→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2008年GWの旅行 - 幻のJR西日本最長O型きっぷツアー PART2

このカテゴリの登録数:193

2008/07/28

幻の(涙)JR西日本「最長」O型きっぷの話&ツアーで利用したきっぷ

もはや3か月遅れがデフォと化してしまっていますがm(__)m、GWにまわった幻の(涙)JR西日本「最長」O型きっぷの旅(PART1PART2)で利用したO型きっぷ等を紹介いたします。

しかしその前にまず、このツアーのルートがいかに幻だったのかを白状しておかねばなりませんm(__)m

もっと読む...

2008/05/07

GWの動画まとめ

GW中に撮影した動画を紹介いたします。

4/26 臨時快速あまるべロマンの車中から眺めた餘部橋梁
木次線Z段スイッチバック通過中
4/27 三瓶温泉共同浴場亀の湯の暴力掛け流し
4/27 三瓶温泉湯元旅館浴室1の暴力掛け流し
4/27 三瓶温泉湯元旅館浴室2の暴力掛け流し
5/5 大阪近郊区間大回り中、強風吹き込む湖西線車中

2008/05/06

秋葉原でダッシュ、1分差乗り換えを制して(笑)乗った各停千葉行きを錦糸町駅で下車して今ツアー完了

おつかれさまでした(^O^)/
とはいえ、JR西日本最長O型きっぷとしては「幻の」に終わってしまったワケでしてY(>_<、)Y、リベンジはできれば年内を考えたいところです。

次回プチツアーは次の日曜日、埼玉県内唯一O型きっぷの実乗です。

例によってこのカテゴリには、明日までに動画総集編、また近々(当社比、苦笑)にきっぷスキャンをそれぞれ投稿いたします。

東京駅に到着して東海の八重洲北口から出場、ただちに東の八重洲北口からモバSuiで入場して快速赤羽行き

ぷらっとこだまは乗り換え改札は使えず(少なくともSuicaとの併用は×)、出口の有人改札からの出場となります。
300系グリーン車は特に可も不可もなく…でもまあ疲れませんよね(^-^)
快速赤羽行きというのはなんか中途半端な行き先…乗ったのははじめてです。

やっと車販きましてぷらっとこだまドリンク引換券をホットコーヒーにお引き換え

この券で500mlソフトドリンク、350ml缶ビール、車販ホットコーヒーのいずれかと、またこの券+100円でワインと引き換えられますが、ぷらこだユーザのyutaka_oさんから昨晩「これらの中で最高値はホットコーヒーなのでそれと引き換えた方がよいですよ」とアドバイスをいただきまして(^-^)そのとおりにしてみました('-^*)/ ワインだと320円ぶんになりますがコンビニで買ったらもっと安いわけでやはりこれがベストパフォーマンスかと。
…ってそもそもそも今晩は実家に行くためまだ呑めません(笑)のでちょうどよいかなと(^O^)/

これはンマイ(☆o☆)たこづくし弁当「多幸の宝箱」

たこむす(たこ焼きの天むす)、たこめし、イイダコ姿煮、たこの唐揚げ、たこウインナー(笑)等々オールオクトパスな逸品o(^▽^)o たこむすがンマイっすねー♪(*^ ・^)ノ⌒☆
なお京都からお隣さん乗ってきましたが、さすが新幹線グリーン車、ひじどうしがぶつからず余裕なのです。(^O^)

検札来ました

しかものぞみグリーン車ならJRCPのアテンダントがJRCP印を押してくれますがこだま号は普通に車掌さん…つーか車販は乗ってるんでしょうか(^_^;)

新大阪からこだま550号東京行きグリーン車

というわけで300系グリーン車に初乗りたっぷり4時間で13000円也。もちろんのぞみ自由席よか安いですが、繁忙期以外ならさらにお安く11500円ではあります(^_^;)
この便のぷらっとは売り切れてたはずですがまだ隣は空席、たぶん名古屋とかから乗ってくることでしょう。

新大阪からの帰還はぷらっとこだま

実は人生初利用(^_^;) こだま号で列車限定乗り遅れ完全無効改札口限定のツアー扱いでドリンク引換券がつきます。値段は超繁忙期のため大して安くはありませんが(^_^;)

新大阪駅に定時到着

途中快速に2回抜かれましたがそれでも余裕の到着。川西池田からのマルス券にお持ち帰り時にあけるべきパンチ穴がなくけれは駅員さんヤヴァくね?(^_^;)

武田尾駅から帰途開始、予定プチ変更してこの各停高槻行きで新大阪まで乗り通します

券売機で川西池田までの230円きっぷを買って自動改札ちゃんと通して入場。上りホームから眺める武庫川には花びらが一面に浮かんでてのどかです(^-^)
ここから乗った人はヲタ2人の他ぬわんとじもてぃ2人(^O^)

やっぱり両側トンネルな武田尾駅で下車して幻の(泣)JR西日本最長O型きっぷ行使完遂

当然とはいえぶじO型きっぷは手元に残りました(*^-^)b (←厳密には鉄道営業法違反、爆)
今日の武田尾は時間帯も違いますが、まったく寒くなく半袖Tシャツ1枚でちょうどよい爽やかさ('-^*)/

西宮名塩駅から今O型きっぷ行使ラストラン、福知山線各停新三田行き

まぁ「幻の」ですから感傷や感動はあまりなく(^_^;)
かなりむちゃくちゃなガラガラです。さっき到着した快速からはたくさん降りてましたが(^_^;)

西宮名塩駅最大の目玉には今日は乗らず…

ニュータウンへとのぼる斜行長大エレベータ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ またの機会に乗ってみたいっす…(☆o☆)

このO型きっぷで途中下車できる最後の駅、西宮名塩駅で途中下車

複線電化時につけかえられた新線の、両側をトンネルに囲まれた新設駅。秘境な地形ですがニュータウン開発で栄えてます。

思えばきっぷ行使開始日はここからJRに乗りましたよ宝塚駅仮駅舎

川西池田駅から予定どおりの各停新三田行きに乗っちょりま。
あの日の朝は今日から2週前とは信じられないほど寒かった…(((゜д゜;)))

川西池田駅MVでかえりの乗車券を分割購入

とはいってもご覧のとおり西日本のMVでは他駅発の乗車券のみ購入はできないため、川西池田駅からのぶんを買ったのみです。武田尾からここまでは券売機で買いましょう。

川西池田駅で途中下車

下車印はマゼンタ系シヤチハタで片町線・JR東西線と共通仕様です…にじみが心配(|||_|||)
阪急・能勢電との乗り換えはペデストリアンデッキ経由です。やっぱり阪急の方がおっきいなぁ…

尼崎駅から兵庫県

O型きっぷの経路としては、先月25日に兵庫県を出発してから京都府→兵庫県→鳥取県→岡山県→広島県→島根県→山口県→広島県→岡山県→兵庫県→大阪府→京都府→福井県→滋賀県→三重県→京都府→大阪府→奈良県→和歌山県→大阪府ときていよいよのべ21府県めのラストであります(^O^)

御幣島駅から行程どおりの快速宝塚行き

先の各停西明石行きよりはマシですがやっぱり空いてます。GW最終日の朝はこんな感じなんでしょうか。

予定早めて北新地駅から各停西明石行き

おはようございます。昨晩は6時間半寝られてまずまずです(^-^)/
というわけで、1本早いですがおととい途中下車した北新地駅(ホテル関西から徒歩6分(^O^)/)から各停西明石行き。どこかで途中下車してから予定に復帰いたします。
電車はかなり空いてます(^_^;)

2008/05/04

結局CoCo壱に来てしまった

シャワーの後今日の行程まとめ&あさっての行程決定して(左サイドバーからどぞ)、ぷらぷら外出してみたものの結局近所のココイチでいつものほうれん草チーズ10辛+とび辛スパイス、たまごサラダ+とび辛スパイスの定番プレイ、8分完食。
今日はこの後少しネットしてから寝ます。
明日は、朝からの大阪近郊区間最長O型大回りツアーとなります。

先にホテル関西にチェックイン

2連泊します。まずはなによりシャワー!!三 (/ ^^)/

北新地駅で途中下車して今日のO型きっぷ行使中止m(_ _)m

大阪駅の下車印と並べて押してもらっちゃいました('-^*)/
さぁではごはん食べてからホテルに向かいますか…

大阪天満宮駅から急遽決まった本日のラストラン、各停西明石行き

階段のぼりおりして汗だくです(><;;;;;)

やはり5文字駅の大阪天満宮で今度はちゃんと途中下車

こちらは初利用駅につき改札からいちばん近い2番出口から地上に出てみました('-^*)/
下車印の様式は大阪城北詰駅と同じです。

大阪城北詰駅から快速新三田行き

基本的に空いてます…これで建設費回収できんのか!(^o^;)

5文字駅な大阪城北詰で瞬間途中下車

こちらかなり昔に下車だけしてますので、今日は体力温存で地上に出ずにスミマセン(^_^;)
下車印は標準的な楕円に無理矢理5文字を1行で収めた逸品です。笑

京橋駅で下車印だけ頂きましてJR東西線各停西明石行き

京橋駅は何度も乗下車してますので、ちょうど東西線への乗り換え通路近くにある南改札で頂きました。
しっかしもう、見てください3度めの正直(^_^;) 南改札のおねいさん、1度のみならず2度も、サッシの溝の上で押して失敗(^_^;;;;;)

大阪駅で降りて下車印だけ頂きまして今度は区間快速天王寺行き

中央改札カウンターでしげしげと経路チェックされますた(^o^;)
今日はこの後北新地駅で降りますが、運賃計算の特例のいくつかでは大阪駅と北新地駅とを同一視するものがあります。このO型きっぷにはそれらの適用はなく、これから両駅の下車印を揃えようという目論見なわけですね('-^*)/

西九条駅からUSJ帰りなみなさまが大挙して乗車

おこちゃま必死過ぎ。笑

弁天橋駅

単にまぷろぐに環状線まわってますよっていうマーキングするための投稿です(^_^;)

運賃計算上の関西本線と大阪環状線との境界、今宮駅で途中下車、その後またまた大阪環状線外回りに乗車

今ツアーはじめて、いや人生はじめて下車印わたされてじぶんで押しました(☆o☆)
マゼンタじゃなく赤系のインクですね('-^*)/
大阪環状線は線籍的にはぐるり一周で天王寺-今宮間は関西本線との重複区間になってますが、運賃計算上は重複区間はなく、天王寺-今宮は関西本線で今宮-天王寺が大阪環状線となり、かつ接続駅がこの2つあるため特殊経由線として天王寺と今宮が1経路カウントされることになります(今回の経路別紙にも「今宮」が経路として記載されてます)。今日は北新地打ち切りを決めたため、当初予定にはありませんでしたが降りてみた次第です(^-^)

終点天王寺駅で瞬間途中下車、すぐに大阪環状線外回りに乗車

縦書き下車印です。中央改札カウンターの若手さんがきっぷに興味津々なご様子でした(・ω・)/

突如はじまった遅延大会にやる気を失いましたので今日は北新地駅で打ち切ります!な4分遅れ天王寺行き

なんか1本前の関空快速の遅延のとばっちりっぽい…せっかくの天王寺決戦(笑)に備えてたのに。
というわけでやる気が失せてしまいました(|||_|||) 今日は北新地駅で旅行を打ち切り、残余分はあさって6日の朝に消化することにいたしますm(_ _)m

三国ヶ丘駅からさっき鳳駅に停まってた各停天王寺行き

オールロングとは言えガラガラに近くシート端は貴重。m(_ _)m

三国ヶ丘駅で途中下車

ここは南海管理駅で有人改札がなくΔ地帯(笑)に立つ駅員さんが手動で自動改札をオンオフされてます(☆o☆) なのでたいへん手間をおかけするためオモテ面とかそれ小印だとかのツッコミはナシの方向で。(^_^;)

鳳駅から快速天王寺行き

空いててわずかながら疲れた体が休まります(^-^)
で、右側に停まってる各停天王寺行き、ここをこちらの1分後に出発しますが、三国ヶ丘駅には7分遅れて到着の素晴らしさ(^O^)/ 当初予定よか乗り継ぎイクナイと思ってましたが、冗長だったぶん鳳駅をすっぽり組み込めたようです('-^*)/

うぅぅ美しい!!鳳駅の下車印収集成功♪(*^ ・^)ノ⌒☆

あぁ思い出してよかった…(感涙)

和泉府中駅から紀州路快速大阪環状線行き(笑)

奇跡的に1人シートに座れました(^O^)/

…んでだ。
鳳を忘れてたよ!!?( ̄口 ̄)
というわけで次の目的地は鳳駅となります(^_^;)

東岸和田駅から快速天王寺行き

をーガラガラ(^O^)/ さらに特急待避で発車3分前から座れました(^-^)

東岸和田駅で途中下車

さすがに3分で跨線橋往復は無茶(^o^;)
やっぱり出補の裏面はシヤチハタインクがにじみやすいですね…

和泉橋本駅から各停天王寺行き

2分近く遅れてますね…さすがに東岸和田駅猛ダッシュはムリポかなぁ(^_^;)

和泉橋本駅で途中下車

ベテラン駅員さんによる久々の経路チェーーーーーックっヾ(≧∇≦*)ゝ
ここも全駅制覇攻略時と変わってない! 駅前商店街もほとんど同じでっす\(^_^)/ そしてコンコース際を通過の迫力も♪(*^ ・^)ノ⌒☆

日根野駅から各停天王寺行き

51分入線で4分停車、ガラガラにつき台つき車端でしばし休息…

和泉砂川駅から紀州路快速大阪環状線行き(笑)

混雑で座れません。というのも含めて、日根野駅の方がマージンより多く取れるみたいですので熊取を取りやめて代わりに日根野で途中下車することにします。

和泉砂川駅で途中下車

いやーひらがな全駅制覇で来たときとほとんど変わってないざんすo(^▽^)o 構内踏切跡も駅前の旧家を自転車預かり所にしてるのも!\(^_^)/

和泉鳥取駅から各停天王寺行き

いろいろ考えましたが、とりあえず三国ヶ丘を落として先行することにしました。そこまでは行程表より1時間早めたダイヤで進みます。

和泉鳥取駅で降りましたが…窓口休止中につき下車印収集できずY(>_<、)Y

1時間ずらすときこの駅をすっかり忘れてました…orz
これは痛恨のミス、なんか今日の収集意欲が一気になくなりかけてます…

山中渓(やまなかだに)駅から大阪府

実は今回のO型きっぷ経路上、大阪府内ははじめてとなります。 ←さっきのおおさか東線はなんだったんだと小一時間。

紀伊駅で紀州路快速通過待ち4分停車につき途中下車ダッシュ

…疲れた。(^o^;)
この下車印フォントは新見駅と同じですね(^O^)/

さっきよりぜんぜん下流な紀ノ川をわたる

103系大爆走ちうーっ三 (/ ^^)/

終点和歌山駅で途中下車してただちに始発各停天王寺行きに乗車

和歌山市駅や紀和駅には乗下車してますがここは正真正銘初降り、そしてまた和歌山からのブルーな阪和線各停も初乗り。(*^-^)b

紀ノ川わたった三 (/ ^^)/

トラス橋の隙間から撮るのはたいへん(^_^;)
粉河あたりから和歌山市街引力圏で車内も混んできちょりま。

粉河(こかわ)駅で2分停車

数少ない有人駅…下車い〜〜〜〜ん(/_;)/~~

大谷駅

よく考えると、高田とか橋本とか大谷とか…ハッスルやなぁ(新日とは敢えて言わない、笑)

橋本駅で交換待ち9分停車中にお花畑&途中下車

小印押された…というか駅前のまことちゃんはいったい何のため?(?_?)

隅田(すだ)駅で交換待ち

<

p>ちょっと時間なく途中下車まではムリでした…待合室のこの駅標、いたずらされちょりまY(>_<、)Y

なななななななななんですと!( ̄□ ̄;)!!

うぅ、でも橋本駅の手前で気づいてよかった……

五条駅で時間調整6分停車につき途中下車

またまた不注意でこんな楽勝な途中下車を見逃してました…涙
ここからは国鉄五新線の開通前の路盤がバス専用道として現役でおま。詳細はyutaka_oさんのblogをご覧ください(^-^)/

吉野口駅で交換待ち3分停車

近鉄車が停まってます(^-^)ノ~~ ここも途中下車したい駅ではありますが今回はスルー…いつか五条とセットでまわるべし!ヾ(≧∇≦*)ゝ

先月降りた畝傍(うねび)駅で交換待ち

無人駅なのでスルー三 (/ ^^)/

桜井駅で途中下車できませんでした

残念…またいずれ!(明日もまた通りますが途中下車不可ですから(^_^;))

奈良駅から桜井線・和歌山線直通和歌山行き

3時間近くのロングランですがオールロングですorz
で、行程立て直してみましたが、三国ヶ丘まではちょうど1時間前倒しになるもののそこから乱れ出してしまい、JR東西線でもたもたしてしまうとあっけなく元の行程に戻ってしまうことが判明…
ということで、すみませんが行程表は更新せず、三国ヶ丘から先は出たとこ勝負で回ることとさせていただきますm(_ _)m

奈良駅に到着して瞬間途中下車

こちら3月に乗下車済みなので下車印だけ…ってもうインク切れかけぢゃん?( ̄口 ̄)
とまれ、これで朝っぱらから、木津-奈良間を大迂回でけたワケやね。(*^-^)b

大和小泉駅で瞬間途中下車して大和路快速加茂行き

各停が2分遅着、さらに有人改札の駅員さんがみどりの窓口で発券作業中とかなりシビアで、裏面押印は頼めずまた駅舎撮りも困難でした。ただしこの駅はひらがな全駅制覇対象駅なので攻略済み=乗下車済みであります。駅前広場の謎のオブジェは攻略時と変わらず健在(^_^;)

河内堅上駅から各停奈良行き

あ゛ー冷房…o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

河内堅上駅

桜の名所として有名ですが、そんなのとは関係なく(・∀・)イイ!!駅ですよこれは…ヾ(≧∇≦*)ゝ

柏原(かしわら)駅で快速通過待ち5分停車中に猛ダッシュ途中下車(>_

スタンプ台なしで押されました(^o^;)
で、下車印に線名表記がありません。福知山線の柏原(かいばら)駅で途中下車したときは「(福)」つきの小印が押されましたが…まぁ結果論としては区別がついてますのでよいのですが。

久宝寺駅の下車印はまたの機会としましつ予定大幅前倒し、同じホーム乗り換え時間30秒な各停奈良行き

ここ久宝寺に加えさらに奈良と桜井の途中下車を断念することで、和歌山線を1時間前倒しできるみたいなのでそうさせていただきますm(_ _)m 行程はなるはやでアップしまつm(_ _)m

新加美駅出てすぐ高架降りて関西本線に合流ーっ三 (/ ^^)/

新加美駅から久宝寺行き

ホーム前方はもうあり得ないカント(☆o☆)

新加美駅で途中下車

ここは乗り換え駅でも某法則にもあてはまらない駅ですが、せっかく他の駅に途中下車したのでここにも降りて「おおさか東線途中駅全駅途中下車」ということで。んだからこそ、JR長瀬駅の下車印ロストは悔しかーっ(-"-;)
もちろん、ここは攻略対象駅ですので3月に来たばっかりです。駅を出た角からは新加美駅&加美駅がどちらも見えます(^-^)ノ~~ そしてファミマ加美駅前店は新加美駅開業でこちらの方が圧倒的に近くなりましたが店名まだ変わらず。(^_^;)

正覚寺信号場通過ーっ三 (/ ^^)/

ここと平野駅との間は貨物線ということになりますが、実はここだけJR西日本が第一種免許を持って営業キロも設定されているらしく、もし旅客列車が運行されたら平野-JR長瀬-久宝寺-平野がJR西日本最短O型ルートになるざんす(☆o☆)

JR長瀬駅から久宝寺行き

なんかむちゃくちゃ暑くなってきました…汗

JR長瀬駅で途中下車

ってなんでもう下車印なくなってるんだい( ̄□ ̄;)!! はじめ小印を押されたため「すみません、駅名小印でなく途中下車印はありませんか?」とお願いしてちょろっと探していただきましたが結局見つからず、なぜかさらに横に駅名印押されました(^o^;) うーむ…
ところでこの駅前にあるイズミヤロゴのスーパーは何物でっか?(?_?)

JR俊徳道駅から久宝寺行き

ひらがなだとこちらの方がJR河内永和駅よか長いのね…って向こう側に駅見えてる(^o^;)

JR河内永和駅から久宝寺行き

それにしてもフォントたくさんな駅標だo(^▽^)o でも何度も指摘させていただいたとおり、「じぇいあーる」という表記は、少なくとも文部科学省が云う「正しい日本語」ではないんでつよ…(^_^;)

JR河内永和駅で途中下車

今ツアー最大文字数の下車印キターーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ
そしてこれを頂けたのはひとえに、(4-タ)さんからの有人改札営業時間ご指摘のおかげですm(_ _)m ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m
JRの駅は2階、そしてそれを跨いだ近鉄奈良線の駅は3階にあるワケですね('-^*)/

高井田中央駅から久宝寺行き

1駅ずつ進みます三 (/ ^^)/
なおただいまおおさか東線では駅スタンプラリー開催中のようですが私は参加しませんのでした(^_^;)

おおさか東線高井田中央駅で途中下車

いよいよ文字数やたら長いおおさか東線各駅の下車印収集はじまりましたo(^▽^)o 第1弾の高井田中央駅は二段構えのオーソドックスタイプでしょうか(^O^)

放出駅で乗り換え途中に下車印だけ頂いてからおおさか東線久宝寺行き

ぁっマゼンタ系でない!!( ̄○ ̄;)
2ヵ月近くぶりのおおさか東線はもう開業記念ヘッドマークもなく(アタリマエ)、のんびりしたものです(^-^)

本音を言えばもう2度と降りたくない(笑)住道(すみのどう)駅でさっきの各停西明石行きを追い抜き

ま、もうこの近辺ではアレは作ってませんしね。:-p

四条畷駅で4分間途中下車ダッシュしてから快速宝塚行き

間に合いました(^o^;;) 汗だくであります(^o^;;;;;;)
しかし片町線の下車印はみんなマゼンタ系シヤチハタなんですね(☆o☆)

東寝屋川駅から各停西明石行き

徐々に混む時間帯になってきまして座れませんでした。

東寝屋川駅で途中下車

問答無用でオモテ面にしかもから通印の上に押されました?( ̄口 ̄)
なかなか深い堀割駅ですよ(^O^)/

河内磐船駅で途中下車

おけいはん交野線にお乗り換えできます(^-^)ノ~~
こちらは松井山手より暗いマゼンタですね…いろいろあるなぁ(おやじぎゃぐ)

松井山手駅で途中下車→すぐに始発各停西明石行きに再乗車

橋上駅でそのまま乗り換えのついでに気軽に途中下車♪ マゼンタ色のシヤチハタ下車印ははじめて見ました(☆o☆)
で先ほどからダイヤ見直ししてたんですが、京田辺駅で途中下車の余裕時間あったというのは痛恨のミスでした(T_T)が、これからの予定を見直しまして、久宝寺と桜井の下車印を断念するとその後が1時間早くなりそうなのであります(^o^;) というわけで、予定またまたいじることになりそうですm(_ _)m

同志社前駅で途中下車の後再入場して折り返し快速宝塚行きに乗車

今日の途中下車対象駅には、乗り換えついでの駅を除けば「とある法則」で選択されてます('-^*)/ で、先のJR三山木駅はそれにあてはまりそうですが無人駅なので対象外です。笑
そんな「対象」にピタリ当てはまるのがこちらですが、若葉マークな駅員さん、「途中下車印」という概念が理解できず(^o^;)ベテラン駅員さんが呼ばれ、その場で指導が行われてました('-^*)/
折り返し電車からは明らかに学生なみなさま大量下車、一方乗り込んだのはわずか3人であります。

JR三山木(みやまき)駅

交換相手のドアの向こう側に近鉄三山木駅の高架ホームが見えてます(^-^)ノ~~

祝園(ほうその)駅から近鉄京都線と併走

あちらは近鉄新祝園駅です(^-^)ノ~~

木津駅から片町線(通称:学研都市線)快速宝塚行き

さてここからは、今年3月15日からJR西日本最長O型きっぷで迂回できるようになったホヤホヤのルートとなります。3月14日までは先の列車でお隣奈良まで乗り通すルートでしたが、おおさか東線の開業で木津-放出-久宝寺-奈良と大迂回する算段です('-^*)/
ここからお昼過ぎまではトイレなし車となりますが、まぁ途中下車駅もたくさんとりましたのでなんとかなるでしょう(^_^;)
始発だけあり車端確保。

木津駅で橋上駅になってからははじめて途中下車

かつての駅舎のとこは既に更地に…

加茂駅から始発大和路快速大阪行き(ホントは天王寺行き)

こうして見ると実は先ほどの柘植駅と同じで、ホーム高さはキハ120に最適化されてる&電車には低いんですね(^O^)/
1駅しか乗らないので車端固定ボックスに。

終点加茂駅で途中下車

久々に経路完全チェック! さらにおじさんが途中下車できないきっぷで駅前のローソンに行こうとしたところ「ほんとはダメなんですよ」とクギ刺した上で便宜出場!! 若手の駅員さんでしたがすばらしい仕事っぷりでしたo(^▽^)o

関西本線はやぱこのあたりo(^▽^)o

廃ホテルも含めて。('-^*)/

月ヶ瀬口駅から奈良県

実は柘植駅から三重県に入ってまして、もう抜けちゃったというところです。JR西日本最長O型きっぷは管内の府県のうち富山県・石川県・福岡県(笑)以外の全府県を通過してます。

伊賀上野駅で時間調整5分停車(ホントは3分のハズかぬわんと2分も早着)につき下車印収集

こちらは1番線のみむっちゃ低いホーム(☆o☆) あちらの2番線はかさ上げ済みです。去年何度も乗下車してますので敢えて下車印のみ収集としました(^_^;)

柘植駅で今ツアーラストの気動車列車な加茂行きにボックス確保の上途中下車

ホームが電車駅としてはかなり低くて思いっきりコケそうになりました(^o^;)
加茂行きは2連で前はオールロング、後ろがセミクロスでバッチリボックス占有(*^-^)b
駅舎はなんとなく暗い雰囲気…色のせいかしらん。

気になる駅名

昔草生水(くそうず=くさいみず)、すなわち原油が出たりしてたんでしょうか…ちなみに草生土(くそうど=くさいつち)はアスファルト。すばらしい当て字だなぁ(^O^)/

伊賀はいがですが甲賀はこうかです

間違えないようにしましょう!(ワタクシは今の今まで間違えてました。笑)

貴生川駅で交換待ち2分停車

近江鉄道&信楽高原鉄道とのJCT駅です。3事業者の駅すべてに乗下車済みですが下車印は未収集。リアル最長大回り時には収集したいものです。

三雲駅では交換なく下車印もらえず

というより1つ手前の甲西駅の前にある「人権のかおりただよう甲西中」看板をまたもや撮り損ねました…また明日がむばろう(^_^;)

手原駅で交換待ち4分停車

まだ窓口開いてなくて下車印は収集できず。

草津駅でまたまた途中下車印のみ収集してから草津線柘植行き

橋上駅だから乗り換えのわずかな間でも収集できま。というわけでまたまた「乗下車してないのに下車印収集済み」駅を増やしてしまいました(^_^;) 裏面に関してはあっさりOKが出たようです(^-^)/ まぁ規則上はそもそも「入鋏欄に押す」「押し切れなくなったら再発行」ですがそんなん実務上煩雑過ぎますし、経路別紙に押すよりはよいようにも思えます(^_^;)
電車は草津線では初体験な117系、最後尾のボックス占有です('-^*)/

山科駅から各停(ホントは快速)米原行き

そこそこの乗客で空きシートなく固定ボックスを占有。

JR山科駅に再入場

いよいよ最終行使日ですが、問題はこの券面のどこにこれから30個以上のハンコをもらうんだというところでしょうか…規則上かなり微妙ながら、裏面への押印をお願いしようかなと考えちょりま。(^o^;)
上りホームはかなりの人出です。朝帰り派なみなさんでしょうか。

市営地下鉄の山科駅で下車

JR駅への連絡通路もあるんですが、地下鉄駅の位置を測地すべくさっさと地上に出ちゃってます(^_^;)

京都市役所前駅から京都市営地下鉄六地蔵行き

おはようございます。昨晩は5時間睡眠でけっこう疲れが残っちょりま。笑
そんなわけで幻の(泣)JR西日本最長O型きっぷの旅も今日が最終日。ただひたすらに下車印を収集していきますが、ぶっちゃけ明日もありますし(笑)、途中で日和る可能性もありま。笑
まずは予定どおり、まん喫至近の市役所前駅から今度は安い方(笑)で素直に京都市営地下鉄のみで山科駅に向かいます。なんか車内にゴミ籠が持ち込まれて各駅ごとに駅員さんがゴミを捨てていってますよ…謎だ(?_?)

2008/05/03

今日のお宿はまん喫でっせ

地下1階ですが電波入りますしよろしおま!!(*^-^)b

〆は長浜ラーメン替玉2ヶ

久々に「らしい」長浜ラーメン食ったっすo(^-^)o

常連さんに煽られてikko呼ばわりされまくりつつ(笑)河内おとこ節(中村美律子)→別れのこよみ(近藤千裕)

なんかむっちゃ受けてしもうた(^o^;;;;;;)

というわけで東三条のムラのお好み焼き屋さん

ウマーーーーーーーーーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

三条京阪駅で下車して本日の鉄道移動行程完了

急げーーーーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝ

京阪山科駅から本日ラストラン京都市営地下鉄直通京都市役所前行き

京都市営山科駅から乗るのよりか90円くらい高いんですが、90円よりもおこのみー到達時間の短縮の方が肝要なわけですよ。

やっぱり途中下車できなかった比叡山坂本駅

いつか(ry

最新予定どおりの京都行きに乗れてます

でもこいつは山科で乗り捨てだす

今日途中下車できなかったおごと温泉駅

ぜったいリベンジ!!

堅田駅から本日ラストラン各停京都行き

パノラマグリーンえがったーo(^▽^)o
各停はさすがにレジャー帰りで満席だす(^_^;)

琵琶湖ーーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝ

草津線に回り込むルートなので、長浜経由よかこっちのほうが遠回りになるためまわっちょりま!o(^-^)o

近江今津駅に停車

そんなマイリアル消防時代には、各停の電車はぜんぶここ止まり、ここ-敦賀間は電化されてるのに全列車ディーゼルカーだったのですた。交直両用電車が他に比して高かった時代です。

マキノ駅通過

私が小学生高学年の頃、ニセコ駅と並びまして全国ただ2駅、漢字が入らない駅だったざんすよ…

近江塩津駅通過して湖西線入り

やーやっぱりパノラマグリーンはすげい?( ̄口 ̄)

なぞの分岐しまくり

トンネルが3方に分散なんてあり得ます!?!?ヾ(≧∇≦*)ゝ まさに、パノラマグリーンに乗ったからよくわかるストラクチャヾ(≧∇≦*)ゝ

さっそく検札来ましたが

なぜか検札さんむっちゃビビってた(^o^;) 単にワタクシがキモ&キモヲタ&よっぱーだからか!?笑

敦賀駅から特急雷鳥38号大阪行きパノラマグリーン車

わずか40分ながら大特等席を1190円で堪能しまつ(*^-^)b
パノラマグリーン車ガラガラですが琵琶湖がよく見える1Aには先客アリ(^O^)/

定刻に敦賀駅到着

こちらも乗下車&下車印収集済みにつき、ただちに北陸本線上りホームに直行してお買い出し♪

あぁナツカシスナツカシス

東美浜駅もなんら変わって(・∀・)ナイ!!

原子の威力だ美浜駅

さすが補助金ジャブジャブ、全駅制覇で訪れた時点で既に近代化され今も残るわけっすね。藁

三方-気山間

こちら日本海にも見えますが、実は湖ざんす('-^*)/

すっかり遅延も回復して(ノ_・。)上中駅で交換待ち

まぁこれはこれで夜に向けた地ならしですよ(*^-^)b

小浜駅の駅員さんはネ申

改札業務に支障をきたすことない絶妙のタイミングですばやく下車印いただけましたm(_ _)m これで小浜駅は「マイ定義では乗下車してないけど規則的に正当な途中下車印収集駅」になったとです…

#「ちりとてちん」ネタを振る余裕もなく(^_^;)

今ツアー日本海ラストビューポイント

日本海といっても若狭湾です。なぜかちゃんと徐行。つーか徐行せずに行ってけれ(ノ_・。)

三松-若狭高浜間で日本海にさいかーーいっヾ(≧∇≦*)ゝ

なにぶんにも窓がなくかつそこそこ混んでるんでこれが限界m(_ _)m

東舞鶴駅から小浜線各停敦賀行き

相当真剣に小走りしましたがその甲斐あって空きシート確保(^O^)/ …といってもご覧のとおりの後付け窓なし席でつ(ノ_・。)
で回復余裕まったくなくただいま普通に5分遅れ。小浜駅の予定停車時間も5分だというもう泣きたい今日1日(ノ_・。)

北近畿タンゴ鉄道との連絡運輸接続駅、西舞鶴

ここも北近畿タンゴに乗り換えたことが1度っきりで乗下車はないんだなぁ…

当然に発車は下り各停待ち受けにつき5分遅れなわけで

さすがに東舞鶴での接続は取られるようですが、その後の小浜駅での途中下車は絶望的ですね…あぁ今日はついてない(ノ_・。)

綾部駅売店で飲食物を、MVであさって用の新幹線特急券を買ってから入線済みの舞鶴線東舞鶴行き

もうしんぼうたまらんヾ(≧∇≦*)ゝ というわけで呑み物、またそしたら細かいお札がなくなってしまったのに気づき「(4-タ)(註:人名ではありません(^_^;))でもいいや」とあさっての大阪近郊区間最長O型大回り用の新幹線特定特急券を書い、入場して乗車してかむぱーーーーーい♪(*^ ・^)ノ⌒☆

綾部駅で途中下車

5分遅着した特急は次に福知山に停まります。つまり、このO型きっぷを使って初日に通過した駅ですね('-^*)/
下車印は重ねられた上にインクのノリが悪い…(シヤチハタ) 無効印はなんか独自様式ですよ(☆o☆)

この程度の混雑であれば当然にやって来る検札プレイ

車掌さん、下車印乱れ打ちを見て絶句…笑

下山駅で交換待ち

さらに上り交換相手が遅れてるとの情報…

園部駅で数席空いてなんとか座れました…ほっ

おなかも空いてきた…

亀岡駅

最後尾に移動してみましたが状況は悪化する一方であります…

京都駅から特急きのさき3号城崎温泉行き自由席は激混み

新快速は1分回復して到着、しばらく発車待ちますとのことで早足にてなんとか乗り換えられましたが! 座席満席デッキ満杯、よく考えたらみなさん今から城崎温泉行くんだからここはグリーン車にしとくべきだった…orz

運転再開、高槻駅を8分遅れて出発

またまた抑止とかにならない限り、さすがに接続とってくれそうです…まだ車掌さんからのお返事はありませんが…
しかし今日はなんかトラブル頻発しちょりまんな!(`へ´) これぢゃ勘が偶然あたったところで全然意味がないorz

高槻駅の手前で絶賛抑止中!Y(>_<、)Y

なんか先行する新快速の前に布団が飛んできたとか…?( ̄口 ̄) こうなったらもう「さっきと同じクルマ」とか言ってられず最後尾乗務員室に出向いて車掌さんにきのさき3号への接続を懇願させていただきましたm(_ _)m

新大阪駅からふたたびの(笑)新快速野洲行き サハ223-1028に乗車

こちらは定刻、早歩きでちょうどでしたが、ぶっちゃけコンコースがすごい混雑で走ったりできない状況でした(^o^;)
でさっきまで乗ってた新快速ですが、意外に混んでませんで補助席まできっちり満席で、このクルマの立ちは唯一アブれたワタクシだけ(ノ_・。) さっき座ってた席にはおこちゃま2人座ってますです。

新大阪駅で30秒遅着まで回復のひかりレールスターを下車

新幹線駅はJR東海の管理なのでJR西日本の株割きっぷに(海)な無効印の妙。

新幹線新神戸駅で5分間途中下車ダッシュ、ただちにひかりレールスター456号新大阪行き

って特別下車印押されちまったし!!!!\(゜□゜)/ 訂正を求める時間など全くなく、新神戸駅の下車印を収集する目的は完全に夢と消えました…涙 駅員のヴァカヤロー(女子でしたが女子プロ風ということで)
で先のひかりは2分遅れ、こちらは1分遅れ。空きシートあり、鋭気をしばし養って新大阪駅でのリアル乗り換えダッシュに備えます…

西明石駅から新幹線ひかり372号東京行き

のぞみ2本待避のため11分には入線。4号車にDEとも空いてる席があったので座りました。ぶっちゃけ、この後すぐトンネル入ってそれ出たらすぐ下車なわけですが(^_^;)
…って!ただいま、2本めののぞみが3分遅延との情報( ̄□ ̄;)!! こりゃ新神戸駅6分間途中下車ダッシュが3分になっちまうよ…特急券穴開け儀式もあるのでかなりシビア(>_<) こいつにそのまま乗ることもできるだけに悩みどころです(´・ω・`)

新快速野洲行きを西明石駅で途中下車

席立って新快速野洲行きを見送った(ぬわんと駅員さんお見送り(☆o☆))わけですが…この後、新幹線を乗り継いだ挙げ句、新大阪からまたこの同じ電車に乗るざんすよ…笑
いくら株主優待で半額とはいえ、確実に新幹線特急料金をソンした上にせっかく確保した座席も手放す(新大阪からは絶対に座れない)のもナニですが、しかしここは新幹線に乗ることで福知山線をまたいでルートを稼ぐために、その利用が必須なのでした。
またおととし暮れの幻の(泣)全国最長O型きっぷの旅では、同じ理由で京都-西明石間での新幹線利用がありましたが。今回はJR西日本最長ですので、JR東海の東海道新幹線には乗れず、新大阪で降りざるを得ないのでした。
ご覧のとおり車番をメモったので新大阪からはまたこのクルマに乗ろう。笑
なおこの駅は過去に乗下車済みですので、途中下車印をもらうだけとしまして駅構外には出ません。(^_^;)
下車印は思いっきり新下関駅のと被って押されました(;_;)

加古川駅でかなり乗ってきてほぼ満席

しっかし、新快速速いっすねぇ…

姫路駅

バス遅延のためえきそばを泣く泣く見送り(/_;)/~~

相生駅から山陽本線に復帰

基本的ネタですが、最長きっぷ系の場合「営業キロ・実キロベース」だと山陽本線まわりが最長になり、「運賃計算キロベース」だと赤穂線まわりが最長になります。マイO型実乗ルールでは後者を採ってますです。

坂越駅から新快速野洲行き

この駅なかなか(・∀・)イイ!! 少し歩けば海だし、窓口の奥を覗いたら赤い18きっぷの置き場所もありましたし(笑)、またゆっくり来てみたいなぁ…
新快速は堂々8連ですが空きシートほとんどなく、ちとさまよってなんとか見つけた海側空きシートに着席。

坂越(さこし)駅で途中下車

1面1線になってしまいましたが埋められたもう1線ぶんの空間がかなりこの駅の(・∀・)イイ!!雰囲気を引き出してますね!o(^▽^)o
下車印は本来の楕円部分が大きめです。

終点播州赤穂駅で始発各停姫路行きにお乗り換え

別ホーム6分差乗り換えで橋上駅なので余裕で途中下車できたところですが、乗下車下車印すべてコンプ済みなのでスルー(^o^)v-~~~ というかスルーしてなかったら座れなかったと思われます(^_^;) 223系はさすがに冷房の効きが違い過ぎまして寒いほど(^o^;)

日生(ひなせ)駅から海っヾ(≧∇≦*)ゝ

もうすぐ岡山県とお分かれです(^-^)ノ~~

尾久じゃなくて邑久駅

そういえば父の大叔父が尾久一帯の大地主で多額納税により貴族院議員をやってたらしいです。ってそれは東京の尾久。

赤穂線に入って西大寺駅

赤穂線西側は唯一昼間に乗ったときほとんど寝てまして(^_^;)、眩しいけれど海側に陣取って景色に備えちょります('-^*)/
ここ西大寺駅(もと西大寺鉄道との接続駅)では交換待ち3分停車ですが跨線橋経由のため途中下車ダッシュはいたしません(^_^;)
下りホームには岡山に向かうたくさんのひとびと、その真下には非自動てこワイヤー出口跡(=^▽^=)

高島駅から赤穂線播州赤穂行き

私にだけウワサの213系、しかも6連を引き当てました(^O^)/ 先の山陽本線とは打って変わってかなり空いてまして冷房も効いてて(・∀・)イイ!!

高島駅で途中下車

なんか先行のスーパーいなばが発車遅れましてこちらも玉突きで2分遅れとなり、跨線橋なしの高島駅にしといて正解か(^-^)
下車印は岡山支社の日付入り面積3倍で非シヤチハタにつきなかなかインク乾かない印(ノ_・。)
新幹線高架下に出入口がありますが、その真正面にあるバス停は「高島駅前」じゃないという…(^o^;)

岡山駅に定刻到着→各停相生行き

さすがGW、6連でも座れませんぜ…
なお当初はお隣西川原駅で途中下車の目論見でしたが、なんとなくさらに次の高島で降りることにいたしやした。

福渡駅(下車印アリ)から快速運転

結局今回も津山線内で途中下車できんかった…(ノ_・。)

亀甲駅のこのエクステリアはどうにかならんのか、笑

佐良山駅から既に相席&車内完全満席…こりゃ岡山到着時はプチラッシュになってそう(^o^;)
んでこちらでは簡易委託なのに改札アリとの掲示…もしや下車印ある!?(☆o☆)

津山駅から津山線快速ことぶき号岡山行き

というわけで予定大幅に崩れつつただいまより幻の(泣)JR西日本最長O型きっぷの行使を再開します。順向きの2人ボックスがあったのでそちらに縮こまることにしました。笑

#追記:行程表を最新版に更新しました。左サイドバーからどぞ。

まだ列車まで時間アリ&姫路駅で寄れないので津山駅ごんご武蔵で極細麺冷やしかけうどん350円

相変わらずコシのない極太冷麦状態がうれしいですが(笑)、冷やしつゆはなかなかおいしかったですよ(^O^)/

75分遅れで4にちぶりに津山駅に戻ってきました

車内放送によれば東名道で事故もあったみたいで不運でした…これでおごと温泉&比叡山坂本の下車印が収集できなくなりましたがまたリアル西最長O型のときにでも収集しませう(^_^;)

中国道降りまして車内点灯

これで行程としては坂越駅途中下車復活させて他はほとんどすっ飛ばしつつ西明石からは当初プラン=確保済み特急券乗変せず使ってお店に19時03分頃到着でしょうか…

信じられない大遅延大会のようです

おはようございます。
さきほど自然に目が覚めまして、カーテンの向こう側にケータイ突っ込んで撮影&測地してみましたが、津山どころかまだ宝塚にも達してないやん?( ̄口 ̄)
もう本格渋滞はじまってるとはさすが短期間GW…これじゃ下手すると途中下車省略しても当初の到着時刻にしか京都にたどりつけない可能性も出てきました(T_T)>いつきさん

2008/05/02

浜松町バスターミナルから京急バスルブラン号倉敷駅北口行き

そもそもバス到着が42分で結局12分遅発しますた。車内は掛け値なしの満席です。明日朝は津山駅みどりの窓口で特急券の乗変せなあかんので遅延なきことを祈りつつ寝ようと思います…ZZzz....

ババババババババス20台でつか( ̄□ ̄;)!!

ありえねー…

浜松町バスターミナルは大混雑

おととい朝は早着過ぎて中に入れませんでしたが、JR浜松町駅から直結のこちらは夜行バス待ちなみなさまで大混雑(☆o☆) 呑み屋まであって大繁盛です(^o^;)

神田から山手線内回り

中央快速には中野から座れ、こちらはかなり空いてて余裕で座れ、。

阿佐ヶ谷ロフトAを中座して阿佐ヶ谷駅から1本前ですが快速東京行き

うーん塩見孝也と鈴木邦男が前振りしゃべり過ぎで、なぜか入場時にオーナー平野悠から「オマエは出演者枠」と申し渡されてタダ酒呑みつつ出番待ってましたが来ずに離脱…ホントはご飯ものも食べたかったんですが、自分の出番なさそうなのにそこまでする図々しさはなくなんかいろいろ不満ぢゃーっ!ってこれ書いてる頃にスクリーンに私が映ってさんざんいぢられてるんでしょうね。うーむ。
まぁそんなわけで浜松町に向かっちょります。けっこう混んでて立ち。

今日の阿佐ヶ谷ロフトAは「21世紀のデモはこれだ!」だそうで。笑

なつかしの小倉あやまれビデオも上映されるらしく。笑

錦糸町駅から予定よか1本前の各停三鷹行き

というわけで今晩からPART2に出発です。
とはいっても今晩の移動は夜行バスの往復の復路で浜松町から津山に戻るかっこうで、それにはまだあまりに早すぎます。単に今晩、阿佐ヶ谷ロフトAで自分に関係あるイベントが行われるということで、少しでも顔出しておきましょうといったところであります。
既にラッシュ入りかけの総武緩行線は最も空いてる最先頭にも空席がありません…