゴリ : 2006年冬の大型旅行 - O型最長きっぷの旅 - 6
このカテゴリの登録数:256件
2006/12/14
カテゴリ切り替えます
なんでもこのまん喫はリクライニング席にPCがないということで
いろいろ作業して最低限の各種チェックをしたらアクセスを中断してリクライニング席に移ります(^^)/~~
12月14日の会計・走破報告
岩松旅館 8150円
野菜一日これ一本280ml 158円
久米仙30°600ml 819円
野菜炊き合わせ300g(30%引き) 278円
おくら山芋サラダ(30%引き) 127円
カレーコロッケ2P(30%引き) 168円
計 9700円
本日走破した運賃計算キロ 503.8km
これまでに走破した運賃計算キロ 7590.9km
郡山から本日ラストラン磐越西線快速喜多方行き
お乗り換えの前に水郡ホームを冷やかしておく
嵐を呼ばなかった要田
磐城常葉駅
小野新町(おのにいまち)でほとんど入れ代わり
夏井駅でようやく2人ボックス空いたo(^▽^)o
川前駅到達でついに残り営業キロが1000kmを切りました\(^_^)/
先生!近くのイトーヨーカドーでタイムセールやってました!!
広野駅
岩沼駅で出場
東白石駅
3月18日開業予定の仙台空港鉄道に乗り入れるE721系電車
貝田駅で福島県からちと離れます
福島駅から東北本線ワンマン各停小牛田行き
庭坂駅からいきなり福島市街
赤岩駅からこんにちは福島県
峠駅…でやっぱ冬は力餅の立売り出てなかった(^o^;)
米沢駅で福島行きにお乗り換え
蔵王駅には狭軌レールが残ってます
山形では女子高生がホームに出ている間に発車していまうというハプニング、まぁ小娘が100%悪いには悪いわけですが、昔ならツーマンだしホームに駅員さんがいたので「静かに発車してしまう」なんてことはなかったのも事実。つまり合理化が生んだ弊害にも違いありません。
ただでさえ混み混みですがさらに高校生も多く、高校生非同席法則により相席にこそなってませんが出歩きは困難です(u_u)
そんな中、蔵王駅では目の前に過去の遺構が(☆o☆) 福島-山形間が山形「新幹線」のため標準軌に改軌の際、貨物列車のため3線軌条になった山形-蔵王間。今は貨物廃止で3線軌条も撤去されましたが遺構が残ってるのは意外でした(^O^)/
山形県からワンマン各停米沢行き
耳を疑ったよ新幹線ホームからの「べんとーっ」の声
山形駅到着
<
p>やっと落ち着いたので改札出て橋上駅の待合室にて今日の行程についてなど。
今日は終盤戦最長の500kmを超える行程となりますが、途中の磐越東線が大々々々々々隘路でいわき-小野新町間が極端に本数少なく、ここ山形駅とさらに岩沼・いわきの3駅で各1時間以上、また郡山駅で40分の待ち時間が生じてしまい、なのに常磐線部分の過半と磐越東西線が延々と闇夜走行という状態です(泣)。
当初は昨晩を山形のまんが喫茶にして、今晩は只見線の会津柳津にある柳津温泉に泊まる予定で、その場合は接続もよく磐越東線も明るいうちに乗れる段取りだったんですが、なんとこの1週間だけ柳津温泉の混浴宿が改修工事で休業の不運Y(>_<、)Y、こうなった次第なのです…
羽前千歳駅で奥羽本線標準軌とXクロス
面白山高原駅から山形県
秘境度高い奥新川(おくにっかわ)駅
作並駅は交流電化発祥の地&両端臨時駅、笑
作並駅に到着
岩松旅館をチェカゥッして作並温泉りだりだ
朝の河原の湯に来てみましたよ(^O^)/
おはようございます
いちばん奥の河原の湯
ここでおじさん1人で登場、手前の湯船に入られたようなので私はそそくさと自分撮りしてあがり、事後入力しました。
パイプ投入で湯はそのまま排水溝から川へと流れていきます。41℃強ですが湯の個性はいちばはっきり出ている感じ、CaのみならずNaもはっきり舌に感じました。
湯上がりのお肌は炭酸水素イオンのはたらきはしっかり残ってますのでちゃんとした湯であるのは確かですが、全般に湯の個性が湯船内では乏しいように思います。湯の鮮度も湯触りからはまずまずとわかるのですが、味覚からは雑味も感じられました。
であがった帰り、フロントで呼び止められまして「何か変なことありませんでしたか?」…あいや、変なのは、私の存在そのものを置いたとしても、自分撮りしてた私であるわけですが…
この湯の感じで、そこまで堅苦しくしなければならないというのはちょっとなぁ…あーやぱ鳴子がいいや私は。(^_^;)
瀧の湯入浴中
まず新湯から
作並温泉岩松旅館混浴岩風呂キターーーッ(・ω・)/
2006/12/13
12月13日の会計・走破報告
旅館大沼 5400円
一ノ関駅弁前沢牛ハンバーグ弁当 1100円
北京餃子広東焼そば大盛 600円
北京餃子肉餃子 180円
計 7280円
本日走破した運賃計算キロ 311.7km
これまでに走破した運賃計算キロ 7087.1km
別浴大浴場不二の湯女湯に行ってきただす
岩風呂が女子タイムならばということで行ってみましたので事後報告。先客2人でなんとかなりました(^o^;)
岩風呂は地下2階ですがこちらは地下1階。でんもうやたら広い!(☆o☆) そして2つある巨大浴槽の縁全体からは滔々とオーバフロー…しかし、湯口からの投入量はもっと多いよ!笑 また浴室全体には、かすかにあの忌まわしい臭いが…笑
飲んでみても、軟水とほとんど変わらない薄味で何の成分かはっきりしないというレベル。明らかに半循環加水と思われましたが、浴場入口にちゃんと明記されてました(^_^;)
ただ、塩素については「清掃時のみ使用しています」。確かに塩素入れ循環ならこの比じゃなく臭うはずなので、これは循環装置の残留塩素かしらん(?_?)
しかし問題はここでしか洗髪ができないってことでしょうか…明日朝の岩風呂女子タイムにでも洗おうかな(^_^;)
岩松旅館本館のお部屋
仙台からは仙山線各停作並行き
広東焼そば大盛600円+肉餃子180円
石巻駅で仙石線各停あおば通行きにお乗り換え
石巻駅なので仮面ライダーやサイボーグ009の1/1フィギュアがあるのは仕方ありません。ていうか009は昔からありましたけど仮面ライダーもありましたっけか?
仙石線は今ではすぐ乗り換えられますが、私が小学生の頃は時刻表の脚注に「石巻駅の乗り換えは改札をいったん出ます」と書いてあった記憶アリ。反対側の仙台駅は昔も今も東北本線から離れてますがこれらはみな仙石線がもと民鉄だという名残り。ちなみに日本最古の地下駅は地下鉄銀座線の駅ではなく仙石線の仙台地下駅(初代)なのですよ(☆o☆)
さすが国電仕様の仙石線、発車時点でほぼ満席(^O^)/ 私は車端確保しましたがこの調子では途中駅であまり出歩けなさそう(^_^;)
前谷地(まえやち)駅で石巻行きにお乗り換え
気仙沼駅で気仙沼線小牛田行きにお乗り換え
石灰石積み出し側線跡が駅舎側にあった!
<
p>そのまま工場の建物の中に吸い込まれていきましたが…撮り損ねY(>_<、)Y
あら初号機
一ノ関駅弁前沢牛ハンバーグ弁当1100円
一ノ関駅から快速スーパードラゴン盛行き
貨物列車が通過してったよ三 (/^^)/
鳴子御殿湯駅から小牛田行きに乗って東鳴子温泉りだりだ
今回の東鳴子ラスト1湯は陰の湯で
2006/12/12
明日の行程を微調整いたします
明日の行程、宿泊は温泉宿ビジネスプラン夕食なしですので、仙台でがっつりとぉ夕食を採るべく、最後の仙山線の予定を1時間ずらすことといたしました。
改訂した予定は→こちらで。
12月12日の会計・走破報告
旅館東川原湯 3500円
高友旅館立ち寄り入浴 500円
馬場共同湯外来 300円
さつま白波900ml 895円
オクラ 100円
PEPSI NEX 1500ml 208円
十六茶2000ml 208円
小粒納豆3P 100円
とうがらし麺 85円
ベビーチーズ4P 134円
鯉あらい+鯉うま煮 1500円
計 7530円
本日走破した運賃計算キロ 2.4km
これまでに走破した運賃計算キロ 6775.4km
独自源泉の狭い家族風呂
おつまみ全量食べちゃったのでまた湯
晩酌開始o(^▽^)o
かなり充実、大沼の共同炊事場
晩酌前の〆は陽の湯
あぁ母里の湯…サイコーo(^▽^)o
大沼といえば間違いなくこちら:貸切露天風呂母里の湯
独自源泉の女湯「天女の湯」に初チャレンジしてみました
まずは赤湯共同源泉を使った中庭露天風呂
今日のお宿は大沼が正解でしたよkabumasaさん(^-^)ノ~~
化粧水汲み出しちう
馬場共同湯入ります
高友ラムネ風呂すごすぎ(@_@)
高友黒湯入浴中
鳴子温泉駅から陸羽東線小牛田行き
お世話になりました東川原湯
2006/12/11
12月11日の会計・走破報告
野菜一日これ一本280ml 160円
クリームパン 105円
大沢温泉自炊部 4208円
(室料+かけぶとん+しきぶとん+毛布+シーツ+まくら+半纏ゆかた+コタツ+ストーブ)
氷結レモン500ml 200円
マルカンデパートナポリタン 400円
マルカンデパートマルカンラーメン 530円
マルカンデパートソフトクリーム 140円
マルカンデパートマルカンワッフルカスタード 180円
緑茶一500ml 150円
烏龍茶紙パック1000ml 103円
キシリのど飴ストロベリー 198円
1日分の野菜900ml 268円
ひじき煮(タイムサービス) 80円
ふえるわかめ50g 168円
PEPSI NEX 1500ml 178円
小粒納豆3P 88円
塩えんどう 100円
黒豚カレーうどん 89円
十勝ベビーチーズ4P 128円
計 7473円
本日走破した運賃計算キロ 213.5km
これまでに走破した運賃計算キロ 6773.0km
買い出しから戻ったらすぐ硫黄泉
鳴子の基本はウジエスーパー♪
今日のお宿はいつもおなじみ東川原湯♪
中山平温泉駅から宮城県入り
新庄から本日ラストラン陸羽東線鳴子温泉行き
院内-及位間のもったいない諸々
横堀駅
湯沢駅
黒沢駅から4日ぶりの秋田県
花巻駅から本日の最長O型きっぷ行程開始して東北本線上り北上行き
いちごパフェも考えてましたがギブアップ、名物ワッフルカスタード味180円を買ってりだりだ
ナポリタン400円&マルカンラーメン530円&ソフトクリーム140円
花巻電鉄軌道線馬づら電車キターーーーーーッo(^▽^)o
花巻電鉄大沢温泉駅跡
おせわになりました大沢温泉自炊部
ギリギリまで今朝のラスト1湯
というわけで、どうしても1月に泊まった鉛と比べてしまいますが、湯は大沢の方が上です。が湯治宿としてのトータルな印象は鉛が上かも。たまたまかも知れませんが、はっきり言って、大沢の方が有名でキャパも大きいぶん、客層の質が低いような気がします。
そういえば1月の鉛で温友J様が、大沢に立ち寄る前に「いずみちゃんは大沢のお湯の方がいいって言うかもしれないけど、私は藤三がいいなぁ…」とおっしゃってましたが、こちらにも泊まってみてさすがJ様!と感心しきりです(^O^)/
ただ一方で、温泉マニアでもある青森現闘「本部長」さん曰く「大沢は菊水館泊がいいんだよ!」とのことなので、次回は廉価版旅籠の菊水館を考えてます(^-^)/
今ツアー最後のカテゴリは→こちらになります。