→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2007年春の旅行 - 土・日きっぷ+18きっぷで乗り鉄三昧

このカテゴリの登録数:161

2007/04/08

アキバから津田沼行きで錦糸町下車して今ツアー完遂

おつかれさまでした!(^O^)/
次回ツアーは今のところ未確定ですが21日に日帰りを考えてます(^-^)ノ~~

東京ーっ

もう郡山から完璧に爆睡! さすがに疲れが溜まってたんでしょうね…

仙台でかなり乗ってきましたがまだまだ空席だらけのやまびこ68号

新白河まで各停ですしこの後どうなるかはわかりませんが。

古川から新幹線やまびこ68号ですよみなさん!!(^-^)

先ほど小牛田駅(ついに橋上化されますた)のみどりの窓口てE列を希求したところ成功しましたので指定席となります。既に汚れすぎて何がなんだかわからなくなりかけの土・日きっぷ、笑
先の仙台行きにそのまま乗り続けると仙台で余裕があった後こまちにつながりますが、こちらですとそれよか8分早く着きます(笑)し非ロングシート滞在時間も増えるということで('-^*)/

古川駅で泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く鳴子温泉行きを下車

いやまじめな話、今週のおしごとがシビアでなかったらこのまま鳴子に泊まるのが当然なんですが…(ノ_・。)

小牛田から陸羽東線鳴子温泉行き

4人ボックス確保(*^-^)b

#ていしゃばさん、そんなことがあったんですね。コスト削減を全肯定は決してしない私でも「もまいら汗少しでもかいたのかよ!?」と思ってしまいます。

小牛田駅から土・日きっぷ利用再開

いや…旅の達人なお2人が同じように「この先乗ったまま」と予想されたのにはちょっとだけ驚いたのは事実です(^_^;)

梅ヶ沢駅

さきおととし9月に全駅制覇攻略で訪れて待合室の文庫にあった「なんクリ」を読んだという懐かしい(笑)駅。

石越駅のくりでんホームはまだ残る

もうホント、この線に関しては「地方官僚は首くくれ」と殺人願望を起こさざるを得ないくらい腹立たしいんですよね、のと鉄道と並んで…\(゜□゜)/

一ノ関から仙台行き

すみません酒調達を最優先にしまして速報遅れ、笑
先の電車は結局3分遅れで一ノ関着、廃車と思しき(/_;)/~~455系留置を横目におなじみ跨線橋わたって701系にお乗り換え、席確保の後構内NEWDAYSにて日本酒確保。単に呑んだくれます(#^-^#)

気が付けば日も落ちて水沢

酒もなく(T_T)ひとしごとしてるうちに水沢。ここまでは盛岡から乗ってた人もそれなりにいましたがここでほぼ降りました。と、なんか抑止。(?_?)

盛岡から一ノ関行き

これで今回のお題をすべて達成\(^_^)/ ただいまから帰還します(^-^)ノ~~
が盛岡駅ナカ&構内では酒ロクなの売ってない(ノ_・。) 先の田沢湖線で昨晩来の甲類焼酎500mlを消化し切ったのに補給できませんでした、涙

いよいよ〆のクライマックス(^O^)/

いったん高架にあがりつつまた降りて、さらに異軌間クロスを越えてまもなく盛岡ーっ三 (/ ^^)/

大釜駅は1線スルーでないのに右側通行

しかし赤渕以降でじもてぃ計3人しか乗ってきてない…この時間帯は地域輸送需要すらないのね(^_^;)

小岩井でまたまた3分停車

1線スルーぢゃない(☆o☆)
なお観光客2人下車でガチビクーリ(☆o☆)(☆o☆)

雫石駅でまたまたリフレッシュ

つーか鶯宿温泉行きたいんですが(^O^)

赤渕駅に到達

リアルタイム復活('-^*)/
雨全く降ってなくてさすが山越え(^O^)/ しかし書類上はまだ休止らしい?橋場線の遺稿わからず(ノ_・。)

まだ雪残る大地沢信号場

駅標あるしヾ(≧∇≦*)ゝ しかしここが客扱してたら攻略対象だたのねん(☆o☆)

志度内信号場で5分停車

もちろんドがたくさん付く山奥&圏外につき事後送信、あぁこれも楽しみにしてたのよね(^O^)/ まだ雪も残ってます。

雨の田沢湖駅でリフレッシュ

いよいよ昼間未乗区間に入ります三 (/ ^^)/ 学生さんたちはみな降りましたがそれ以外のじもてぃ意外に乗ってます(^O^)/

ただいまホームに出てリフレッシュちう

っとホントに同時にこまちが入線(☆o☆)

角館で上下こまちを待避につき11分停車

そういや内陸縦貫線の鷹巣のわたり線には今年も(金欠につき)乗れない…来年こそは!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

羽後四ツ屋駅では貨物側線がわざわざ改軌されている

もち保線用ですがプチビクーリ(☆o☆)

出発しましてすぐ北大曲

1日9往復しかなくても下車3人(^-^)

大曲から田沢湖線盛岡行き

というわけでここから標準軌な在来線で田沢湖線を走破していきます。
田沢湖線はおととし3月の全駅制覇攻略時、大曲-田沢湖間は昼間、その先は帰り道の夜に乗ってますがいずれもこまち号。田沢湖-赤渕間は各停が1日4往復しかなく、ここを含めて一挙に昼間各停乗車を実現すべくこうしてやってきたのです(*^-^)b
千鳥配置のセミクロスももちろん初体験、きっちりボックス確保しましたので堪能していきます(^O^)/

刈和野駅謎の1線スルー

標準軌側は単に下り列車が通るだけですが優等列車のない狭軌側は1線スルーだという(?_?)

羽後境駅は標準軌も狭軌も交換可能

標準軌側は1線スルー。

大張野駅のなんちゃってホーム

なぜかホーム様の構造物ですが無論停まれる(not停まる)列車は皆無です。(@_@)

秋田から院内行き

東能代からおねんねして起きたらもう秋田に着いてました(^_^;)
で秋田から奥羽本線。2連は既に全シート端さらにクハ車がほぼ満席、やむなくクモハ車の真ん中に座りました。

冷静に考えると3線すべて五能線の列車

リゾートしらかみ3号は全号車そこそこ乗ってました(^-^)

東能代では1番線に突っ込みますた

またまたスイッチバックで最後尾(^-^)/

能代駅

2号ではバスケイベント(笑)もなくすぐ発車。

鳥形駅通過

あぁ確実に東京に近づいてるなぁ(ってほどではないか(^_^;))

快速リゾートしらかみ2号であきた白神駅から戻ります

ハタハタがおいしかった(^O^)/ お湯もギリギリ許容圏内ということでよかった今日の日帰り湯でした(^-^)/
次回温泉は未確定ですが21日に某所で黒湯のつもりです。
またまた最前確保ですが、まずまず混んでるわりには3号車10列は私のA以外空席…だからといってまたまたタオル干しはどうかと(そして上着下着は替えてきてもタオルは三瓶温泉湯元旅館ののまま、笑)

だから白ヘルに「過激派」なんてメットロゴは実在しないって、笑

ていうかこーんな駅にこれが貼ってあること自体、そもそも「過激派にご注意」キャンペーンの意図がわかりやすいなぁ(*^-^)b

こちらもリゾートしらかみ乗客割引で壱割引1688円

ネタと割り切るつもりで来てみたら意外においしくトクした気分\(^_^)/
ちなみにあきた白神駅(じたいが八森町の資金で開設か)の利用者数は全JR東の非無人駅中ブービーなのですが、みなさんここは途中下車しても楽しめますよ('-^*)/

しょっつるラーメン

これも(・∀・)イイ!! さほどでもなくしかしはっきりとしょっつるの味が出てますヾ(≧∇≦*)ゝ ハタハタ天ぷらもなかなか♪(*^ ・^)ノ⌒☆

ハタハタ一夜干し

うぉぉぉぉぉーっ(☆o☆) こりゃうまいo(^▽^)o なんか妙に心地よい熟成具合\(^_^)/

お風呂あがって開店と同時にレストランに入る

ここハタハタ館は、リゾートしらかみ4号でオーダできる晩酌セットの製造元なのであります(*^-^)b 「白神山地の湧水を使った」という触れ込みの生酒はまぁまぁ。

日本海眼前の露天

えーっとここ謎だらけ(?_?) 明らかに内湯より塩味薄いんですが他のかおりは強く、とりわけ鉱物臭がはっきりあります(・ω・)/ 内湯にはバリバリあった吸込口からは湯が吸収されている気配がなく、しかし湯船からは1滴も溢れてない(^o^;) 小さい湯華も舞ってるし…(?_?)

八森いさりび温泉女湯

絵に描いたような半循環。オーバフローはあんまりなく、郡司さんレポートと比べて減ったんじゃないかなぁ(*u_u) でも塩素臭が少ないので違和感は少ないです。41℃塩味に微温泉臭+微塩素臭。

八森いさりび温泉ハタハタ館

別浴半循環ですが「リゾートしらかみ乗客は100円引き」に吊られたこと(笑)、及び今月1日から大改装で浴場の場所が変わり湯使いはどうなったかを確認することを目標に、入ります(^o^;)

日本海沿いゾーソに人にますた

入江に砂鉄が溜まってまつよ(☆o☆)

沢目通過

あぁ変わってない(^O^)/
これで五能線は全区間昼間既乗となりました&線内最小乗車回数区間が陸奥沢辺-ウェスパ椿山間に譲られました(^_^;)

鳥形通過

ここから五能線内乗った回数最小区間三 (/ ^^)/ さきおととし11月にここで降りて峰浜村(当時)のバンガローに孤独に泊まったナリよ(^_^;)

向能代通過

着々と進んでおりますが、この感じの光景は沢目あたりと基本的に同系統かな(^-^)/

能代駅で5分停車

東能代は単なる「鉄道の要衝」でまちの中心はこちら能代駅。バスケのまちということで乗客のみなさんシュートに必死系です。去年末の最長O型ツアーで泊まった駅前旅館がホームからも見えました(^-^)ノ~~

東能代を出まして五能線昼間未乗区間です(^O^)/

一応東能代-鳥形間は3回、鳥形-沢目間は2回乗ってるんですが全部夜間でした(^_^;) というわけで転車台を眺めつつ昼間未乗区間に入りました(^-^)ノ~~

東能代でシート展開というユーザ参加型イベント、笑

というわけで一応最前。いやーしかし東能代駅の側線光景はもう1981年初訪問時とほとんど変わってないざんす(^O^)/

追分駅から男鹿線分岐

思い出しましたおととし秋にも男鹿線のりつぶしで秋田には来てた(^_^;)
で秋田-男鹿はここ追分で分割すると安くなるんですよね。かつ、男鹿線列車は駅舎前に停まるからダッシュ買い直しも可能だったとここ来て判明してプチ悔しかったのも今思い出した(^_^;)

JR唯一の連動閉塞な土崎港線が分岐

なんで連動閉塞のままなんでしょうか…(?_?)

出発してますさっそく呑み。笑

まぁ今週は明日からずっと1滴も呑めないでしょうし御容赦を(^_^;)
1ABはやっぱりド鉄、鉄話に花が咲いてるようです。笑
1号車は12人くらい乗ってますが他はガラガラかな?

秋田から快速リゾートしらかみ1号

昨朝直江津で調べてもらったらもう1ABはないよ、とのことで1Dにしてもらいました(^-^)/ 案の定1ABは野郎コンビ(^_^;)

新屋駅から秋田通勤圏

なので有人駅&ここから区間列車あり&日曜なのに通勤客多数(^O^)/
なお桂根で降りたもう1人はここで降りました(^-^)ノ~~

桂根からワソマソ秋田行き

我々人間の鉄屑の他じもてぃ1人登場、計3人乗車!(☆o☆) 車内の部活登校女子高生たちからいっせいに睨まれる!! 大笑

山側にはゲートボール場や民家

まるで秘境駅ではありませんが「見捨てられた駅」だなぁ…単に元信号場を扱い上駅にしただけ、ということでしょうか。

待合室ではなく立ち入れません

目の前は国道で近くに国道もあり、秘境感はありません。

桂根駅で降りました(*^-^)b

この行程で時間つぶしにはもうこれしかないとo(^▽^)o 1日3.5往復のうち最も気軽に立ち寄れるダイヤなんですから(・ω・)/

…なんてことは誰でも考えるらしく、ゴロンとから一緒の人も下車しました。笑

羽後亀田駅

砂の器でおなじみ羽後亀田駅。といっても木次線亀嵩駅のことをこちらと勘違いして来てみたけど空振り、という登場の仕方ですが、日刊紙連載の小説だったのでリアルタイム読者にとっては「大どんでん返し」ということで楽しめたことでしょう(^-^)/
というか今まで寝てしまい、羽後本荘も折渡もスルーしてしまいましたorz

出戸信号場で交換待ち

またまた上り各停と。いつもこっちが「待っててあげてる」のねん。

小砂川から秋田県

秋田圏内ということで乗客アリ、中間車占有状態は終焉を迎えました(*u_u)

女鹿×××

旧信号場で「×××」にはそれが入ります。
なんと交換待ちで5分停車(☆o☆) といっても客扱いなしで時刻表上は「通過」ですが、板張りホームを窓越しとはいえ満喫(^o^)v-~~~
でやってきたのは酒田行きワソマソですがそちらは停車(^O^)/ でも乗降、どころかそもそも列車じたい乗客ゼロ(^o^;)

鳥海山

よく考えると、酒田-秋田間は昼間何回も乗ってますけど、景色観メインで乗るのははじめてカモ(☆o☆)

酒田を出発して酒田港線を分岐

すみませんこれ大館行きでしたm(_ _)m
乗客は計8人、酒田でゴロンと降りた2人のうち1人は乗ってます。私以外は全員先頭車の前方に座っててこちらはやりたい放題です(やりません)

酒田から701系東能代行き

旧ダイエー向かいのファミマでレタスサンドと1日分の野菜を購入し駅待合室にて食していると電車が入線、食べ終えつつじっとワッチしていたらドアランプが点いたので即、有人改札で18にスタンプしてもらって乗車(^O^)/ 一番乗りです('-^*)/ がまだ2番手が現れません(^_^;)
3連なのでもち中間のサハ車で車端3人掛け確保(*^-^)b
なお3番線の始発いなほ2号には15人くらい乗っているようです。少ないのか少なくないのか…

庄交バスターミナルわきの旧ダイエー

専門学校になってたのね…この玄関でSHIPのゲリラライブを観たのももう昔…先日そちらも解散の発表が。時代は流れていきます…(*u_u)

酒田駅は深夜改札省略

これってもしや待合室は夜中(ry
と!真横の自動改札機の上部ランプが意味不明な点滅を開始!!さらに扉が何度かバッタンバッタン開閉して、その後ふつうの状態になりました…これ、たぶん起動時自己診断シーケンス走ってたんですよね?(・ω・)/

定刻に酒田着

お久しぶりですm(_ _)m>中町商店街のみなさま
酒田で下車したのは13人、うちゴロンと5人、レディゴロ2人、開放B6人。
待合室が暖房入ってあったかい♪ので即避難(^-^)
ゴロンと5人のうち2人はカポーでタクシーに乗っていきましたが他3人(含む私)はなぜか駅に居残り、もしやここから先も同じ列車か、笑

おはようございます

かなり具体的な悪夢を見つつも鶴岡停車までほぼ寝られましてさすがは寝台シート(^-^)/ しかしまだまだスーパーおねむです(ρ_-)o
ちゃんと車掌さんは起こしに来て下さいましたが(^-^)既に私は上段を脱出した後でした(^-^)ノ~~
酒田で降りる人は、少なくともゴロンとにはけっこういるみたいです。

ていしゃばさん、メール拝読いたしましたがもちろん概ね正解(^O^)/ ただし1ヶ所やや甘いですぞぉ(^O^)/

2007/04/07

上野から寝台特急あけぼの号青森行き

この指ノミが取れなかったらこんな夜行日帰り×2なんていう余裕も取れなかったしまた宿泊代がかかるところでした…寝過ごしリスク最大につきあまり呑まずにさっさと寝ますよ…ZZzz....

秋葉原から京浜東北線南浦和行き

また座れちゃいました(^O^)/
つーか電車接近中にいちゃつくのは危険です!>左に写ってるのカポー 笑

改めて錦糸町から各停三鷹行き

というわけで自宅では着替え・メール整理・各サイトチェキ・各機器プチ充電・そして焼酎補充(*^-^)bを済ませまして徒歩にて錦糸町に着きそこから総武線です。座れましてたいへんありがたいです(もういい加減疲れた…笑)
もうこの先のルートは、余剰時間つぶしのための微調整以外はまるわかりかと。(温泉詳しくないと1ヶ所わからないかな?)

帰宅しました(^o^)

上野駅前の松屋で豚丼並&生野菜食べてからチャリ転がしたのですが途中から雨!(T_T) 結構濡れました。。。

上野駅夢の(笑)22番線到着

そして下車しました(^O^)
おつかれさまでした〜(^-^)ノ~~

高崎でもあまり乗って来なかったので6人ボックス占有プレイ

つーかこんなことやってる時点で、もう明日最後までの行程はほぼ丸わかり(^_^;)
なお持参した25°焼酎500mlぶんをただいま消費し切りました(#^-^#)

今日5回めの越後湯沢

ガーラ湯沢からこの4号車に乗ったのは私以外には2人でしたが越後湯沢から10人くらい乗ってきました。しかもみなさんスキーヤかボーダ、ガーラじゃない別んとこで滑ってきたのねん(^-^)/

ガーラ湯沢からたにがわ422号上野行き

なぜさっき乗ってきたのの折り返しに乗らないかと言えば、こっちには上野行きという希少価値があるからです('-^*)/
そして土・日きっぷにはふだん押されない赤文字列o(^▽^)o しかし指定券発行済欄が既に赤字で覆われてる(^_^;)

シャトルバス乗り場から東口に出てみる

全駅制覇攻略時は時間の都合上ここから越後湯沢まで無料シャトルバス使った、ということで雪なし景色を確認。今日はやはりここからも乗ってみたい、というのもあったわけです('-^*)/

春スキーを楽しんだみなさんがそれなりにいます

でそんなみなさんと、単なる鉄ヲタ(プルークボーゲンしかできません)がこれから一緒に首都圏に戻るわけですね。…あれ?(?_?)

すぐさまガーラ湯沢に到着

くそーーっ、他に乗客2人もいた!!(ノ_・。) ←なぜ泣く、笑
このあたり雪はもうありませんが頂上にはまだ1m以上積雪があるらしく、ゴンドラも寂しげではありますが動いてます。

在来線に入りました、笑

特急料金100円の在来線特急なので18きっぷでは乗れません!

今日4回めの越後湯沢

私のいる3号車2階は独占状態です(1ヶ所背もたれが不自然なのはそこで私が1ボックス作ったから(^_^;))が、ぶっちゃけ、この列車でガーラ湯沢に行く人何人いるのだらふ?(?_?)

上毛高原駅

すぐ脇がこのていたらく(^_^;)ですが、水上温泉郷の利用者はここからバスを使うので存在価値はあるようです。なお上越線後閑駅から3kmくらいなので、かつてワープ&徒歩移動を計画したことがありましたが未遂でした。でもどうせそのうちやりますから! 笑

ゆりこちゃん、私は「18で乗れない2線区に乗る」という形式的公約を果たしてるだけですよ(^-^) まぁ、ゆりこちゃんたちと初訪問したときは雪まみれだったので、そうでない駅も見てみたかった、というのもあります(^-^)

さらに北陸新幹線も左に分け

つーか2階席は6人掛けリクライニングせずですがこの眺望は悪くないなぁ(^O^)/

高崎で信越本線左に分け

高崎でかなり下車してスカスカです

本庄早稲田駅からMaxたにがわ417号ガーラ湯沢行き

そうですよガーラ湯沢行きですよ「新幹線以外で18きっぷだと乗れない3線区」の1つに直通特急ですよ(*^-^)b
ガラガラだったホームでしたが下車は多数でなかなか賑やかに。私はめずらしく2階席にしてみました(^-^)

上越新幹線本庄早稲田駅

かなり♪くやしいけれどおまえに夢中ガランドゥ(オヤジギャグ過ぎ…)
無理矢理既設軌道の外側に作った軌道はなぜかバラスト敷き、下りホームには駅員さん1人と私だけ(^_^;)

見えたっ

上越新幹線本庄早稲田駅。
つーかここから駅までは畦道だし。笑

ここまでは商業&住宅地でしたが

この橋の先は一気に畑ばっか(^O^)/

本庄駅で降りたのさっ

いつも必要に迫られて奇抜なルーティングをとる私ですが、今日はそういうんではなくはじめっから狙ってました。笑

八高線分岐してすぐ北藤岡駅

高崎線側からこれを撮った画像は旅blog初公開かな?

高崎駅で降りません

三瓶湯元旅館のタオル干しはともかく(笑)、まだ降りませんよ特急草津(*^-^)b なお高崎からも若干乗車があり3割くらいは乗ってますね(^O^)

新前橋で前方の特急水上号と連結

どうりでこちらは前から2両めなのに9号車なわけだ(^_^)

ばばぁデカい声でいつまで通話してるんだよ

( ̄□ ̄;)!!

川原湯温泉駅から特急草津

土・日きっぷだから乗れますよ川原湯温泉駅の委託係員さん!(いったんダメ出しされてしまい身なりから18と決めつけられたっぽい、笑)
予想通り指定席より自由席の方が空いてる185系は座席は立派に特急らしくなりましたが相変わらず窓は開きます。笑
今日の温泉blog速報はこれでおしまいです(^-^)/
旅blogの方の次のテーマは「こいつをどこで降りるか?」です! 笑

お風呂出たら取材されちった(^_^;)

八ッ場ダムに関するドキュメントを撮ってるということでカメラの前でなんかいろいろくっちゃべっちゃいました(^_^;)
ああしかし(・∀・)イイ!!湯だったo(^▽^)o

じもてぃ同士の会話「明日ガマンすれば18きっぷも終わるから落ち着くでしょ」

あーよかった土・日きっぷで(そゆ問題ぢゃねーよ)
なおそんなみなさまが加水を止めまして(^O^)鉱物臭に微々アブラ臭もしてきましたよ(☆o☆)

ただいまこの方向空いてますが

入れ替わり立ち替わり来るので大変(なにがだよ)

川原湯温泉聖天様露天風呂

先客男子5名ですが入ります(スミマセン)。今日は41℃強、湯の鮮度は並ですがここ独特のクリアな卵臭+微石膏臭が(・∀・)イイ!!

中之条駅

相席のカポーが下車、四万か沢渡に泊まるのでしょう…ってどっちも混浴だなぁ(^O^)

渋川から吾妻線

駅弁食べたあとは相席カポーも呑んでるようですので私もちびりちびり呑んでます(*^_^*)

しかしていしゃばさんは私のフェイントにみごとに引っかかってしまったのですね('-^*)/

なお只今は当然に川原湯温泉に向かってるわけで、かえりはヒントからして確実に特急なわけですが、さてではそのさらに次の列車には何駅から乗車するでしょうか?三 (/ ^^)/

乗り込んで高崎駅弁焼豚チャーシュー弁当800円

焼豚とチャーシューじゃ同じじゃん!とツッコミ入れたくなりますがさにあらず(☆o☆) ご飯の上には焼豚、別にチャーシュー切れ端を生姜醤油で改めて煮たものが佃煮風に入ってます(^O^)/ つーか完全相席になってしまいこれで食べるのは至難の業(^o^;)

高崎から吾妻線長野原草津口行き

折り返し清掃につきまだ乗れません。3連ですが明らかに温泉行く人たちかなりいます(^O^)

越後湯沢からとき320号

入線時から混み混みで、列の先の方だったのでかろうじてB席に相席。指定席権利行使しとくべきだったかと心配しましたがよかったよかった(でたぶん最終的には権利余らせる、笑)

塩沢駅

全駅制覇で訪問済み、なかなか歴史ありげな街並みとこの成分濃そうな地下水がポイントです('-^*)/

六日町はほくほく線ホームに入りました

これで「おまえ、ほくほく線に全線乗ったことがあるか?」と聞かれても「はい!あります(^O^)/」と答えられるというものです(*^-^)b

長い長ーい赤倉トンネル抜けて魚沼丘陵駅

じもてぃとマニア、1人ずつ下車でした(^-^)ノ~~

またまたトンネル内信号場を1線スルー側通過

三 (/ ^^)/三 (/ ^^)/三 (/ ^^)/

美佐島ーっ\(^_^)/

各停ならラクラク撮れます、笑
なんかマニアが1人、待合室でこっちワッチしてますたよ(^O^)

十日町駅で交換

5灯信号スバラシ(☆o☆)
飯山線とタッチ&ゴーしますた(^-^)ノ~~

上映は運転室後ろのこのパネルで制御してます

金かかってるなぁ(^_^;)

トンネル内信号場で特急待避o(^▽^)o

スバラシイヾ(≧∇≦*)ゝ

ほくほく大島駅はトンネルの谷間

交換できるようにトンネル入口付近は複線ぶんありましたよ(^O^)

虫川大杉駅は1線スルー側ホームだけ異様に長い

確か昔シュプール号の終点だったんでしたっけ?

上映はじまりました

なんか天井に花火の動画を投影してます。笑

くびき駅

各停駅は基本的に長い1線スルーに2連分ホームのフォーマットです。

なんぢゃこの人たち

犀潟から乗ってきた老年ハイカーなみなさん、後ろの車両ガラガラなのに最前に並びやがった…(^o^;)

ほくほく線に「もう一回!」by大塚愛

というわけでゆめぞら車両の各停で引き返します(^O^)/ 最前は埋まってましたが2列めで。

犀潟(さいがた)駅を通過してほくほく線昼間完乗

だがしかし、正直、トンネルしか印象にありません…

地上でまして昼間未乗区間突入&160km/h区間終了

美佐島から引き返したのでここから先ずっと昼間未乗です。夜には、さきおととしのGWの北陸民鉄完乗ツアーのかえり、まつきさんと乗ってますのでもち既乗です(^-^)

美佐島駅通過

非新幹線最高速160km/hでトンネル内駅を通過しましたがこれ撮れたのは鈴木さんの昨晩のコメントがあったからですよ!!ありがとうございましたm(_ _)m
でこの美佐島駅は危険を避けるため監視カメラつきでドアを遠隔操作して各停停車時以外はホームに入れません。が攻略対象駅なのでおととし2月に混浴ツアーを組んで一緒にまわっていただき、山田さんに駅標2ショットを撮っていただいたのでしたm(_ _)m

ほくほく線に入りました

走行音が恐ろしく静かに…(☆o☆)
まだこのあたりは昼間既乗区間です。

大沢駅通過

駅ナカ神社補修中のようです(^-^)ノ~~
なお自由席はほとんど満席、あぁ乗ってよかった能登&きたぐに(笑)

越後湯沢から特急はくたか2号金沢行き

というわけでいよいよ「昼間未乗区間」かつ「18きっぷで乗れない区間」であるほくほく線に乗ります。実はこの電車に乗るだけなら今朝自宅を出ればよかったわけで、420円+上野までのチャリ漕ぎコストは能登&きたぐにのために費やされたかっこうです(^O^) あっ、オマケ的に東京から来るよりここ着が早く、ばっちり進行左側窓際に席を取れたという副産物もo(^-^)o
もち、東京のスーパーで買うより安いヤスダヨーグルトも買いましたよ('-^*)/

長岡からとき306号東京行き

よく考えたらさっきのきたぐにで「未乗の優等列車2つ」をアサーリと達成しちゃいましたね(^-^)/
で新幹線。あぁ200系もかなり久々だなぁ。ガラガラでやってきましたがけっこう乗車、でもまだスカスカで新幹線車両の定員の多さに改めて感心してみたる。

長岡でごっちょり下車

途中から徐々に乗客増えて柏崎で相席になりましたがさすが583系、まったく苦にならず快適に過ごせ…もとい眠れました(^_^;)

というのはフェイントで急行きたぐに新潟行き

きたぐにには初乗り&新幹線岡山開業前に新大阪→福山で乗って以来の583系o(^▽^)o いや変わってないです\(^_^)/
自由席は4連ですがここ直江津でかなり下車して空きボックスが半分近くという感じ、カポーやグループが多いのが特徴的でしょうか(^O^)/
いやいやホント広々ボックス(・ω・)/ 食パンと違ってカバーやインアームテーブルもついてます♪(*^ ・^)ノ⌒☆

直江津始発ほくほく線快速越後湯沢行き

2連でガラガラ…と思いきや意外に乗ってます(^-^)/ マニア筋もこちらにほぼ全員乗り込み。

1020円使い切りました

今開いたばっかり〜な直江津駅みどりの窓口で購入、席番指名買いで先頭席確保しましたよ('-^*)/

ホームに戻って快速妙高2号を見送り

先日乗ったのは各停ですがこちらは快速。マニア筋も何人かこれに乗っていきました(^-^)ノ~~

あまりにヒマなので北口に出てみましたが

あまりに極寒のため海岸まで出る気力なし(^o^;)

5時半から開くはずの待合室がもう暖房ギソギソ

つーかみなさん気がつきゃベンチでゴロ寝ですが私は追分駅で懲りまくってますので絶対横になりません! 笑


追記:ゆりこちゃんから予想メールいただきました。さすが、明日朝からの行程はほぼ完全に当ててますね(^^)
鈴木さん、カーテン中頭突っ込みは言われるまで思いつかなかった!(☆o☆)

ぶじ直江津で下車

車掌さん起こしに来てくれた!(^O^)/ 私だけでなくあからさまなマニア筋たくさん下車!!(・ω・)/

長岡でスイッチバック運転停車

消灯後すぐに寝ましたがたった今偶然目覚めました。というかまぶしかっただけか(ρ_-)o
ここ長岡駅で列車は向きを変えますが、手前の宮内駅までは既に通った区間を再度走ることになります。ただし特例によりその区間の運賃は不要となっております(^-^)/ も何も今日は土日なのですべてタダですが(^_^;)

アレ=減灯

萌えましたよゆりこちゃん!(^O^)/
瞬間も動画に撮りましたので後ほど公開します。
車内放送は富山まで休止、さー気合だ! ではおやすみなさい…ZZzz....

高崎でえちご追い抜き

意外に降りませんで空きシートもあまり増えず、前の人はリクライニングがーっと倒してきたのでボックスつくれませんでした(^_^;) そろそろ眠いのでアレを待たずに寝ちゃうかも…(ρ_-)o

熊谷で9号車からは8人降りました

とりあえずボックス確保準備のため1列後ろに移動しました(^_^;)

※なお今回は、オンタイムでいただいたコメントへのリアルタイムおへんじはすべて本文中でのみさせていただきますm(_ _)m 後日、コメント内に同じおへんじをコピー登録しますです。

急行能登5分遅れで出発しました

なにせ私、この列車うまれてはじめて乗りましたo(^▽^)o 先頭9号車、ボンネットの真後ろで萌えます(^O^)
なお伊右衛門ペットはラベルが破れてますがこれは中身のダイエットコークハイ(笑)の炭酸でペットが膨張した結果です(^_^;)
ちびりちびり呑みながら寝たくなった時点で寝ることにします。

ゆりこちゃん、直江津寒さよけのためコート着てきたのです(^-^)/ 待ち時間は…あれ手元の行程表と微妙に違う(^_^;) ってこれ私の大得意技=調査ミスかもしれない(^o^;)

ていしゃばさん、私は「未乗の優等列車に乗る」と書いた後で話題を「定期特急列車」にすり替えて後は単なる駄話を書いただけですよ?(^_^;) とまぁ姑息なディベートテクにひっかけてしまってごめんなさい(^_^;)

LEENAさん、これ大半は通勤帰りライナー利用だと思いますが、金沢まで乗車券持ってる人や、定期券出して「福井まで乗り越します」と申告する人もいましたよ(^O^)/

2007/04/06

大宮からボンネット急行能登金沢行き

日付越えて001発のため(実際は中央快速線の遅れに接続を取った埼京線の遅れに接続を取るため005発)ここから土・日きっぷ行使開始o(^▽^)o 直江津までタダ乗りであります(*^-^)b
なんか仕事帰りなみなさまがほとんどで空きシートはここ大宮でまったくなくなりました(☆o☆) まぁほとんどのみなさんは熊谷・高崎で下車でしょうけど…

ムーンライトえちごを悠然と見送りプレイ

(先の続き)大宮から高崎線各停に乗って高崎からMLえちごをつかまえる場合、運賃は確か吹上まで430円、すると残金は590円ですが、これがどこかの運賃に当てはまるとは考えにくいわけで、よってえちごには乗らない、ということになってたわけです('-^*)/
さらに私が只今ここ大宮で時間をつぶしてることからして、これからアレに乗りますです。また残金1020円の使徒使途もわりとわかりやすいかと(^-^)
今日のえちごは80%くらいの混雑でした。18シーズンでもグリーン車ほぼ満席はすごい(^O^)

大宮で降りまして高崎線ホームに向かいましたが

うわーなんだこりゃ(☆o☆) 混み過ぎ(@_@)

南浦和で座れました(^O^)/

今ツアーはバッグ1に詰め込んだため体感重量が重く、助かりました(^-^)/

西川口から大宮行き

急いだため210円きっぷが天地逆(^_^;)
この「川口近辺分割テクニック」は交通費倹約の初級編として知られてます。JRの運賃体系は単純な遠距離逓減ではなく、kmあたり運賃は15.0kmがミニマムになり、また大宮までが電車特定区間で全体の単価が安いため、大宮から15km近くになる川口で分割購入すればお安くなる次第。今回は上野からの乗車だったため西川口でも同額になるのでした(^O^)/
そしてここまでで、1440円中420円を使用したわけで残りは1020円。もし今晩乗るのが(以下続く)

西川口で下車しました

川口は一度降りたことがあった(確かDDTのイベント興行観に来た)のでこちらにしてみた次第です(^-^)/

上野駅から京浜東北線南浦和行き

といえわけでチャリで上野まで出てきまして210円きっぷで京浜東北線に乗りました。当然この210円は1440円の一部ですが、これにより明日朝までの行程は「この210円きっぷでどっちで降りるか?」以外確定ですね('-^*)/
車内は覚悟してたよりは混んでませんがコート羽織ってるので暑いっす(^o^;)
(ってここまで入力してるうちにもう日暮里出ちゃった)

出発できる見通しとなりました!

この週末、土・日きっぷと18きっぷを組み合わせて乗り鉄する旅に、どうにか出発できそうです(^^)

この旅はええ加減なことに「予定非公開」ということで、予定の代わりにヒントをいくつか提示させていただいております。それらをまとめますと以下のとおりです。

  1. 昼間未乗3線区に昼間乗る
  2. 18きっぷで乗れない2線区に乗る
  3. 未乗の優等列車2つに乗る
  4. 土曜に川原湯温泉に入る(註:曜日は温泉blogで告知してた)
  5. 日曜に別浴の某温泉に入る(註:温泉blogで告知してた)
  6. 交通費は総額21040円、すなわち土・日と18を除いた運賃等は計1440円
  7. 旅の開始は前日の6日22時台
  8. 特急草津に乗る

このうち1.に関しては、こちらの「乗っておきたいリスト」をご覧いただけばさすがに丸わかりですね(^^;;)

そしてそれから、2.についても相当絞り込めます。

また、3.については以下のコメントを追加ヒントとしてしております。あぁよく使いますよねこういうテクニック。謎

「未乗の優等列車2つ」ですが、現在東日本管内で乗ってない定期特急ってあんまりないような…「踊り子」「あやめ以外の房総特急」「かいじ」「水上」「あかぎ」「日光以外の東武直通特急」「北越」「フレッシュひたち」「トワイライトエクスプレス」「北斗星」「なすの」でしょうか。
やっぱり伊豆房総関東はスカスカですね。「スーパービュー踊り子」は花巻の鉛温泉に行く前についでに全区間乗りました(笑)。「草津」は吾妻線内でまさに川原湯温泉に入るために自由席に乗ったことがあります(が今回も乗りますね(思いがけずヒントだ))。「なすの」っていうのが意外ですが(笑)、「たにかわ」は混浴ツアーで乗りました。

出発まであと6時間強ですが、おそらく明日7日夜おそくまでには、それ以降のほぼ全行程は判明するのではないでしょうか。(というのもヒントかな?^^;;)