→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2006年冬の大型旅行 - O型最長きっぷの旅 - 5

このカテゴリの登録数:311

2006/12/10

カテゴリ切り替えます

今度こそカテゴリ切り替えで第6弾に入ります。→新カテゴリはこちら

12月8〜10日の会計・走破報告

8日

ダイエットコーク300ml 120円
あすなろ温泉 4200円
板柳温泉旅館 400円
一番絞り350ml 300円
久米仙ブラウン720ml 945円
ポイントワン350ml×6 738円
濃い杜仲茶500ml 147円

計 6850円

本日走破した運賃計算キロ 31.1km

これまでに走破した運賃計算キロ 6094.4km

9日

さつき荘3人前+ビール2本 25200円
片道乗車券 下北→江差 5150円
片道乗車券 江差→青森 3150円
自由席特急券 木古内→青森 1300円
酒類もろもろ 2232円

計 37032円

本日走破した運賃計算キロ 0.0km

これまでに走破した運賃計算キロ 6094.4km

10日

自由席特急券 青森→八戸(乗継割引) 450円
新幹線特定特急券(立席) 八戸→盛岡 1790円
指定席券 はまゆり6号 釜石→花巻 510円
ピザポテトWチーズ 160円
炭焼チーズちくわ 105円
コインランドリー 1000円

計 4015円

本日走破した運賃計算キロ 465.1km

これまでに走破した運賃計算キロ 6559.5km

薬師の湯女湯入浴中

2つの湯船があり四角は41℃・アメーバは41℃強。鮮度は露天より心持ちよいです(^-^)/ トロミはこちらの方がより自然な感じで入りやすいですよo(^▽^)o

今日はこれにて寝まして、明日朝に改めて入りまくる予定です。あさごはん食べ過ぎ+現闘本部からのりんご差し入れもあり、食事もしませんのですよ(^_^;)

薬師の湯女湯に来てみました

茹で上がりつつ先客が出ていかれるのをじっと待ってから撮影。地下に降りていくすばらしいアプローチで浴室に入るなり微々硫黄臭ぶくみの温泉臭がぷ〜ん(・ω・)/

ふたたび大沢の湯

売店でポテチ買って泡盛なめてましたがやはり湯が恋しく♪ 川のほとりのお風呂です('-^*)/

まずは混浴露天大沢の湯

暗くかつ人大杉のため自分撮りのみ(^_^;)
いやいやもう湯面を漂う強烈な温泉臭(・ω・)/ 41℃強でトロミ強しのつるつる強しo(^▽^)o ゆったりできるすばらしい湯なのであります\(^_^)/
今回は別浴にもチャレンジ予定なので、内湯の様子が今から楽しみです(^-^)ノ~~

大沢温泉自炊部に到着ですo(^▽^)o

ついに来れましたよ大沢温泉(*^-^)b
宿帳買いたらちゃんと上品な男性♪がお部屋に案内してくださり、そこでいろいろご教示いただきました(^-^)/ 薬師の湯の清掃時間として女子の方のをご案内いただいたのでほっ。(^o^;) なお靴は自室前の廊下に置きます。
今日のお部屋は中館20号室、なんでも中館では最も眺めがよいお部屋だそうなので、明日朝に期待です(^O^)/

花巻電鉄廃線跡

各温泉ごとに駅があった、やたら細長いいナローゲージの路面電車が走ってたですよぉぉぉぉぉーっo(^▽^)o

花巻駅前から大沢温泉送迎バス

自炊部でも使えるのはうれしいです(^-^)/ ちゃんと「東京の米沢さんですか?」って運転手さんに聞かれました(^O^)/
新花巻駅から乗ってきたお客さんはゼロ、そして花巻駅からは私だけで貸切(^o^;)

花巻駅ーっ

改札でちゃんと経路チェックされました(^O^)/ なおはまゆり号の車掌さんは自力で全経路チェックの上で平然と「ありがとうございます」とクールに対応されました。負けた(笑)

この曲がり具合は

確か新花巻駅開業時に廃止された矢沢駅跡(^O^)/

新花巻駅

で指定席車のみなさまほとんど下車しちゃって残り2人(☆o☆) これなら仙人峠道路できてもなくならないかなはまゆり(^O^)/

土沢駅

結局指定席は横がずっと空いてたので510円の価値はあったと思います(*^-^)b

鱒沢駅

全駅制覇時、宮守駅からここまで歩いたんですよね…(^-^)

岩手上郷駅に停車

ひさびさにau圏内の駅です…自由席にはけっこう乗り込んでます(^O^)/

陸中大橋Ωカーブ昇りまくり(☆o☆)

au圏外につき位置情報なし。
ここはいつ乗っても感動するなぁo(^▽^)o

仙人峠道路できつつあるなぁ…

このはまゆり号の運命やいかに…

小佐野駅で少し増えました指定席車の乗客

全駅制覇では新花巻からここまで来て折り返したため釜石-小佐野だけ未乗になってしまい、そこに乗るためだけに今年1月三連休パスで乗りにきたんですよね。でそのとき大沢温泉が満杯で鉛温泉にしたという(^-^)

釜石で快速はまゆり6号盛岡行きにお乗り換え

着席確保のためA席限定でえきねっと買いした指定席(^-^)/ 自由席は1両目に空きがありましたが結果論、でも予約購入のためか1番乗り3Aで窓枠邪魔は自己責任(^_^;)

きりきりきりきりきりきりきりきりきりきりきりきりきりきり

(@_@)

陸中山田駅で生活者多数乗車してきて他に同条件のボックスあるのになぜかウチに相席されて脚伸ばせません

(^o^;)

出発して宮古湾をわたります

ここから先は夏のリアスシーライナーで乗り通したばかりです(^-^)/

宮古で釜石行きにお乗り換え

乗り換えた人は多くはありませんが旅人の多さは変わらず、よく考えたら今日は日曜日なのでフリーきっぷがあったかも(^-^) 海側のボックス確保出来o(^▽^)o

1日3往復の岩泉線が合流する茂市駅

これで山田線全線に昼間乗れました\(^_^)/

まだまだ谷深いなぁ

そりゃリアス式海岸に流れ出るんだからあたりまえ(^-^)/

陸中川井駅

粉雪舞ってますが空は青し(^O^)/
乗客ありますねo(^▽^)o

106急行バスの休憩所だ(^O^)/

鉄としてはあまり喜んでられないか(^_^;)

川内(かわうち)駅通過

雪もほとんどなくなりました。
ここから宮古までは区間運転があります。通過なのでひらがな全駅制覇時にホーム端から飛び降りてミックスナッツ買った糀屋商店さんは現認できたも撮影できずorz

平津戸駅通過

au圏外。だいぶん積雪が減ってきました。ここまでが停車1日2.5往復区間。

区界(くざかい)駅までのぼりつめました

交換駅のためもちろん有人駅。ここが太平洋へ向いてのサミットになりましてちょっとした高原(^-^)ノ~~

浅岸駅旧スイッチバックホーム

ここも小集落あり、道路アクセスは大志田以上に不便でそれゆえ残っている山田線なのです…

ものすごく山深い…

岩手県にはこういう厳しいとこに人が住んでるのですね…

大志田駅通過

au圏外につき事後報告。
スイッチバック線がまだ残っているすばらしい駅(^O^)/ 数戸の民家がありますが除雪されてないホーム(^o^;) 1日1.5往復しか停まらず日常利用は絶無ですが国道から大きくはずれた位置にあり、そのため山田線は「代替道路未整備」で廃止を免れてたりするわけです…

上米内駅

ここは山中ですが近くに市営ニュータウンがあるため市街圏内と言えます。
で連査閉塞のため夕方前までは有人駅ですが夕方からは軌道回路を結線して無人化。併合閉塞時に無人化が容易なのが連査閉塞のメリットではありますね。
そしてここからがいよいよ超閑散区間…

まだまだ住宅地の山岸駅

少しだけ農地もありますが土地の過半分は宅地です。でもこちとらドローカル線(^o^;)

余裕で住宅地の上盛岡駅

普通に高いマンションたくさん、でもこちとらドローカル線(^_^;)

盛岡駅から山田線快速リアス号

建設時には「猿でも乗せるのか」論争(ぐぐるべし)、しかし作ったら動脈として大稼働、現在は整備された国道を走るバスに完全に敗北して1日4本! しかもうち2本は快速で各停は夕方以降の2本だけ! という死に体路線です…
私はこの線、夜になってからの移動で通しで乗り、全駅制覇で盛岡市街の上米内まで朝乗ったきりで、上米内-茂市間がいわゆる「昼間未乗」区間になってますので、今回は「東北のチベット」とも呼ばれる閑散区を堪能していきます(^-^)/
列車は2連で前が急行型(^O^)/ 後ろが旧式o(^-^)o という悩む編成ですが、前にしてみました。ガラガラに近い車内のほとんどが旅人の雰囲気です。

いわて沼宮内駅通過

岩手県に入ってます(^O^)/ 最長O型きっぷ30都府県め・今ツアー35都道府県めですo(^-^)o

なんかアンケートだとか

突如配られて、座席まわりをメインに細かい内容でした…おかげでトンネルの狭間に一瞬見える二戸駅見逃しまくり(ノ_・。)

八戸駅で東北新幹線はやて10号東京行きにお乗り換え

八戸からは並行在来線が現存せず新幹線利用が必須となる区間。これで九州新幹線以外の全新幹線に、今ツアーで乗車したことになります(^-^)/
この区間を走るはやて号は、1往復を除き全車指定席のため、発売されるのは自由席特急券ではなく特定特急券(立席)という代物で、あくまでも「着席サービスがなく割安な特急券」という位置付けのきっぷです。立席特急券ですが空いている席に座れます。
またこのきっぷには「乗継」と小さく表示がありますが、これは本来、在来線側を乗継割引にした場合に必ず新幹線側でも表示されるべきものです。これがないと、形式的には「バラして使う」不正使用を防げなくなりますから('-^*)/ 今回は券売機購入のため規則どおりの発券になっています(^-^)/
有人改札ではS白鳥特急券の回収のみで、最長O型きっぷは見ようとすらされず(-з-) 席は階段降りたとこの7号車先頭1Aにしてみましたがこれから乗車はあるのかないのか。
なお八戸駅を出るとすぐトンネルの連続となり、その中で県境越えとなります。すなわちここ八戸駅限りで今ツアーの青森県は完遂となります(^-^)ノ~~

十和田観光鉄道との連絡線ははがされかけ?

古牧温泉の裏側にある、かつて国鉄との貨物受け渡し用に使われてた側線群ももはや風前のともしびか…

浅虫温泉駅通過

検札に来た車掌さん、最長O型きっぷの金額に感心しきりでした(*^-^)b

朝の青森駅から特急スーパー白鳥10号八戸行き

おはようございます。昨晩は現闘本部で大盛り上がりで飲み過ぎてしまいました(^_^;)が6時間寝られ、そして今朝は大豪華朝食をいただきまして確実に太りつつ(^o^;)、「本部長」さんに車で送っていただきました。現闘本部のみなさまにはいつもいつもお世話になりっぱなしですm(_ _)m ありがとうございます(^-^)ノ~~
今日の行程は最長O型きっぷの行使のみで、青森から新幹線で岩手県に入り、山田線・釜石線を経由して花巻まで出、大沢温泉自炊部に泊まるルートです。
ホームには45分に到達、自由席行列の前の方に並んだ…と思ったら喫煙車だったといういつものオチ(>_<) まぁ1時間なのでガマンします(^_^;)

カテゴリ切り替えました→切り替え中止しました

新しいカテゴリは6です(後でリンク追加)

→中止しまして今晩まで5を使うことにいたしました。m(__)m

2006/12/09

しかしなんで青森でテレビ画面で諸岡菜穂子を見てるのか、笑

元アイドル、デビュー前に伊藤智恵理「夢かもしれない」を唄ってメジャー歌謡祭3連勝という未だ破られてない前人未到の大記録なのですよ!!

晩酌ちう(*^_^*)

イワシ&カワハギ刺身、各種漬物(一部今ツアーにて収集したもの)等々楽しくいただいております('-^*)/

現闘本部のマルコちゃんの散歩に行ってきましたよ☆

力ありあまりでばばーなワタクシにはちときびし(^o^;)

7分遅延で青森駅着です

これで今日の行程はぶじ完遂、明日からはラストまで毎日、最長O型きっぷの旅となります(^O^)/

本州の地上に戻ってまいりました

わずか4時間の北海道でした(^-^)ノ~~

木古内から白鳥34号八戸行きは8分遅れ

さすがに自由席もまずまず空いてますがスーパーに比べると格落ちは否めません(^_^;)

八戸行き特急は7分遅延ちう…

というわけで待合室で暖とり。江差→青森は途中下車可能なので、ひらがな全駅制覇で江差線泉沢駅を攻略したかえりのような悲惨なことにはなりません。笑

1分遅れで木古内駅着

途中何人か乗降ありましたが峠越えは江差からの2人だけでした…

では折り返し木古内行きで帰路につきます

江差駅で濃密な8分間を過ごせ満足ですo(^▽^)o
かえりは乗客2人だけ…さみしいですがすこし仮眠してくかも…(ρ_-)o

江差駅の売上協力として乗車券&自由席特急券を購入

4550円、多少は貢献できたかしら(*^_^*)

ダッシュで日本海

実はこれが今ツアー最終日本海なので、無理しつつ駅前の崖まで走りました(^-^)ノ~~

江差駅に到着

改札はなく運転手さんにきっぷ手渡し。
やっぱり寂れ感は否めませんが有人駅であるだけでも救いか…(*u_u)
これで江差線乗り直し完遂、成人来未乗なのは東武日光線の先端&東武佐野線の先端のみとなり、これらは今月23日に乗り直す予定ですo(^-^)o

上ノ国駅で大多数下車

対向ホームだけでなくレールも残ってます(*u_u)

中須田駅で湯ノ岱からのお客さん大半下車、若人3人乗車

あぁ地元流動…

桂岡駅

貨車駅。この列車はじめての高校生が1人乗車、基本的に江差線は峠越えの需要は小さく、峠より先の地元内流動がメインなのですね。吉都線にもそれ感じましたが似てるのかしらん。

宮越駅

待合室は立派ですがホームはアスファルトでした。

天ノ川駅キターーーーーッo(^▽^)o

マニア筋が勝手にホームと駅標を作っちゃったという珍名所、ブレブレになってしまいましたがとりあえず現認できました(^-^)/

湯ノ岱駅

ここまでは特殊自動閉塞でしたがここからスタフ閉塞となり有人駅(^O^)/ しかしなぜかじもてぃたくさん乗車(☆o☆) よって影になってしまいスタフ授受撮れませんでした…orz

先生!湯ノ岱温泉センターです!!

あの近くに河原の野湯が…来年夏に行ってみたい!(^O^)/

神明駅

木造待合室&板張りホームキターーーーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ

人里離れた峠みちをノロノロ進む

au圏外につきまぷろぐ情報なしが残念。もう延々とのぼっておりてます…

すぐに渡島鶴岡駅

待合室が遠い…駅前は公園でのんびり(^-^)/

出発して海峡線を左に分けました

そして泡盛舐めながらゆったり旅をたのしみます♪

木古内駅からドローカル区間を往く江差線江差行きにお乗り換え

もう入線してたのですぐに乗車して左側ボックスを確保。
江差線はそもそも「路線別に輸送密度で廃止を判断する」というムチャな論理で、廃止された松前線より輸送密度さらに小さかったのに函館寄り区間で数稼いで廃止を免れたもので、北海道新幹線開業のあかつきには木古内から函館寄りは「並行在来線として経営分離」の方針なのに対し、これから乗る区間は「赤字ローカル線として廃止」という意向、かつ地元からも廃止反対の声が強くないという悲惨なローカル区間なのです…
私はこれからの区間、1981年にのりつぶしのため松前線を往復してから江差まで乗り、そこからバスを2本乗り継いで瀬棚線北檜山駅に抜け、瀬棚まで出てから函館本線に戻りその晩の夜行の青函連絡船で帰途についた、という経験以来まったく乗っていませんでした。そして今日ようやく乗れることになったのですo(^▽^)o

知内駅通過で北海道上陸

もう竜飛海底駅も青函トンネル中央部ネオンサインも吉岡海底駅もぜーんぶ撮り損ねつつもorz、今ツアー34都道府県めに入りましたo(^▽^)o

津軽今別駅通過

津軽線の津軽二股駅と併設ですがこちらはJR北海道の駅。私はこの駅から特急に乗ってぐるり北海道フリーきっぷのかえり行程を開始したことあり(全駅制覇レポートに掲載済み)。北海道新幹線開業時には駅ができるらしいですが…確実に安中榛名を下回るよ!(^o^;)

新中小国信号場を通過してここから名実ともにJR北海道です

そして高速運転区間ー三 (/ ^^)/

中小国駅通過

運賃計算上の、JR東日本とJR北海道との境界駅ですが、ローカル気動車しか停まりません(^_^;)

蟹田駅から特急スーパー白鳥9号函館行き

ここから入力と送信が間に合わず(^_^;)事後送信m(_ _)m
なぜか蟹田駅ホームには白鳥号に乗る人60人以上が列!(☆o☆) しかさなぜかほとんどが指定席(^o^;) どういうみなさんなんでしょうか…
とりあえず進行左側の空き列を確保出来ました。
ここからは特急乗車ですが、木古内までは各停の類が全く運転されていないため、特例で特急に料金なしで乗車できます。ただいまもその特例を享受してる次第(*^-^)b

蟹田手前の海

向こうに見えてるのは今朝居た下北半島ですo(^-^)o

郷沢駅で貨物列車と交換

おととし3月、現闘本部でいただいたおにぎり頬張りながら訪問した駅(^O^)/

奥内駅で特急交換待ち

白鳥号とすれ違いますた(^-^)ノ~~

青森駅を出発しましたが

直前にかなり混んできて前見えず(ノ_・。)

青森駅で各停蟹田行きにお乗り換え

既に入線済みで最前右側はとられてたのでその近くに陣取りました。

浅虫温泉駅で相席に

まぁあと少しですし真ん前は荷物で脚ラクチンなので無問題(*^-^)b

小湊駅

けっこう乗ってまして青森駅で便利な後方はかなり混んできました。

狩場沢駅通過

おととし3月、全駅制覇のため降り立ったのはよかったのですが、折り返す予定の列車がダイヤ乱れで運休となり、1人むなしく待合室で当時やってたライブの振り付け練習に励んだという懐かしい駅です(^_^;)

野辺地で乗務員交代してスイッチバック

この快速、おととし夏にも乗りましたがやはり野辺地で空いた記憶があり、今回もここまでガマンして1ボックス占有にスイッチできました(^O^)/

陸奥横浜駅

あぁ金谷沢駅とか気づく間もなく通過してしまいました(^o^;)
カラフルに塗られてますけど立派に木造です(^-^)/

下北駅から快速しもきた青森行き

今日は最長O型きっぷは消化せず、JR北海道でただ1線、成人来乗っていない江差線木古内-江差間の再乗日です。交通事情を勘案して下風呂温泉から一番近い鉄道駅である下北から、一気に江差を目指します。きっぷはJR九州の別府駅にてJR西日本→JR九州の乗車券をJR東日本→JR北海道の乗車券に変更したというアフォな代物。
ただこれには問題というか悔しい話がありまして…それは、明日10日からは青春18きっぷ冬シーズンが始まるというもの。今日のゆきは蟹田→木古内で特急乗りますがそれは特例により18でも特急券なしで乗れるわけで、この5150円という値段はその時点で既に18きっぷに負けてまして(^_^;)、往復で3460円余計にかかってしまいます。たった1日の違いでそうなるかい、とも思いますが、まぁ普通の片道きっぷで蟹田-木古内特例行使というのも東京人にはなかなか体験できないことでもあるな、と100%前向きに考えておくことにします(^_^;)
快速しもきた号は予想どおり観光客とじもてぃとでかなりの混雑、なんとかボックスに窮屈に相席しました(^_^;)

下北駅に戻りました

JR東最北端駅。大畑線番線にはわずかにレールが残ります…(*u_u)

2番目の踏切跡でタイムアップ

既に一部土地は民間に払い下げられてるのですね…

撮影し損ねてた大畑線踏切跡をリベンジ

ちょっと先には信号機あるようですが間に合うかなぁ…

下北駅前で下ろしていただきました

まだ列車まで時間ありますので少し、というかおととし8月に見落とした大畑線廃線跡を見に行ってみます(^-^)/

こんどは大畑線遺構

こちらは近年廃止になった鉄橋でし(*u_u)

圧巻です(^O^)

これはいつまでも残してほしいなぁ…戦争やタコ部屋労働の記録とともに。

つららつらら

アーチの排水口や継ぎ目から滲み出した地下水でつららができます…冬限定(・ω・)/

大間線アーチ遺構その1

1つだけ残ってる箇所です。川の砂は真っ黒(☆o☆) 砂鉄なのですo(^▽^)o

下風呂温泉からりだりだ

いやーいろんな意味で楽しかった下風呂温泉さつき荘o(^▽^)o また来ますです(^-^)ノ~~

温泉blogの速報は明日夜の花巻大沢温泉までお休みです(^-^)/

今日のラスト1湯

昨晩よりちょっと金気が多いかな、という感触はあるのですが湯は灰白濁のまま、ちょうど鳴子東川原湯の雨天時の様相です。濃すぎず薄すぎず、うす塩味たまごだし味にCa系エグ味も今朝ははっきりわかり、すべてにバランスが取れてしかもわかりやすいこの名湯よ永遠なれ!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

あさごはん

イカ塩辛おろし、イカ刺、岩海苔納豆、ニシン麹漬、…あれ? このレンゲは何?

食後若ご主人に伺ったところ「大ご主人が温玉入れ忘れました…すみません」笑

この旅館、全般に旅館というよりよくも悪くも民宿サービス民宿クォリティです。ロビーも浴場まわりも生活感満杯(^O^)/ でお湯は極上なんですから、正直、旅と温泉が好きな人にはもうたまらないでありますヾ(≧∇≦*)ゝ

あっさつき荘露天風呂残骸(^_^;)

こりゃ久しく使われてないぽい…(^_^;)

メモリアルアーチの先には封鎖済みトンネル坑口

というわけで下風呂温泉街のド真ん中にある大間線遺構でした…(・ω・)/

大間線メモリアルアーチ

足湯があったりしますが今はカラでした。ここはさつき荘と同じ海辺地2号泉が入れられます。

ちょっと奥に大湯大衆浴場

こちらは酸性硫黄泉の大湯源泉が使われてます。一般は300円。

下風呂駅予定地と海辺からの地下道

今は下風呂公民館が建っています。

朝のおさんぽは大間線遺構ですo(^▽^)o

大間線は近年廃止された国鉄→下北交通大畑線の延長部分で、大畑からここ下風呂を通って桑畑までは戦時中の突貫工事(もちろんタコ部屋労働(u_u))で路盤までほぼ完成したまま一度も線路が引かれることのなかった未成線です。
旅館のちかくにはさっそくこんな陸橋が。

おはようございます

8時間まずまず寝られてさすが温泉効果♪
朝の浴槽は少しだけ硫黄粉膜できてました(^-^)/

2006/12/08

寝室はさらに別のお部屋が(☆o☆)

3人泊だからでしょうか(^O^)/
ではおやすみなさいませ…また明日('-^*)/

やっぱり窓枠腐食激しいのねなさつき荘貸切風呂からお届けします

若ご主人から伺った温泉話を反芻してみます。
◇大湯・新湯は昔からあるのに対して、海辺地1・2号泉は国道バイパス工事のくい打ちで噴出した源泉
◇昔は源泉付近一帯の砂浜を掘ればそこら中から足元湧出した
◇湯脈は恐山付近一帯から砂鉄の砂浜の下の岩盤上を扇形に広がって流れているらしく、どこを掘っても湯は出るが、そうすると他源泉の湯が減ってしまうため、新たな源泉開発は不可能
◇昔はここの湯量は多くまた真っ黒になる頻度も真っ黒ぶりもすごかった
◇湯量が減ったため露天風呂はお休み中
◇ちなみに露天風呂は女将さんの設計で深さが深すぎ(^_^;)、小さなお子さんは入れない
◇ただ、地元の人間にとっては「お風呂=硫黄泉」であり日々あまりにあたりまえ過ぎて変化に気づきにくい面がある
◇さらに、都会に遠出してホテルのユニットバスで白湯に浸かると「こういうのもいいなぁ」と素直に喜んでしまう
◇硫黄泉ゆえ浴槽メンテだけでも大変なため、村のお金で共同浴場を統合して新たな施設を再来年までに完成させるらしい(!!)

さつき荘ごはん!!!

解説不能!ウマすぎ!!量も多すぎ!!
さらに独自の料理たちのキーワード「タマネギ」や下風呂源泉の歴史など若ご主人からいろいろ伺いましてためになった!!
詳しくはレポートで(^_^;)

下風呂温泉さつき荘貸切風呂入浴中

ここは今や他に使っている宿がない、実質上独自源泉の海辺地2号泉で、コンディションがよいと黒色になるらしいですが今日は灰白色。うす塩味にたまごだし味、温泉臭ベース+鳴子農民大浴場系薬臭含みの硫黄臭ぷんぷん(・ω・)/ 源泉は暑そうですが湯船内は41℃ほどで適温♪ そして肌触りが本来のさっぱり感に硫黄クリィミー系なめらかさが加わった、なんとも言えないすばらしいモノo(^▽^)o これは名湯でしょう\(^_^)/

下風呂温泉旅館さつき荘貸切風呂

すばらしいo(^▽^)o 木製すのこに6人くらい入れそうな木製浴槽\(^_^)/ 源泉はいったん湯だめに入れられてすぐ注がれてます(*^-^)b

いよいよ私の番でつよ☆

こちらは浴室1つのみで貸切風呂となります。既にこの場所で硫黄臭プソプソでつ(・ω・)/

先のラーメン屋さんでおみやげに買った団子を頬張る

ストレートなこし餡がサイコ〜o(^▽^)o

先生! 浴場の隣は大間線遺構跡です!!

正確には、遺構跡にメモリアルとして陸橋を再現したものですo(^▽^)o が未成線跡わきにはまちがいないっヾ(≧∇≦*)ゝ

で浴場の確認ですが…

2階の廊下をまっすぐ山側に進んでいったん外に出るとすぐ右に脱衣場があるんですが。がっ!!

下風呂温泉旅館さつき荘

本日のお宿ですが…予約入ってなかった!! 笑
いやー風間浦村のサイトからいったん申し込んで、で反応なかったので掲示板やメール使ってなんとか通じて確認のお電話までいただいてたハズなんですが…大笑

でもなんとか泊めていただけるようでよかったよかったo(^-^)o 貸切で、2間合わせて使えます(^-^)

圏内でした下風呂温泉郷

というわけでリアルタイム継続です(^_^;)

まだ圏内

で先のメールを送信中に大間線(未成線)の遺構を思いっきり撮り逃しました…涙
明日チャレンジします(^-^)

まもなく大畑市街を通過

ここより先、auも圏外の可能性が高いためリアルタイム速報は中止、かつ電話もメールも通じません。復活は明日11時ころとなります(^-^)ノ~~

原子力船むつはこの小屋により廃船に追い込まれましたという小屋

普通に監視カメラに囲まれてたのでVサイン送りまくりv(^-^)v

むつ市街に達しましたよ

でもまだまだーっ三 (/ ^^)/

大湊線踏切をわたって横浜町入口

まだまだ下風呂は先のまだ先三 (/ ^^)/

野辺地を曲がって下北半島に入ったぞなもし

ただいまの気温1℃だそうでつ(^-^)/

浅虫温泉ちかくの海中に道路建設中

現道がカーブで渋滞要因だそうで。

新道というか本道に復帰

海沿い強力走行中三 (/ ^^)/

中華そば

細ちちれ麺に鶏ガラ+鰹系スープ、厭きのこなさそうな程良い濃厚ダシにあっさり口あたりが(*^-^)b

以上、現闘本部にゴチになりましたm(_ _)m

みつかけ

昔なつかし黒みつにすあま風餅を絡めていただきます。かなり懐かしいお味o(^▽^)o

現闘本部を出発してまずおひるごはん

「みつかけ」という謎の名物らしく…

青森現闘本部に到着しております

みなさんお元気でよかよかo(^▽^)o
マルコちゃんも元気イパーイ\(^_^)/

#当然ですがまぷろぐお休みちう

青森駅にて途中下車印&あさってのきっぷ発券作業

明日の木古内→青森の特急券は江差駅で買う予定(*^-^)b

ではこれから現闘本部まで徒歩移動いたします三 (/ ^^)/

とりあえず青森駅ホーム立ち食いスタンドでめかぶそば390円

1981年来幾度となく使ってきた青森駅ですが、連絡線時代からの定番立ち食いを食べたことがまったくなく、時間のある今やっと食べられました(^O^)/ そばに生姜というのは私には斬新でした(^-^)

あおもりー、あおもりあおもりあおもりーっ

ぶじ到着、この電車はそのまま浅虫温泉行きになるようです。

油川連絡線分岐

制度上謎の区間(詳細はぐぐるべし(^_^;))私はここ未乗なんですよね…

急速に工事進む新青森駅

なーんもなかったところが一大ターミナルへと開発されてくのねん…

鶴ヶ坂駅から地形的に青森市圏

やっぱり峠越えたら積雪量増えてます(☆o☆)

大釈迦駅をもって地形的弘前圏をりだりだ

また温泉めぐりに来ますよ(^-^)ノ~~

北常盤駅で交換待ち5分停車

なぜか481系が留置されてます…とただいま列車無線でスーパー白鳥が代車利用で普通車指定席がなくなり事故車両扱いとなるんで乗客に案内せいや、との指示が。

川部駅から最長O型きっぷ行使再開して各停青森行き

同一ホーム乗り換えでラクチン(^-^)/
今日は、まったく行使しない日を除いて下から2番めに移動距離が小さい日となります。最後尾車に座れてよかったよかった(^O^)/

板柳駅から津軽フリーパスで入場して五能線弘前行き

これは昨日、始点岩舘から陸奥鶴田まで乗ってきた列車、よって3連ですがロング部にかろうじて空きがある程度に混んでます。
今日の移動は鉄道が少なく、さらに最長O型きっぷは昨日川部まで使用済みなので、この列車は昨日買った津軽フリーパスの2日め利用で乗る寸法。これで津軽フリーパスにて普通の運賃なら1270円ぶんを使い、損金は230円、気づいた時点で払い戻しした場合に比して20円の赤字、という収支でした(^_^;)

温泉blogの速報はこれにて中断、さらに今日向かう下風呂温泉はau圏外のため、速報はなく明日11時ころから順次の事後報告となります。また今日昼過ぎから明日11時まではメールも電話もblogコメント通知も通じなくなりますのでご了解をm(_ _)m

よいこはまねをしてはいけません

ついここに来るとやってしまう(^_^;)

板柳温泉旅館りんご風呂入浴中

言うまでもなく、りんご風呂は浴槽がりんご形をしてるだけで(笑)、湯は板柳温泉旅館100%源泉です。
今日は投入量のせいか43℃強でちと熱い(^_^;) 塩味もなんか濃いような(?_?) もちろんモール臭ぷんぷんのつるつる泉っぷりは大健在o(^▽^)o

アポー風呂直行

いや混浴中浴場の女子脱衣場(トイレ隣)にトイレ臭漂ってたので…(^_^;)
ドアを開けた途端にモール臭(・ω・)/ 今日のアポーは投入量多めのような気がします(^-^)/

やって来ました板柳温泉旅館

あいかわらずの鄙びっぷりです('-^*)/

りんご畑の中を徒歩移動中

太陽出てますが雪も少々。

アブラ臭漂うあすなろ温泉の駐車場をりだりだ

融雪にアブラ源泉を使用中(^O^)/
チェックアウトに10分かかるのはあすなろ温泉クォリティなので仕方なし(笑)。私はもう当面泊まりに来ないことでしょう…シリツしたら来ます。笑

明るい露天初体験

ブレンド済みですが各所設定のうちここがアブラ源泉率最高のようです(・ω・)/ ゴーゴーと(ピューピューでなくて!)吹く風の中でも凶アブラ臭がかおり立つすばらしい環境です。さらに微硫黄臭もわかりますo(^-^)o
別浴入れての評価ならまだまだ最上位クラスの評価で問題ないですあすなろ温泉(^-^)ノ~~

#頭と体洗うのに打たせ湯大活躍でしたが(^-^)これは低温源泉ではなくやはりブレンドでした。アブラ臭が全然違います(*^-^)b
##旅立ち直前以来放置してた脚のお手入れも、東舞鶴で買ったグッズで完了。まぁ100均ものなので所詮は応急処置ですがあと1回処理すれば旅完遂まで持つかな…
###ちなみに処理関係はもう大学生の頃からいろいろ試してて、ワキはそれが原因で幸か不幸か準永久状態になってしまい、年数回しか処理しません(^_^;) 脚は1ヵ月に2〜3回。

あつ湯もね

熱め設定浴槽は低め設定側に比べて低温源泉の投入量が半分ほど、たぶんこれが管理者の意図する設定と思われます(そしてユーザが勝手に変えちゃうのね、笑)
ただし熱め設定浴槽は42℃強、低め設定側は41℃強で少し違う程度。アブラ源泉からの凶アブラ臭はどちらでも湯口付近で凶暴に味わえます(・ω・)/

朝の低温源泉漕から

おはようございます。昨晩は結局深夜入らず9時間寝て(悪夢はなし(^O^))疲労回復したところで朝風呂へ。
さすがあすなろ温泉クォリティで(笑)電灯のスイッチわからず(笑)薄暗いなかまずは低温源泉漕から。やはり酔ってないせいか(^_^;)さらに湯が新鮮かつシャンプー香料臭も人間臭もないせいか、より鋭敏に観察できますね(^-^)/ 低温源泉は温泉臭が最も強いことがわかりました(・ω・)/

2006/12/07

露天風呂に来てみれば

馬場共同湯なみのアワアワ健在…っとまた地元の若い方(^O^)/ 正真正銘じもてぃでかつ近隣の温泉によく行かれる方とのこと、もちろん楽しく温泉談義しつつ見事に茹であがってます(^o^;)

明日の予定を前倒しにする可能性があります

あすなろ温泉は明日朝、外来が来る9時前にさっさと入ってから板柳温泉旅館に徒歩移動を考えております。バス代ケチっての移動となりますので雨が降ると不可能となりますしまた寝坊してもボツります(^^;;)
行程表は→更新済みです

12月7日の会計・走破報告

伊右衛門濃いめ500ml 150円
サンふじ 100円
津軽フリーパス 1500円
山田温泉家族風呂2時間 2200円
一日分の野菜900ml 298円
濃い緑茶2000ml 188円
チーズポテト 118円
麦焼酎かのか220ml 208円
フィッシュソーセージ5+1P 298円
大館駅弁鶏めし 850円
弘南バス 文化センター前→掛落林 640円

計 6550円

本日走破した運賃計算キロ 157.6km

これまでに走破した運賃計算キロ 6063.3km

あら打たせ湯が…笑

ぬる湯源泉ですが36℃強ありまっせ(^-^)/

露天にも出てみる

こちらは予めブレンド済みの源泉投入ですがあつ湯比高そうな味かおりです(*^-^)b。まるで東鳴子馬場共同湯のような湯面アワアワ(^O^)/ ただしみぞれ空の下は寒い! 笑

あつ湯漕にもね

<

p>こちらは今日ありつけなかった激アブラな熱い源泉と先の低温源泉のブレンド、3:2くらいの比率でしょうか。42℃強でこちらははっきりアブラエンダモールでつるつる強し。そしてもちろん、熱い方の源泉を直接嗅げば凶アブラ臭&鰹節臭、強い塩味+鰹節ダシ味の正しいあすなろ温泉だぁぁぁぁぁぁぁぁぁーっY(>_<、)Y

あすなろ温泉女湯低温源泉漕入浴中

よっぱースマソ(^_^;)
35℃弱、アブラ臭はあまりなく微モール臭、弱いつるつるあり(^-^)/
これはあつ湯と交互に入るにはよさそうですね(^O^)/ 冷たすぎないから心臓への負担も小さそう('-^*)/

夕飯前時間を狙ってきてみたら女湯無人(☆o☆)

これは前回入り損ねた低温源泉漕に入ってみますよ(^O^)/

フテクサレつつまずは朝からお饅頭1個しか食べてなかったので大館駅弁鶏めし

あ゛ーうめー(ヤケ)酒が進むーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

衝撃の展開

<

p>おととし夏に泊まったのと同じお部屋ですが…まぁそういうことです。
泡食ってフロント行ってみましたが、基本的には「風呂つきの部屋には泊まれない」なんだとか…予約電話のときにはそんなことまったく言われずOK出たはずなのに…
これで、私個人のあすなろ温泉評価は暴落しました。アブラ源泉100%にまみれるには泊まりで湯だめするしかないのですから、それができないなら山田温泉の方がすべての面で上ランクになります。
まぁ、「じゃ夜中に温泉入れないんですか…」と尋ねたら「22時に閉めて23時から掃除でその後湯がたまったら入っていい」とのことなので、例によってフテ寝してから夜中女湯に入ることにします。
あーどうせそうならバス使わずに津軽フリーパス使って安くなる夕方のJRでよかったし、そもそも山田温泉泊まるなら大糸線も信越本線も昼間乗れたし…Y(>_<、)Y

母さん! 文化センター前から乗って40円安かったよ!!

苦労しまくった甲斐アリ\(^_^)/ これが旅人の意地なのさっ(*^-^)b

板柳十文字バス停

…ついに整理券なしと1番とが同じ料金になってしまいました…涙

藤崎町が補助金出さないからという理由で藤崎市街のバス停を全部通過というえげつない弘南バス

もはやこの時代なんでもアリだなぁ…苦笑

文化センター前バス停から弘南バス五所川原行き

間に合いました…
そしてバスは満席、バッグは床に置けてもスーパーのレジ袋は置けないので4kg手持ち、しかも整理券番号は1でもしかしたら整理券なしと料金変わらないかも知れない、でも! 旅の楽しみの1つは、こういう己のすべてを賭けて動いてみることにもあるんですよね(^-^)/

#それ以前に下調べしとけばいいだけとも言いますが(^o^;)

そして文化センター前で降りる

このバス停には五所川原行きはない! ので直前に見たプロアトラス10000分の1のバス停位置と、昨年5月に乗ったときのルートの記憶を照らし合わせて賭け!

The☆旅人の意地

予定急遽変更して弘南バス藤代営業所行きに乗りました…何故ならこのバスは津軽フリーパスで乗れるからです!!ヽ(゜▽、゜)ノ

弘前駅に戻ってきました(^O^)/

楽しかったよ弘南線o(^▽^)o
さてではこれからですが…

弘前東高前駅はかなり謎な構造

あきらかに駅舎近くに突っ込んで終端だったのでは…ここ止まりがあったってこと!?!?(?_?)

新里(にさと)駅はムッチャハイレベル

ヾ(≧∇≦*)ゝ

平賀駅ふたたび

ことでんの瓦町駅みたいなリッパぶり(☆o☆) そのうち温泉めぐりで降りてみたいです(って別浴ばっかな気が、爆)

もう一度黒石線廃線跡

しばらく寄り添ってるのねん(^O^)
なんて書きつつ実は国鉄時代の線も現認できましたが撮れず(/_;)/~~

黒石駅から折り返し弘前行き

ガラガラで今のところ撮り放題o(^▽^)o

弘南黒石駅構内A-Co-opにてほとんど無謀なお買い物(^o^;)

大館駅弁鶏めしがあったのでつい買いましたがそれにしても荷物4kg増やしてどうすんの、笑

折り返しまで時間はありますが

<

p>国鉄黒石駅を訪ねたりはせず…
しかし電圧不足って戦後すぐみたいな窮状ですね…Y(>_<、)Y

弘南鉄道黒石駅

黒石線ホーム&検修所はまだピカピカに新しい…(ノ_・。)
とまれこれで弘南鉄道再乗完遂\(^_^)/ 引き返しではゆきに撮れなかったところをいくつかポスト予定です(^-^)/

黒石線廃線跡キターーーーーッ(^O^)

ここ、国鉄から転換された後に新規に引いた連絡線なんですよね…

田舎館(いなかだて)駅には貨物ホーム&側線レールまで!!

o(^^o)(o^^)o

津軽尾上-尾上高校前間の

田んぼの中の高架橋〜っヾ(≧∇≦*)ゝ

津軽尾上駅からようやく撮りまわれます(^O^)/

構内配線に貨物輸送のかおりが残ってて(・∀・)イイ!!

平賀駅

弘前の次から下校高校生で混みまくって動き回れず、窓汚れてて撮りづらく、車庫もある平賀で一瞬空いたたもなんとか撮影…旧型電車がありますね(^O^)/ ただ私が前乗ったときはもっとボロかった記憶が(^_^;)

出発しましたが

ありゃ側線がJRとつながってる!?(?_?)

弘前駅から弘南鉄道弘南線

1981年にまずこれに乗ってその後黒石線→五能線と乗りつぶして以来久方ぶりの弘南線(^O^)/ 元はこちらが弘南鉄道で、現大鰐線は弘前電鉄だったですよ(^-^)
で改札でクリアケース入れたまま見せたら「出してください」と言われ、こんなスタンプ押されました(☆o☆)
一応最前近くに座れたので適宜投稿してくつもりです('-^*)/

弘前駅に到着してみどりの窓口にてパンフもらう

津軽フリーパスをエリア外で買った人は弘前駅みどりの窓口でもらえます。その中身を見てもやはり弘前-五所川原線は範囲外のようです(〒_〒)

川部まつり無事完了…って損しただけとも言う(^_^;)

川部駅でスイッチバックの7分間に跨線橋ダーッシュ三 (/ ^^)/ して改札口にて途中下車印をいただき今日の最長O型きっぷ行使を完了、ただちに津軽フリーパスに改札印をいただき使用を開始しました。って個別に買うより270円も損Y(>_<、)Y
みなさんもトクトクきっぷ使う場合は最新の効力をしっかり調べましょう。涙

藤崎駅

交換廃止線でなく貨物側線のレールが残ってます(☆o☆)

板柳駅直前では板柳温泉旅館も見えるのね

明日立ち寄りまっす☆

実は鶴泊-板柳間で見えるあすなろ温泉

今晩泊まるのよん♪

陸奥鶴田駅から最長O型きっぷ行使で弘前行きに乗車

4連でギリギリ1ボックス確保出来(*^-^)b

よく考えるとこれ、あすなろ濃い方源泉の上品版なのですね('-^*)/

これにもっと塩味足して異常なアブラ臭を追加すればまさにあすなろ、かも(^O^)
加湯続けてたらモール臭が強くなってきて檜に勝ったっぽいですよ(・ω・)/

山田温泉家族風呂入浴中

…もう、西日本の湯も極上でしたけど、ここはそれらをも超えています!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆
41℃ですが自主加湯開始。モール臭+中アブラ臭、塩味+鰹節ダシ味+微薬味ですがつるつる強しで肌触りスーパーなめらか(^O^)/ そう鳴子のすがわらの肌触りをさらに強くしてそれにモールとアブラ足したようなもうありえんくらいの湯で、私が過去入った中では高友黒湯・千原に並んでトップ3ですよぉぉーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

山田温泉家族風呂かなりやの浴室

「東京から来ました」と話したら「静かな方がいいでしょ?」と奥の部屋にして下さいました(^-^)/
そして浴室のドアを開ければ…浴槽の檜のかおりが強いんですが、それでもはっきりわかるモール&アブラ臭!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

山田温泉

おとといの大糸線や信越本線を昼間に乗らず、寝台列車にも乗らず、酒田にも寄らずに能代に泊まったのは、すべて、ここの家族湯に入るためだけです(^O^)/
というわけで2時間分2200円支払って突撃ー三 (/ ^^)/

陸奥鶴田駅で下車

委託駅ですがなんと集札業務を委託駅員さんが! 最長O型きっぷ提示して途中下車の旨告げました(^-^)/

五所川原駅

乗降ともに多くさすが地域中核駅(^-^)/

五所川原駅手前でもはや日本から絶滅寸前の現役腕木信号機を見た!!

o(^▽^)o

木造(きづくり)駅

明らかに外気温が下がってきてるのが窓際に座ってるだけでわかります(^O^)/
で津軽フリーパス問題ですが…払い戻し手数料210円を合わせると1440円になってあまり変わらないかなぁということでそのまま使うことにしようかと(^_^;) まぁ使わなければ川部駅で跨線橋ダッシュも不要になるんですけどね(^_^;)

…あれ? 津軽フリーパスでは弘南バス弘前-五所川原線には乗れない??

もしやこれは大失策か…(^o^;) 弘南バスの休日フリーと混同してたかも…
同バスに乗れないとなると他の交通費は合計1230円で1500円に満たないんですけど…(^o^;)

あら売店でサンふじ100円でバラ売りしてる♪

買って即食べo(^▽^)o ウマー♪(*^ ・^)ノ⌒☆
なんてやってる合間に後ろに1両増結してツーマンになったようです。深浦より手前から乗ってる人の半数はまだ乗り続けてますよ(^-^)

鰺ヶ沢で本日最大の作戦その1大成功o(^▽^)o

18分も停まるので途中下車。待合室には弘南バスの窓口もありますが私はみどりの窓口で津軽フリーパス購入ですよぉぉぉぉぉぉーっ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
これ、2日間有効1500円で、温泉行きの都合上2度乗りとなる五能線、成人来未乗のため再乗する弘南鉄道弘南線、温泉行きのため乗る弘南バスがすべてフリー区間内(☆o☆) まさに今ツアーの私のために存在しているようなきっぷなのですo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
ここ鰺ヶ沢駅はフリー区間外ですが発売はしているため、ここで予め仕入れておいて本日第2弾へとつなげるのであります(*^-^)b

陸奥赤石駅でまた増えましたよ乗客o(^-^)o

…ん?? 陸奥赤石? 赤石…赤石!! \(゜□゜)/

北金ヶ沢駅

全駅制覇で下車済み。深浦からここまで交換可能駅はなく、五能線ダイヤには余裕があまりなかったりします(^_^;)
じもてぃがまたたくさん乗ってきて車内は賑やかに。o(^▽^)o

北金ヶ沢の巨大イチョウも全部落葉してちとみすぼらしく

(^_^;)

北金ヶ沢駅手前の珍スポット

住宅の玄関が並んでます。こちらに入れる道はいっさいなく、住民のみなさんは日々違法行為を冒さずにはまったく生きていけません…なぜにこんな一角があるのだらふ(?_?)

千畳敷駅

ここも元臨時駅ですがじもてぃ1人乗ってきました(^O^)/
おととし11月は北金ヶ沢駅から歩いて来たんですよ(^O^) そしてリゾートしらかみに乗車、千畳敷駅発の指定券というのもレアものでした。笑

大戸瀬駅手前あたりは遠浅に

いろんな表情ですよo(^▽^)o

かそせ駅

難読連続(^O^)/ しかし目の前このビューですからね…o(^▽^)o

とどろき駅

難読、というよりこんな漢字あったのね、という駅名(☆o☆)

ここから本格的に日本海

じもてぃたくさんで窓開けられないのが誤算(^_^;)

深浦駅で高校生以外はむしろ増えた

どういう流動なのでせう…
五能線運行の要衝の1駅なので当然に有人駅。o(^▽^)o

横磯駅

あんまし高校生増えなかった…沿線人口じたい希薄なのでしょうか…(*u_u)

ウェスパ椿山駅

遊技施設扱いのモノレールを見据えつつこれで五能線乗り直し一応完遂o(^▽^)o モノレールも、あと海辺の野湯も、初夏くらいに必ず訪問せねば(^-^)ノ~~

陸奥沢辺駅

全駅制覇においておととし11月、こちらで下車して次のウェスパ椿山まで歩いてリゾートしらかみを捕まえたため、1駅間が81年以来の乗車となります(^-^)/

陸奥岩崎駅で高校生たちが乗ってきましたよ☆

そしてじもてぃたちも。さすがにもう窓開け撮影は自粛いたします(^_^;)
駅舎貼り付けの駅標、後から十二湖を上書きしてありますね(^O^)/

十二湖駅

昔はいかにも臨時駅な状態でしたがリゾートしらかみ効果でこーんなゴリッパな駅舎が…
なお白神岳登山口駅にて1人、ここから1人、じもてぃが乗車です。深浦には高校があるのでこの先高校生も徐々に乗ってくることでしょう…

大間越駅から青森県

最長O型きっぷ29都府県め・今ツアー中33都府県めとなります。
思いっきり書き忘れてましたが(^_^;)今日の最長O型きっぷ消化は五能線内のみで昼前には完了しまして、途中から津軽フリーパスによる「成人来未乗区間」の再乗がテーマとなり、15時にはさっさか温泉泊となります。今日以降13日までの1週間は温泉&再乗中心のゆったり旅なのです('-^*)/

県境越えまして青森県に入りました

ブレまくりですが県境標がありました(^O^)/ よくよく考えると先の高校生たち全員県境越え通学なのね(☆o☆)
なお乗客は無論私だけ。明るくなってきた車窓を窓開けて(笑)撮っていきます(^-^)/

岩舘駅で弘前行きにお乗り換え

弘前行きも折り返しですが既に高校生多数、能代に着く頃には5両全部混むんでしょうね…(☆o☆)
で折り返し乗車はもち私だけ、ただいま運転手さんがサボつけかえがんばってます(^O^)/ (ホームの反対側のサボは窓開けて車内から作業(☆o☆))

八森駅に着く前に

車掌さんから「後ろの車に移動してくだせえだ」と頼まれたので移動してみたら見事に駅ではホームない位置でドア開かず、こりゃ安全対策で隔離されたな、笑
なお5連でした…これだけを独占乗車は定員数比では過去最高記録ですかo(^▽^)o (今年6月の由布院トロッコで途中まで5連を独占も3両は2軸車)
八森町と先の峰浜村は今年3月に合併して八峰町になったそうですが、町内に峰が8つあるわけでもなく、「白神町」が青森県側から反発されてボツったからとはいえあまりに安直なネーミングではないかと(^_^;)

新築木造の沢目駅

こちらはおととし、峰浜村バンガローから朝徒歩移動して乗り込んだため、昼間既乗区間です(^_^;)
相変わらず乗降ゼロで車内放送もなく回送列車同然ですね…(^_^;)

鳥形駅

おととし11月、ここで降りて海岸添いにある峰浜村立のバンガローに泊まったなぁ…
と書いて、ガチで今気づきましたが、私、東能代-沢目間は夜しか乗ってない! もともと高1の夏休みに北海道旅行のゆきに川部から乗って、深浦あたりから暗かったわけで、今回3度目ですが結局全部真っ暗だよ!(^o^;) さらに鳥形-沢目は高校生以来未乗区間でもあったわけで…うーんこれはまた改めて昼間乗りに来ねば(・ω・)/

早朝の能代駅から五能線岩舘行き

おはようございます。昨晩は洗濯をキャンセルして7時間半寝ましたが世界破滅系悪夢…笑
で早朝の能代駅はさすがに無人扱いですがやってきた岩舘行き始発はなんと4連(☆o☆)ですが客私だけo(^▽^)o そして車掌さんが来られ、岩舘での乗り換えについて「前2両ドア開かない、10分停まってるからゆっくり後ろの車両に移動して向かいの列車に乗り換えるべし」と懇切丁寧に東北訛りでご教示くださいましたm(_ _)m
なお駅前にコンビニなく、しかし喉乾いたため伊右衛門濃いめ500mlをやむなく自販機で購入、今飲んでます♪

2006/12/06

12月6日の会計・走破報告

茶里茶里シャワー30分 300円
茶里茶里フラットシートナイトパック7時間 1480円
野菜一日これ一本200ml 89円
ロールサンドハムレタス&ポテトサラダ 50%引き 124円
ポテトサラダ 50%引き 100円
往復乗車券かえり分 長野→豊野 230円
たこちく 99円
味付玉子 70円
VC-3000のど飴 194円
ダブルチーズドッグ 273円
コーン&ポタージュ 189円
新幹線自由席特急券 新潟→長岡 1790円
自由席特急券 中条→東能代 1890円
ジューシーフライドチキン 130円
麦かのか900ml 774円
ビッグソーセージ2P 229円
ベビーチーズ4P 158円
能代駅前旅館 4200円

計 12319円

本日走破した運賃計算キロ 696.2km

これまでに走破した運賃計算キロ 5905.7km

気に入りました能代駅前旅館♪

2つある貸切風呂は24時までと5時半から入れます。スプーンのルームキーテラカワイス(=^▽^=) お値段は並ですが居心地いいっす(*^-^)b

今日のお宿は駅前旅館

固有名詞の駅前旅館ですがカテゴリとしてもまさに一般名詞の駅前旅館(^O^)/ 素泊まり4200円、「明日朝一番列車」なんて要望は極々普通の任務なまさに駅前旅館\(^_^)/

東能代で五能線能代行きにお乗り換え

東能代駅は本線上の駅ですが能代市の中心から離れてるため、能代駅との間に頻繁に区間運転があります。今日は能代ね駅前旅館に泊まるため、乗り換えてこの列車がラストランです。ちゃんといなほから乗り換えた人も私の他にもいましたよ(^-^)/

秋田駅で乗務員交代でつ

ほとんど下車で乗車ぼちぼち、なんかいつ奥羽本線直通なくなってもおかしくなさげでつ…(*u_u)

象潟(きさかた)駅から秋田県

最長O型きっぷ28都府県め・今ツアー32都府県めです(^O^)/

遊佐駅

これで本日の山形県は打ち止め、次回山形県入りは11日となります(^-^)ノ~~

酒田ーーーーーーーーー

ごぶさたしてます…m(_ _)m
乗客はかなり減りました。6号車は10人ちょいくらいか…しかし事前に買ったときに限って検札来ない。

鶴岡駅

またクラゲ観に来るぞ来るぞ来るぞー\(^_^)/

あつみ温泉駅から山形県入り

これで最長O型きっぷ27都府県め・今ツアー31都府県めに入りましたo(^▽^)o ただし今日のところは素通りです(^_^;)
あつみ温泉は全駅制覇攻略駅、そしてなんかわからんですがわたくしメがどこぞのアイドルたちと一緒にバラ園まつりのステージで「桃色片想い」を唄ったらしい(爆)、あまりに懐かし過ぎな地であります…(u_u)

府屋駅に停車

そして新潟県を一時りだりだ、次回の新潟県入りは16日ですよぉ〜(^-^)ノ~~

笹川流ですよぉぉぉぉぉぉ

ギリ見えましたo(^▽^)o

♪かなしみーほんせん

にほんかいーーーー…(*u_u)

村上駅過ぎたら…デーーーーッド

セクショーーーーンッo(^▽^)o

坂町駅で先の酒田行きを追い抜きつつばんしゃーっく

フライドチキンだーいすき♪
なおかのかは今晩と明日のあすなろ温泉で全量消化予定です。笑

中条駅から特急いなほ7号青森行き

今ツアー中乗車時間も走行距離も最長となる列車。これから東能代まで300kmを4時間かけて走破します。
中条で降りた各停は、いなほには坂町で追い抜かれます。またいなほが羽越本線に入ったのは新発田からです。しかし新発田-東能代だとギリギリ300kmを超えてしまい、特急料金が値上がってしまいます。新発田よりは北側で坂町からより長時間特急に乗車できるポイントがこの中条というわけです(^-^)/
いなほ7号は新潟発青森行きですが、このダイヤはかつて大阪-青森間1000km以上を一気に走った昼行特急白鳥号の流れを組んでいます。今では金沢・新潟で3つの特急に分割され、特急料金は原則1列車1料金のため、通しで乗ると値段はかなり高くなってしまいました。
6連のうち4・6号車が禁煙自由席、6号車に海寄り空き列を見つけ着席(*^-^)b

中条駅で予定通り下車

他にも下車多数、貨物駅もあるようでデカい駅です。私は出場はせずにホーム上待合室で待機します。

新発田駅出てすぐの赤谷線廃線跡のきれいな分岐をまるで撮り損ね

(/_;)/~~

新発田(しばた)駅で白新線と合流、3分停車

また高校生や一般人(普通名詞)がたくさん乗ってきましたが3連なので余裕アリ(^-^)/

水原(すいばら)駅で高校生ほとんど下車

残り乗客数3両で7人!(^o^;)
ここはかなり大昔、知人に連れられて近くの池を観に来たことがあったりします(^-^)

きたきた羽越本線酒田行き

3連ですが前2両オールロング(@_@)、後ろでぶじ1ボックス確保できたので今から買い出しーっ三 (/ ^^)/

新津着

当初は出場して買い出ししようと考えてたのですが、橋上で高校生たちが既に乗り換え待ちの様相を呈しているため、座席確保最優先でもう1番ホームに降りてきちゃいました…寒す(((゜д゜;)))

痛恨のミス

加茂駅で「蒲原鉄道の遺構ないなぁ…」と諦めて↑の画像を埋め草で撮って測地してる間に、見事に国鉄をオーバクロスしてた橋台が通り過ぎていきました…(/_;)/~~

東三条で飽きボックスにいどん('-^*)/

ここを通過でZ型を順調に通ってることになりますo(^▽^)o

さっき乗ってきた上越新幹線が

離れていきます…(^-^)ノ~~

長岡で信越本線下り新潟行きにお乗り換え

長岡で新幹線降りる人けっこういました(^O^)
対するに各停は既に入線済みで空きボックスはなく2人掛けロング部に着席。ドア開くたびに寒くなりそうですが閉まってればそれはそれで暑いわけで…(^_^;)

燕三条駅に停車

先ほど通った越後線吉田と、この後折り返しで通る東三条の間を結ぶ弥彦線と新幹線との交点駅。要はZ型に進んでるわけですよ!ヽ(゜▽、゜)ノ

マクース1階は地を這う迫力

楽しいもんでもありませんが(笑)すごいにはすごいです(^O^)/

新潟から上越新幹線Maxとき326号

ヴィドフランスで大好き♪なダブルチーズドッグ他を買い、今日使う特急券2枚を券売機で出してから再入場。ホームにあがった時点ではまだ乗り込めず、乗車は13時03分からでした。
最長O型きっぷルートでは、新潟から新津までの移動に長岡経由で新幹線を利用します。このきっぷでは新津から羽越本線に分岐するため、新在別線扱いで新津-長岡間を重複乗車のように乗ることができ、距離を稼いでいます。笑
しかしデカいよマクース…(☆o☆)
問題なく1階席2列側を確保してパン食べて移動します。あとトランヴェールはもらってって夜のいなほ号にて読みます。笑

新潟ー

降りるだけでも一苦労…orz
で特急券類を買うためいったん途中下車。旅の初めはあんまり汚すつもりなかったんですが…もういいや。笑

白山駅からリアルガチラッシュ(@_@)

これで2連はキツすぎだってば(>_<)

小針駅でかなり入れ替わり

で相席の人数は変わらず。立ちはさらに増えましたよ…

内野西が丘駅

宅地開発新設駅、まわりはまだまだ田んぼですよ(^O^)

なぜか越後曽根駅でかなり降りましたよ

立ってる人が減っただけなので相席変わらずですが。
しかしここも右側通行で側線側レールは錆び気味なんですよね…(?_?)

まきまきまきまきまきまきまきまき

ここも高度成長期タイプですね(^-^)
そしてここで一挙に混雑、おばあちゃん2人座ってきて相席であります(^-^)

吉田駅で11分停車

よく考えると私、吉田から先は乗ったとき途中で日が暮れたような…
というわけでこれより先は再乗として、既に眠いんですが(ρ_-)oがんばって起きていきます。ただ車内はやはり突然混み始めた感じで、どこまで撮影できるかしらん…

寺泊駅の手前に越後交通の木製架線柱が残ってたよ!

(☆o☆)

小島谷駅の交換施設は使われてるのかしらん(?_?)

割とレール錆びつき系(*u_u)

妙にリッパな出雲崎駅

なぜかここだけ高度成長期仕様の駅舎。

原子の威力だ刈羽駅

霧の上に鉄塔の先っちょが見えてます…

西中通駅

これ、単なる交換跡じゃなくて複線廃止跡?(?_?)

竿差すと佐渡に届くらしい柏崎で越後線新潟行きにお乗り換え&補給

いったんゼロ番線の電車でボックス確保した後、出場してNEWDAYSで飴などお買い物。駅員さんに経路チェックされました(☆o☆)

長鳥駅

山越えたら風景一変o(^▽^)o
駅舎はなく地下通路の出口だけが残ってました(^_^;)

来迎寺駅

まだ一部ここから出てた越後交通の線路が残ってるでつよ(☆o☆)

信濃川で廃橋脚跡(^O^)/

これは鉄道のものかな?

宮内駅から信越本線直江津行き

はい昨日夜にワインとかまぼこ買った直江津に行く電車です(^-^)/
こちらはちょうど1人1ボックスくらいの乗車、くつろぎつつ進みます。

小千谷駅でボックス相席座れました

ほっ。
小千谷と言えばワタクシ的には蕎麦、ふのりでつないだ蕎麦をいつか本場で食べたいものです…(^-^)

越後川口から上越線長岡行き

3連混み混みで座れず(-з-)
でこの電車は長岡行きですが、私は終点の1つ手前の宮内で降ります。長岡には午後に到着予定です(笑)

越後川口ー

さすがにこのあたりは積雪はありませんね(^-^)/
これで、運休しがちな飯山線を無事通過できました。まぁ最大の難関は終盤の只見線なので(笑)今喜んでも意味ありませんけど(^_^;)

越後岩沢駅

定時運行中の越後川口行きは3両合わせて20人以上は乗ってます(^-^)/
越後岩沢は飯山線唯一の旧来型木造駅舎、除雪ステーション的使われ方がなされるため改築されないのでは、と言われてます。どうか末永く! o(^▽^)o

十日町駅に定時到着、そのまま越後川口行きに

さすが飯山線、この程度の雪は降ってないのと同じです(^O^)/
そして3連すべてが33分後にそのまま越後川口まで行くとのことで荷物置きっぱでリフレッシュ(^-^)/
しかし高校生たち、まだ3割くらいが車内残ってます…多分登校時刻ギリまで暖を取ってるのでしょう。笑

越後水沢駅

妙に高い新築待合室のここももち訪問済み。3両目はドア開かないため乗車客の様子不明(^_^;)

越後田沢駅

全駅制覇対象駅、元中里村中心部だけあってさすがにさらに混みました。

津南駅から通学ラッシュに

とは言え立ちがそれなり、という程度、高校生法則で私の2人ボックスは相席ならずです(^-^)/
こちらは昨年9月に全駅制覇中の時間つぶしで下車。駅舎は日帰り温泉併設ですが別浴循環なので入ってません。駅前に謎の民宿風がありましたがその後の調査でそちらは少し離れたとこにある大きな旅館を経営するお宅のようです。旅館の方には源泉掛け流し浴槽もあるようですが、民宿風が営業してるのかどうかはわかりませんでした。

こんにちは信濃川、こんにちは新潟県

足滝駅から新潟県。そして千曲川は新潟県に入り突如名前が信濃川に改名されますた(笑)

森宮野原駅から高校生たくさん乗ってきた

3両目にまでは進出してきてませんが…しかし県境越えの高校生たくさんいるんですね(☆o☆)
というわけでこれで今回の長野県はおしまいです(^-^)ノ~~

桑名川駅

さすがにこのあたりは積雪しっかりですね…っと対向車は展望車両のふるさと号(☆o☆)

わーい千曲川見えてきたー\(^_^)/

今入った車内放送によると、この編成は十日町からそのまま越後川口行きになるそうで…ただし今乗ってる3両目が行くかどうかはわかりません(^_^;)

戸狩野沢温泉駅で12分停車

運転の要衝でもありやはり有人駅(^-^)/ 全駅制覇で昨年訪問済みです。
乗客は2人増えて4人になってました。

飯山駅

冬季たいへんだからなのか有人駅多いスね…
まだ外は真っ暗で千曲川も拝めず。

豊野駅から飯山線

ここから最長O型きっぷの行使再開です(前記事で書き忘れましたが昨晩ゆき券を使った豊野-長野間の往復きっぷのかえり券は長野駅で自動改札済み)。さすが分岐駅で有人の豊野ですが、真っ暗で分岐の様子は観察できず…

今日第1便は飯山線十日町行き

おはようございます。昨晩はジョジョ読んだ後のせいか3時間半睡眠かつよく言えばスペクタクル冒険活劇、悪く言えば悪夢、つまりただの悪夢を観てしまい体調はいまいち…ただ30分300円でシャワー浴びて目はパッチリ冴えてます(^-^)
今日は全日程中最長の距離を消化する予定で、長野県→新潟県→山形県→秋田県の順にめぐります。新潟県内はクネクネ回りますがそこから先は一気呵成です(^O^)/
朝イチの飯山線はなんて3連、かつ全編成が終点十日町まで行くそうで通学ラッシュのヨカーソ…もちろん今のところは私のほか1人しかいません。(その人、私が今晩最後に乗る五能線のパンフ握りしめてた(^O^))
そしてなぜか烏龍茶満タンのペット(笑)に、まんが喫茶の向かいにあった24時間営業の西友で野菜ジュースとタイムサービス半額のオープンサンド&ポテサラを買ってただいまから朝食であります('-^*)/