2006/12/14
面白山高原駅から山形県
さきおととい以来の山形県ですがau圏外。小学生のときはまだ臨時駅で、時刻表に(臨)八ツ森と(臨)面白山が飛び石で並んでるのがとても印象的でした(西仙台ハイランドは当時なかった)。
ここは元々は面白山信号場の扱所があったトンネル出口で、駅前にスキー場があるため冬季営業してましたが、信号自動化の後正式な駅に昇格しました。スキーシーズンは道が通行止になるため、鉄道以外では滑りに来られません(^O^)/
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=11797
この記事へのコメント
コメントはありません。