→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2011年秋の旅行 - 磐越東線全駅乗下車+何らかの危機感で只見線&久留里線の下車印収集

このカテゴリの登録数:104

2011/10/18

新宿駅で下車して今ツアーフィニーッシュ(o^ O^)シ彡☆

35662.jpg

おつかれさまでした!
これからそのまま出勤します。
次回ツアーはあさって夜出発の宗谷本線の駅めぐりを特殊ツアー(笑)で稼ぐ&八戸線現行営業駅全駅乗下車&所用(^o^ゞとなります。

四ツ谷駅で途中下車して今ツアーの目論見完遂、ただちにモバSui定期券で入場し直して中央特快高尾行きに乗車

35661.jpg 35661-1.jpg 35661-2.jpg 35661-3.jpg

ゴム印でした中央改札。

市ヶ谷駅で途中下車印だけ頂戴してすぐ次の各停三鷹行きに乗車

35660.jpg 35660-1.jpg 35660-2.jpg

東共通シヤチハタでした。有人改札の駅員さんに「出ないんですね?(笑)」と確認されました(笑)。

御茶ノ水駅で途中下車せず向かいの各停中野行きにお乗り換え

35659.jpg

つーわけで市ヶ谷四ツ谷をまわります。職場には「12時前には出勤する」と通知済。(^_−)≡★

走らずに6分で中央快速ホームに到達、始発青梅特快青梅行きに乗車

35658.jpg

まぁこんなもんか。

葛西臨海公園駅で途中下車してウワサの珍印「葛西臨海」を収集成功ヽ(^○^)ノヽ(^○^)ノヽ(^○^)ノ、すぐ次の各停東京行きに乗車

35656.jpg 35656-1.jpg 35656-2.jpg 35656-3.jpg 35656-4.jpg

めでたいめでたい、千両千両(井上井月)
さてこれに気をよくして、どーせなら市ヶ谷四ツ谷も回りますかね(^_−)≡★

二俣新町駅でついに敗北、緊張の糸が切れ駅前のデイリーヤマザキでベーコンエッグトースト179円の朝食、その後次の各停東京行きに乗車

35654.jpg 35654-1.jpg 35654-2.jpg 35654-3.jpg 35654-4.jpg 35654-5.jpg

しかもただの駅名印押されて余白面積大幅減(つд;*) でもこのパンはおいしい。

海浜幕張駅で途中下車印リベンジ成功ヽ(^○^)ノ、さらに待避で2分後に発車の各停東京行きに間に合った♪ヽ(´▽`)/

35653.jpg 35653-1.jpg

なんか怖いくらいに順調であります((((;゜Д゜)))

蘇我駅で京葉線始発快速東京行きにお乗り換え

35652.jpg

ここから片道乗車券に復帰。当初乗る予定のさざなみに追い抜かれましたが、ここまでは乗車率2割ここから、5割くらいですかね。

終点木更津駅で各停千葉行きにお乗り換え

35651.jpg

なんか祗園から乗ってきたおばあちゃん(たぶん)になつかれて話し相手してました(^o^ゞ
で行程ではここからさざなみですが、予定変更して京葉線の3駅に降りてきます。

上りの久留里駅でももちろんタブレット授受

35650.jpg

ホントこの光景がもう見納めというのは悲しいけどそれも時代の流れか…(つд;*)

終点上総亀山駅でぶじ分岐往復乗車への押印として途中下車印ゲトヽ(^○^)ノ、同じ編成の折り返し始発各停木更津行きで折り返し

35649.jpg 35649-1.jpg 35649-2.jpg 35649-3.jpg 35649-4.jpg 35649-5.jpg 35649-6.jpg

さらに分岐往復の往路券に千葉支社仕様の記念印ももらいました。が同時に復路券にスタンパーもらっとけばよかった…駅員さん運転扱いに入りもらえず。
さすがに木更津行きには高校生がぱらぱらと乗り込んでます。が過半は久留里駅までですよね…

上総松丘駅で通学小学生たち下車して

35648.jpg

ローンバトルかと思いきやおじさん(たぶん)乗ってきて乗客2名で終点に向かう久留里線。

平山駅で通学小学生大量…でもないけど十数人乗車ヽ(^○^)ノ

35647.jpg

お馴染みの光景であります。

久留里駅でもタブレット授受

35646.jpg 35646-1.jpg 35646-2.jpg

高校生大量下車して乗客は通学小学生2人と私の計3人だけに!

木更津駅から久留里線始発各停上総亀山行きにお乗り換え

35644.jpg

なんか国鉄色になってますがこのクルマは国鉄時代はタラコ色一色だったような気が?(・_・;?

千葉駅にやはり1分遅着、内房線始発各停安房鴨川行きにお乗り換え

35643.jpg

私はボックス席が新設されたきやつは嫌いでないです(^o^) といいつつ8連でも空きボックスありませんが。

西船橋駅での時間調整を消費して定時到着の船橋駅で快速エアポート成田号成田空港行き(なぜかまたまた1分遅発)にお乗り換え

35642.jpg

下総中山駅のエクスピリエンス(笑)にインスパイアードされ(笑)、こりゃ京葉線の小印代用体験駅も今日改めて降り直すべきかなと(^o^ゞ

下総中山駅で途中下車印リベンジ成功ヽ(^○^)ノ さらにMVでこれからの分岐往復買って、次の各停千葉行き(なぜか1分遅発)に乗車

35641.jpg 35641-1.jpg 35641-2.jpg 35641-3.jpg 35641-4.jpg

数年前に途中下車したとき駅名小印代用だったので今回降りてみたわけですが、果たして3つもあるハンコ箱になく、しかし駅員さん執念で引き出しの中から探し当ててくださいました!ヽ(^○^)ノ

錦糸町駅から各停千葉行きに乗車して今日の行程開始

35640.jpg

おはようございます。昨晩は3時間半睡眠でしたが、おととい晩はなんと11時間寝ました!(^^;)のでさほどは眠くなく、シャワー浴びる時間も取れてさっぱりと出発です。
朝の下り初電に錦糸町から乗るのは初なような気もしますが、なかなか混んでるホーム&車中にはジャパニーズのネイティヴスピーカでないようなウォーターなみなさんが過半なような気がします。

2011/10/16

秋葉原駅から乗ってきた各停津田沼行きを錦糸町駅で途中下車して今日の行程おしまーいヽ(^○^)ノ

35639.jpg 35639-1.jpg

今ツアーはこれでは終わらず、明日は仕事専念して(号泣)、明後日早朝に上総亀山駅の途中下車印をもらいに出向きますこのきっぷに。

終点上野駅になぜか定刻到着(途中の遅延はツイートした話を帰宅後追記)、ラッチ内みどりの窓口で使わなかったB自由席特急券を来週末のスーパーカムイに乗変してから43分発の山手線外回りに乗車

35638.jpg 35638-1.jpg 35638-2.jpg

一瞬損したかと思いましたが損はしてませんでした。ただし乗変じゃなくて無手数料払い戻しにされてしまい、スルガデビットは払い戻し遅いんですけど、それならわずかに、八戸→七戸十和田の特定特急券に乗変したほうがマシだった、いやいやデビットなんだから大差ないよ、みたいな、当然に泉山梅雪も焼きあなごも空けたよっぱーの嘆き。orz
ちなみに泉山梅雪は南千住で、焼きあなごは日暮里で空きました。

セルフ打ち上げは小野町の地酒、純米吟醸泉山 小野城 梅雪。アテは水戸駅NEWDAYSで買ったからし味焼きあなご。

35637.jpg 35637-1.jpg 35637-2.jpg

うおおおおーっ、これは辛口なのに甘味も感じられる!(゜▽゜*) さらに酸味もある!!まさに私好みの芳醇純米酒(o^ O^)シ彡☆
焼きあなごは巨大っぷりにつられましたが味は想定内、アテとしてまずまず合いますよ。(^_−)≡★

勝田駅で降りましたが人の大群((((;゜Д゜))) このまま次の次のフレッシュひたちまで待っても相席で呑みづらいの必至、よって帰宅は遅くなりますが始発各停上野行きグリーン車に逃げました

35636.jpg 35636-1.jpg 35636-2.jpg

ライブがあったんですねこれわ…各停グリーン車はそゆ知恵がライブユーザに薄いのか、混んではいますが隣席占有十分できるレベル。さっき磯原で買った自由席特急券はあさって朝のに乗変します。てか、JR東の定期昼行特急使用車で唯一未乗のE653系に乗るためにこの行程にしたのに…降られまくっとるがなorz

日立駅から各停水戸行きに乗車

35635.jpg

有人改札には上長とおぼしき掛員さん、「ちゃんと細川さんを指導してくださいね」とお願いしておきました。「はい。」とのこと。
さてこれで、常磐線は日暮里からいわきまでの全駅に乗下車できました。今日の駅めぐりは予定通りの成果、これから勝田に出て、そこからのフレッシュひたちでセルフ打ち上げとします。

日立駅で途中下車も掛員の細川さんがさんざん意味不明な言辞を弄したあげく途中下車印の押印を渋りました。残念ながらお客様相談室行きですね。

35634.jpg 35634-1.jpg 35634-2.jpg 35634-3.jpg 35634-4.jpg 35634-5.jpg 35634-6.jpg

まず、「途中下車印をください」とお願いしたのに券面着駅の原宿からの運賃精算を要求されました。「途中下車するので途中下車印をください」と改めてお願いすると「改札出られるんですか?」と尋ねられ、「はい、だから途中下車印をお願いしてるんです」。と、「ではどうぞ」ときっぷ返却! いろいろ説明を尽くしたつもりですがかたくなに押印拒否の姿勢、お客様相談室行きを告げると「わかりました。ありがとうございました」なんなんだー(*`Д´)ノ!!!
それはともかく、なんか巨大な橋上駅舎から山側に降りると、なぜか工事中のバスターミナルとビジホやスーパー。海側に降りてみたらバスターミナル工事中。どうなってるの(´・ω・`)?

国鉄型行灯が現役の高萩駅で途中下車して次の各停水戸行きに乗車

35633.jpg 35633-1.jpg 35633-2.jpg 35633-3.jpg 35633-4.jpg 35633-5.jpg 35633-6.jpg 35633-7.jpg 35633-8.jpg

ここは駅本屋と島式ホームが異様に離れてます!さらに反対側にもたくさん側線。ただしなにやら大改装中、しかし古風な駅舎はそのままであります♪ヽ(´▽`)/ 駅前は山側に道がついてて、商店街になってるようす。

南中郷駅待合室でMBAバッテリ切れにつき仕事中断、なぜか駅員さんとお話ししてから各停土浦行きに乗車

35632.jpg

駅員さんに今日はどこで泊まるのかとか駅スタンプは集めてないのかとか泉駅には行ったのかとか尋ねられました。なぜ泉駅かとはじめ思いましたが、駅舎が船の形だからとのことで。あいや橋上駅舎はキライです私(^o^ゞ
でやってきたのはなんかE531の5連2段重ねでボックスたくさんだヽ(^○^)ノ

南中郷駅で途中下車

35631.jpg 35631-1.jpg 35631-2.jpg 35631-3.jpg 35631-4.jpg 35631-5.jpg

なんかやたら寂しい駅前ですがみどりの窓口設置、ただしかなりコンパクトな木造駅舎です。でも待ちタクシーがたくさんなのでそゆ使われ方なのか、はたまた少し先の国道沿いに商業機能集中なのか。

磯原駅MV35で勝田からの特急券買ってから各停水戸行きに乗車

35630.jpg 35630-1.jpg

自由通路のベンチで仕事してたら蚊に刺されました。涙

磯原駅で途中下車

35629.jpg 35629-1.jpg 35629-2.jpg 35629-3.jpg 35629-4.jpg 35629-5.jpg 35629-6.jpg 35629-7.jpg

もう諦めました…(つд;*)
でここは橋上駅ですが、大震災で損壊した天井や壁、はたまたエレベーターが未だ復旧してません…元からの東口前はシャッター街に見えますが、ちと歩いてみるとけっこう営業してるお店もあります。なんとなく雰囲気が静かすぎるような…。西口は真新しくて、真新しいだけか。

植田駅で下車して次の各停水戸行きに乗車

35628.jpg 35628-1.jpg 35628-2.jpg 35628-3.jpg 35628-4.jpg 35628-5.jpg 35628-6.jpg 35628-7.jpg 35628-8.jpg

…早くも危惧が具体化されました(つд;*)
こちら駅本屋側が島式の2面3線だったようで、上下線とも跨線橋経由だったようですが、旧1番線ひっぺがしたために上りホーム階段がトマソン化しました(笑)。駅前かなりひらけてますが、しかしカエヌ君導入の不可解。待合室はやたら細長くなってますよ(*゜Q゜*)
しっかし、柄悪い高校生が多いなー植田。

内郷駅で途中下車して次の各停水戸行きに乗車

35627.jpg 35627-1.jpg 35627-2.jpg 35627-3.jpg 35627-4.jpg 35627-5.jpg 35627-6.jpg 35627-7.jpg

ししししまった!JR東シヤチハタ下車印枠線問題がはじまってしまった!((((;゜Д゜)))
それはともかく、なんかこれは勝田以北の常磐線の駅の駅前だ。ってそのまんまですが(^o^ゞ、広目のロータリーの周囲を非ビルが囲むパターンというか。ただし貨物ホーム跡には高層マンションは建ってます。

終点いわき駅でいったん途中下車してラッチ外NEWDAYSで気になる肴買ってから再入場して始発各停水戸行きに乗車

35626.jpg 35626-1.jpg 35626-2.jpg 35626-3.jpg

仕事は進んで懸念はクリアできたんですがそれで別のバグが顕在化(笑)。まこの先直せれば直すつーことで(^。^;)
でわざわざ券面スペース減少させて(収集済なので)まで寄ったNEWDAYSでは、地場ものじゃなさげですがじぶんにとってはユニークな品を見つけられたので無問題でごんす(^o^)v

小野新町駅から各停いわき行きに乗車

35625.jpg

さてひとしごとしてささくれ立ってる問題だけは解決しとこう。

小野新町駅に戻ってきて、途中コンビニで仕込んだおちゃけでひるごはん

35624.jpg

仕事はさっきの車中でかなり進んで予定をもう越えた分量できてるんであと少しすればいいや(^o^ゞ

小野新町駅そばにヒメツルソバ!

35623.jpg 35623-1.jpg

元貨物ホーム現駐車場の築提の小さな一角にだけ満開。やー今日は未見野花には遭えないかと諦めてたとこにうれしい出会いだヽ(^○^)ノ

とりあえず地酒買う

35622.jpg

中心部めざしたつもりが、駅前の感じが1km以上も続いてるよ!!お店もかなりある方ですが、中心部というものはない!(^^ゞ スーパー2軒にユニーク揚げ物もなかったし、というわけでバテかけたので早くも駅に戻ります…

だらだら歩いてたらこんなんに遭遇。

35621.jpg

って知ってました(^。^;)。かなり興味はありますが入りません。(^。^;)

ん?これはなんだ??

35620.jpg 35620-1.jpg 35620-2.jpg 35620-3.jpg 35620-4.jpg

横山和洋女子専門学校…なんか廃屋みたいな体ですが現役なの!?(*゜Q゜*)

終点小野新町駅で途中下車して磐越東線全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

35619.jpg 35619-1.jpg 35619-2.jpg 35619-3.jpg 35619-4.jpg 35619-5.jpg 35619-6.jpg 35619-7.jpg

一段高いところにあるホームから降りる階段の入口がなにげに荘厳(゜▽゜*) 下車印がなくへろへろの駅名小印代用なのは残念(つд;*) てかこれ、「ハンコください」に投稿されてる89年のと同じような気が(^。^;)
駅舎もかなり巨大、駅前旅館も立派なものがありますが、市街地はちと離れてるんですよね。
ここから先は1日6往復閑散区間、次の列車まで時間ありまくりですが、仕事はせずに市街地までおさんぽかな、天気もよくなりましたし(^_−)≡★

終点郡山駅で始発各停小野新町行きにお乗り換え

35618.jpg

お、割と空いてる。さすがに空きボックスはありませんが、ロングシート端にゆったり座って、終点まで仕事しよう。涙

磐梯熱海駅から各停郡山行きに乗車

35617.jpg

きょうはもう駅間徒歩移動がなく、呑もうかと思いましたが駅前酒屋廃業で調達できませんでした。笑
これで地味に、磐越西線電化区間は全駅に乗下車できました。非電化区間はおととい午後から全通で、これまた来春にコンプさせたいなーと思います。

磐梯熱海駅わきの公園にヤマボウシの実が大量に熟れてるもんでつい食べてしまうヽ(^○^)ノ

35616.jpg 35616-1.jpg

これをもって今朝のあさごはんとす!(^o^)v なお指のふやふやは磐梯熱海元湯効果です。笑

ちょうど100分間、たっぷり堪能できました磐梯熱海元湯ヽ(^○^)ノ

35615.jpg 35615-1.jpg

この時期ならギリギリぬる湯のみでも楽しめますね(^o^)v あつ湯も少しだけ入りましたがなんか塩素?みたいな気もしたのでほとんどぬる湯で。髪も洗えてさっぱりできましたρ( ^o^)b_♪♪

磐梯熱海温泉元湯に来てみました

35614.jpg 35614-1.jpg 35614-2.jpg 35614-3.jpg 35614-4.jpg

廃墟系、っていうか旅館はホントに廃墟(笑)。浴場のみ営業です。ここに長居すればまん喫シャワー要らないかなとの判断で昨晩は10時間ナイトパックにした次第でして。
2種類の源泉の大量掛け流し(+1種類の源泉少量投入)ですが湯温は32℃くらいかな?(笑) 35℃くらいのと明らかに20℃台のがドバドバ、あと熱いのがあつ湯湯船から少し入ってきます。微硫黄臭のかなり肌触り(・∀・)イイ!!湯であります。

磐梯熱海駅で途中下車

35613.jpg 35613-1.jpg 35613-2.jpg 35613-3.jpg 35613-4.jpg 35613-5.jpg

夏は行程変更のため乗下車できておらずこれが初降りです。丸四角型に2列は特殊様式ですが、ラッチ常備なのがさすが観光地(^o^) 高度成長期型駅舎は待合室部分にKIOSKあったんだろうなぁ。
しかし今や、まだまだ有名温泉地ですが往時までの勢いはなさそう。朝早いのもありますが駅前は閑散、足湯もじもてぃ3人が世間話してるだけ…お湯の特徴が際立ってるわけではなく厳しいですよね…

終点会津若松駅で途中下車印のみ頂戴して始発各停郡山行きに乗車

35611.jpg 35611-1.jpg 35611-2.jpg

なぜかここのは未収集だったんですよね。ラッチ常備のシヤチハタとはさすが主要駅。
さ、ひとしごとしよっと。(つд;*)

ラストはGoogleマップに出てないチャリすら物理的に通れない極細水路脇道を抜けて、まん喫から2.3km歩行の七日町駅より各停会津若松行き(会津鉄道車)に乗車

35610.jpg 35610-1.jpg 35610-2.jpg 35610-3.jpg 35610-4.jpg 35610-5.jpg

汗だくです(^。^;)
ここは乗下車時夜だったので明るい時分では初利用ですが、日曜の朝なんで夜とあんまし変わらない印象。
会津鉄道車は単行でも車掌さん乗務でしかしかなりの空き。

Googleマップが「ここ歩け」っていうんだもん…

35609.jpg

おはようございます。途中2度ほど目が覚めてペプシNEX(無料)飲んだりしましたが、トータルで7時間以上寝られまして最低限の眠気は取れました。
それで、私は寝るときに当然各種電化製品を充電しまくるわけですが、今回なんとMacBook AirのACアダプタを忘れてしまった! しかしHyperJuiceがあるので、そちらから充電してMBAを満タンにし、さらにHyperJuiceを充電することでなんとか間に合いました。ほっ。
今日は出発をはやめて途中寄り道しますが、しかし雨降ったようで、雨上がりの畦道は裸足サンダルにはキツいよ…

2011/10/15

結局西若松のではなく最近お気にのICちかくのまん喫にイン

35608.jpg 35608-1.jpg

結局西若松駅から計6km歩きましたが、蔵の店からまん喫&まん喫から会津若松よか手前の駅の合計が変わらなかったため、居住性上回るこちらにしましたよ。

あー食った食った♪ヽ(´▽`)/

35607.jpg

さらに純米吟醸月弓かおりを頼んで、たぶん若干割引の6000円ジャスツ。安いとまでは言えませんが十分マンゾクできましたぞえ(o^ O^)シ彡☆

桜ロースは単品だと他の倍近く!

35606.jpg

まさに肉の旨味がレアでよく味わえますρ( ^o^)b_♪♪

桜ホルモン焼

35605.jpg

桜ホルモンは下処理済でなんと焼かずに食べられます。まさに伊那のおたぐりと同じシェイプ、でもこっちのほうがいいかも(^o^ゞ クセがわずかに残るんですがそれが乙。

ところがだ!!

これ焼いたら味がむっちゃふくらんだ(o^ O^)シ彡☆ まさに2度美味しいよ("⌒∇⌒")

桜レバー焼

35604.jpg

桜レバーは生なら自宅から400mのまるい最強ですが、だから焼きを楽しみます。うん、レバーとしてはあっさりめで、コクより味じたいをしっかり味わえますね(^◇^)

まず桜カルビを焼く。

35603.jpg

実はカルビの方が安い(*゜Q゜*) ほどよい脂がええのう(*´∀`)♪

じゃーんヽ(^○^)ノ 馬焼肉3000円ぶん(o^ O^)シ彡☆

35602.jpg 35602-1.jpg 35602-2.jpg 35602-3.jpg 35602-4.jpg

順に、カルビ、ホルモン、レバー、ロース。ホルモンとロースは生食可だそーです(^o^)v

生ビール空いて純米山廃末廣

35601.jpg 35601-1.jpg

なんかオモロい器に入ってきました。酸味強めでかなりおいしいですが、桜刺をアテると桜刺がより甘くなりますね!♪ヽ(´▽`)/

2軒め「蔵の店」開いてましてソッコーで桜刺

35600.jpg 35600-1.jpg 35600-2.jpg

馬刺はおろしにんにくなし!でもとろけるンマさでにんにく(・∀・)イラナイ!!

西若松駅で途中下車して今日の乗り鉄たぶん(^o^ゞおしまい

35598.jpg 35598-1.jpg 35598-2.jpg

さーC=C=\(;・_・)/

仕事進んで若宮駅から本日ラストラン各停会津若松行きに乗車

35597.jpg

これで只見線の未乗下車駅は不通区間の2駅と新潟側の1駅のみ。年内開通が噂される会津宮下-会津川口間に2駅は含まれていますが、冬に行っても雪まみれですので(^o^ゞ 春あたりにまわりましょうかね。
そして今日これからは予定変更して、西若松駅で途中下車します。

なんかポンポン音がしたので若宮駅の待合室からホームに出てみれば

35596.jpg

はるかかなたで花火やってるよ(◎o◎)

うち1軒の自販機で、コカ・コーラZERO250mlが100円だったので、そういや朝から烏龍茶と温泉水(笑)しか飲んでないやと買ってみたら…

35595.jpg

当たりが出てコーヒー付いてきた(*゜Q゜*)

若宮駅で途中下車

35594.jpg 35594-1.jpg 35594-2.jpg 35594-3.jpg 35594-4.jpg 35594-5.jpg 35594-6.jpg

田んぼの中の棒線駅。以上。と終わろうとして駅前に出てみたらあらびっくり、踏切はさんで小さな駅前商店2軒が競合!(*゜Q゜*) なんでじゃーと思いきや、ちと離れたとこには住宅がそれなりにあるのでした。

会津西方駅から各停会津若松行きに乗車

35593.jpg

さすがに仕事は進みました。しかしAndroidはiOSに比して理不尽なことが多いよホントΣ(ノд<)
で…先客1人だけ…ホントこの線は通しで走っての観光客が乗らないとどないにもならんのね(つд;*)
なお、会津坂下駅で降りる行程になってますが、朝に降りて下車印も確保できたので、スルーして直接若宮で降りることにします。あと、今日夜は会津若松まで達しないことにしました!C=C=\(;・_・)/

会津宮下駅から寄り道込みで2.6kmをちんたら歩いてきて会津西方駅に到達

35592.jpg 35592-1.jpg 35592-2.jpg 35592-3.jpg 35592-4.jpg 35592-5.jpg 35592-6.jpg

簡易な駅舎に…というのはもう仕方ない話ですが、交換跡の反対側に謎の階段?(・_・;? …上がってみたらなんのことはなく、こっちに昔の駅舎があったってことですよ!!(*゜Q゜*) さらに道降りてったら駅前商店もあるし。反対側に駅付け替えとは大胆だなぁ。
さて、かなりちんたら歩きましたが、それでもあと108分列車は来ません! ので仕事するしかない。涙

なんかこのへんのゲンノショウコはみんなうすピンクなんですけど…

35590.jpg 35590-1.jpg 35590-2.jpg

ちっともめずらしくないぞうすピンク(*´∀`)♪

そのまつきさんとの初混浴をした宮下温泉栄光館は床上浸水被災で休業中

35589.jpg 35589-1.jpg

槌音が響いてました!(^◇^)

まつきさんと初混浴した(笑)宮下温泉の最寄り、会津宮下駅で途中下車の扱い

35588.jpg 35588-1.jpg 35588-2.jpg 35588-3.jpg

ぶじ下車印戴けまして只見線内の4文字下車印コンプできました!ヽ(^○^)ノ
がっちりと手小荷物窓口台も残ってますし好ましい内装の駅舎は、しかし外装が化粧直しされちゃってますねぇ…

会津水沼駅手前で復旧工事中!

35586.jpg 35586-1.jpg

1枚目左端に軌道トラック、2枚目には新しいガーターが!

会津川口駅出札口でスタンパーもらって只見線代行バス始発会津宮下行きに乗車

35585.jpg 35585-1.jpg 35585-2.jpg 35585-3.jpg

掛員さんが今朝下車印戴いたのと別の方だったためノープロブレムでスタンパーもらって引き返せます(笑)。ここのスタンパーは幻の(涙)全国最長O型ツアーの際に本名まではみ出してから玉梨温泉に泊まり翌朝にここから本名までPOS券買ったらついてきました状態でして収集済みでして、ただでさえ小さな85mm券がさらに狭くなりますが、ルール上押してもらうのが正当ですからね。
しかし…乗客は私の他高校生1人だけでんがな(つд;*)

会津川口駅OASISで買った玉梨とうふ茶屋幻の青ばととうふ豆アイス350円

35584.jpg 35584-1.jpg 35584-2.jpg

ほんのちょっぴりでこのお値段は高い!けどむちゃくちゃ濃いよ豆の旨味が!!ヽ(^○^)ノ 法的にはラクトアイスですが、よく味わうとこれはとうふなんだってよくわかります(o^ O^)シ彡☆

会津川口駅観光案内センターOASISにておみやげとアイス買いました

35583.jpg

先日Twitterで、只見線の危機を訴えるブログ記事を紹介したんですが、それを書かれた方が普通に店番しておられましてついつい「読んでます」アピールしてもうた(^o^)

小栗山温泉-会津川口駅間の野花

35582.jpg 35582-1.jpg 35582-2.jpg

駅に戻ってきました。かえりは一方的下り坂でよいよい(^o^)v だがしかし撮った3花ともわからない!( ̄▽ ̄;) 真ん中のはイヌタデでもハナタデでもないし…

追記:同定しました。

  1. コバギボウシ なぜ福島に!? でもこの一角にしかなかったので逸走なのかも。
  2. ハナタデ なぜにハナタデでないと思ったんだろうこのとき??? 前の週に見たばかりなのに…orz
  3. カメバヒキオコシ まさに亀というよりカメムシのような葉なんですけど。(^^;;)

雨がほとんど止んだため、急遽、会津川口駅から上り坂2km強上ってきて小栗山温泉民宿文伍の内湯

35581.jpg 35581-1.jpg 35581-2.jpg

誰もおらずしかしご主人の弟さんが外で野菜洗ってて許可いただきました。41℃の炭酸泉ですがかなり肌触り(・∀・)イイ!! 普通炭酸泉でCaが多いとキシキシするものですが、ここは包まれるようなやさしさがあります。微々硫黄臭と微金気、甘めの微土類味と記録。(久々に使ったこの郡司レトリック)

終点会津川口駅で途中下車扱い

35580.jpg 35580-1.jpg

正規の扱いですが、掛員さんの運転扱業務がないためすぐに戴けました…あいや、途中下車なのかといぶかしがられました。笑
ずいぶん骨董な印でありますね!ヽ(^○^)ノ

会津中川駅から1人地元のおばちゃん(たぶん)乗車(^o^)

当然に運転手さんとは顔なじみ。(*´∀`)♪

写真撮れませんでしたが只見線会津水沼付近で復旧工事を確認!

やばかった橋の上や川口方に新しいガーターが置かれてました。軌道用トラックもあった!

只見線に面しました

35577.jpg

既に配線跡の様相ですがこの区間は再開が確実なのが救い。

終点会津宮下駅で只見線代行バス会津川口行きにお乗り換え

35576.jpg 35576-1.jpg 35576-2.jpg 35576-3.jpg

やはり1分乗り換えはどう考えても不可能で2分遅発。会津交通のマイクロバスですが、なんと運転手さんだけっていう、通常はJR掛員が添乗しますがどんだけ合理化かと…でも乗客は私の他は高校生4人だけ、全員が会津川口までの乗車であります。

会津坂下駅から4.3km歩いてきて雨と汗でぐぢょぐぢょになりながらも塔寺駅に到達、各停会津宮下行きに乗車

35575.jpg 35575-1.jpg 35575-2.jpg 35575-3.jpg 35575-4.jpg 35575-5.jpg 35575-6.jpg 35575-7.jpg 35575-8.jpg 35575-9.jpg

国道からの分岐を上り詰めた行き止まりの小さな空間には砂利が敷き詰められ駅舎はなし、どころか駐輪場すらなし!( ̄0 ̄;) そしてホームはさらに崖上で階段をのぼりますがその入口が無理繰駐輪場になっとるがな(^。^;)
そして、そんなホームだから当然棒線かと思いきや、これまたびっくりの貨物側線が残っとるヽ(*´▽)ノ♪ マムシ注意はまぁ普通ですよね(^_−)≡★
やってきた列車はなんか賑やかだなと思いきや、幼児のレク旅行ご一行様らしく。

ようやく塔寺駅入口に来た

35574.jpg 35574-1.jpg 35574-2.jpg

こっからまだ坂道なんだよなー。集落は反対側の道沿い。

っと49号線沿いにオオイヌタデ♪ヽ(´▽`)/

35573.jpg 35573-1.jpg

と先々週と全く同じく大きな穂が風に揺れて撮りあぐねてるうちに雨本降り化((((;゜Д゜))) 折り畳み傘なので厳しくなって参りました(゜▽゜*)

売上ささやか貢献で会津坂下駅みどりの窓口にて来月頭に使う東北ローカル線パス買いました

35572.jpg 35572-1.jpg

注意書きにちゃんと「代行バスと振替バスは意味が違います」旨書いてある!(^o^)

会津坂下駅前の野花

35571.jpg 35571-1.jpg 35571-2.jpg 35571-3.jpg

ん?これイチゴ??(・_・?) かなり長い花期のムシトリナデシコもそろそろおしまいかな。あと2つは帰宅してから調べます(^o^ゞ

追記:同定しました。

  1. シロバナノヘビイチゴ という名前ですがヘビイチゴではなくイチゴの仲間です。しかし明らかに時期はずれ!他にも数輪咲いてましたよ。
  2. ムシトリナデシコ まだ雄蕊の葯が落ちてないものもあり、やはり相当遅咲きではあります。
  3. オオマツバウンラン 距が綺麗に長い! でもこれも春の花なんですけど!!
  4. コンギク? ノコンギクの園芸種のように思えます(自信なし)

会津坂下駅に途中下車印ありましたヽ(^○^)ノ

35570.jpg

ここはみどりの窓口もありますが、駅員さんは1人でタブレット閉塞扱いをせねならず瞬間的に無人となり、集札は車掌さんが行います。そのため1日7往復しかないここで降りて、列車が出た後にお願いしました。正規運賃で来た甲斐あった!

会津坂下(あいづばんげ)駅で途中下車

35569.jpg 35569-1.jpg 35569-2.jpg 35569-3.jpg 35569-4.jpg 35569-5.jpg 35569-6.jpg 35569-7.jpg 35569-8.jpg 35569-9.jpg

この時間から朝通学ラッシュ、というか会津若松市内の高校に通うのにはこちらの交換相手な下り1番列車に乗るしかないのです。親御さんもたいへんだわさ。
線内中間駅唯一のみどりの窓口設置駅だけあり、駅前は広く駅前通りもぶっとい!でもお店はほぼ壊滅…駅舎側貨物ホームの後ろには日通倉庫、一方で上り側ホームはこれ工場の貨物ホーム跡かな?

会津若松駅から始発各停会津宮下行きに乗車

35568.jpg 35568-1.jpg

駅員さんに「ここから乗るんでいいんですか?」と確認されました。距離わざと延ばして途中下車可能とするかつての常套手段はもはや駅員さんにすら理解されないのね。(つд;*)

会津若松駅待合室でNHK「小さな旅」を視る

35567.jpg

なんと秋田内陸縦貫鉄道ネタ、来月頭に全駅乗下車に出かけますよ。

終点会津若松駅バス停に22分早着

35566.jpg 35566-1.jpg 35566-2.jpg

おはようございます。昨晩は羽生PAでの時間調整45分停車も動かず仮眠に努めましたが、そう寝られませんよやっぱり(∋_∈) あそうだ、隣席の空きは私の席間違いという大チョンボでした( ̄▽ ̄;)
早朝の会津若松駅は降雨は今のところ一時休止、びっくりするほどなまあたたかいです。まだ只見線始発はドア閉だそうで、待合室で待ちます。

2011/10/14

夢街道会津21号は新宿駅新南口(代々木)を5分遅発

35565.jpg 35565-1.jpg

今のところ隣が空いてますがさすがに王子駅で乗ってくるよなぁ(^^;)

新宿駅新南口(代々木)0番のりばからJRバス関東夢街道会津21号会津若松駅行きに乗車

35564.jpg

バスの0番のりばは初体験だヽ(^○^)ノ

代々木駅から徒歩30秒で新宿駅新南口(代々木)バスターミナルに到達

35563.jpg

やっぱりどう考えても代々木。
今日は7月のときみたいな都内渋滞もないようでわりかし落ち着いてます。

代々木駅で下車すると見えてるしBT(^o^ゞ

35562.jpg 35562-1.jpg 35562-2.jpg 35562-3.jpg

4枚目真正面が新宿駅新南口(代々木)BT。ってだから代々木なのになんで新宿なんだ。笑
やはりこちらの口からの下車客の大半は夜行バス利用のようです。

新宿駅からモバSui定期券で入場して各停津田沼行きに乗車

35561.jpg

こんばんは。仕事を終え、よく考えたら定期券があるんで、雨降りかけの中歩くこたーないやと代々木駅まで中央緩行線。

がーん、いろいろ気を回して11経路にしたつもりが85mm券になっちまった…

35560.jpg

まー仕方ないか。でも、マルス経由線のうちどこが磁気情報経路で統合されてるんだろう(?_?) そして経路が不足なく印字されてるのにもびっくり。ってこれ見たら、もしや磐越東西線で磁気情報1経路なのかしら(・_・?)