→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2006年冬の大型旅行 - O型最長きっぷの旅 - 2

このカテゴリの登録数:270

2006/11/28

カテゴリ更新します

300件近くに達したので第3弾に移行します。新しいカテゴリは→こちら

11月28日の会計・走破報告

1日分の野菜 157円
緑茶1000ml 103円
エソ入りにぎり岡虎竹輪 176円
手巻寿司納豆 136円
サンデン交通 幡生駅前→唐津 250円
サンデン交通 唐津→御裳川 160円
天神バスセンターバス弁竹 600円
チキン竜田サンド 210円
とろ〜り玉子のすき焼きおにぎり 165円

計 1957円

本日走破した運賃計算キロ 79.0km

これまでに走破した運賃計算キロ 3535.2km

明日の行程を1時間前倒しします

あしかり旅館のお風呂に朝入れないことが確定いたしましたので、明日の予定を1時間早め、長湯温泉に昼入ることにしました。

既に→行程表は更新済みです

あしかり旅館入浴中

カギカッコ型浴槽にはふだんは投入がありませんがカラン自在で投入可能。カラン開ける前で湯船は41℃ほど、中アブラ臭+中モール臭、飲むとわりとおいしい系です。九州でアブラ臭を嗅いだのははじめてなので素直にうれしいo(^▽^)o
そして最大の特徴はかなり強力なぬるぬる感! といっても中山平とかと比べるのはムリですけど有名な単純泉たによりはるかに強烈にぬるぬるします(^O^)/ 源泉を桶に汲んだらぬるぬるさらにアップでかなり(・∀・)イイ!!
…なんて書いてるうちにどんどん湯あたりになるのがまた東鳴子的ですね! 笑

お風呂だお風呂だ♪

女将さんから「お風呂空きましたよー」と館内電話で連絡あり。浴室を開けた瞬間…っと前評判ほどではありませんがアブラ臭+モール臭(・ω・)/

すばらしいお部屋

ごらんの通りの典型的な鄙び系ビジネス旅館、実際今日は工事関係者がお泊まりで夕食中でした。
で女将さんとお話。「温泉めあてで来た」と告げると喜んでらっしゃいました(^O^)/ 600mボーリングだそうで、しばらくカラン閉じておくとポンプアップに時間もコストもかかるため、夜だけした入浴できない格好です。なお「茶色でつるつるするよ」とセールスポイントを挙げてらっしゃいましたが、…マニアはそんな理由で入りに来るんしゃないんだな。笑

今日のお宿はマニアに大評判のあしかり旅館

大分駅では明日のバス乗り場を確認(してよかった!えらく遠いよ!!)、さらにam/pmで夕食のおにぎりとサンドイッチを買って食べながら移動しましたが…
道、もうわかりにくすぎだよ!!(^o^;)
ようやくたどり着けた次第でした…

バスは大分駅前に到着

これで今日のバス移動はすべて終了しました(^-^)ノ~~

いやはやみなさんぶっ飛ばしまくり

山と海に挟まれてるのですが車の数も飛ばし方もハンパじゃない! こりゃ路面電車邪魔者扱いされちゃうよなぁ…(^o^;)

当然ながらすぐ海っ

なんも写らないので私だけ楽しませていただきますm(_ _)m

別府北浜バスターミナルから6分遅れの大分交通大分駅前行き

宿には遅れる連絡鍋山から(笑)入れましたしきっぷ変更も済ませてあるので無問題(*^-^)b
でこのバス、系統はそのものズバリではないようですが、ルートは「日本の都市間輸送交通機関として最もよく働いた路面電車」大分交通別大線と同じなのです。亀川駅前-別府北浜-大分駅前を結ぶ、路面電車としては長距離の路線でした。海沿いを爆走してたそうですよ(☆o☆)

別府駅から北浜のバスターミナルまで歩いてきましたよ

鍋山行きを思えばこんな下りの短距離はラクラク…ぁっ、隣にあるのは2月にホテル大石を1時間以上貸切で堪能した後ドリームにちりん待ちで時間つぶしたジョリーパスタだ(^O^)

アフォアフォ乗変

今日が有効日の、SUNQパス買うためのダミー乗車券を乗変。旅行センターで手続きしようとしましたが混雑、でそれを口実に(^_^;)カウンターが地続きのみどりの窓口でお願いして予定通りの12月9日の下北→江差に変更しました。JR九州の窓口でJR東発行のJR西の乗車券をJR東&北海道の乗車券に変更というしょーもなさ。笑

別府駅西口に到着

6月ぶり。で時間が時間なので例の作業はこちらで済ませますかね('-^*)/

Meはどこにいるの

とりあえず投稿して後でまぷろぐ見よう(^_^;)

鉄輪バス停はちょっとしたターミナル

高速鉄輪口とは全然違うとこにあるのねん(・ω・)/

明礬から亀の井バス別府駅西口行き

学生さんそこそこ乗ってます(^-^)

明礬バス停でバス待ってます

立命館太平洋大学がこの先にできたためかバスは30分に1本もあります。がちょっとタイミング悪く15分まで待つことに。大分道の大アーチの向こうに別府湾がきれいにかすんで墨色の景色…っと雨降ってきました(^_^;)

鍋山の湯下の方の上の湯

熱いせいか大量加水(右のパイプが水)で41℃、湯の個性はうすめになっていますがきもちは(・∀・)イイ!!です。湯の感じもブキミに黒く見えるのもちょうど祖母谷温泉に似てますね(^-^)/ 湯船きれいだし一般向けの野湯でしょうo(^▽^)o

下側の湯に寄ってみたら無人(^O^)/

でこの後ケータイが電池切れになり事後送信。
ちと天候がヤヴァそうなんですが入りましょう\(^_^)/

先生!こっちは足元自噴です!!

41℃で底は熱い泥! 味覚も酸味に収斂味があってさらに硫黄味もあるというはっきりわかるものo(^▽^)o これはすばらしすぎますヾ(≧∇≦*)ゝ

鍋山いちばん上

なんかユスリカみたいなのがたくさん舞っててウザスw 湯はもちろん酸性硫黄泉、焦げ硫黄臭強し(☆o☆) いろいろ浮いてるので飲む勇気はないですがなめてみた感じではなんか薄まってるような? でも38℃くらいでこのすばらしい眺めの野湯はサイコー♪(*^ ・^)ノ⌒☆

まず上にきてみました

さっきの方は若い男子3人入ってて「先に上の泥湯入ってきたら?」とご配慮いただきまして(^_^;)やってきました。ナイスミドルがお1方入られてます(撮影許可済み)

ぉぃぉぃ混みすぎだろ( ̄□ ̄;)!!

ここからはみな徒歩。つーかまだ登り…(@_@)

右に来た!

別府湾絶景…っと右下に見えるのは6月に断念した鶴の湯ではありませんか(^-^)/

この調子&天候では両方はムリ…どっちに行く!?

と今車に乗った方が声をかけてくださいまして「右は4人入ってるよ今」情報ありがとうございますm(_ _)m

うわぁぁぁぁん手前のバス停で降りちったよーY(>_<、)Y

さっき通った高速の下を歩きます…(>_<)

海地獄前までのぼってきたらバス停があったので亀の井バスに乗る

つーか亀の井バスって時刻がネットにないんですよ…もうここからは出たとこ勝負であります(^_^;)

そこいら中から湯気

正直この圧巻振りは鳴子を凌いでいます…(☆o☆)

鉄輪(かんなわ)口で下車

さてどうするか…目の前にはおなじみホテル大石がありますが…笑

まそんな話は忘れて

さすが九州の高原…これは他のどの島でも観られないよー(^O^)/

バスのトイレが詰まってたわけですが

大分交通の運転手さんに、九重インターバス停でそう話したのに無視されました…ちゃんと目があってこちらの声が聞こえてたはずなのに…何考えとんじゃ!? 後日抗議!

福岡県を出て大分県に入りました

そしてあさってまで大分県内をうろつきますよ☆

高速甘木でなんかたくさんおばちゃんが乗ってきました

湯布院行くんですかね…

鳥栖ジャンクションから大分道に入りました

山々を貫いて瀬戸内側に抜けていきます(^-^)ノ~~

天神バス弁竹600円

かしわめし・牛肉しらたき蕗煮付け・煮しめ・竹輪・鶏唐・鮭・明太子・玉子焼き・沢庵という構成。どれも普通においしくいただけ、量も適正(^-^)/。
ただ、添付ラベルどおりなら保存料未使用という正しい駅弁スタイルですがその分ちと塩辛いのは気になります。
また箸袋をこういう仕掛けで蓋の裏にくっつけてあるのはアイディア賞\(^_^)/ バス車内で食べる上でとても便利でした(^-^)/

天神バスセンターから各停別府大分行き

あんだけ苦労したわりに乗客2人だけだよ! 大笑

温泉blogご覧の方へ:今回の九州内移動は、高速バス・路線バスともに3日間乗り放題6000円の「SUNQパス北部九州版」を利用しています(^-^)

天神バスセンターに来たらバス弁

買いました(*^-^)b 詳細は後ほど。

まにあつたー

6分遅延で到着、指定カウンターに着いたのは12時06分で出発の10分前を切ったところ! 予約取り消しされないかと心配でしたがすぐ発券できてよかった…(ノ_・。)

九州道からまた都市高速に移りました

はてさて順調なのかどうなのか…って真の問題はここから先ですが(^_^;)

若宮ICでも2分遅延のままだよ

一見影響なさげな遅延時間でも気にしてるのは、要するに予約済みの券を天神バスセンターで引き換えた上でないと次の大分行きに乗れないわけで(^_^;)

都市高速から九州道に移りました

2分遅延は不変です(^_^;)

引野口でけっこう乗ってきた

運転手さんの運行予定を覗き見したところただいま2分遅れらしく。

高速降りましたぜダンナ

実はよくわからないままに乗ってる私(^_^;)

高速入りました

とりあえず順調そうに一応見えます。笑

小倉駅前はほぼ順調に出発

6人ほど乗車、次の平和通はゼロ。

砂津から高速経由天神行き

これは予約不要なんで無問題(^_^;)
ここから乗ったのは私ともう1人だけ、最前左側ぶじ確保。

砂津に着きました…

とりあえず次のには間に合ったようですが…ネット予約してあった高速バスのきっぷを受け取る算段を売店窓口でしようとしたところ、まったく要領を得ずできませんでした…(@_@)
というわけで、次の天神がウルトラシビアなことに…(^o^;)

下馬寄

なんつーか、西鉄バスはバス停大杉その度に乗降ともに大杉…まぁ近距離バスってこうでないと儲かりませんけど(^_^;)

門司駅前

かなり下車、車内は落ち着きました。が私はけっこう焦り出し。大笑

東通六丁目

このあたりは路面電車あったのかしら…(?_?) バスはけっこう混んできました。

鹿児島本線より高いところを進んでおります

順調に遅れながら。笑
まぁ砂津でバッファはとってあるのでなんとかなってほしいものですが…

門司港駅

2月にJR九州全線完乗を達成した駅ですよ☆

レトロ東本町一丁目から西鉄バス6系統中谷行き

そして通過予定時刻は9時28分…もうアフォ過ぎ(^o^;)
で3分遅れ、最前左側は埋まってたのでそのすぐ後ろに座りました。

なんたるラッキー…

次の停留所まで歩いてみたら当たり! 事前調査で停留所も系統番号も時刻も全部取り違えてたというアフォ過ぎな事態でしたが大丈夫そうです…やっぱ今日は大吉だ(謎)

なんか調べてあったバスが時刻表に出てないんですが…

これってもしや最悪の調査ミス!? 涙

関門トンネル人道口から西鉄バス4系統門司港駅行き

定刻。ですがこれ、荷物の重さに比してもうありえない勢いで早歩きしてギリギリですよ…(^o^;)
やぱバスでこの行程はキツすぎた(>_<)
でここからSUNQパス北部九州版をいきなり利用開始。1日2000円で路線バスも高速バスも乗り放題ですよぉぉぉぉぉーo(^▽^)o 乗客ゼロで私の独占('-^*)/

来ました九州

さっき降りた口が見えてます(^-^)ノ~~

トンネル走破(^O^)/

階段あるようですがさすがに非常用、笑
こちらの方が本州側より高いんですね(^O^)

トンネル入りました

ウォーキングで往復してるお年寄りがかなりいます(^-^)/

エレベータで44m降ります

つーかトンネル内バリ3(☆o☆)

では今から歩いて九州入りします!(^-^)ノ~~

関門トンネル人道。歩行者無料、今から歩きますo(^▽^)o

みもすそ川

関門橋のすぐ下、すなわち関門海峡の隣。こんなところに路面電車が走ってたなんて…なくしてしまってもったいない(/_;)/~~

予定のバスは5分経っても現れず(^_^;)定時に来た別のに乗る

まぁこんなもんでせう路線バス(^_^;)
ここも路面電車廃止跡路線です(^-^)/

5分遅れで唐戸に到着

250円、いやはや危ない危ない(^_^;)
ここは路面電車も分岐のジャンクションで、長府からと東からの路線が合流して下関駅に向かってたところでした。

新町4丁目

うぎゃー青信号で動かない渋滞(>_<)

その名も「東駅」

旧山陽電気軌道東下関駅が今や地名になってます(^O^)/ ここからは終点まで路面電車と同じ道を走ります('-^*)/

幡生駅前からサンデン交通唐戸経由下関駅行き

飛び乗れたのは19分! あぁ桜井線高田駅よりはるかにしんどかった…(^o^;)
でバスは山口県のサンデン交通。元はここ下関で路面電車を運行してた山陽電気軌道です。この路線の起点経由終点はすべて路面電車の路線どおりですが、幡生から途中まではまったく別ルートです。山陽電気軌道の幡生駅は反対側を専用軌道で走ってまして、なんか10年くらい前まで山陽本線を跨いでた橋の橋脚が残ってたらしいっすよ(^O^)/
通学ラッシュも終わり席も道も空いてまして最前左側ゲト☆

走った走った幡生駅

ホーム重厚で長くその先は跨線橋、を下車の通勤通学客多数なので走りまくっていの一で改札到達、しかし駅員さんまじめに途中下車印押印(ありがたいことですが)、さらにバスのりばは微妙に遠く…

新下関駅

新幹線をアンダクロス。
長府から乗ってきて隣に相席してきたおねいさんが長周新聞(日共左派(かつてはソ連派でも中国派でもない、アルバニア共産党派だった)系の一般紙、笑)の号外を熱心にお読みです。

厚狭駅に宇部興産専用線の貨物列車が停まってますよぉぉぉぉーっ(^O^)

美祢線美祢駅と宇部興産の石灰石鉱山を結ぶ専用線は、専用道路開通後もこの輸送のために細々ではありますが残されているのです(*^-^)b
でこの厚狭駅で若干空き、幡生まで転クロ占有できそうです(^-^)/

厚狭-宇部間貨物専用線跡

山陽本線に併走、陸橋で本線を越え美祢線と宇部線の間をわたりポイントなしで結んでましたがこれも宇部興産専用道路ができたため廃線に…

小野田駅からまたまた山陽本線

隣駅どうしの宇部-小野田間をプチ大回りしてきて山陽本線復帰です。同一ホーム乗り換えはやはり便利(*^-^)b 意外に空いてて固定ボックス逆向き席に横&前空きの相席できました。

微妙に味のある南小野田駅

単なる駅舎なしホームの待合室ですが微妙に木造のまま…(☆o☆)

まったくもって戦前の民鉄な分岐ホームの雀田駅

けっこう乗ってきましたよ高校生たちが。

長門長沢駅のすぐ先には

美祢線の貨物輸送を激減させてしまった、専用2連ダンプが爆走する宇部興産専用道路ですよぉぉぉぉーっヾ(≧∇≦*)ゝ

妻崎駅

JRとしてはかなり痛みつつある木造駅舎…行く先心配かも(*u_u)

居能から小野田線

トイレ済ませてから乗車。今日は幡生以降トイレの時間がほとんどない(笑)ため神経使います(^_^;)
居能駅は貨物線(事実上休止)が1番線なので2番線からはじまってます。2連はラッシュ対応でしょうけど空いてます(^_^;)
これで最長O型きっぷの経路中微妙な区間がすべて終わっちゃいましたね(笑)(詳細はカテゴリ1の最初のほうのエントリ参照のこと)

居能駅でお乗り換えのため下車

ワンマン運転手さん、まったくきっぷチェックせずスルー(^_^;)

岩鼻駅

かなり高校生たくさんで途中の長大信号場撮り損ね(ノ_・。)

宇部から宇部線宇部岬行き

行程表ミススマソm(_ _)m 荷物郵便電車に座席をつけた改造単行ですよぉぉぉぉーっ(*^-^)b

朝の小郡駅から出発です

おはようございます。昨晩は洗濯も完遂、4時間半でしたがぐっすり寝られました。おととい晩ほどひどくはなかったですがアレルギーはやっぱり出ましたけど…
今日は100km足らずで最長O型きっぷの旅を中断し、徒歩で九州入りしてSUNQパス行使のバス旅で別府・大分に向かいます。関口ジュニアの四国まわりみたいなものですね。笑
朝食は今年3月の山口線乗りつぶし時、大急ぎでいいちこ5合紙パックを買った(笑)その駅前セブンイレブンで野菜濃縮ジュース&納豆巻の定番に加え地元のえそ入りちくわを買ってみました。
トップバッターはぬわんと117系8連ですよぉぉぉぉーっo(^▽^)o 席はもちろん選び放題で、30分も乗れないのが残念至極。(u_u)

2006/11/27

11月27日の会計・走破報告

1日分の野菜 157円
玄米茶1000ml 103円
はも竹 105円
手巻寿司納豆 136円
キシリCのど飴VC3000レモン 198円
たこ入りソーセージ 102円
おー!野菜サラダ味 157円
おー!野菜サラダ味 157円
茎わかめ梅味 102円
あなごちくわ 102円
ドラフトワン350ml 135円
氷結グレープフルーツ350ml 148円
-196℃凍結レモン350ml 148円
自由席特急券 新見→倉敷 1150円
急行券 三次→広島 730円
三次ワイン白360ml 630円
ツナマヨネーズ入りかまぼこ 90円
わさび柿ピーナッツ 105円
味付玉子2個入り 140円
ホテルニュー小郡 4200円
コインランドリー 600円

計 8795円

本日走破した運賃計算キロ 615.7km

これまでに走破した運賃計算キロ 3456.2km

12月3日の行程を修正いたしました

既にネット上の行程表は更新済みですが、歩ける天気なら、布原で降りて備中神代まで歩いてみよう、と考えた次第です。

今回の最長O型きっぷの行使にあたっては、「自宅に戻らない」「できるだけはみ出し乗車をしない」というのを念頭におき、当初プランでは今回の箇所は「備中神代で降りて待つ」というものでした。

それを、特例利用で無賃でOK・合法とはいえ、敢えて今日通った新見に3日再度行く、というのは、浜村温泉に入る時間を少しでも稼ぎたいという気持ちからしたものなのですが、その後の全面見直し時に小浜線をまた夜に乗ることにしたため(これはこれでまた改めて昼間来なければなりませんが、18でも楽に来れる場所ですから))、浜村温泉は朝ちゃんと入れるから前夜30分くらい短くてもいい、と思うに至った次第です。

なお、新行程では備中神代→布原が片道のはみ出し乗車になります。これについては「途中下車可能な片道乗車券の途中からはみ出し乗車をする場合、元に戻ってくる有効なきっぷを所持しなければならない」というネット上でも実務上でも聞かれる通説を調べてみたところ「どうもそんなことはないらしい」ということがわかり(^^;;)、じゃー片道だけはみ出してもいいよね、みたいな感じなのです。
それとは別個に、本来途中下車やはみ出し乗車を無人駅で行う場合、車掌さんに途中下車印の代わりをもわらねばならないはずですが、ワンマン運転の芸備線でそれは実務上不可能です。これはたぶん、途中下車という旧来的制度と、ワンマン運転という現代的合理化がそもそも齟齬を来している、ということなのでしょうね。

新山口駅に到着

最後は寝てばっかでした(Θ_Θ)
しかしそれには意味もあり、今晩こそは洗濯をしないといけないわけでして(^_^;)
またまたノーチェックで押された途中下車印はやはり妙な色。っていうかマクロ撮影がたまにだけ鮮明になるのはなぜ?(?_?)

櫛ヶ浜

西岩国で転クロに移れましてそのまま寝てしまってました(ρ_-)o

うっすらぼんやりでも間近に見える瀬戸内沿岸を往く

って真っ黒なだけぢゃん!!

岩国からこんばんは山口県

ついに本州最西端の県に入りました。そしてここからきっぷ上のルートをはずれて山陽本線に入ります。岩国ではあまり降りず転クロはやっぱり空かず…

大竹駅

これで広島県から抜けます。12月3日にまた戻ってきますよぉぉぉぉっ(^-^)ノ~~

宮島口まででだいぶん落ち着きました

ただし転クロの空きは出ませんね…

広島から快速通勤ライナー新山口行き

本日ラストランは2時間半の長丁場。
この区間は最長O型きっぷで「岩徳線経由」となっている部分です。
ここは山陽本線の方が実キロが長い、というか岩徳線がバイパスとしてつくられたところで、岩徳線を地方交通線として割増な運賃計算キロにしてもなお、山陽本線より短く、この区間を通過する場合は強制的に短い岩徳線経由にされてしまうのです。
もちろん最長O型きっぷもそうされてますが、計算を強制する代わり、実際の乗車はどちらでもよく、途中下車さえも可能です。
私はもちろん、実キロの長いこちらに乗るべく、瀬戸内の海岸沿いを走っていく次第です(^-^)/
なんかわからんけど2扉の115系4連はセミ転換クロス、行列の先頭に並んでたのですが転クロ部は相席もムリでロング部シート端に着席。まそのうち移動できるっしょ。つーか終点まで乗る人他にいるのでせうか(^_^;)

広島じゃけぇのーう

楽しかった急行の旅でしたo(^▽^)o

もう広島市街

って何駅かすらわかってないけど(^_^;)

検札はじまりました

で三次にてスタンプ済みのマイ急行券は拝見のみ。ただこれだと1日2往復したら2回目にやすやすとタダ乗りできていまうのではないかと…(なお最長O型きっぷは軽くスルー、涙)

志和口駅で1人乗車

これで広島にまっしぐらー三 (/ ^^)/

向原駅で交換待ち

6人乗ってきました(^O^)/
しかし検札来ませんね。三次で入場時に急行券にスタンプされたので、もしや車内チェックなし? それか広島到着直前チェックか?

甲立駅に停車

1人増えました♪
しかし窓からすきま風がかなり。笑
もうボロボロのクルマをなんとか運用してるんですよね…過去帳入りも時間の問題ですか…

志和地駅で交換待ち4分停車

ただいま乗客数は18人。ちょっと寂しいかな…
私がよく乗ってた頃の芸備線はもちろん自動化前で通票閉塞、急行はアッタリマエに通過授受、タブレットキャッチャにうまく入らず駅の助役さんがぼやく声が、その通過した急行の車内からも聞き取れるような牧歌的時代でした…(*u_u)

急行みよし7号出発しました(*^-^)b

私の急行乗車歴を新しい方から並べると、はまなす、まりも、大雪、礼文、利尻、津軽、十和田、八甲田、たいしゃく、ちどり、ニセコ、なよろ、鳥海、アルプス、外房、内房、ってこのくらいしかありません。だからやっぱりたいしゃくちどりの正嫡たるこのみよしには思い入れもあるのですよ(^O^)/

あーあまたはじまっちゃっただよ

これは三次ワイン630円のせいだきっとそうだそうにちがいない

三次から急行みよし7号広島行き

現在毎日昼間に運行されている全国唯一の&急行型車両で運用されている全国唯一の急行列車です(^O^)/ 急行券730円を三次駅みどりの窓口で買い求めて乗り込みます。窓側にも肘掛けがあるのが清く正しく美しい急行型車両o(^▽^)o

あら三江線代行バス

案内もなくひそやかに運行されてるんだなぁ…

1分遅れで三次到着

すぐ乗り換えれば急行より少し早くつきますがもう高校生といっしょはコリゴリというわけで途中下車。印の色がなんか妙な青緑色です(☆o☆)

八次駅で大量下車…

とりあえず首120°くらい曲げっぱなしで痛い(>_<) ただ景色はなんとか追えたので再乗とみなす方向で…

塩町で別の高校生が大量に乗ってきた(@_@)

リアルラッシュ、景色は自分の背後の曇った窓からわずかにしか見えません(ノ_・。) 再乗としては微妙な感じであります(|||_|||)

吉舎で吉舎高校の生徒大量乗車

<

p>三良坂で撮影できねーY(>_<、)Y

備後安田駅

いずみママが戦争中疎開してた先はこの駅からあの山を山道で越えて4km行ったところだそうですよ。

まさに中国山地の農村を往く

小学生までは「大旅行=このあたりに来る」。ホントに懐かしくなります(*u_u)

上下駅

昔はここ折り返しの設定もあったですよ…(*u_u)

がーんまた河佐-三川付け替えトンネル入口撮り損ねた…

<

p>今回は寝過ごした…Y(>_<、)Y

中畑駅に謎の建物ハッケソ

一段低いところにある、つたからまりまくりの謎の建物(☆o☆)

架線なくなりました

5月にレポートしたとおり、戦後の一時期はこの先下川辺まで電化されてたらしいですよ(☆o☆)

府中から非電化区間はキハ120三次行き

トイレついててかなりほっ(^-^)
さすがにロング部しか空いてませんが前方近くに腰掛けました(^O^)/

木造駅舎が残ってて駅名「駅家」駅

もうサイコー♪(*^ ・^)ノ⌒☆

万能倉(まなぐら)駅で交換

あっちの105系に乗りたかったっす…(ノ_・。)

神辺駅は井原鉄道分岐

しかしこの吸盤式行先表示…京成の急行に都営車使い始めた頃の「急行」表示を思い出します(^_^;)

広島県に入って福山駅で福塩線にお乗り換え

…5月に115系でガクーシ、「105系がいいなぁ…」と思ってやってきてみたら105系通り越して103系ぢゃん( ̄○ ̄;)

追記:すむませんこれ105系ですm(__)m

笠岡でさっきのアイスの背景の各停(笑)を追い抜き

そして岡山県をいったんりだりだ(^-^)ノ~~ 次の岡山県は12月3日になります。

倉敷からワンマン快速サンライナー福山行き

由緒正しき、っていうかこれ新快速用なのに関東のインチキ特急車両185系と同じやん!な117系。ワンマンですが全停車駅が有人駅なので精算業務はありません。席は選び放題(*^-^)b

留まるところを知らぬ食欲

というよりは単なる酔い冷ましか(^_^;) 110円。

倉敷で寝過ごさず

最前でドア扱いの件の車掌さん、指差呼称もバチクリ(☆o☆) これわぜったいマニアな職員さんに違いないヾ(≧∇≦*)ゝ

山陽新幹線高架をアンダクロス

うとうとってて井原鉄道見過ごし…っていうか寝過ごさなくてよかった!(^o^;)

すばらしい木造駅舎の簡易委託駅美袋(みなぎ)

すんげースピードで通過(@_@)

備中高梁駅

特急速いなぁ…ってこのあたり特急以外乗ったことないけど(^_^;)

プロフェッショナル仕事の結果

脳内にスガシカオを鳴らすかどうかは任意です。笑
新見出発直後に登場した車掌さん、特急券だけ求めたところ当然に「乗車券をお願いします」。で最長O型きっぷを見せたのですが…
車掌さん、キッチリチェックして、顔色まったく変えずに検札印! …また負けたorz

新見から特急やくも14号岡山行き

山陽本線に折り返します。禁煙自由席で空いてるシートが最前右側だけだったのでそちらに着席。

…つーかさっき買ったお酒は呑み切りましたが…次に乗るこれが381系だって忘れてたよ!!( ̄□ ̄;)!! マヂキモワルくなってきた…(|||_|||)

おぉっとあれは

12月3日に私も乗る芸備線上り列車になる下り列車ではあーりませぬか(^O^)/
先の姫新線で最後まで相席だったおばあちゃんも乗り込んでますよ…どこに行くのだらふ(?_?)

なんか買おうかなーとか思って改札口まで来てみましたが

…売店休みぢゃん!!( ̄○ ̄;)

新見〜

母娘(笑)2人旅で通過してから11日のスパンでまた来ました。笑

状態がかなりよさげな木造駅舎の岩山駅

ヾ(≧∇≦*)ゝ

先生!通常25km/h雨天15km/hの区間をただいま20km/hで通過しています!!

雨はかすかに降ってる感じですが…(^_^;)

峠越えて刑部駅

新見市に入りました。急に山浅くなりました(そんな日本語ありません)

もはやかなり山深い

中国勝山ではかなり下車がありましたが、津山から乗ってる人の多くはまだ乗ってます。そう、相席のおばあちゃんも…orz

重厚な中国勝山駅

昔は…昔はだな! 関西のひとたちは姫新線急行みまさか号に乗ってきて、ここから湯原温泉に向かったんだよ!!(ノ_・。) (ついでに言えばそれと併結してたみささ号で三朝温泉にも向かっていた)
それが今や高速バス一発で直接行ける湯原温泉、無料の混浴露天風呂・砂湯には絶対入らねばならない私ですが、やはりそのときは高速バスで来ちゃうんでしょうね…鉄道流行らないわけだ…(*u_u)

イッキイキ!(・∀・)イッキイキ!

なつかしすぎるプロレス活き活き塾(^_^;) 久世塾長は本業編集者、今は編集者の集まりのblogでご本人の書いた文を拝めますが、内容は100%前向き編集の話題、しかしプロフィールページには何の解説もなく塾長のときの画像が出ててかなり笑えます(^o^;)

残念ながら木造駅舎が建て替えられてしまった美作落合駅

昔の駅舎は全駅制覇レポートに掲載済みです。
なんか乗降ともに多くでびっくり(☆o☆) 乗ってきたみなさんは中国勝山で下車なのかしらん。

美作追分駅

霧が多いことから、キャラクタ「キリタロー」が生まれた駅。新築ですが待合室部分は木造よん♪

美作千代駅

全駅制覇対象の駅中最上位ランクに属するすばらしい木造駅舎は健在です!(^O^)/

ガンダムモビルスーツキターーーッ

道の里久米…って遠すぎてわかんねー、笑

当初の誓い「大阪飲み会及び差し入れ以外呑まない」が真っ昼間のキハ120系車中でついに破られた

トイレを確認、ボックス確保して地下道走ってふたたびハートインにて買っちゃいました(^_^;) なんかすげー呑みたくなってしまったのです…
で戻ってきたら地元のおばあちゃんが逆向き席に座ってるよ!(@_@) ロング部がら空きなのにそうした理由は、持参のパンと牛乳を食べるためだったようです…よって私もテーブルは半分しか使えずあとは窓枠に(^_^;)

津山から姫新線新見行き

ここから行程復帰。おっとトイレがついている。笑

なんもない津山駅前

喫茶店の類が軒並み「月曜定休」で閑散…仕方なく駅のハートインでおー野菜サラダ味(大好き♪)とたこ入りソーセージ(笑)を買って、珍しく空いてきたおなかを満たしてます(^_^;)

津山駅

広い構内に行先別ホーム、旧き良き国鉄時代が懐かしくなる駅にぶじ到着です(^-^)/
なお金川から乗ってきた団体客は中国系ですよ…みなさん軽装なのに、謎だ(?_?)

まことにめでたいはずの亀甲(かめのこう)駅で

起こされておばあちゃんと相席になってあんましめでたくない(^_^;)

誕生寺駅

かなり寝てました(Θ_Θ)がそこそこ乗ってきて目覚めました。立派な交換ホーム&貨物ホームが往時を思い起こさせます…

福渡駅手前で旭川をわたる

シラサギなど鳥けっこういますよo(^▽^)o

ありゃ建部駅は右側通行

代行ダイヤだと交換がない、とかかしらん?(?_?)

金川から鉄道復帰して津山行き

3連ツーマンで余裕の1ボックス占拠でした(^_^;)

なんか突如大量の乗客が出現(☆o☆)

団体客のようです…混みそうだ(@_@)

定刻より6分早く金川(かながわ)駅着

すみません先の「12分早く」は7分の誤りでしたm(_ _)m 岡山駅前で配られてた時刻を見てそう書いたのですが、それは明日からの改訂版でした(^_^;) つまりやはりこの国道は渋滞しやすいのだなぁと。
かなり乗ってた高校生は皆この近辺への通学らしく、ここから先を目指してそうな人は20人もいません…

葛城橋・野々口駅を通過

かなり渋滞ですがそれでも定刻より12分早い通過、代行バスダイヤはかなり余裕とってありますね(^-^)/ これならここで降りて乗り換えでも余裕だったなぁ(結果論)

ちと渋滞気味

しっかしやったらリッパな国道(^_^;)

山陽自動車道をくぐりました

4割方過ぎたかな?

法界院駅に背を向けて西に向かってる今日このごろ

ですが、単に国道53号線に沿って進んでるだけです。('-^*)/

代行バス2両め出発しました

3両めは少し遅れて出す感じのようです。
津山線の不通区間は玉柏-牧山間で、代行バスが道路事情から岡山-野々口駅近く-金川間の運行となっていて、法界院-玉柏間から牧山への移動はいったん岡山に戻ってから代行バス→徒歩で野々口駅→列車という大迂回状態。まぁそういう流動はほとんどないのでせう(^_^;)
車内では早速運転手さんから「葛城橋バス停でお降りの方いらっしゃいますか?」葛城橋は野々口駅から徒歩5分ですが誰も名乗り出なかったので金川駅に直行便ニューヨーク@小牧ユカとなるようです。
なお今回は「鉄道乗りつぶし」ではなく「鉄道きっぷの行使」が主目的なので、代行バスであっても乗車券で正規に乗れる区間への乗車はリッパな権利行使ということで無問題とみなします(^-^)

岡山駅西口から津山線代行バス金川行き

3両運転で前2両に乗り込める情勢だったため2両めに。ナカウンという観光バス会社のクルマです。最前は埋まってたため、左側2列め通路側に座って少しでも前面眺望見えるようポジション確保。

東岡山駅で山陽本線と合流

ですが肝心の山陽本線合流側は立ち客多数でほとんど見えません(^o^;)

夜も明けて予想どおり長船(おさふね)駅で通学生大量乗車

相席になっちまった(ノ_・。)

停車中にうっすらしてきました

瀬戸内海ーっ(^-^)/

日生(ひなせ)駅で18分停車

早くも岡山県に入っています。瀬戸内海に面したホームですがまだ真っ暗…(*u_u)
でこの赤穂線ですが、昨日の京都→新大阪で垂れた能書き(笑)に反し、実キロが長い山陽本線ではなく短い赤穂線を通っています。これは、「最長O型きっぷ」の「最長」を実キロではなく運賃計算キロの最長で考えたためです。赤穂線は地方交通線扱いのため、幹線と通しで乗る場合に用いる割増な運賃計算キロだと長くなる塩梅なのです。
そして停車中に納豆巻とはも竹を食べました。はものちくわは…うーん普通だ(^_^;)

おはようございます

早朝の播州赤穂駅。
昨晩はかなり酷いアレルギーが出、疲れのせいか4時間ぐっすり寝られたつもりだったのですが脚に掻き壊し跡が…(>_<) 今朝もまだ少し出てます…あぁ早く温泉に入りたい(^_^;)
今日は兵庫県をすぐ飛び出して、岡山県→広島県→山口県と、もちろんジグザグではありますが比較的素直なルート上を進んで行きます。先日の崖崩れで津山線がバス代行なのが残念ですが(インチキ見栄だけ急行つやまに乗れず、また今日まん喫でなくビジホになったのもその影響)、せっかくなので代行バス自体を楽しみたいと思います。また芸備線塩町-三次間は「成人来未乗区間」、三次からは急行みよしに乗るのも楽しみです。
始発新見行きは6連で席は選び放題。駅前のセブンイレブンであさごはん&お茶&飴(これの重要性を昨晩痛感(^_^;))を仕込んだのでこれから食べ&詰め替えです。笑

2006/11/26

11月26日の会計・走破報告

1日分の野菜 158円
レタスサンド(ハムチーズ) 230円
緑茶1000ml 103円
近江牛大入飯(米原駅弁) 1000円
牛肉弁当(米原駅弁:yutaka_oさん分) 950円
緑茶500ml(yutaka_oさん分) 150円
新幹線自由席特急券 京都→西明石 1680円
缶ポタージュ 120円
のど飴 100円
姫路駅えきそばきつね 330円
ホテル浦島 4300円(800円分楽天ポイント行使)

計 9121円

本日走破した運賃計算キロ 610.5km

これまでに走破した運賃計算キロ 2840.5km

播州赤穂駅にぶじ到着

さすがにうとうとしてました(Θ_Θ)
途中下車印は日付入り(☆o☆)

本日のアンカー各停播州赤穂行き

8連ですが空きシートはなく固定ボックスに進行逆向き相席。

高架化成った姫路駅ホームに降り立ったら名物えきそば

きつね330円。前から食べてみたかったので、就寝前に食べるのは体調&ダイエット的には極めて危険ですが、ここは素直に鉄人28号になってみました(本家はラジコン制御でしたがこちらはインターネット制御、笑)。うどん粉とかんすいで打った麺に和風だし、予想の範囲内の味でおいしくいただけました。

加古川から各停網干行き

どのみち姫路で待つわけで、暖房に長くあたりたいので新快速上郡行きに乗らないプレイ(^-^)

加古川〜

加古川駅には加古川線用中間改札がありますがここでプレイ炸裂(☆o☆) しげしげ見る駅員さん、「あ!一筆書きか!」すすすばらしいo(^-^)o
さらに「これ団体きっぷ使うなんてまぎらわしくてあかんなぁ、別紙らしいのにせなあかんな!」もうまったくもっておっしゃるとおりo(^▽^)o こりゃ私の完敗です(って勝ち負けぢゃないよ)

厄神駅もこの時間は無人ですた

後ろ車両は1人増えて4人に。前はけっこう乗ってます。

粟生(あお)駅

北条鉄道の気動車が停まってます。
こちらの後ろの車にはおやじ2人やってきてまるごと独占状態は解消されました(^_^;)

西脇市駅で加古川行きにお乗り換え

跨線橋経由。ここからは103系2連ですが優先席長ぇーーーーー(☆o☆)
もち、後ろのクルマでドア閉めて1両まるごと占有、もう厄神駅以外ではドア開かないしあったかーいです(^-^)/

日本へそ公園駅

電気の点いてる待合場所からやたら離れて停まったためなにも撮れず…

本黒田駅

乗客4人変わらず…しかしここ、1日8往復しかないのに電化したのはなぜ?(?_?)

上り列車と接続をとって2分遅れで谷川を出発しました

乗客は4人。

これをやってみたかった125系

超ウルトラワイドボックスo(^▽^)o 寝てもまったく脚が届きません。笑

予定より1本後の加古川線西脇市行きがやってきました

待合室より明らかに快適なので乗り込みます(^O^)/
折り返しの下車は5人、乗車は今のところ私だけ。

谷川駅半径500m以内にある唯一の食品扱い店も閉店済み

…ですが! ロッテガムの自販機にのど飴100円が(^O^) これと缶ポタージュ120円とでなんとか糊口を凌ぎます…

谷川(たにかわ)駅到着

そして待合室で1時間待ちです…

予想どおりここ篠山口で上り特急の交換待ち、笑

<

p>18時56分発予定、すなわち遅延は当初より拡大して45分だってさ。笑

#今朝からたまに出ていたアレルギーがただいまかなりヤヴァいです…かゆいかゆいY(>_<、)Y

篠山口駅

ちょうど今、谷川駅から加古川線西脇市行きが出発していったことでしょう…(ノ_・。)

川西池田駅で今度こそyutaka_oさんとお分かれ

お世話になりっぱなしでした(^-^)ノ~~

尼崎から38分遅れの快速福知山行き

谷川で微妙に予定の電車に間に合わなそうです…そして谷川駅近辺には店いっさいなし! おなかの空き具合がかなり厳しくなりそうです(>_<)
ただボックス固定部とはいえ座れたのでほっ。

yutaka_oさんさんとまた合流して作戦会議

伊丹の変電所の近くで火事があったとかで安全確認、とりあえず予定の快速は折り返し電車が相当遅延のため運転見込みがたってないとか…
特急は谷川停まらないし、加古川線は1本後でも今日中に播州赤穂にたどり着けそうなので、待つのもアリですかね…

尼崎ですが…福知山線乱れまくってるよ!(|||_|||)

さぁどうすりゃいいのか…

もう芦屋

次の尼崎で降りるわけですが…なにかこう、なんかある予感がして仕方がないのですが…笑

瀬戸内海も見えたでよ

海うみウミ海ーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝ

西明石から新快速長浜行き

新幹線と逆行して、さっき通った新大阪の次の次駅尼崎まで戻ります。笑
この画像撮るため列に並んでいなかったところ、補助席しかとれませんでした。笑

あっ和田岬線用編成が回送されてってる!

こんな時間に回送なの?(?_?)

あっこれはさっき京都まで乗ってきた新快速網干行きだ!

ルート上の問題で新幹線必須とはいえ、ホンマ、アフォらしいわ。笑

新神戸駅

新大阪でyutaka_oさんを突き飛ばして乗ってきた中国人軍団が座席後ろにキャリーバッグを押し込めたためリクライニングできなくなってしまい( ̄○ ̄;)別の列のC席に移動してトホホ…
でも列車は順調に進んでおります(^O^)/
今日はこの後ひたすら兵庫県内をうろつきます。雨が普通降りになってますが谷川や西脇市はどうでしょうか…

新大阪駅でyutaka_oさんとお分かれ

昨日今日と本当にお世話になりっぱなしでしたm(_ _)m また大阪で遊んでやってください(^-^)ノ~~
そして京都府からふたたび大阪府に入りましたが、これからすぐに兵庫県に抜けます。今ツアーの大阪府も完遂ですo(^▽^)o

京都から新幹線ひかり373号岡山行き

今回の最長O型きっぷでは新大阪-西明石間は新幹線必須ですが、京都-新大阪間は新在同一線原則のためどちらに乗ってもよいことになります。が、きっぷの趣旨からして、どうせなら実キロが長い方に乗ろう、という算段です。そして普通は新幹線より在来線の方が実キロ長そうですが、京都-新大阪間はなぜか新幹線の方が長いというわけ('-^*)/
下車多く4号車最後方20ABに着席できました(*^-^)b
そして、今入り直したばっかり〜!な京都府ですがすぐお分かれです(/_;)/~~

yutaka_oさん大活躍の巻o(^▽^)o

大阪近郊区間には東海道新幹線が含まれているため、新幹線の特急券を買えば新幹線にも乗れるため、有人改札に向かったyutaka_oさん。
駅員さん「乗車券は?」「これです!」「(?_?)」「大回りです」「(?_?)(?_?)」「近郊区間の大回りです」「あーあー!」
いや最後、ホントに「あーあー!」って顔してましたよ若手女子駅員さん(☆o☆)
そして私は西明石までの特急券を買い、yutaka_oさんに続いて最長O型きっぷを見せて説明。一応最後まで私の講釈聞いてくれました(^_^;)

山科からふたたび京都府入りです

東海道本線に入り混んできました。

西大津手前で今回のラスト琵琶湖

そして滋賀県も通り抜けとなりました(^-^)ノ~~

近江今津で10分停車

明らかに「近江塩津で5分乗り換え」を演出するための時間調整だよなぁ…笑
で私、湖西線は去年8月の夜に乗ったっきりで、ここから琵琶湖が見えるとは思ってませんでした(^O^)/

近江塩津で湖西線新快速網干行きにお乗り換え

そして琵琶湖の西側を南下します三 (/ ^^)/

木ノ本駅のホームかさ上げ

はあまりに安直では…(^o^;)

たかつき駅を2度通る新快速

今yutaka_oさんが気づきました GJ(*^-^)b

河毛駅

駅前広場にホームかさ上げ、滋賀県気合い入りまくってますね(☆o☆)

虎姫駅

ここを直流電車で乗っているという現実(☆o☆)

米原13分停車中に駅弁買いました('-^*)/

近江牛大入飯1000円。カレー風味のご飯に甘辛くタマネギと煮付けた牛肉。牛肉と言えばハンバーガか牛丼のワタクシ、脂身もたっぷりの(笑)このお肉は久々に「牛肉食べたー(*^ー^)ノ」って感じになれました('-^*)/

やっぱり琵琶湖は見えません

長浜までじっとがまんの子…

彦根駅

<

p>近江鉄道の貨車電機撮り損ねY(>_<、)Y

草津から新快速近江塩津行き

敦賀直流化以後初乗りとなります(^O^)/ 前4両のみが北陸本線に入るので2両めでボックスつくってみました('-^*)/

草津駅に着きました

久々に大きな駅に戻ってきた感じです(^_^;)

南びわ湖駅予定地w

と、新幹線側から延びてきた謎の側線…

甲西駅前

ししししまった、「人権のかおりただよう甲西中学校」看板を撮り損ね(;_;)

貴生川駅で交換待ち

3月にここから近畿のりつぶしを始めたのでした(^O^)/
ここから混み混み、ボックス放棄して通常の転クロに戻しました。

油日(あぶらひ)駅から滋賀県です

これから琵琶湖のまわり一周ですよぉぉっ三 (/ ^^)/
撮り損ねましたが待合室の窓が手裏剣意匠でワロスw

柘植駅で草津線にお乗り換え

跨線橋の階段ワロスw

伊賀上野駅に近鉄電車がやってきた

伊賀上野-上野市間が夜しか乗ったことなしなしなのでじきにまた来ます(^-^)ノ~~

大河原駅

この長い客車ほーむ(☆o☆) かつての隆盛がしのばれます…(*u_u)

yutaka_oさんの予想どおり

笠置駅で大量下車、ロング部ですが座れました(^O^)/ ボーイスカウト集団の収札に手間取り若干遅延。

笠置駅手前

山とのコントラストも(・∀・)イイ!!

加茂からキハ120

今日は2連。混んでて座れませんがハイカー多そうなのでじきに座れるかな?(^-^)/

木津から1駅だけ大和路快速

木津では待合室で風をしのぎました。
しかしなんで加茂まで1駅だけ電化されてるの?(?_?)

JR三山木駅から近鉄三山木駅を見る

あの近鉄三山木駅までいつきさんのパートナーさん運転のクルマで送っていただいた過去。(懐)

京田辺で後ろ3両切り離し

また右側通行(@_@)
対向電車は逆に増結でした(^-^)ノ~~

松井山手駅から京都府

いつきさん見てますかー、笑
ここは折り返し電車が2線を交互に使うため、こちらは木津行きなのに右側通行の怪(*_*)

長尾駅

これでいったん大阪を離れて京都入りとなります…

あの日々を忘れたい、涙

住道近くのここ! ここで去年、「世界初のワンセグケータイ」のワンセグアプリをタコ部屋労働(出勤9時半退勤翌4時の日々)で作ってたんですよ!! 涙

放出(はなてん)駅の先

大阪外環状鉄道の工事真っ盛り(^O^)

京橋から片町線

学研都市線ってなんですか? 笑
ぶじyutaka_oさんと2人で車端に座れました(^O^)/
あさごはんとしてホテル関西至近のデイリーヤマザキで買ったレタスサンド(ハムチーズ)&1日分の野菜を食べながら行きます。

予定の大阪環状線電車で私も今日の行程開始です

今日は大阪府→京都府→滋賀県→京都府→大阪府→兵庫県と回ります。まずは京橋まで大阪環状線。有人改札はあっさり通過、いわゆる大阪環状線問題はスルーされた塩梅です。笑

yutaka_oさんは1本前ので天満に向かわれました

ホームでお待ち構えのyutaka_oさん(☆o☆) 今日は大阪近郊区間大回りで新大阪まで併走してくださいます。でその発駅を天満とされるので天満でいったん下車、すぐお分かれです(^-^)ノ~~

ここは大阪や!o(^▽^)o

エスカレータは右!!(^-^)ノ~~