→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2010年冬の旅行 - 熊本電鉄&スカイレール全駅乗下車+新年初湯

このカテゴリの登録数:158

2011/01/27

2010年1月の熊本電鉄全駅乗下車…がメインだったハズが西鉄下車印収集ツアーと化した際のきっぷ類

またまた1年を超過していますが、、2010年1月に「熊本電鉄のフリーきっぷが出たから18で往復して全駅乗下車しにいく」という目論見で出発してみたものの、実際には西鉄の途中下車印収集がメインになっちゃったっていうツアーのきっぷ類を紹介します。


これが下克上的にメインの座にのし上がった、上熊本駅みどりの窓口で発券し利用した西鉄連絡乗車券です。MR-32なので感熱紙で、よってせっかく収集した下車印の印影はかなり崩壊してしまっています(涙)。ふだんですと、感熱券で下車印収集の場合は吸い取り紙とか用意するんですが、なにせまったく考えてなかった話でして、こうなってしまったわけです…
西鉄には自社線内の途中下車制度があり、実際にふつうのお客さんも頻繁に利用しています。一方で、連絡乗車券による途中下車は委託駅員さんを中心として十分に認知されておらず、扱いに戸惑われるパターンが散発。挙句の果てにはゴール寸前の西鉄平尾駅で「大牟田から天神までと同じ区だから途中下車できませんでした」と扱われてしまう事件が発生してしまいました。
結局、この扱いは誤扱いであることが後日判明。ま、きっぷが手元に残ってるし、よしとせねばなりませんね。
そんなわけで収集した下車印は、JR大牟田、新栄町、西鉄銀水、開、西鉄柳川、八丁牟田、大善寺、試験場前、西鉄久留米、宮の陣、西鉄小郡、三国が丘、朝倉街道、西鉄二日市、都府楼前、白木原、西鉄平尾の各駅。当然ながら4文字以上または1文字またはかなカナ入りをチョイスしましたが、しかし4文字以上のうち「西鉄」接頭辞がつく駅はスルーしていました。というのも、ネット上で以前見た西鉄久留米駅の下車印が「久留米」だけだったので、あぁ、「西鉄」が入らないと3文字以下になるよなぁ、とばかり省略したのです。
しかし。単にお隣矢加部駅まで待避時間中に徒歩移動して同じ列車に乗れるよっていうことで途中下車してみた西鉄柳川駅の下車印は「西鉄柳川」…あぁ目論見崩壊です(涙)。改めて、他の「西鉄」駅もまわってみないといけなくなりました。
さらに驚愕させられたのは都府楼前駅。きっぷの左側に押されている、京急の下車印に似た新印ですが、よく見ると駅名とは違う「都府楼西」!これはまさに、上下線で分離改札なので、それらを区分けるために「西口」の意で「西」とされたに違いありません! これにより、改めて、同駅の下り線でも収集しなければならなくなりましたし、3文字駅で改札が上下線分離されている他駅にも念のため途中下車してみなくてはならなくなりました。
とはいえ、印影はいかにも手彫りといったものからイマドキ風のものまで千差万別。とてもバラエティ豊かで、ホント、バブル前のワイド周遊券時代に収集した多様な下車印を彷彿とさせまして、収集しがいがあるというものです。
再来月3月には旅名人きっぷによる西鉄全駅乗下車を予定していますが、随時、乗車券を買い足して、下車印収集に励もうとたくらんでいるところです。


前述の西鉄柳川駅で途中下車して、1.2kmほど歩いて、先に降りた列車にまた乗るという一見離れ業で乗車した矢加部駅。完全無人の高架棒線駅ですが、ボックスにこんな乗車駅証明書がありましたので、一枚いただいてきました(^^;;)
ごらんのとおり、かなり雑な、見事なまでのハンドメイドっぷりです。しかもわざわざ当日のスタンパーが押してあり、これ、毎日毎日新規作成して前日のを廃棄する繰り返し作業が行われてるってことですよね。うーんすごい。


少しでも西鉄内での途中下車駅を増やさんと、上熊本から大牟田まで特急リレーつばめに乗りましたが、その車補特急券です。
しかし実際には、大牟田駅であれもこれもとよくばった結果、西鉄特急に乗り損ねてしまい、この600円は新栄町駅の下車印と乗下車カウントにのみ消費された塩梅です…


最後に、本来のツアー主役だったはずの熊本電鉄1日フリー乗車券。時限設定がよくわかるスクラッチ式でした。
電車全線とその周囲のバスとに乗車できるシステムで、実際、何度かバスを組み合わせて駅めぐりの効率化が図れました。
これ、今後再発されることはあるのでしょうか。と思ってたら、なんと熊本市電が旧来の1日券を廃止の上、電鉄も他のバスも全部乗れる新たな券を出してるんですね。びっくり。

2010/01/20

JR九州・西鉄の連絡乗車券にはJR九州の旅客連絡運輸規則が通用されます

西鉄平尾駅で途中下車できないとの扱いの件につきまして、たったいま直接のごにょごにょがあり、以下の各点が明らかとなったようです。

  • JR九州との連絡乗車券にはJR九州の約款が適用
  • よって通算100km超の片道連絡券では西鉄内の途中駅で無制限に途中下車可
  • 逆に、100km以下の場合は、西鉄単独券で途中下車できる駅でも下車前途無効

というわけでまずは一安心。とても丁寧でしたよ(^o^)

2010/01/12

秋葉原駅から乗り換えてきた各停千葉行きを錦糸町駅で下車して今ツアーおしまい

28144.jpg

おつかれさまでした。次回ツアーは月末の京都行きです(笑)。

終点東京駅で山手線内回りにお乗り換え

28143.jpg 28143-1.jpg

おはようございます。昨晩は名古屋くらいで寝てしまい、起きたのは蒲田付近とかなりたっぷり確保できました。
今朝の東京は寒い(>_<)

2010/01/11

大垣駅から始発臨時快速ムーンライトながら号東京行きに乗車

28142.jpg 28142-1.jpg

さてではちびりちびりやりながら寝ましょうか…(-.-)zzZ

大垣駅で下車して駅から500mのローソン大垣宮町店で立ち読み&更なる補給

28141.jpg

いやー未読のさいとう・たかを「サバイバル」Another Storyを一気立ち読みしましたが…なんぢゃこりゃ(◎o◎) さいとう・たかをといえばまさにゴルゴ13的価値観なのに、それをしてこんな万国の労働者団結せよ的なマンガ描くか!?( ̄○ ̄;)
山上たつひこ「光る風」にもそう思いましたが、やっぱりマンガ家は大衆芸術家であって、その時代その時代の空気を読めまくれるんでしょうね…AKY(敢えて空気読まない)なワタクシにはわからん。でも「サバイバル」は全体として(現代からすれば自然科学的に誤りも多々ありますが)純粋に面白い漫画だと思います。
しかるに、では私はなぜにゴルゴ13をいつも買ってしまうのか…最近作についてはあきらかに「荒唐無稽な設定をと学会的に楽しむ」感じですが、まさに「サバイバル」作画の石川フミヤスがメインになるまでのゴルゴにもなんとなく楽しみは感じてしまう…やはりこれは自らの「マトモなオトコのコになりたい」マッチョ的潜在願望があるのか…
…はっ、こんなアフォな話を旅ブログに書いてしまうのは、単に既に泥酔してるからだけでなく、いつきさんの小論文やら何やらを読んだせいではないかと!!(責任転嫁)

いつきさんの書いたドキュメントを味付ゆで卵かじりながら読む

28140.jpg

いやはやむっちゃ(・∀・)イイ!!小論文ぢゃないすか!!(≧∇≦) これ、ウチの労組の内部でネタに使わせてもらえないかなぁ…

米原で単にワタクシが駅すぱあとを見間違えたというだけで見落としてた始発新快速浜松行きにお乗り換え

28139.jpg 28139-1.jpg

なんかかなりダッシュになってましてつい付き合っちまいましたが、そのおかげで転クロ占有できましたて、無事3本めに手をつけつつ、いつきさんからの極秘地下文書(ウソ)を読み始めました。

能登川駅で転クロシート占有に昇格

28138.jpg

といいつつもうじき米原なので3本めは開けません(*^o^*)

草津駅でトイレ前順向き補助席占有出来て次の1本(*^o^*)

28137.jpg 28137-1.jpg

立ってる人もまだまだいるんですが、補助席相席にならないのはワタクシ自身が忌避されたからか酒呑みだから忌避されたからかそれとも全身全荷物焼肉臭いからなのか…(@_@)

京都駅で追加を仕込んでから新快速長浜行きに乗車

28136.jpg 28136-1.jpg 28136-2.jpg

これが行程表の電車ですので、ここから行程復帰となります。当然に車内大混雑ですがそれはそれ。o(`▽´)o

烏丸御池駅から京都市営地下鉄各停竹田行きに乗車して名残惜しくも京都りだりだ(;∇;)/~~

28135.jpg 28135-1.jpg

いつきさん次回は月末の玖伊屋でお世話になります(^∀^)ノ

スパークリングワイン傾けながらタチギモ刺

28134.jpg

脾臓すなわち赤血球を瞬発運動のために貯めとく器官(ヒトが急に走ると脇腹が痛くなるアレ)でして、レバーに似た味ですがレバーよか脂肪少なめ血多めで濃厚濃厚(≧∇≦)

テンコブ(リンパ腺)・白コリコリ(大動脈)・シビレイ(胸腺)

28133.jpg

どれも初体験(◎o◎) テンコブはアブラブラブラ、白コリコリはまさに白コリコリとしか言いようがない(≧∇≦)、シビレイはねっとり濃厚系、どれもあまりにスバラシス(^◇^)┛

煮込み&マルチョウ塩焼き

28132.jpg 28132-1.jpg 28132-2.jpg 28132-3.jpg 28132-4.jpg

煮込みは個人的に懐かしい味噌ベース、でいろんな部位がバランスよく煮込まれてて(・∀・)イイ!!
マルチョウは焼いてから切るざんす。アブラブラブラでハイボール(炭酸弱めの「元祖」)がすすみます(^_^)v

六角ホルモンに来てみました

28131.jpg 28131-1.jpg 28131-2.jpg 28131-3.jpg 28131-4.jpg

某共通の知人さん激推薦の新規開拓。まぷろぐにマーキングして問題ないお店(^_^;) レバ刺品切れは痛恨です(ノ△T)が、ハツ刺にこごりをもぐもぐ。一般的味付けでみなさん楽しめるお味です(^O^)

京都駅に到着していったん下車

28130.jpg 28130-1.jpg

していつきさんと合流。さてどこ行きますか…

姫路駅から始発新快速長浜行きに乗車

28129.jpg 28129-1.jpg

そして食後の注入もう(・∀・)イッパイ!!

姫路駅で下車してカレーえきそば420円初体験

28128.jpg 28128-1.jpg 28128-2.jpg

昨年はたしか一度もえきそばを食べられず(T_T)、開けて2010年初えきそばは正真正銘初体験のカレーえきそば。えきそばはえきそばとしか言いようがない麺食ですが、カレーがけなだけでなんとなく給食ソフト麺のインチキカレー南蛮のやや固め版みたいで、これはこれで(・∀・)イイ!! たまたまかも知れませんが(笑)肉も1片入ってましてなんかトクしたキブンです(^_^)v

行きに撮り損ねた姫路市営モノレール廃線跡

28127.jpg

なんとか撮り。

終点相生で新快速野洲行きにお乗り換え

28126.jpg

このまま京都行くなら必死で座席確保したとこですが、姫路までなので立ちでもいいやと。ゴミも捨てられたし(^_^)
…で結果は逆向き補助席。十分十分(^_^)v

さっそくままかり寿司1100円+ビールで小休止

28125.jpg 28125-1.jpg

まっこうくじらさんは「名物にうまいもの…」とおっしゃいますが、好みそれぞれ、私はままかり大好きです(o^∀^o) 駅弁寿司としては珍しくサビ入りなのも(・∀・)イイ!! ただこれ、巻かれてる昆布は切りにくい…

岡山駅で9分停車につきリフレッシュ&調達

28124.jpg 28124-1.jpg

しっかし…悪徳経営者と経営法曹の物言いはいちいちムカつくなぁ(`ヘ´)

中庄駅でとーとつに窓側移動

28123.jpg

糸崎以前から乗ってた若人が突如下車、どゆ用件なのかしらん。
で窓側はやっぱり座り心地ははるかに快適ですが、やっぱり寒い!(`∇´ゞ

終点糸崎で始発各停相生行きにお乗り換え

28122.jpg

これは便利な乗り継ぎざんす。山陽本線最大の隘路をスルッと抜けられます。
で京都までは相生で乗り換えれば直行できるんですが、ワタクシのワガママとして、姫路駅で1列車落とさせてくだせぇだm(_ _)m (って誰に謝ってるんだ、笑)
なお出遅れたため通路側で相席。

広島駅で3分停車につきリフレッシュ&モバSuiで飲料購入

28121.jpg

この列車を甘く見てまして(T_T)停車時間がほとんどなかったという(T_T) ここの3分が最長だったりして、なんとか補給できました。
トイレに行った後で作業はじめます。

宮島

28120.jpg

改めておはようございます。今日の瀬戸内はご覧の空模様でかなり寒いっぽく、わずか3時間の間に鼻風邪に至りました|( ̄3 ̄)| まだ眠いんですが、広島駅あたりから大成整え直してポメラ作業に入ろうかなと。

下関駅から始発快速シティライナー号糸崎行きに乗車

28119.jpg 28119-1.jpg

というわけで階段経由でお乗り換え。転クロ車なんで寝られます罠(-.-)zzZ

終点下関駅で…あり?

28118.jpg 28118-1.jpg

これはもしや、JR西日本株主優待割引で乗車できない謎の車内でしか売られてない指定席車でわ。
でもよく考えたら東日本でも青森-蟹田間のBグリーン券が運用上は株優で売れないはず。ただそちらはマルスでの発券は可能ですからね。
なおみすゞ潮騒指定席車の窓枠気にならない席は12A12D16Aだと間違いなく確認しました(^_^)v

小倉駅(2分遅着)で始発各停下関行きにお乗り換え

28116.jpg

かなりよく眠れ、かつ戸畑駅で自然に目覚めました。時刻で言えば到着4分前という。
しかしまだまだ眠い、というか寝たために眠気が増えた(-.-)ため、オールロングで寝にくいですが少しでも…

早朝の博多駅から帰途開始、各停門司港行きに乗車

28115.jpg 28115-1.jpg

おはようございます。昨晩は3時間は寝られたでしょうか。さらに起きがけにシャワーも浴びられて(メディアカフェポパイのシャワーは時間指定不可の予約制なので朝の出立直前に浴びられるのは純然たるラッキー)、カレースープも飲んで(^_^)v、わりかしすっきりした状態でジャスト5時間のナイトパックギリギリで駅に向かい、18に4回めのスタンパーをもらって帰途開始です。
今日はこれから、ひたすら京都を目指しまして突発臨呑み会(笑)の予定です。
南福岡始発の初電はここからけっこうな数の人が乗車、18族とおぼしき人もちらほらですが、東京まで行く人はいるのかしらん(最短なら大ワープ当日必着でない限りこれに乗る必要がないので)。
さすがに睡眠不足なので転クロで寝やすいこの列車では寝ます。寝過ごし注意。

2010/01/10

今宵のまん喫はこちらにします

28114.jpg 28114-1.jpg 28114-2.jpg 28114-3.jpg

またまたバスセンター(^O^) バスセンター上のまん喫なんであります(^_^)v
…と気合いいれてみましたが、所在の8階に上がれない!( ̄○ ̄;) もうさんざん放浪して、正解は建物の中に入らずに外側のエレベータに乗る、だそうで、入店まで15分かかりました…なんか博多からの帰りっていつもラストがグダグダになってる印象が(T_T)

西鉄平尾駅から3.0km歩いてきてJR博多駅に到達、昨年9月に閉店後まで残された(笑)みどりの窓口を冷やかし

28113.jpg

もう今日は意地でも西鉄にお金落とさないというか(笑)。まぁもともと薬院から2.0km歩くつもりだったのであまり変わらないっす。

またまた驚愕の展開( ̄○ ̄;) 再入場を拒絶されますた…

28112.jpg

いや、これはやはり私の脇が甘かったというべきか…
もちろん駅員さんの言い分、そして鉄電での問い合わせ結果も同じだったためこうなったんですが、「大牟田から同じ区なので下車前途無効、先の途中下車扱いは誤扱い」との言い分です。
こちらとしては引き下がらずに「連絡運輸の約款を示して下さい」とお願いしましたが当を得ず。埒が明かなさそうだったので無効印押印で持ち帰り、後日私から本社に照会するとの扱いとなりました。
この処置で、仮に西鉄側の言い分が正しくとも、私からの料金未徴収はありません(白木原は社線内ルールでも正当に途中下車可)。というわけで帰宅後照会してみましょう。

西鉄平尾駅で途中下車

28111.jpg 28111-1.jpg 28111-2.jpg 28111-3.jpg

新しめの「西鉄」なし印ですた…もはや完全に100万シティの商業圏に入りまして各駅のみ停車なのにデカいデカい駅ビルがあります(◎o◎)

春日原(4年前に乗車済み)・雑餉隈は改札非分離なのでスルーしました

28110.jpg

さらに井尻大橋高宮は2文字なのでスルーします。ただしもちろん、「××東口」とかはあり得なくもないわけで…全九州パス(だからそれはなんなんだ>じぶん)で回るときにもう各駅で聞き込みしてまわるしかないな…
ちなみに白木原から乗ったクルマは人生初乗りな新車で快適ざんす(^_^)v

白木原(しらきばる)駅で急遽途中下車してすぐ次の各停西鉄福岡行きに乗車

28109.jpg 28109-1.jpg 28109-2.jpg 28109-3.jpg 28109-4.jpg

ここもまさに改札分離の3文字駅と車窓からわかり緊急に途中下車しました。結果は、移設されピカピカな新設の改札ですが下車印は駅名のみの手彫り印でした…うれしいのかうれしくないのか自分で自分がわからなくなってたり(@_@)
駅前は団地たくさんでようやく大都市の近郊ぽくなってまいりました。

都府楼前駅から各停西鉄福岡行きに乗車

28108.jpg

なんか怖いやらなにやらでこれからどうしようかと。笑

都府楼前(とふろうまえ)駅で途中下車

28107.jpg 28107-1.jpg 28107-2.jpg 28107-3.jpg

JRの都府楼南駅は住宅地の駅でしたがこちらはさすが先輩だけあってひらけてます。
…っていうかぉぃ!( ̄○ ̄;) この都府楼西ってなんなんだ!!(゜∀゜;ノ)ノ
これは総武本線の八日市場駅の下車印「八場市場」のようなエラー印ではなく、明らかに「都府楼前駅西口」の意味ですよね?(Y/y)
つまり、4文字以上収集屋としては、逆向きの乗車券で東口に降りなければならないし、3文字で上下線改札分離の駅も念のため、全駅、上下線ともに、降りてみなくちゃならないってことぢゃないですか!!( ̄○ ̄)
西鉄の下車印収集開始はまるで魔界に足を踏み入れてしまったかのような気がしてなりません…p(´⌒`q)
で駅舎正面の駅名標は、例によってケータイカメラのヘボでわかりませんが、実際にはかなり濃いめのピンクです。なぜにピンク(?_?)

西鉄二日市駅から各停西鉄福岡行きに乗車

28106.jpg

ついバスセンターにコーフンして肝心な話をコメントし忘れてましたが、ここも「西鉄」なしでしたね…結局柳川だけが特殊なんでしょうか(?_?)

西鉄二日市駅で途中下車

28105.jpg 28105-1.jpg 28105-2.jpg 28105-3.jpg 28105-4.jpg

ここは駅舎とバスセンターが一体化しててますます西鉄(・∀・)ラシイ!! んでも東口にもバスターミナルができたみたいで…がんばれ西鉄(^o^)/

朝倉街道駅から各停西鉄福岡行きに乗車

28104.jpg

裏手にあったにしてつストアに人生初入場してみたら中華弁当半額タイムセールたくさんでかなり心動かされました(^O^;)が、ちと思うところあって頑張ってスルーしました(^O^;;;;;)

朝倉街道駅で途中下車

28103.jpg 28103-1.jpg 28103-2.jpg 28103-3.jpg 28103-4.jpg

こちらはわりかし今風の下車印。駅前には古色蒼然としたバスセンターや変電所があったりします(^O^)

三国が丘駅で途中下車してすぐ次の各停西鉄福岡行きに乗車

28102.jpg 28102-1.jpg 28102-2.jpg 28102-3.jpg 28102-4.jpg

なんか西日本鉄道というより西日本旅客鉄道の橋上駅に似ている気がしま。そしてそんな新駅なのになぜか謎の2段フォーマット!!( ̄○ ̄;) やはり西鉄の下車印は侮り難し(≧∇≦)

全駅制覇攻略済みの三沢(みつさわ)駅スルー

28101.jpg

よく考えたらここの攻略にも途中下車使えてた罠(゜∀゜;ノ)ノ

西鉄小郡駅から各停西鉄福岡行きに乗車

28100.jpg

明日の予定を決めました。すなわち、京都に寄ります。大笑

4年前に乗車済みの西鉄小郡駅でも途中下車してみましたがやはり「西鉄」なし、代わりに1014で

28099.jpg 28099-1.jpg 28099-2.jpg 28099-3.jpg 28099-4.jpg

フレンチクルーラー&カレーフランクパイ220円也。塩味の味覚はほぼ戻った模様o(^-^)o

宮の陣駅で途中下車してすぐ次の急行西鉄福岡行きに乗車

28098.jpg 28098-1.jpg 28098-2.jpg 28098-3.jpg 28098-4.jpg

甘木線ホームがハの字型ではなくAの字型になってる件は乗りつぶし時のレポートと変わってませんでした(^_^)v

西鉄久留米駅で6分停車につき確認のため瞬間途中下車してみましたが「西鉄」付かず。

28097.jpg 28097-1.jpg

まぁこんなものでしょう…

試験場前駅から高架下を700m歩いてきて到達した花畑駅から各停西鉄福岡行きに乗車

28096.jpg 28096-1.jpg 28096-2.jpg 28096-3.jpg 28096-4.jpg

連続して街並み、駅も駅ビル状態(^O^) 1階にはにしてつストアがでーんと構えてます。
こちらの駅員さんは「試験場前で途中下車してから歩いてきて…」までで「どうぞ」とOKが出ましたよ(^_^)v

試験場前駅で途中下車

28095.jpg 28095-1.jpg 28095-2.jpg 28095-3.jpg 28095-4.jpg

なんか駅名由来の試験場は既にないらしいんですが(笑) 立派な高架駅になってます。駅周囲はまだまだ開発中なようです。

大善寺駅で特急待避8分停車(2分遅着)につき瞬間途中下車

28094.jpg 28094-1.jpg 28094-2.jpg 28094-3.jpg 28094-4.jpg

いやー民鉄で「瞬間途中下車」なんて書けるとは…(ρ_;) さらにまたまた手彫り印とは…p(´⌒`q)
とはいいつつも、ラクして上りホーム側の西口から出入場(^_^;) こちらは住宅地ですね。

八丁牟田駅から各停甘木行きに乗車

28093.jpg

両側の駅ともに遠いため、ラッチ外で明日の行程変更を考えつつおとなしくしてました。

八丁牟田駅ちかくのセブンイレブン大木町役場前店でカロリー補填

28092.jpg

つーか町役場ちかくだったのね(^_^;) そらひらけてます罠。

八丁牟田駅で途中下車

28091.jpg 28091-1.jpg 28091-2.jpg 28091-3.jpg 28091-4.jpg

うぉぉぉぉぉっつ(≧∇≦) 2度づき(ノ△T)ながらもこれは明らかに昔ながらの手彫り印(o^∀^o) 西鉄の下車印侮るべからず!!(^∀^)ノ
駅前はやはり柳川以南とはちがい建物は途切れずに存在してます。

西鉄柳川駅から1.0km歩いてきて到達した矢加部駅から先ほどまで乗ってた各停甘木行きに再乗車

28090.jpg 28090-1.jpg 28090-2.jpg 28090-3.jpg 28090-4.jpg

いやー大手の鉄道で徒歩移動後に同じ列車に乗れるケースはかなりレアなんじゃないでしょうか(^O^)
んでこちらなぜか高架で棒線無人駅。西鉄全駅中利用者数最小らしいですが、とはいえ乗車駅証明書はぬわんと完全ハンドメイド( ̄○ ̄;)のをポストのポケットから取り出す式( ̄○ ̄;;;;) いやー西鉄も(・∀・)タノシス!!

西鉄柳川駅で途中下車

28089.jpg 28089-1.jpg 28089-2.jpg 28089-3.jpg 28089-4.jpg

わーい新しい下車印(^O^)…ってぉぃ!「西鉄」って入ってるやんけ!!(゜∀゜;ノ)ノ
というわけなので、やっぱり西鉄がつくここまでスルーしてしまってきた駅を改めて回らなくちゃならなくなりました(ToT) さすがにこれは事前準備は難しくはありましたが…
駅も駅前もかなり大きく、さすが新栄町の次の特急停車駅だけありますね。
なおこの列車に限らず大牟田-甘木間ワンマン各停はここで長時間停車です。そのため…ε=ε=┏( ・_・)┛

開駅から2.0km歩いてきて到達した江の浦駅から各停甘木行きに乗車

28088.jpg 28088-1.jpg 28088-2.jpg 28088-3.jpg 28088-4.jpg

いくら九州でももうそろそろ夕暮れ。相変わらず農地の中を歩いてきましたよ。このあたりは単線だと歩きながら改めて気づきました(^_^;)
なんか駅員さん電話中だったので連絡券をかざしてそのまま入場しちゃいました。

開(ひらき)駅で途中下車

28087.jpg 28087-1.jpg 28087-2.jpg 28087-3.jpg

どのみち今回は全部回れるわけじゃないしそれは全九州パス(勝手に略称)で実行することとして、2駅飛ばしまして1文字駅での途中下車。かすれてしまいますがどうですかこの堂々とした1文字印o(^-^)o
駅前は東甘木と似ております(^_^)v

西鉄銀水駅から1.5km歩いてきて到達した東甘木駅から各停甘木行きに乗車

28086.jpg 28086-1.jpg 28086-2.jpg 28086-3.jpg

歩きながらも実は一抹の不安がありましてそれが見事に的中!(笑) すなわち「途中下車した駅からしか再乗車できません」(^_^;) いやでも、仮にそういう規則がきちんと存在してれば、それは各種上位法規には抵触しない正当な扱いですから、規則上の確認をお願いしましたm(_ _)mところ、またもや鉄電で確認の上「中途権利放棄は可」との解をいただきました。こちらが正しかったとはいえ、お手数おかけしましたm(_ _)m やぱこゆのは念のために事前に錦の御旗を用意しとけ、っつー鉄則を改めて思い出し噛み締め直しましたよしましたよ(^_^;)
で東甘木駅ですが、歩いてきたJRと逆側の周囲は農地で駅前も高校生御用達ぽい万屋さんの他は農地(^O^) ホーム下には水路が走ってますよ。なせかそこここかしこで野焼き中につき煙いです(@_@)

西鉄銀水駅で途中下車

28085.jpg 28085-1.jpg 28085-2.jpg 28085-3.jpg 28085-4.jpg

4文字駅に見えますが、「西鉄」は下車印には出てこないため2文字駅と同じです(^_^;)
こちらではスムーズに途中下車できました。早くも多数下車ということで、JRよか地元密着なようです。ただ駅前にあるのはマルハンだけ。(^_^;)

新栄町駅から各停甘木行きに乗車

28084.jpg

やっぱりたくさん乗りました。つーても2連で十分足りてはいますが。

新栄町駅で途中下車

28083.jpg 28083-1.jpg 28083-2.jpg 28083-3.jpg

いやはや今回の旅で下車印を収集する展開になるとは(^O^;)
というわけで人生初西鉄下車印をゲトしつつ新栄町駅で途中下車…とスムーズに行くかと思いきやいきなり鉄電照会( ̄○ ̄;) 最終的には押印&出場できましたがまたもや瞬間乗下車レベルになってしまいました…
駅前は、大牟田駅よか栄えてる、いや「た」感じと言えばいいのでしょうか…乗ってきた人はたくさんいましたよ(^_^)

大牟田駅でよくばったため&不運が続き西鉄各停甘木行きに間に合わず(ToT)特急西鉄博多行きに乗車

28082.jpg 28082-1.jpg

まずJR改札で下車印要求したものの何かを勘違いされて「そのままお通りください」、次に西鉄改札で「ハンコ押しまーす」と追いかけられ、さらに特急に乗るものと勘違いされて7番線を案内されてるうちに5番線から各停が出ていきました(ノ△T) これによりリレーつばめに投じた600円は新栄町駅の下車印だけのために消費されることとなりました(ToT)
なお西鉄の大牟田駅は完乗時に下車済み、またマイルールによりラッチ分離の乗り換えは乗下車成立とみなすためJR駅に新駅乗下車となりました。って西鉄駅に下車した際も高速船連絡バスに飛び乗らされたためロクに観察できてませぬ(^_^;)
JRの下車印は明らかに手彫りの国鉄時代の骨董品(^O^)

たった今

荒尾市電や三池鉄道の廃線跡をすべて指加えたまま撮り損ねた(ToT)

さらに単なる衝動で特急リレーつばめ50号博多行きに飛び乗ってしまう

28079.jpg 28079-1.jpg

なにげに2010年初駅スタンパー。たぶんこれに乗っても西鉄側ではほとんど利点がないざんす( ̄○ ̄;) でも特急に乗ってみたかったものでして…(^_^;)

ものすごく意表を突いて西鉄福岡まで連絡乗車券を買ってみたりするてすと

28078.jpg

あり?西鉄の運賃情報って中央装置に収容されてませんでしたっけ(?_?) ベテラン駅員さんはあまりに早業だったので120mm券が出てきたときはかなりビビりました(^_^;)

池田駅から上熊本行きに乗車

28076.jpg 28076-1.jpg

木製架線柱ばかり目が行ってしまいますがさりげなく古レールも使われてたり。o(^-^)o
さてこれからですが、まだまだ明るいのでいくつか新駅をまわりたいんですが、大胆な変更も含めてお悩み中です…

池田駅で下車して熊本電鉄全駅乗下車達成(-^〇^-)

28075.jpg 28075-1.jpg 28075-2.jpg 28075-3.jpg

バスも使える1日券の強みをいかんなく活かして実質5時間程度で乗下車できました(^_^)v
高台のトンネルすぐにありましてホームが広い(^O^) で今思い出しましたが完乗時にはもっと古い駅標だったとです(^_^;)

韓々坂(かんかんざか)駅で下車して次の北熊本行きで折り返し

28074.jpg 28074-1.jpg 28074-2.jpg 28074-3.jpg

ここは柵系がフル木製枕木(^◇^)┛ やはりそれぞれに特色がある上熊本方(^_^)v

打越駅を堪能して上熊本行きに乗車

28073.jpg 28073-1.jpg 28073-2.jpg 28073-3.jpg

先ほどの北熊本行きはスルーしましてワチ。駅わきにはまるで五能線北金ヶ沢駅ちかくのような看板が出てたりして(^O^)
そして青ガエルは北熊本方の運転台改造の跡が(・∀・)カコイイ!!

北熊本駅から900m歩いてきて打越駅に到達

28072.jpg 28072-1.jpg 28072-2.jpg 28072-3.jpg

ついに上熊本側に入りました。もちろん最初に坪井川公園駅から乗車はしてますがきやつは新駅、こちらはまさにこの区間らしいたたずまいなんですo(^-^)o 木造待合室に独特の風合いの駅標もまたタノシス(^∀^)ノ

北熊本駅併設の車両基地&変電所

28071.jpg 28071-1.jpg 28071-2.jpg 28071-3.jpg 28071-4.jpg

まだまだ現役で頑張ってほしいものです(≧∇≦)

威風堂々たる北熊本駅で下車

28070.jpg 28070-1.jpg 28070-2.jpg 28070-3.jpg 28070-4.jpg

やっぱりどの民鉄にもこういう駅舎が1つは残っててほしいワケですよ!!(≧∇≦) ただし駅舎表側にはフルーツと花を売ってるお店が入居してたりして、これはまさに飯坂電車の曽根田駅ではありませんか!!!(◎o◎)

堀川駅を堪能して藤崎宮前行きで折り返し

28069.jpg 28069-1.jpg 28069-2.jpg

ホーム上整理券の扱いや駅舎反対側の無札出入場システムなど、昨今話題の(笑)無人駅の扱い絡みのネタもありました(笑)

♯そういえばJR九州では主な幹線の無人駅で全ドア開閉扱いですが、これは信用乗車の一形態なのか、はたまた無人駅の有人駅扱いなのかと…

堀川駅で下車

28068.jpg 28068-1.jpg 28068-2.jpg 28068-3.jpg 28068-4.jpg

朝ラッシュ時の交換駅ですが、駅本屋側にもう1本まさに1番線があったと思われるつくりで(・∀・)イイ!! さらに駅舎も駅前もバス連絡ターミナルらしくて(・∀・)イイ!! 出札口も日祝日以外には営業してますし、他のスペースには中華料理屋お茶屋模型屋が入居してていまも賑やかで(・∀・)イイ!!

八景水谷駅から500m歩いてきて到達した亀井駅から御代志行きに乗車

28067.jpg 28067-1.jpg 28067-2.jpg 28067-3.jpg

ここは交換可能だったことがあるのかさもなくば貨物側線スペースなのか…

八景水谷(はけのみや)駅で下車

28066.jpg 28066-1.jpg 28066-2.jpg 28066-3.jpg

難読ですがそれ以前に駅標がエラー( ̄○ ̄;) 昔の北海道の仮乗降場じゃあるまいし(^。^;)
駅前にはかなり長い踏切があって、踏切というより併用軌道区間ぽくて(・∀・)イイ!!んですが、その踏切の先には国軍の基地…

三ツ石駅で下車してすぐ藤崎宮前行きで折り返し

28065.jpg 28065-1.jpg 28065-2.jpg 28065-3.jpg

ここは確か上を通ってる道路のために線路付け替えて出来た駅? 新須屋とはやや違う新しい雰囲気です。

新須屋駅から御代志行きに乗車

28064.jpg 28064-1.jpg

駅標が光って鳴った(◎o◎) こんなギミックがあったのねん(^_^;)

須屋駅から800m歩いてきて新須屋駅に到達

28063.jpg 28063-1.jpg 28063-2.jpg 28063-3.jpg 28063-4.jpg

陸橋を軸に鉄道駅とパーク&ライド駐車場と駐輪場とバス停が一体化されてます。だがしかしバス停は片側のみでしかも平日朝2本のみ(ノ△T)
駅標がなんか独自様式です(◎o◎)

須屋駅で下車

28062.jpg 28062-1.jpg 28062-2.jpg 28062-3.jpg 28062-4.jpg

まあなんてステキな地方民鉄駅前(o^∀^o) 周囲もまずまずの拓け方で、確かに御代志以北とは違う沿線ではありますね。

熊本高専前バス停で下車して目の前の電波高専前駅から藤崎宮前行きに乗車

28061.jpg 28061-1.jpg 28061-2.jpg 28061-3.jpg

高専の名は電波から熊本に変わりバス停名も変わりましたが鉄道駅名はたぶん改称資金なし(ToT)

黒石駅から100mの黒石バス停より熊本電鉄バス菊池温泉行き(6分遅延)に乗車

28060.jpg

御代志までは1日券でフリーですので十分歩ける距離でもバスで手抜きつーか脚抜き。ただし6分も遅れられてしまったのはプチ誤算(`ヘ´)
なお途中にあったローソンで今日初の固形物としてピザまん1個買って食べてみましたが、やっぱり塩味ほとんど感じません…ただピザまんの濃厚な乳脂肪分をたっぷり味わえはしましたが(いいんだか悪いんだか)

黒石駅で下車

28059.jpg 28059-1.jpg 28059-2.jpg 28059-3.jpg 28059-4.jpg

日中はここが交換駅です。かわゆい大きさの変電所もありますが、駅舎は完全撤去でサビシス(ノ△T)

熊本高専前バス停から電波高専前駅を通り過ぎて(T_T)300m歩いて到達した再春荘前駅から藤崎宮前行きに乗車

28058.jpg 28058-1.jpg 28058-2.jpg 28058-3.jpg

ここからふたたび現役の駅めぐりです。どうやってまわるのが最適なのかわからんままにてけとーに回るつもりだったり(^_^;)
こちら国立病院のわきにあります。この付近は路面電車、というか飯坂電車に近しい雰囲気ですね(^O^)

熊本高専前バス停で下車

28057.jpg

してみましたがさっき非情にも御代志行き電車が通り抜けてきました…完全に行き過ぎた(T_T)

御代志バス停で190円支払って(高江からだと30円安かった(^_^;))電車ホームに直接降りてすぐ再乗車

28056.jpg 28056-1.jpg

我ながらアフォアフォですが、このホームに降りてみたかったのれす(^_^;)

旧高江駅跡の高江バス停から熊本電鉄バス熊本駅前行きに乗車

28055.jpg 28055-1.jpg 28055-2.jpg 28055-3.jpg

うーむまたまた撮り損ねてしまい乗車後に撮影orz
ここもわかりやすい駅前ですね。駐輪場を竹下資金(笑)で作ったというのはあまりに実用的というか。

2010年初湯に大満足しつつ泗水駅跡

28053.jpg 28053-1.jpg 28053-2.jpg 28053-3.jpg

湯は最高でしたが駅跡の公園は最低レベルの悪趣味(`ヘ´) このスーパー裏口が駅舎だったんでしたっけか?

湯華居た居た(^O^)

28052.jpg

見づらいですが人差し指付け根付近に綿状の茶色の。他にも、たぶんスケールがはがれたものと思われますが1mm弱のオレンジ色の固いのも浮かんでます。

とよみずの湯家族風呂入浴中

28051.jpg 28051-1.jpg 28051-2.jpg 28051-3.jpg

これは(・∀・)イイ!! 湯温40℃強でややぬるめ、湯の香りは石膏香がほとんどですが硫黄や鉱物香もわすかに混じってなんとも上品な香ばしさ(・ω・) 肌触りは本来は弱キシキシと思われますが気泡づきによる疑似ぬるぬる(・o・) 味は重曹苦味と微々塩味。湯華は茶褐色だと一般人向け注意書きがありますが検知できず。
全体としてたいへん味わい深い湯であります(^◇^)┛

富バス停から700m歩いてきてとよみずの湯に到達

28050.jpg 28050-1.jpg 28050-2.jpg 28050-3.jpg 28050-4.jpg

家族風呂は半露天が50分1200円、露天つきが1500円でもちろん半露天コース。まだこの時間帯なのに10室以上入浴中(◎o◎) 脱衣場は家族風呂としてはやや小さめですがドライヤーはあります。
そして…浴室のドアを開けたらo(^-^)o ふゎぁーっと広がる石膏香(o^∀^o)

といいつつ熊本電鉄廃線跡に出くわしたので散策してみたり(^_^;)

28049.jpg

泗水(しすい・辞書に入ってた(◎o◎))駅はこの辺にあったんでしたっけか…

富バス停で220円支払って降車

28048.jpg

えーと当初は菊池温泉に行く予定でしたが変更しますた(^o^;)

こちら側は駅構内ながら雨ざらしの下りの御代志バス停から熊本電鉄バス菊池温泉行きに乗車

28047.jpg 28047-1.jpg

正面撮り損ねorz
1日券はバスにも乗れますがフリーエリアはここ御代志までなんで別腹で乗ります。つーかバスは20分ヘッドで30分ヘッドの電車よか頻発(ノ△T)

部分廃止でちょっとオモロいスタイルになった終点御代志駅で下車

28046.jpg 28046-1.jpg

ホーム片側をバス停にしてます。上りのバスだと雨天時傘なしで電車に乗り換えられますが、わざわざ乗り換える需要はあるのか…でも朝ラッシュとか明らかに電車の方が早そう。

北熊本駅で御代志行きにお乗り換え

28045.jpg

まるまる2日お風呂なし(`ε´)につきそちらを優先して終点に向かいます。青ガエルについては後ほど改めて。(^_^;)

黒髪町駅から450m歩いてきて到達した坪井川公園駅から北熊本行きに乗車

28044.jpg 28044-1.jpg 28044-2.jpg

素で時刻まったく見ずに移動したら時間大余り、ああこんなんならも少し黒髪町駅を堪能しとくんでした(^_^;)
ここは宅地の中に忽然と在る棒線駅で、木の電柱以外は旧い感じはしません。つーか最近の新駅でした(^_^;)

黒髪町駅に到着して運転士さんから1日券500円を買って下車

28043.jpg 28043-1.jpg 28043-2.jpg 28043-3.jpg

ぶじ1日券も入手できまして降りましたがいきなり熊本電鉄スタイル大爆発(^O^) 踏切側には降りられず、反対側にミニ駅標&ミニミニ出札口跡、で実質上の出入口は駐車場にしか見えません(^_^) この駅の最大の収益は携帯アンテナの地代だったりして(^_^;)

運転士さん乗務したらすぐ発車( ̄○ ̄;) とりあえず整理券とって御代志行きに乗車して

28042.jpg 28042-1.jpg

併用軌道ーーーーーっ(≧∇≦)

まん喫から900m歩いてきて藤崎宮前駅に到達

28041.jpg 28041-1.jpg 28041-2.jpg

おはようございます。昨晩は8時間たっぷり寝られて体調はまずまずです。ただし暖房効き過ぎで若干ノドがやられてるかもです…あと、日本酒呑んだ翌日にごく稀に発動される「塩味感じなくなる病」が発動されてるかも( ̄○ ̄;)まん喫の無料スープ2種での確認なんで確定ではありませんが、もし確定ならば今日もまた熊本ラーメン食べられない(正確には食べても意味がない)のか…(ノ△T)
また今朝の熊本市街はかなりどんよりとした天気でして、徒歩併用できるかもちと不安。
さらに…駅に着いてみたら日祝日は窓口休み、かつ電車内に運転士さん不在( ̄○ ̄;)

2010/01/09

9月にも泊まったまん喫にイン

28040.jpg 28040-1.jpg

ところが!希望してもないのに、さらに会員証チェックの前から、レディースフロアにアサインされてしまい、さらに指定された個室に行ったら先客がいたという、ノンカムトランスにとって拷問のような仕打ち( ̄○ ̄;) なんとか乗り切って別の個室(しかしやっぱりレディースフロア)にしてもらいました…あぁ疲れた。もう松岸問題スレは今晩も見ずに放置かな。(疲)

熊本城前駅で下車して今日の乗り鉄おしまい

28039.jpg

いやーはじめからほぼ満席、さらに辛島町にて大量乗車で立ちまで出現(◎o◎) やっぱ生き残ってるだけあります罠>路面電車

熊本駅前駅から本日ラストラン熊本市電健軍町行きに乗車

28038.jpg

昨年9月と同じまん喫に向かいますε=ε=┏( ・_・)┛

ついつい熊本駅内吉野家に釣られてしまい並つゆだく380円を4分チャージ

28037.jpg 28037-1.jpg 28037-2.jpg 28037-3.jpg

あぁセントラルキッチン…笑

終点熊本駅で下車して今日の18利用おしまい

28036.jpg 28036-1.jpg

そして昨晩からほぼ24時間連続の乗り鉄でした(^O^)

荒尾駅から各停ワソマソ熊本行きに乗車

28035.jpg

お隣の異県となる大牟田始発ですが既にそこそこ乗ってまして、県境関係ないこのあたりの地勢をリアルに感じますた。

終点荒尾駅で下車

28034.jpg 28034-1.jpg 28034-2.jpg 28034-3.jpg 28034-4.jpg

博多からボックス作って寝てました(Θ_Θ) 荒尾で下車したのは20人ほど。たぶん小倉から乗り通したのはワタクシだけかな?
ここはかつて日本2大路面電車じゃない市営旅客鉄道があったところ。といっても私が生まれる前に廃止になってますが…
窓口のみならず駅営業は20時でおしまいにつき駅舎もひっそりです。

福間駅で青ソニ待避3分停車につきリフレッシュ

28033.jpg 28033-1.jpg

あり?ここは前に確か乗車したはずですが橋上駅でしたっけか?
…てそういう時代の流れなんざんしょ…

小倉出発後ただちに晩酌

28032.jpg

何度目の晩酌だよというツッコミに対しては堂々と「今宵としては初回です」と主張いたします。笑
下関で買った「頑固いわしバーグ」は、ある意味予想どおりというか、バーグとは名ばかりの普通においしい練り物ですた…もっと冒険するには、生姜か甘味のどちらかをあとほんの少し減らさなくっちゃね(^_^)

終点小倉駅で始発新快速荒尾行きにお乗り換え

28031.jpg 28031-1.jpg 28031-2.jpg 28031-3.jpg

6分差な上に発ホームにだけ立ち食いうどんがなくかしわうどんは泣く泣く略(ノ△T) どころか補給も略。さらに9連で余裕で窓側取れるところすぐ前のおじさんの緩慢な動きでそれすらできず(ρ°∩°)
まるで久々な感じがしませんがそりゃ前回から4ヵ月たってないからアタリマエか(^_^;)

関門トンネルくぐって九州入り

28030.jpg

なんか九州には何度も来てますが、ここんとこで言えば徒歩渡船飛行機鉄道鉄道フェリー飛行機飛行機、で今回の鉄道と、圧倒的に鉄道使ってませんね(^_^;)

終点下関駅で始発各停小倉行きのボックス押さえてからいったん下車してHeart・inにて補給

28029.jpg 28029-1.jpg 28029-2.jpg 28029-3.jpg

小野田駅到着までに中野東駅での補給分を消費し尽くしましたので改めて補給。由緒正しき未嵩上ホームをワチしてから、3月廃止の噂がある(T_T)立ち食いに寄りましたが実質閉店状態(ToT)、やむなく出場して、コストパフォーマンス優先で(すなわち単に安い方として)広島西条駅前の加茂鶴を仕込みました。九州入りしてから改めて。

終点新山口駅で始発各停下関行きにお乗り換え

28028.jpg 28028-1.jpg

戸田駅の手前で絶景日没を拝めたんですがCA002のヘボヘボカメラにはまったく写りませんでした(`ヘ´)
そして獺祭はもちろん呑みきったので、中野東駅前セブンイレブンでの補給分に手をつけました(*^o^*)
新山口からはふたたび転クロ。窓枠に合ったシートを占有できました。

徳山駅で5分停車につき跨線橋経由で瞬間出場してデイリーインで純米大吟醸獺祭(だっさい)で再乾パイ♪

28027.jpg 28027-1.jpg 28027-2.jpg

反論書はぶじ完成し、体調も考えつつ、この先全乗り継ぎが終点までなのでゴーサイン(^_^)v ついつい高めでも買ってしまった純米大吟醸はかなり軽くてフルーティで、日本酒苦手な人でもスイスイ呑めますよたぶん(o^∀^o)

このGWにはここからはじめてここでゴールするJR西日本最長O型きっぷのリベンジ

28026.jpg

な南岩国駅。既に西の株優は調達済みざんす(^_^)b

岩国駅で大量下車、ボックス占有となったため逆にポメラ作業に戻る。笑

28025.jpg

広島駅調達分は飲食し切りました。一方で東京都労働委員会での不当労働行為救済申立の会社側書面への反論作成もあと少しなのでそちらを先に片付ける作戦で。

宮島口で向かいが空いてかむぱーい(^_^;)

28023.jpg 28023-1.jpg

向かいは空いてますが隣にMISIAを美形にしたような(ひどい言い回し)お方が寝てまして呑んでいいのかと(^_^;)
後の広島駅で買った方に先に手をつけまして、ケチャップ(って中国語由来だそうで(◎o◎))につけて食べる「広島東洋カープかつ」。いわゆる屋台風衣だけ中身なしおやつですが、中身は甘めでピリ辛(一般論)でなかなか濃ゆい味ですo(^-^)o

なぜに広島駅1番ホームにAPUの広告が(?_?)

28022.jpg

この大学のお陰で明礬温泉へのバスの便が異様に(・∀・)イイ!!という…

広島駅1番ホームに6分停車につき目の前のデイリーインで追加成功

28021.jpg

ボックスはたちまち4人になりましたが想定内。しばらくは飲食も作業も狭さにより不可能なので車窓見てます(^O^)/~

天神川駅から各停新山口行きに乗車

28020.jpg

これで広島駅から確実にボックスを狙う作戦ですが既に相席ながらありつけてます(^_^)v

天神川駅で下車

28019.jpg 28019-1.jpg 28019-2.jpg 28019-3.jpg 28019-4.jpg

これは私が小学生の頃にはなかった駅ざんす。でまるでかつての新三郷駅…とまではいきませんが、広島貨物ターミナルの終端部分をハの字に囲んでる新設駅。集改札の駅員さんがいます。下りホーム側は宅地&工場ですが、上りホーム側にはショッピングゾーンがあるらしく。

向洋駅から各停広島行きに乗車

28018.jpg

Heart・inで追加買い出しのヒマなかった(ノ△T)

向洋駅立ち食いそば屋で玉子そば340円

28017.jpg 28017-1.jpg

ここは酒やおつまみもあって立ち飲み屋でもあるんですねo(^-^)o 白身がすぐ変性するアツアツおつゆが空腹に染み渡りました(o^∀^o)

向洋(むかいなだ)駅で下車

28016.jpg 28016-1.jpg 28016-2.jpg 28016-3.jpg

安芸中野は年内にやりたい広島県内最長O型きっぷツアーで海田市から別途片道して下車代印もらってその後モバイルSuicaで海田市まで戻れるので、両駅はスルーしました。
その海田市とここ向洋は、小学生の頃にピンクページ見て「海田市・向洋を含む」との注意書きで覚えた駅名。その事情は今も変わってないのが(・∀・)イイ!!
1番ホーム&駅舎は威風堂々ですが駅前はこぢんまり。

中野東駅から各停岩国行きに乗車

28015.jpg

いやはやホントに賑わってましてさすが100万シティです罠(◎o◎) ただし遠距離客が見あたらず、ボックス相席ですが座れました(^O^)

中野東駅前のセブンイレブンでとりあえず最低限の仕込み

28014.jpg

最低限といいつつ何やら写ってますが…笑

中野東駅で下車

28013.jpg 28013-1.jpg 28013-2.jpg 28013-3.jpg

普通鉄道の駅では2010年初乗下車。簡単に正規条件で出補が買える駅のようですがただいま窓口休止中。でもこの時間帯でもたくさんの人がいますよ(^O^)

まもなく瀬野駅

28011.jpg

で、これ、アイドル時の耳につくノイズがちょっと微妙なんじゃないかと…走行音より明らかに耳についちゃいます。だから狙いが海外輸出なんでしょうか(?з?)

もう瀬野駅見えてきた(^O^)/~

28010.jpg 28010-1.jpg

で真横にスーパーがありますが…寄ってる時間がないorz

瀬野駅まで軌道下を坂下り中

28009.jpg

ほぼ全線の下が道路か階段(笑)になってまして、明らかに下り一方向なのでラクラクです(^_^)v

みどり中街駅で下車してスカイレール全駅乗下車達成(-^〇^-)

28008.jpg 28008-1.jpg 28008-2.jpg 28008-3.jpg 28008-4.jpg

なんとここが2010年初乗下車ですよ!笑
下車は私だけ、代わりに小学生が乗り込んでました。この改札機で中間駅出場はどうするのかと思いきや、単に監視カメラつき開放プレイですた(^_^;)
駅前はまさに高台の新興住宅地。

発車しますた

28007.jpg 28007-1.jpg 28007-2.jpg

駅ではリニアモータで加減速して駅間はロープウェイと同じようにロープつかんで駆動。これによってロープウェイなのに停止ができてホームを無人化できる仕掛けです。

みどり口駅からスカイレールみどり中央行きに乗車

28006.jpg 28006-1.jpg

高校生4人、おばさん1人、キモヲタ3人(←私はここ、笑)という微妙な車内っす( ̄○ ̄;)

みどり口駅改札機界隈

28005.jpg 28005-1.jpg 28005-2.jpg 28005-3.jpg

きっぷはすぐに回収されるシステムです。

瀬野駅隣接のスカイレールみどり口駅に移動

28004.jpg 28004-1.jpg 28004-2.jpg 28004-3.jpg 28004-4.jpg

まずは小児系各種展示をワチ。小学生専用便は有名ですが、このアスキーアートみたいな絵は…(困)

瀬野駅で下車

28003.jpg 28003-1.jpg

もちろんスカイレール完乗時に乗下車済み。この時間帯は窓口休止中です。

終点糸崎駅で始発各停岩国行きにお乗り換え

28002.jpg 28002-1.jpg

去年7月に瞬間乗下車済みですが、ホーム駅そばなくなっちった(ToT) 朝から無食無カロリー飲ですが持つかなぁ。
4連なのでぶじ北側(まぶしくない)の窓側確保(でもやっぱりドア際で寒い)。ながら組はかなり少なくなってきましたがまだ何組かいますねー。

福山駅でようやく座れた

28000.jpg 28000-1.jpg

といいつつあとわずか、ポメラ入力は膝上よか高い台の方がラクだとの説もありますが、やはり体力温存策で。

金光駅に金光臨が停まってる

27999.jpg 27999-1.jpg 27999-2.jpg

ホーム案内放送もお詣り一色。
で車内はだいぶん落ち着いては来ましたが私はまだ席にありつけず…なぜなら乗務員室前の機器の上に、おととい買ったこんなん置いて東京都労働委員会に提出する資料を作ってて、イス取りゲームについ参加しそびれてるんです(^_^;)

岡山駅で始発各停糸崎行きにお乗り換え

27998.jpg 27998-1.jpg

3連…はじめから放棄してゆっくり移動、しばし立ちます…

相生駅で始発各停備中高梁行きにお乗り換え

27997.jpg 27997-1.jpg

いやはや大垣ダッシュとえらい違いでみなさんの必死さが足りず(^_^;)、もともと7連あることもあってバッチリ窓側に座れました。ただしドア際ですきま風(・∀・)サムイ!!

米原駅で始発新快速播州赤穂行きにお乗り換え

27995.jpg

定員3倍増なので必ず席にありつけるわけで、あせらずに転クロ通路側確保。少し寝ます(-.-)zzZ

終点大垣駅で始発各停姫路行きにお乗り換え

27994.jpg 27994-1.jpg

というわけでお遍路さんからいただいたm(_ _)m指定席があまりに(・∀・)イイ!!ポジションだったため、大垣ダッシュに付き合わずともギリギリ座れました。ホントありがとうございましたm(_ _)m
ただし車端固定ボックスの進行逆向き通路側連結ドア極という通常席では最悪の座席なので寝られないし作業もできないでつ…

岐阜駅でおはようございます

27993.jpg

昨晩はまずまずうとうとできまして、なんとかこの先の追加うとうとと合わせて持ちこたえられそうです。しかし岐阜駅発車前から大垣ダッシュに備えてデッキが満杯になるのは異常。私ははじめから脱落。

2010/01/08

横浜駅過ぎたとこで検札

27992.jpg

というわけで御茶ノ水-品川-横浜-小田原と分割。横浜-小田原間はさらに戸塚と辻堂で3分割すればかなり安くなりますが、時刻表からは辻堂→小田原の有効開始日を8日と9日のどちらにすればよいかわからなかったためやむなく停車駅単位の分割で落ち着いた次第です。
しかし18にはともかく、指定席券のスタンパーが既に9日付になってるのは是か非か。

東京駅から臨時快速ムーンライトながら号大垣行きに乗車

27991.jpg 27991-1.jpg

体調も思わしくなく、わずかこれだけを買い込んでます。朝以降は松岸問題スレを見てないんですが、「途中下車には途中下車印を押してもらわないといけない」というあまりにあんまりな、規則のかけらも理解してない輩の登場で相当に萎えてるので明日夜まで見ないでおくかもです。これからいただいたコメントにリプライしてすぐに寝ようかなと…

御茶ノ水駅でいったん下車、ただちに御茶ノ水→品川のMV券で入場しなおして快速東京行きに乗車(4分遅延)

27990.jpg 27990-1.jpg

というわけで少しでも安くしようと分割してるのはいいんですが…あんまし安くなってない(T_T) また車内点検だかで遅延。けっこう東京駅でせわしなさげ。

新宿駅からモバSui定期券で入場して快速東京行きに乗車

27989.jpg

こんばんは。今朝は体調が悪くなり、仕事はお休みしてしまって夜の労組会議のみ出席してからの出発です。
今晩のながらは自分の甘さから指定席券を取り損ねてしまい、お遍路さんより譲っていただいてm(_ _)mの乗車となるため、もめないように(大笑)東京からまじめに乗車いたします。そのためまずは御茶ノ水まで定期券で。