→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2017年冬の旅行 - 井島上陸して道なき道で岡山県-香川県県境徒歩越え&石島山登頂からの淡路国宿泊を経て玖伊屋&おたふくのバス&船の旅

このカテゴリの登録数:80

2017/01/30

東京スカイツリータウン前バス停に47分も早着

52892.jpg

おはようございます。千葉中央バスは東京スカイツリータウン前バス停に47分も早着しました。これから寝るわけにもいかず、仮眠時間が減っただけの早着でしたが^^;、まぁまぁ眠れましたよ。これから1km歩いて帰宅し、バスと船だけの旅完遂です! 次回の玖伊屋は4月1日昼過ぎの花見から開始、次回の私の旅は来週末の岡山漫遊ノスタルジー号+さぬきうどんです!

2017/01/29

三条京阪バス停から千葉中央バス鎌取駅行きに乗車

52891.jpg 52891-1.jpg

フタカラ3時間プレイ終わりましてついに帰途。今宵の座席はなんと最後尾窓側、エンジン音が響く代わりに思いっきりリクライニングを倒せます。でも前者の方がイヤかな^^; 明日はもちろん仕事なのでさっさと寝ますよ。次回の玖伊屋は4月1日の花見です!!

玖伊屋のあとはジャンカラ三条河原町店であっちゃん(就職おめでとう!)とフタカラ3時間プレイ(笑)

52890.jpg

まずセトリ。
◆おたふく:
別れのこよみ(近藤千裕)
青い夏まで待てない(Quncho~&宇徳敬子)
◆ジャンカラ:
忍びのテーマ(水原弘)
男惚れ(坂本冬美)
曇り、のち晴れ(志村香)
夢はマジョリカ・セニョリータ(KEY WEST CLUB(笑))
デリケートに好きして(太田貴子)
BON VOYAGE! (BON BON BLANCO)
戸惑いながら(大黒摩季)
愛してるを云わせたい(SO-FI)
声にならないほどに愛しい(MANISH)
Feel fine!(倉木麻衣)
FULL JUMP(愛内里菜)
Foggy Night(TAK MATSUMOTO feat. 滴草由実)
街中の素敵 みんな着飾って(中原薫)
ど根性でヤンス(石川進)
仮面ライダー BLACK RX(宮内タカユキ)
新・オバケのQ太郎(堀絢子、ニューロイヤル)
ヨドバシカメラの歌(MIQ)

こちらの曲は「男性名の戸籍名から「泉美」への改名を裁判所に申し立て、今月認められた。読みは好きな人気女性歌手からとり、漢字は母親が考えてくれた。」(朝日新聞関西版 99年4月25日付朝刊「きしゃきしゃ走れ」)というあたまおかしい記事(書いたのはFB友達、笑)に出た画像はまさにこの曲のジャケ写のパロディーコラでした(笑)。
こちら倉木麻衣「Feel fine!」は、このブログの名前「Feel Fine!」が、ブログ要らない派だったのを宗旨替えする際に当時ごくらくッ娘のメンバーがライブドアブログやってたのでその当時アクセス数最多だったこの人にちなんでたというのはナイショです(笑)

玖伊屋第2弾!

52889.jpg 52889-1.jpg 52889-2.jpg 52889-3.jpg 52889-4.jpg 52889-5.jpg

今日もメインはホソ入りカレー焼うどん、S&Bのカレー粉がホソ(牛の腸)の脂とホント合うのよね…\(^o^)/ オオギハムサラダはオオギハムと表記するのがおたふく流! 敗戦後の日本社会の歴史を感じつついただくメニューですよ…もちろん外周の色素は今はおとなしくなってるけど!(^_−)−☆ じゃがバターチーズもホント鉄板の使い方がサイコーに上手いんだよなぁ…感嘆しかない! そしておばちゃんが特別に在庫ラストのさいぼし出してくださいました(感涙)。馬ベーコン、被差別部落を代表する激ンマな逸品です\(^o^)/
でこの後カラオケ2曲唄いましてから散会。いやー楽しかった!(*≧∀≦*)

玖伊屋の打ち上げ(笑)はおたふく!

52888.jpg 52888-1.jpg 52888-2.jpg 52888-3.jpg 52888-4.jpg

瓶ビールうぇーい( ^ ^ )/□しつつのまずはおでん。すじがコラーゲンかなり残っててとろけるぞ!(((o(*゜▽゜*)o))) 竹輪もこのくらいくたくたなのが、今のコンビニにはない良さ…しみじみ(^O^) 今日のどぼ漬はどぼとしては浅い感じ。そこに生姜ガツーンと(・∀・)キタ!! さらにはソッコーでバクダン濃いめへいこーん( ^ ^ )/□ 赤玉スイートワインと焼酎と炭酸のカクテルの焼酎多めよん♪

九条河原町バス停から1分遅延の京都市営バス202系統熊野神社方面まわりに乗車

52886.jpg

寝坊の結果として玖伊屋の散会が遅くなりまして、ようやく打ち上げ(笑)へと向かいます。いつもはタクシープレイですが今回はバスと船以外使わない! ためみなさんとは分派行動です(笑)。

玖伊屋の朝はうどんで始まる。(テンプレでない)

52885.jpg

おはようございます。5時まで話し込んでしまい起きたらこの時間。そして即座にいただく、昨晩の椎茸出汁と鶏肉の残りでつくったうどんです。たっぷりの出汁が染み込んでるくたくたの麺が胃に優しい。←画像の赤いのは無視してください、笑

2017/01/28

玖伊屋の宴!

52884.jpg 52884-1.jpg 52884-2.jpg 52884-3.jpg 52884-4.jpg

まず紹介すべきは先ほど煽った、先週新潟現地で調達できなかったのをAmazonで仕込んだぼたりそたりきりんざん\(^o^)/ 濃口ですが舌の上は淡麗、口腔上部に濃醇が広がって全体像が複雑な旨味で余韻は程よい! 私の知る限り高くない中では世界一のサケです!!
揚げたてをつまむ鶏唐揚げは醤油メインでシンプル過ぎ! でも程よい皮と肉の按配で(・∀・)ンマイ!! ピェンロー鍋は今回のメイン、白菜と豚肉のみ、出汁も椎茸と胡麻油のみのこの潔さよ!\(^o^)/ がんもどき揚は揚げてあるがんもをまた揚げてこの油感と中のさっぱり感のフュージョンよ(((o(*゜▽゜*)o))) そして日付変わった後でM木ちゃん完全自作の平べったいメンチカツ(*≧∀≦*) 多分鶏を揚げまくったことによって、中の安豚肉と別の出汁が衣から来ますよ(^O^) 火の通りも絶妙でほどよく肉汁であります\(^o^)/

玖伊屋会場でシャワーお借りして昼間の45kmチャリ行の汗を流しまして、でまだお客さん来てないのでキッチンでサードビアーうぇーい( ^ ^ )/□

52883.jpg

※食材は気にしてはいけません!

というわけで今宵は京都東九条にて玖伊屋

52882.jpg 52882-1.jpg

そしてコレ持ち込んだぞ! とりあえず少しでも冷やすべく冷凍庫へ。コレがあったため早く会場入りさせていただきましたのです。来れば品切れない限り呑めるぞ!!

京都深草バス停から800m歩いてきて5分遅れの京都市営バス81系統京都駅前行きに乗車

52880.jpg

なぜ京都駅方面のバス停だけ交差点からこんなに遠いのかとか、なんで始発の次のバス停なのに5分遅延なのかとか。

京都深草バス停に12分遅着

52879.jpg

三宮駅ふきんと阪神高速がめっさ渋滞しててこの遅れ、このせいでうどんの予定がなくなりました。

三宮バスターミナルから名鉄バス名神ハイウェイバス始発名鉄バスセンター行きに乗車

52878.jpg 52878-1.jpg

神姫神戸三宮バスターミナルのはす向かいにあるこちらに移動、待合室で時間つぶしてました。名神ハイウェイバスの発車オ〜ライネット枠では座席指定不可なんですが、早めの予約だからか最前左側! 通路側ですが窓側空いててなんなんだ(笑)。なおトイレ付きですが、肉体疲労のためここで呑んでしまうと夜の玖伊屋で美味しいのを呑めなくなりそうなので自粛!^^;

神姫バスハーバーライナーは北神急行と並行する阪神高速新神戸トンネルを下りまくり!

52877.jpg

こちらは初体験です!

洲本高速バスセンターから神姫バスハーバーライナー始発神姫バス神姫神戸三宮バスターミナル行きに乗車

52875.jpg 52875-1.jpg

がなんかかなり前から最前狙いの中年カポーが居てふてくされる私。笑

洲本高速バスセンターでレンタサイクルを返却、コインロッカーから荷物回収して、で淡路交通の券売機で三ノ宮までの高速バスのきっぷを購入

52874.jpg

タッチパネル式なのに食券型の様式。

福良港から洲本高速バスセンター前のファミマ洲本海岸通店に戻ってきまして今日夜のバスチケットを発券

52873.jpg

20kmを1時間40分とまずまずのタイム。
で予定に間に合いましたので、ここでこの後三ノ宮から乗る高速バスの予約を発券しましたよん。発車オ〜ライネットでかなり前に予約済みでしたが発券期限が今日なのでこういうこともできますねと(^_−)−☆

淡路鉄道福良駅のすぐ先は福良港(^O^)

52872.jpg

はるか先中央少し左に四国が見えてるぞ!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
そしてこれから洲本まで、国道最短で戻ります!

淡路交通福良バスターミナルにとうちゃこ!\(^o^)/

52871.jpg

ここがかつての淡路鉄道の終点、福良駅の跡。廃止後もかなりの間、鉄道駅舎をそのままバスターミナルとして使ってましたがさすがに今は建て替えられてます。廃線跡のチャリ行23.4kmがんばったぜ\(^o^)/

快適に自動車道を飛ばしてきまして、淡路鉄道御陵東駅-福良駅間の自動車教習所裏に残る築堤

52870.jpg

これは橋台?? それとも後から埋めたもの??

?淡路鉄道の掃守駅 - 自凝島駅間の廃線跡は橋台の少し先から自転車道状態に!

52869.jpg 52869-1.jpg

しかしその次の川には橋台残ってません。。

淡路鉄道淡路広田-淡路長田間の廃線跡、一箇所崩されてましたが、Google地図では道になってるここでJAの牧草コイル置き場になってて行けません!

52867.jpg

精度悪いぞGoogle!
でこの箇所の先からはほぼ全線が道路となるようです。

淡路鉄道淡路広田駅跡を福良方から振り返り

52866.jpg

左の建屋群が駅敷地、右下の道へと降りる坂が駅へのアプローチだったと思われます。

淡路鉄道山路駅-淡路広田駅間の橋台その2

52865.jpg 52865-1.jpg

廃線跡築堤上をふたたび福良方に向かいますがここにも橋台が!(^O^)

淡路鉄道山路駅-淡路広田駅間の廃線跡築堤、福良方もすぐのところで倒木多くて入れません

52864.jpg 52864-1.jpg

しかし綺麗な築堤ですね!(^O^)

淡路鉄道山路駅-淡路広田駅間の廃線跡は道路から築堤に!

52863.jpg 52863-1.jpg

しかし、Google地図では通れることになってますが、実際にはすぐのところで竹藪化してて人も通行困難です。また迂回します。

?淡路鉄道山路駅-淡路広田駅間の橋台その1

52862.jpg 52862-1.jpg

民家の庭を迂回してまた廃線跡が道路に戻るところに、全線通して数少ない遺構、橋台であります\(^o^)/

淡路鉄道山路駅跡

52860.jpg

洲本駅跡から6.5km。ここまでの路盤は橋含めて全部道路敷地に転用されてました。ここからもそうですが、二車線ではなくなりますよ。

淡路鉄道宇山駅跡

52859.jpg

早くも痕跡のない寺町駅をスルーしてますが、淡路鉄道廃線跡のチャリ行は車庫のあった宇山駅跡。と言ってもここも何も残ってませんが。。

洲本高速バスセンターのほぼ向かいにあるここ、淡路交通本社

52858.jpg 52858-1.jpg

こここそがまさに淡路鉄道の起点、洲本駅でしたよ!

ビジホチェッツアウトしてすぐの洲本高速バスセンター内にある観光案内所でレンタサイクル500円

52857.jpg

これからまさに淡路交通が昔営業してた電車、淡路鉄道の廃線跡をめぐります。昨日の玉野市電と違ってロングランですよ今日は(^_^)v

淡路島洲本のビジホからおはようございます

今シャワー浴びて出たところです。これで正真正銘、旧淡路国に宿泊を成し遂げられました\(^o^)/ 経国値基準ではこれまで淡路国には高速バスのパーキングエリアでの休憩で設置を2回しただけで歩き回ったことすらありませんでしたので感激もひとしおです。

2017/01/27

洲本の居酒屋かまくらで玉ねぎ!

52855.jpg 52855-1.jpg 52855-2.jpg 52855-3.jpg

ここからは乙類ということで玉ねぎ焼酎淡路のひだまりロック。以前北海道北見でも買って呑みましたが、北見同様淡路島も玉ねぎの名産地ですから! そしてこれがやっぱり笑っちゃうレベルの玉ねぎの風味なんだよな\(^o^)/
そしてこれに負けないアテとして活アジたたき! たたきたてでエッジが立っとりまんがな!(◎_◎;) もちろん旨味と脂の強力な主張がまずあって、そこにタデと先のもずくでも強烈だった生姜がバッチリとまとめあげるというね\(^o^)/
そしてそれからたこ天ぷらと玉ねぎ天ぷらですよ! たこはなんなんだこれ!!:(;゛゜'ω゜'): 塩でも兵庫風天つゆでもめっさ柔らかくて旨味強くて…脚も身もこれ大きさと揚げタイミングがベストマッチなんだろうなぁ…感涙 玉ねぎは「量多いですよ?」と大将から静止が入ったわりに多分1玉だけだぞ!^^; そしてこれまたシャッキリがありつつ刺激ゼロで甘味と旨味とよい風味しかない!! これよりクセ強い玉ねぎ焼酎が(・∀・)アウワ!!
お会計は焼酎3杯で7390円と、正直兵庫県価格だなぁと思いましたが^^;、洲本でお泊まりの際はぜひ寄ってみてくださいみなさんも!( ^_^)/~

洲本のビジホから徒歩500mの居酒屋かまくら

52854.jpg 52854-1.jpg 52854-2.jpg 52854-3.jpg 52854-4.jpg

淡路国に初宿泊ということで祝杯である。なぜか小雨降ってきたなかやってきたのはこちら、居酒屋かまくら。
まずは地酒千年一特別純米酒。含むと舌の上でだけ複雑な旨味が広がりまして小さな余韻が長く続きます。おもしろいぞこれ!(^O^)
そしてファーストアテは淡路産もずくと赤なまこ。もずくは沖縄のより太くて食べ応えあるぞ!(^O^) 生姜が激効きでこれまた(・∀・)イイ!! 赤なまこはめっさ薄切りでもめっさ歯ごたえ(OvO) わずかな磯臭さをわずかな柚子皮でバッチリ調和させてますね! このお店、ひとあじ違うぞ…\(^o^)/
そしてここから魚介でまずアオリイカ造。メニューにはりいかあったんでコレだ!と飛びついたら無かったというね^^; でも! 旨味と甘味のバランスがすごくよくて噛めば噛むほどどちらも滲み出るんだよなぁ…(((o(*゜▽゜*)o)))

淡路島洲本のビジホでシャワー浴びてて

52853.jpg

なんか脚チクチクするなぁと思ったら、今朝の大失態の藪漕ぎでジーンズ突き破って負傷してました(笑)

今宵のお宿は洲本高速バスセンターすぐちかくのビジホ

52852.jpg 52852-1.jpg

淡路島にはまんが喫茶はないもので^^;、狭いながらも楽しい自室♪

終点洲本高速バスセンターに1分早着

52851.jpg

高速降りるまではまだ少し遅れてましたがシタミチで猛然と巻き返し(笑)

松茂バス停から6分遅発の淡路交通バス急行洲本高速バスセンター行きに乗車

52849.jpg 52849-1.jpg

結局徳島県の地面上にも51分しか居ませんでしたよ(笑)。で淡路交通バスの急行は一般路線バス扱いなんですが高速バス仕様のクルマ、そりゃ鳴門大橋通過するんでシートベルトがないとダメですからね。逆になぜ高速バス扱いでないのかが謎です。ただしトイレはないので、51分間の間にすだち日本酒買いませんでしたのよん^^;

7分遅着の松茂バス停で下車、一体の徳島とくとくターミナルで時間つぶしのJA直売所にて買ったすだち微炭酸100円( ^ ^ )/■

52848.jpg 52848-1.jpg

香川県の地面上に20分しか居ませんでしたが、ここ徳島県の地面上にも45分しか居ないっていうね(笑)。すだち微炭酸は果汁3%ですがちゃんとそれらしい味がする!(^O^)

めりけんや高松駅前店の向かい、高松駅高速バスターミナルから大川バス高徳エクスプレス始発徳島駅行きに乗車

52847.jpg 52847-1.jpg

そんなに長距離便じゃないのに、JR高徳線の特急に対抗してなのかトイレ付きなので安心してうどん直前にかっこめた次第(^_−)−☆ そして直前でも空席あるのは明らかでしたがちゃんと発車オ〜ライネットで1ヶ月前に予約して最前左側特等席を座席指定(^_^)v が実はクレカ決済を忘れてて、さっき四国フェリー船中からあわててしたのはナイショ^^;

高松港四国フェリーのりばから徒歩700mのめりけんや高松駅前店で2017年のさぬきうどん食べ初めとしてぶっかけ冷大420円を1分半完食の \(^o^)/

52846.jpg 52846-1.jpg 52846-2.jpg 52846-3.jpg

いわゆるJR四国のサイドビジネスのひとつ。現在時刻と乗り換え時間からしてここしか寄れるさぬきうどん店がなく、そしてJR東日本のフランチャイズ店が「不味くはないな」のレベルだったため、正直已む無くの選択だったんですが…! ! 香川現地のは麺が活きてる!(^O^) コシもそこそこ、のどごしかなりよし。ぶっかけだしは甘過ぎて鰹強過ぎなのは違和感ありますし、おろしとレモン入りとはいえ現地としては高値の420円ですけど…麺はかなり(・∀・)イイ!!わチェーン店としては!! これは失礼だった考えを改めようと思いつつ1分半完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

ざん! 四国フェリー宇野高松便でわかめとろろうどん320円を4分完食\(^o^)/

52844.jpg 52844-1.jpg 52844-2.jpg 52844-3.jpg

四国フェリー宇野高松便はこれまでは深夜便だったのでお風呂はいってましたが今日ははじめての昼便!(てかもう深夜便ありません、涙)なので売店でうどんだうとん!! わかめとろろうどん320円ですよ!!! とろろは昆布(笑)、麺は袋のをテボ加熱で、いわゆるイマドキのさぬきうどんの要素は何ひとつありませんが^^;、でもこの宇野高松航路で食べるうどん、当時は国鉄宇高連絡船でしたが、これがまさに太古の昔の第一次さぬきうどんブームの入口だったんだと思うと感慨深いものがありますよ… 4分完食のごちそうさまでした!!!!\(^o^)/

宇野港から四国フェリー高松港行きに間に合った!

52843.jpg 52843-1.jpg 52843-2.jpg 52843-3.jpg

玉野市電玉遊園地前駅跡からレンタサイクルをショートカット大疾走して3.5kmを13分で宇野駅前に戻り、駅構内の観光案内所で返却手続きして保証金2000円返却され、小豆島豊島フェリーのりばで預け荷物返却されて、で四国フェリーのりばへ! 券売機で690円きっぷを買って今回の行程3つめの船、宇野高松便に乗りました。これが3度目の利用ですが昼の便ははじめて!

玉野市電の終点、玉遊園地前駅跡に到達!

52842.jpg 52842-1.jpg

遊園地つーてもこれ、2枚目の児童遊園のことなんですよ当時から!(^◇^;)
というわけでなんとか、補修工事で通行止だった天狗山トンネル以外、玉野市電の廃線跡を走破できました。急いで宇野駅前に戻ります!

玉野市電の玉駅から玉比咩神社前駅、そして玉小学校前駅までの2駅間はすべてが市営駐車場になっトます!

52841.jpg 52841-1.jpg 52841-2.jpg

???????v?_?БO?w?A????w?Z?O?w?A?????Ă?????????]????s????ł??B??w?????????Ă?????????V????????????B

玉野市電玉駅跡

52840.jpg 52840-1.jpg 52840-2.jpg 52840-3.jpg

かつての終点です。ここからは延伸区間で、これがまるまる川の上に桟橋かけて線路が敷かれたんですよ。そしてそこがまるまる市営駐車場になってて斜めにならぶクルマが壮観! 一方で駅前商店街の廃アーケード化が悲しい…。・°°・(>_<)・°°・。

玉野市電の藤井海岸駅跡、玉野保健所前駅跡、大仙山トンネル

52838.jpg 52838-1.jpg 52838-2.jpg 52838-3.jpg

これまた頑丈に補修されててしばらく残りそうですね(^O^)

がーん!!

52836.jpg

玉野市電名物の天狗山トンネルが全面通行止!!。・°°・(>_<)・°°・。 まぁ封鎖ではなく補修工事なのでよいことと考えねばね。。

レンタサイクルで玉野市電の廃線跡めぐり

52833.jpg

市電といっても全線が普通の鉄道。しかも末期はコスト削減で電車辞めて気動車になってましたが…。さっそくJR宇野駅から宇野線に沿ってきてすぐのこのカーヴ!(^O^)

宇野港に戻ってきまして、JR宇野駅駅舎内の玉野市観光協会でレンタサイクル借りました

52832.jpg

保証金2000円!に料金400円。で置き場は駅前ロータリー向かいの駐輪場の1階右端という分かりにくさ(笑)。では今から廃線跡へ!

そして石島港にもう岡山県玉野市委託の不定期航路のアルバトロス号がやってきて、またまた旅客私だけなので15分早発で石島を去ります!

52831.jpg 52831-1.jpg

ありがとう石島、岡山県-香川県県境がもっと注目されるといいな!!( ^_^)/~ →アルバトロス号からの動画

岡山県-香川県県境への魔の分岐1

52830.jpg

というわけで30分であっけなく下山。登りはじめの「ここから獣道」投稿は正しくて、すぐのここが運命の分かれ目でした。岡山県-香川県県境へと向かっての画像で正面は水槽跡の右が正解だったというね。左に行って壮絶な藪漕ぎ&遠回りになりましたが、途中まではどちらにも国土地理院のピンクテープがあるので注意です!( ̄◇ ̄;)

魔の分岐2

52829.jpg

結局いちばん頼りになるのはGoogle航空写真でしたよ…ここはたぶん、登りの際に2番目に迷いかねないところ。県境に向かっての画像ですが左が正解でした。

石島山山頂156m登頂!

52828.jpg 52828-1.jpg 52828-2.jpg 52828-3.jpg 52828-4.png

岡山県玉野市から上陸して登った香川県直島町の石島山山頂\(^o^)/ 三角点も山火事でもちゃんと残ってましてさすが石。香川県はこの島を井島と呼んでるのになぜ香川県にあるこの山頂は石島山なのか?^^; 2枚目から順に、山頂からの香川県直島町直島、岡山県玉野市の半島、香川県土庄町豊島となります。360°動画もあるでよ(^-^)v

ついに石島で岡山県-香川県県境に立ちました!\(^o^)/

52827.jpg 52827-1.jpg 52827-2.jpg 52827-3.jpg

1枚目の県境に沿って西の風景ですが香川県の直島ですが、今私が立ってる島としては立ち位置の左半分が香川県直島町、右半分が岡山県玉野市です。そしてなんと香川県ではこの島の名前も井島と変わります(読みは同じです)。2枚目の正面は島に見えますが本州の岡山県玉野市の半島。3枚目は香川県土庄(とのしよう)町の豊島(てしま)ですよ。

石島の石仏

52826.jpg

結局さらなる藪漕ぎに心折れつつ、急に普通の土道になって道間違い怖し!((((;゜Д゜))))))) しかしそこからは以前の大火事とそれ以前の石切場の名残りで視界がひらけ、逆に積極的に道外してショートカット、有名な石島の石仏なう。

スタートから50分でようやく有名な溜池わきに来ました…

52825.jpg

実はそもそもスタート地点がずれていたらしく、でも国土地理院ピンクテープはあったので進んでしまって壮絶な藪漕ぎに。軽登山装備で来てなかったら確実に挫折してました…苦笑

獣道キターーーーーッ(((o(*゜▽゜*)o)))

52824.jpg

石島集落の端、ここから岡山県-香川県県境へと通じる獣道がはじまるようです!

ついに岡山県-香川県県境が中を通る石島(いしま)に上陸しました!

52823.jpg 52823-1.jpg 52823-2.jpg 52823-3.jpg

到着した石島港は純然たる漁港。かつては島内の中学生が通うためのスクールボートとして定期航路が発着していましたが、その中学生が卒業したために廃止となり、玉野市が委託した海上タクシーが不定期航路をはじめたという経緯です。3枚目は本州ですが、宇野港からはかなり遠いんですけど対岸の半島までは1kmくらいですかね。4枚目は集落地図。岡山県は島の1/3ですが、港の周囲のわずかな一角だけ有人地区で、大部分と2/3を占める香川県の全域が無人地区となってます。もちろん県境に行く道などありません!!

宇野港小型船のりばから玉野市委託の石島航路、8分早発^^;のに乗船

52821.jpg 52821-1.jpg

なんと!これは私が今回の石島行きで大いに参考にした県境マニアの皆さんが、当時は海上タクシーとして大枚はたいてチャーターしたアルバトロス号ではありませんか! もちろん今も海上タクシーの船体ではありますが、この石島航路に限っては玉野市の委託で海上運送法第二〇条第二項に基づく「人の運送をする内航不定期航路事業」として運行されてまして、事前予約制で乗客は私だけ、これで玉野市のみなさんの血税により500円で乗れるとはなんというか申し訳ないというか。。。

無駄に無駄を重ねた結果なんとか300円倹約(^◇^;)

52820.jpg

宇野駅のコインロッカー500円を回避すべく、荷物預かりがどこかにあったなぁといろいろ探し回りましたが、正解は四国フェリーでも直島フェリーでも産業振興会館でもなく、こちらの小豆島豊島フェリーのりばの事務所の裏側の左側のドアという誰もわかんねーよ状態( ̄◇ ̄;)。これならバスを宇野港バス停まで乗ればよかったよ…それでも200円で預かってもらえて助かります。

両備バス渋川特急線は宇野駅前バス停に9分遅着

52819.jpg 52819-1.jpg

さすが平日朝の道路混雑でした。
さてこれから、海上運送法第二〇条第二項に基づく「人の運送をする内航不定期航路事業」である石島(いしま)航路に乗ります。直島フェリー側からなので宇野駅前バス停で降りた方がよく。で宇野駅のコインロッカー500円で高杉!o(`ω´ )o

岡山駅東口2番のりばから両備バス始発特急渋川ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル行きに乗車

52818.jpg

こんな画像撮ってたら最前左側特等席にはもちろんありつけず^^;。あとPiTaPa改札機にiPhone Suicaタッチしましたがエラー(笑)。

旅の朝は豚汁定食で始まる。(テンプレ) すき家JR岡山駅店でまぜのっけごはん定食320円+とん汁変更110円を6分完食\(^o^)/

52817.jpg 52817-1.jpg 52817-2.jpg 52817-3.jpg 52817-4.jpg

初体験メニューですがこれ(・∀・)イイ!! 半熟玉子オクラおかか牛小鉢をまぜまぜすればこれは肉少なめ塩分控えめのネバネバ牛丼だ!\(^o^)/ ボリューム十分(一般論)ですが、卵で唐辛子の辛味がほぼなくなるのは残念^^; 対するとん汁は肉少なめ(笑)出汁も少なめですが、はじめからわずかにカプサイシン感じられるのは(・∀・)イイ!! 辛味がなくなるまぜのっけ牛丼唐辛子たくさんよりも辛いかも!(笑) 6分完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

JAMJAMライナーは岡山駅前に5分早着

52816.jpg

おはようございます。適切な休憩取り運行でしたね。昨晩は昼間のコーヒー飲み過ぎ^^;のせいでなかなか寝つけませんでしたが7時間近くはしっかり寝られました。岡山と言えどもかなり寒い朝です。

2017/01/26

新橋駅前バス停から1.5km超ちんたら歩いて到達した東京駅鍛冶橋駐車場バス停からJAM JAMライナー東福山駅行きに乗車

52815.jpg 52815-1.jpg

旧ツアーバス用でおなじみの発着場たるこちらも法的にバス停になって久しくありますね。3列トイレつきで6500円の平日価格、このお値段なら4列の両備バスままかりライナーよりこちらの方がよいですね♪ その安さからか座席表は満席。今宵は眠剤キメてさっさと寝ますですよ。

恵比寿橋バス停から予定より1本早いが2分遅延の都バス06系統新橋駅前行きにiPhone Suicaで乗車して今回の旅開始!

52813.jpg

こんばんは! 今日は登山靴履いて出勤しましてGKEと格闘、で退勤しまして職場から徒歩300mの恵比寿橋バス停から都0バスです。今回はここから月曜朝の帰宅まで、バスと船にしか乗りませんよ!!(^-^)v