→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2008年10月の新駅乗下車 - 上田電鉄・長野電鉄・しなの鉄道

このカテゴリの登録数:215

2009/10/07

信州駅めぐりで利用したきっぷ紹介

2008年10月の信州駅めぐりで利用したきっぷを、行使開始順に紹介します。


まず、ゆきアプローチ用の鉄道の日記念きっぷ(去年のものorz)。
といってもこのツアーでは10月11日の1日分しかつかっていません。
とはいえ、2回目の行使だったのにもかかわらず、スタンパーは1回目へ。これは昨年10月に実乗した前週の宮城県内最長&最短O型きっぷツアーの帰途、杉田駅で下車したら車掌さんにあわててチェックされて手書きされた箇所が3回目になっていたという問題によるものです。
毎度おなじみ、日付変わるギリギリの吉祥寺駅での入場時にきちんと説明して、2回目だけど1回目に押印してもらいました。


初っ端からのML信州指定席券。発行はやはり宮城県O型ツアー途中の石巻駅MV、つまり東北地方のMVでも購入できたというわけです。


全駅乗下車用に使った巨大なゆぅみぃフリーきっぷ上田電鉄版。近隣で宿泊すると有効2日になります。
2度目の購入でしたが、前回と同じくやはり上田駅窓口には告知が一切なく、事業者としてはあまり売りたくないのかなぁ、と…


小諸駅から上田駅までは携帯型印発機の車補でしたが、上田から篠ノ井までは券売機券で乗りました。
しなの鉄道のロゴ地紋入りです。


長野電鉄としなの鉄道の両線の全駅乗下車で活用した軽井沢・小布施フリーきっぷ。やはり沿線に宿泊すれば2日間乗り放題で2980円、長電のフリーきっぷがヴァカ高なためかなりおトク感のある券です。
宿泊証明印は裏面に押してもらうかっこうです。1泊2999円で温泉にも浸かれ、さらにおトク感ありましたね(^◇^)


宿泊とは時間が前後しますが、長電で元ロマンスカーな有料特急に乗車した際の券売機特急券。「信州中野から特急券ゆき」という代物です(笑)。
下車した須坂駅では、お持ち帰り用無効印を裏面に押してくれましたよ(☆o☆)


そしてかえりはリッチに北陸新幹線。というか、安中榛名・本庄早稲田の下車印収集にちょうどよいルートなので遭えて組んでみた行程です。
問題の安中榛名駅(ホントに駅前にヤマザキデイリーストア以外なーーーーーーーーーーーんもなかった!!!!!!)のは「駅」入り5文字ですが、駅員さんに2度づきされてしまい涙orz。本庄早稲田のは桶川駅のシヤチハタ印の枠線で上書きされてしまい涙orz。ついでに1文字駅の蕨駅に、帰宅時間がかなり遅くなるのを覚悟して途中下車してみたら小印代用orz。嗚呼人生そううまくいかないものです。
なおこのきっぷで、高崎線全駅乗下車も達成できています。


安中榛名&本庄早稲田の両新幹線専用駅で途中下車するためには、この組み合わせが最も安い、というわけでC制新幹線特定特急券3連発。なぜか安中榛名で買ったうち1枚が有人窓口、1枚がえきねっと発券になってますが、後者はMV40なんで感熱紙なのです。逆にだから1枚はえきねっと予約を流して窓口で買った次第。

2008/10/14

秋葉原駅で乗り換えた行きを錦糸町駅で下車して今ツアーフィニッシュ

…まぢ疲れました。今晩はさっさと寝ます。
次回ツアーは週末の京阪中之島新線初乗りです。

2008/10/13

では大船行きでホントに帰宅します

最後にドッと疲労感…まぁ呑まずに休みます。

なぜか浦和駅でわざわざ京浜東北線磯子行きにお乗り換え

しかしここでの接続サイアクで10分待たされました(;_;)

宮原駅で途中下車してから8分差で各停上野行き

上尾駅はかかわりのあった塾屋さんたちの寄り合いにお呼ばれした際に乗下車済みにつきスルーしました(^-^)
そして下車印は今日はじめての小印代用に(;_;)
この駅、むかしロフトプラスワンの忘年会でしこたま呑んで泥酔したまま18きっぷで酒田に向かおうとして、赤羽で始発高崎行きをつかまえたのになぜかここで突如降りてしまい、さらに新津-新発田間で強風規制バス代行に巻き込まれてしまって、酒田到着が予定より5時間遅れてしまったっていう苦い体験をしたことがあります(笑)。そのときは出場はしてないので今日が初乗下車です(^-^)
さてこれで今ツアーの予定してた駅めぐりは完了し、高崎線も新町駅を残すのみとめでたく相成ったのですが、今日はこれまで完全に行程どおりできたところ、ここから崩すものとします! 笑

北上尾駅で途中下車して遅延により8分差で各停上野行きに乗車

枠線ばっかで肝心の印影薄すぎorz
ここは2面4線な橋上構造ですが、何やら工事中ですね…何かどうなるんでしょ(?_?)

…桶川だね!(中尾彬のものまねをする坂本雅仁)で下車してから11分差で湘南新宿ライン各停国府津行き

と言ってもワタクシは寝過ごして気づいたらここだったわけではありませんが(^_^;)
有人改札ではSuicaトラブル精算先客2名で待たされた挙げ句、本庄早稲田の下車印を枠線で上書きされちまいました(ノ_・。) そして外撮りもギリギリに(>_<)
東口は狭いですが西口はペデストリアンデッキもあってイケイケ(死語)です。

北本駅から各停上野行き

いやしかし……長野の3日間からすれば、この15連ってもうハンパじゃなく長いわ(@_@)

鴻巣駅から各停上野行き

車内もだいぶん空いてきましたね…

鴻巣駅で途中下車

ちと疲れが…しかしも少しがんばってみます。
橋上駅はショッピングモールと直結でそちらがメインのような様相です。

北鴻巣駅で途中下車

この駅は長らく、ムーンライトえちごで翌日から青春18きっぷを使う場合、高崎まで各停に乗ってった場合の日付変更駅でした。しかしその場合、電車特定区間の境界となる大宮からここまでが運賃段階ギリギリでさらにお安くなるわけでして、それを回避するためか各停のダイヤいじって日付変更駅を吹上に延ばしたっていうあまりにセコいJR東日本。
下車印は押してすぐに駅員さんの指が擦ってきましたY(>_<、)Y
なおこの駅にはなんとなく旧い感じの看板がありますね('-^*)/

吹上駅で途中下車して5分差の湘南新宿ライン快速小田原行き

エスカレータなしの橋上駅でふんばりました(^O^) のでとりあえずは続行で三 (/ ^^)/

行田駅から各停上野行き

うぅ体調悪化の可能性(|||_|||) 次の吹上駅はダッシュですのでその直後の調子によっては行程短縮するかもですm(_ _)m

行田駅で途中下車

行田にはPCセットアップを依頼されて来たことがありますが往復クルマでして駅利用はこれがはじめてとなります。
…と急に寒くなってきました(^o^;) パーカー着よっと(^o^;)

籠原駅で始発各停上野行きにお乗り換え

快速乗っても行田駅は通過しちまうのでホームベンチで待ってました。半袖Tシャツ1丁でも寒くないので苦にはならんとです('-^*)/

深谷駅から快速アーバン号上野行き

今のところ体調は悪くないので予定どおり進みます。また飛びきりよくはないので呑まずに進みます。笑

深谷駅で途中下車

深谷といえば東京では普通は深谷ネギ、鉄道関連では東京駅レンガまねっことか政治家の圧力で急行停車駅になったとかでしょうけど、私にとっては2年前、上信電鉄を乗りつぶしに行こうとしたらこの先の踏切でクレーンが架線ぶった切って抑止、結局上信乗りつぶしは延期となり、かつグリーン車だったので出場もできずラッチ内で待ってたのがあまりに印象に残ってます(^_^;)。そのときお世話になったKIOSKがまさにコレなんです(^-^)

岡部駅から湘南新宿ライン国府津行き

夕方前から余裕モノばっかしだったためか、ちとせわしなかったです(^o^;)

岡部駅で途中下車

補充券にもらうときはうれしいおっきな下車印も、85mmマルス券にもらう場合はちょびっと悲しい(ノ_・。)
というよりこりわかなり規模の大きい駅舎ですよo(^-^)o 駅前メインストリートもまさにメインストリートというべき立派なものです(^O^)/

本庄早稲田駅から2.4km歩いてきた本庄駅から選択乗車の各停上野行き

というわけで東日本旅客鉄道株式会社旅客営業規則第157条による選択乗車を、本庄早稲田-本庄間徒歩連絡により行使しました。新幹線からの出場記録がない乗車券ですが本庄駅自動改札は問題なく通過。
しかし暑い!パーカー脱がないとやってられません(デブは暑がりの法則)。やぱ長野と首都圏は気温まるで違いますわ(^o^;)
んでもって本庄駅では下り線と思ってしまう2番線からの乗車。特急あかぎ号の待避なのでした。

本庄早稲田駅で途中下車

こちら去年春に土・日きっぷで、川原湯温泉駅から乗った特急草津号を本庄駅で降りてこちらまで徒歩移動し、ここからマクースたにがわでガーラ湯沢駅に向かったということで乗車済みとなってました。今日は逆向きの乗り換えですが、きっぷの権利行使の観点からはまるで異なる乗り継ぎということになります(^-^)/
なんか無効印がやたらへたってますね(;_;)

高崎駅から新幹線Maxたにがわ422号東京行き

なんか通過待ち合わせで4分前に入線してきました。やっぱりデッキになりましたがでもデッキは空いてますからまだましです。笑

高崎駅であさま号を降車するもハンコスペース倹約(笑)のため途中下車せず

あまりのラッシュぶりにいったん降りて次のマクースを待つ人もちらほら。って今のより空いてる保証はどこにもないんでわ(^o^;)

安中榛名駅から新幹線あさま542号東京行き

待合室でなんとか時間つぶしました(^_^;) もちろん混んでてデッキ立ち。

安中榛名駅のMV40で高崎からのを発券してみどりの窓口で高崎までのを発券

やぱ1枚は感熱じゃないのにしときたいでつから…

安中榛名駅で途中下車

せっかくの珍デザインな下車印が押し方悪く2重づき(ノ_・。)
まあそれでも、駅とコンビニ1軒とJR東日本分譲の開発地以外はまーーーーーーーーーーったくなんもない駅にこうして下車できて冠二郎、じゃなくて感無量ですo(^▽^)o

軽井沢駅から新幹線あさま538号東京行き

さぁここからはJR駅攻略です。といいつつ、アクシデントなき限り岡部深谷までは絶対に途中下車しますが、そこから先は気分次第ということにさせてくだされ(^_^;) (熊谷以南はホリデーパスで回れますので(^_^;))
自由席は激混みですがまぁデッキで。

信州ハム売店でソフトクリーム300円

濃ゆい〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆

軽井沢駅MVでとりあえずこの2枚だけえきねっと発券

3連休だけあって混みそう…

終点軽井沢駅に到着してしなの鉄道から下車

この旧駅舎、大学の自治会執行部の合宿を長野でやったときの帰りのあさま号ではっきり車窓からの印象が残ってるんですよね…懐

信濃追分駅から撤収開始で各停軽井沢行き

またまた待合室でネットしたりぼーっとしたりしてまたーりできました(^-^)
そして「撤収」とか書きましたが、それはあくまでも今ツアーのタイトルとしてであって、軽井沢からは別の重大任務があるであります(*^-^)b

信濃追分駅で下車してしなの鉄道全駅乗下車達成\(^_^)/

中軽井沢駅&軽井沢駅は全駅制覇で乗下車済みにつきこれでコンプということです(^O^)/
駅舎は正面看板の国鉄仕様がうつくしく、ホームから浅間山が見えます(^-^)ノ~~ というロケーションで別荘もあります。一時期「西軽井沢」への改名問題が浮上したそうですが、近隣のみなさんが「信濃追分」にこだわり拒否したのもなんとなくわかる気がします('-^*)/

御代田駅スイッチバックを撮っておく

こっち側にメイン街があるのんねん…

平原駅から各停軽井沢行き

ちょうど上下線ともに列車がありましたが、直前になってヲタがわらわらわいてきた、笑

リバイバル快速が通過してきました

あんまし乗ってなかったっすよ…

平原駅キターーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ

本日の駅めぐり中で駅舎No.1は当然ここでしょうo(^▽^)o 中の状態はあんましよくありませんがまだ十分に待合室として機能してます(^O^)/
で驚いたのは家族連れが2組もこの駅を見学に来てたことです( ̄○ ̄;) 情操教育として大変によいことは間違いないでしょう(*゜▽゜ノノ゛☆

御代田駅から折り返して各停小諸行き

駅前ぐるりとおさんぽしてびっくり…ほとんどすべての店舗が廃業です( ̄○ ̄;)
街の繁華街はスイッチバック時代の駅付近なんでしょうか…

御代田(みよた)駅で下車

さっきの小諸駅的視点からすればここも貴重な部類でしょうか…類型は全国にありますけれども。

小諸駅から始発各停軽井沢行き

ここからは効率がガクッと落ちますので、マターリと行きましょう(^-^)ノ~~

終点小諸駅で乗り換え待ちのためいったん出場してみる

この重厚な1番線ホーム…もはや長野県内でかつての信越本線の繁栄を今に残す最大の構造のような気がします。

…で、小諸と言えば小諸鉄矢だったぢゃん、と急に思い出して今ぐぐってみたら教えて!gooに質問出てて、回答者が勝手にウチのサイト紹介してるぢゃん…(^o^;)

信濃国分寺駅から各停小諸行き

待合室で1日分の野菜&ビタミンやコーヒー飲みながら、今週ある団交の資料を読んでました(^-^)

信濃国分寺駅で下車

ジグザグプレイで小諸までの各駅を回り切りました。新設駅ですがわりかし昔風にこさえてありますね(^-^)。
駅前は国道でこれまでの各駅よりずっと拓けてて騒がしいです。セブンイレブンもあるのでそこでドリンクだけ仕入れて駅舎に戻って休息します(まだおなかいっぱい、笑)

田中駅で下車

やたら駅舎も駅前も広いo(^-^)o 貨物側線跡は日帰り温泉施設になったみたいです。

大屋駅から各停小諸行きで折り返し

かなり変則ジグザグプレイであります三 (/ ^^)/

1駅飛ばして大屋駅で下車

ここも立派な木造駅舎o(^-^)o 売店ありますが、なんか取扱商品が妙なような…笑

滋野駅から169系各停長野行き

急速に睡魔が…暖か過ぎだってば(ρ_-)o

一気に5駅飛ばして滋野駅で下車

こちら民間タクシー会社の簡易委託。駅舎は木造のままですが跨線橋でなく地下道なのがめずらしげです(^O^) 駅前にはミニ滝が涼しげ。
ところで駅舎わきのお立ち台みたいなのはなんざんしょ(?_?) 奥羽本線でも見かけたことがあったようななかったような…

テクノさかき駅から小諸行き

さすがに半袖Tシャツ1丁になってますがそれでもやや暑いですよ(^_^;)
ていうか…このローマ字表記は…(^o^;;;;)

テクノさかき駅で下車

新設駅ですが駅名として狙いすぎたわけではなく、工業団地の名前じたいがテクノさかきなわけです(^o^;) 委託窓口は日中はお休み。

ここも貨物扱アリo(^▽^)o

西側には石油輸送用側線群、東側にはしなの鉄道の保線車両用側線群がありまして、旅客駅併設とは思えないにぎやかな配線(^O^)/ さらにただいま目の前を、独特の塗り分けなモーターカーがちょこまか動いてますよ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

西上田駅で下車

よく考えたら、荷物をホームのベンチに起きっぱでの跨線橋往復と、荷物抱えての跨線橋片道では大差ないかもと(^_^;;;;)
ここも立派に駅舎現役。もちろん有人でつよ(^O^)/

上田駅でラッチ出ずに各停長野行き

この方向幕ははじめて見たような。荷物占有込みで満席。┐(´ー`)┌

なおさきほどえきねっとから自動メールで、来月13日のスーパーはくとグリーン→N700グリーンの乗り継ぎが確保できたとのことです\(^_^)/

上田駅で降車しましたが

改めてダイヤ見直したら、別にこれ乗らなくても行程同じでした。どころか、西上田駅で跨線橋2回わたらねばならずかえってソンしたかもです…(ノ_・。)

坂城駅から臨時快速リバイバル信州2号軽井沢行き

自由席だと混まないんですね。というわけで、単にふだんのしなの鉄道仕様車を湘南色に塗り替えただけですが、これが走ったおかげで行程が恐ろしいくらいに効率上がったのでありがたがりつつ8分間着席させていただきます(^_^;)

坂城駅ではJR貨物による貨物扱もありますよo(^-^)o

根岸駅常備のタンク車たくさんo(^▽^)o 私は旅客車両や機関車には興味ないんですが貨車はガキンチョの頃から好きでした(^-^)ノ~~
なお電気機関車のわきにヲタが2人います(笑)

坂城(さかき)駅で下車

黒川温泉調にされちゃってますがそれでも木造駅舎が使われてるのはうれしいですね(^-^)/ 委託駅ですがただいま窓口休憩中。

屋代高校前駅から折り返して各停小諸行きJR車

今日の行程は小諸まではかなり効率的になってましてさっさか折り返しです。っつっても地下鉄とかよりは全然ゆったりですが。笑
上りはかなり空いててロング部は選び放題。

本日の1駅め、屋代高校前駅で下車

しなの鉄道転換後の新駅でさすが3セクだけあり跨線橋にはエレベータあり。簡易委託駅かと思われます。名前は高校前ですが幅広く利用されてますね(^O^)/

鉄道に関係ありませんが、ただいま体中から金気がしちょります(・ω・)/ 明らかに昨日の加賀井温泉でついたもので、今朝の単純泉では消えないんですねぇ(☆o☆) なお髪だけは今朝ざんざか湯船の湯をかぶりましたので硫黄臭です(*^-^)b

戸倉駅までまたまた歩いてきまして各停長野行き

というわけで明るいところで改めて観察しましたが面白みはございません。1番線になにやら見えますが後で乗りますので今はスルーです。
気になったのはこれら出札口の掲示…どゆ体制なんでせうか(?_?)
んで軽井沢・小布施フリーきっぷは改札通るたびに表裏見せねばならず実はかなりやっかいかもです(^_^;)
列車はかなり混んでてさらにここからもたくさん乗り込んでリアル満席に。

朝食バイキング525円

お風呂の後はネットして来週担当する労組の団交の準備して、さらにP_BLOGのバグ調査してました(ノ_・。)
んで昨晩、価格に釣られてつい予約してしまった朝食バイキングは向かいの単純泉のある系列洋風ホテルにて。これ小皿じゃありませんから(大笑)。時間かけてゆっくり12分で完食して2杯目のコーヒー。(^o^)v-~~~ (←ワタクシ生まれてこの方1本も吸ったことありませんので念のため(^_^;))

起きちゃった(^_^;) というわけで系列の和風ホテルの温泉浴場まで出場ってきますた

かなり広い湯船に純硫黄臭と金気が漂います。で相当な投入量ですがオーバフローはそこまではない(^_^;) よーく見たら投入口のすぐ近くに吸込口があったので半循環ですね('-^*)/ 塩素臭はなくまずまず快適に浸かれた微々白濁41℃弱の単純硫黄泉で目も覚めました(^O^)

2008/10/12

今日のお宿は1泊2999円

上山田温泉郷にあるビジホ。連泊禁止チェックイン21時チェックアウト9時の条件で激安なのであります(^O^)/ 温泉は系列の別ホテルに外湯として入り放題らしいですがいまのところ行くつもりはなく、まかり間違って4時に自然に目が覚めたとかでない限りは入りません。
今日はこれから少し呑んで寝るであります…(^-^)/

だ、だめだ、松代と同じスーパーについ寄り道しちまった

(^o^;;;)

戸倉(とぐら)駅に到着して本日の乗り鉄おしまい

新駅乗下車ですが詳細は明日朝に(^_^;)
では、ちと遠いんですが歩きでお宿にいどーん三 (/ ^^)/

屋代駅から本日ラストランしなの鉄道小諸行き

跨線橋に古式な駅名標ハケーソ(^O^)/
なんかやたら高校生たくさんですがたまたま空きボックスできまして束の間の順向き。

一応屋代駅で出場してみるてすと

ありゃ前回の乗下車時になかったローソンがある…ってなんぢゃこの営業日&時間( ̄○ ̄;)

屋代駅で長野電鉄を下車

なんていうか…この格の差はなんざんしょ(ノ_・。) 折り返し最終須坂行きはいまのところ乗客ゼロ(;_;)

雨宮駅から屋代行き

けっこう呑みまして出たゴミは無論まとめて所持。ただし赤の他人が捨ててったゴミまで回収するほどモラリストではござらぬので悪しからずm(_ _)m

すさまじい木造ですがトイレの無事を確認、次の電車の待ち時間中に雨宮駅待合室でかむぱい♪(*^ ・^)ノ⌒☆

実は信濃川田綿内駅前の西友で芋を買っといたのだ(*^-^)b それと松代駅前のスーパーのタイムセール品と組み合わせまっす(=^▽^=)

雨宮駅で下車して長野電鉄全駅乗下車達成\(^_^)/

かつては千鳥足配置の交換可能駅、反対ホームの駅標はまさに東武ひらがなが暗闇の中残ってます…(怖)

東屋代駅から須坂行き

乗客私ともう1人だけ…これで廃止にならないってことは、木島線はどんだけ〜だったのか…(*u_u)

東屋代駅で下車

先生!!棒線駅なのにこのあまりな高クォリティはなんなんですか!!!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ 便所が駅舎と一体のまま現役だし!!!!!!!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

松代駅から屋代行き

さて極上の湯の後は駅めぐり再開。あと2駅がむばりまっしょ(*^-^)b
っと…メガネのいとうがここにも!o(^▽^)o

松代駅に戻ってきて駅前のスーパーでついタイムセールの豚揚げ&クリームコロッケを買ってしまう、笑

しばらく食べずに持っていどーん(^_^;)

松代駅で降りたら加賀井温泉一陽館の混浴露天風呂

松代駅初乗下車のときも、むしろここの湯に入りに来たわけでしたが今回もおんなし(*^-^)b 前回入れなかった源泉混合割合が違う区画にぴったり正味60分入れましたo(^▽^)o 39℃で湯口では純硫黄臭ぷんぷんですが湯船全体ではもちろん金気+温泉臭(・ω・)/ 味はFeやMgがメインでさらに塩味粘土味。ある意味系統が違うわけではない先月の湯の沢山荘に比べりゃゴクゴク飲めますが(笑)、やっぱりこの手の炭酸土類泉もええわなぁ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

完乗時に乗下車済みの松代駅でなぜか降りてみる。笑

ここもすばらしい木造でしかも有人駅ではありますが…それだけで降りんのか!(^o^;)

金井山駅から屋代行きで折り返し

そろそろ日が落ちてきました。が当初予定よりかなり早いんですよね。しかし今晩は、21時以降チェックイン限定宿泊なもので、早めに切り上げるのはムリだったりします(^o^;)

金井山駅で下車

一見停留所ですが、にしては駅前広すぎ( ̄□ ̄;)!! 駅近くにJAもあるみたいですし、もしかしたらかつては貨物で賑わってたかもです…
にしてもこの駅標は可哀想(ノ_・。)

2.4km歩いてきた象山口(ぞうざんぐち)駅から須坂行きに乗車

単なる停留所っぽいんですが、ホームと向かい側の石垣&コンクリ壁が微妙にわずかに気になります…(?_?)

3駅飛ばして岩野駅で下車

ツマンネとすら書き難いところでつが…横断旗に免じて許す!(^o^;)

綿内駅から須坂行き

久々に4駅セット攻略(4駅先まで列車、1駅徒歩で戻る、1駅列車で戻る、1駅徒歩で戻る)をしまして体力使いましたよ。笑
この駅は有効長が長いのみならず、2面3線で待避もでけたっぽいですよね(☆o☆) あと駅標が独自様式かつひらがなが昔の東武っぽく( ̄□ ̄;)!! (実は幼少時、あの東武フォントがちょびっと不気味で怖く感じてたワタクシ(((゜д゜;))))

2kmをゆっくり歩いてきて綿内駅に到達

やはりむちゃくちゃ広い構内にでーんと構えた立派な木造駅舎、さらに木製ラッチ、一体型のベンチと魅力に満ち満ちてますが、先の信濃川田駅との違いは駅前に24時間営業の西友があることと駅舎内に公文式教室が入居してることです( ̄□ ̄;)!!
こうしてみると、屋代線は、地方民鉄というよりも国鉄ローカル線の雰囲気に近いんだなぁと感じますo(^-^)o

若穂駅で下車

この待合室はかなり旧いですよ!!(☆o☆)さらに同じ塗装だったと思しきトイレも現役!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

2分遅延でその分駅観察が延長でけましたo(^▽^)oな須坂行き

なぜか須坂方にも貨物ホームが( ̄○ ̄;)
交換有効長がやたら長いのは、かつて国鉄からの直通急行があったからでつ…(ノ_・。)

1.8km歩いてきて信濃川田駅に到達

ここここここここここれは…(☆o☆) 今日の木造駅舎中サイコーの佇まいサイコーの鄙びっぷりヾ(≧∇≦*)ゝ ぶちぬこ鎮座の貨物ホームもやたら広く、かつての栄華が忍ばれます…(*u_u)

大室駅で下車

カーブ上の停留所。なんとなく、昔はこぢんまりとした木造簡易駅舎があったんじゃないかなー?と妄想(^_^;)

井上駅から屋代行き

待ち時間はずっとノーパソいじってました(ただしオフライン)

では屋代線の駅に入ります

こちらは整理券方式でありまする。

うーむ…笑

つい…(^o^;)
セルフスタイルははじめてかもです。

須坂駅で下車

こちら完乗時に乗下車済み。特急券に無効印をお願いしたら裏面に押されました(☆o☆)

信州中野駅からA特急長野行きに乗車して長野電鉄長野線の全駅に乗下車達成(^-^)

ロマンスの香りがします(笑)が、さすがに最前に空席なく立っちょります(笑)

新型券売機で特急券買ってみました&木島線1番ホームまだ昔のままです

<

p>よく考えたら有料特急に乗ってなかった!よい機会なので、早さ的には意味がありませんが100円投じてみることにしました(^O^)/
そして木島線ホームはまだ残ったまま…単にコストかけたくないからなのかY(>_<、)Y

1.1km歩いてきて巨大な巨大な信州中野駅に到達、なんかあるんでおひるごはんを待合室にて食す。

只今セール期間中ですから。爆 (先週木曜の千葉都市モノレールが読み筋)

嗚呼木島線

中野松川駅からの徒歩移動中に寄ってみました…(*u_u)

湯田中駅から折り返してきた各停信州中野行きを中野松川駅で下車

バッチリ木造駅舎が残ってますが中はかなり手が入っちゃってるのがちょびっとさみしく(*u_u)

嗚呼スイッチバック廃止の湯田中駅(ノ_・。)

これを確認すべく乗下車済みでもやってきたのです…(/_;)/~~

信濃竹原駅から各停湯田中行き

特急交換待ちで発車時刻4分前に入線。

さらに近くの踏切には貨物側線かつ架線まだ張られてる\(^_^)/

んもぅすばらしすぎますよ信濃竹原駅♪(*^ ・^)ノ⌒☆

魅惑の信濃竹原駅旧駅舎

こりゎ凄いヾ(≧∇≦*)ゝ 薪ストーブのある乗務員停泊所、荷扱注意看板のある貨物駅舎…o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

1.2km歩いてきて信濃竹原駅に到達…

簡素化されたかと思いきや…旧駅舎残っててかつ閉鎖中やん( ̄□ ̄;)!!

夜間瀬駅から信濃竹原駅まで徒歩移動中

夜間瀬川をわたるながでんの鉄橋(^-^)ノ~~

キーキーきしませながら下り勾配下ってきて夜間瀬駅で下車

出口看板の近くに出口がなかったり超鄙び木造トイレが現役だったり(☆o☆)

上条駅から各停信州中野行き

なんか昨日上田電鉄で見かけたヲタ2人が居るなぁ(^o^;)

上条駅で下車

バッチリ高度あげてきましてたいへんに(・∀・)イイ!!眺めであります(^-^)ノ~~

ソッコーで時刻調べなおしまして信州中野駅で各駅湯田中行きにお乗り換え

ったく3分差乗り換えがエレベータもエスカレータもない跨線橋経由たぁどういうこったい┐(´ー`)┌
そして乗り換えたクルマはワンマン対応ですた。

ありゃま延徳駅で特急待避で4分停車につきそのまま瞬間下車できちった(^O^)/

ツマンネ系建て替えだしこれでいっか(^_^;)
といいつつ…さぁ困った、これ信州中野で湯田中行きに即乗り換えになるんで行程見直してる時間がない( ̄□ ̄;)!!

全駅制覇で攻略済みの桜沢駅をスルー

あのときはにわか雨で土砂降りずぶ濡れになりました(^o^;)

都住駅から各停信州中野行き

駅構造からして先に延徳駅に行ってれば1時間早く回れたみたいですがのんびりできたのでよしとします('-^*)/ さらに、各駅に掲示の全線時刻表を眺めてて、湯田中駅で足湯を省略&ロマンスカーを無視すると、屋代線でかなり歩きを減らせるのに気づきました(^-^)/ので行程変更します(^_^;)
暖かくなってきたので半袖Tシャツ1丁になりましたが、画像に写ってる人はマフラーしてますが何か?(^o^;)

都住(つすみ)駅で下車

駅舎は撤去済みですが、すぐ裏がりんご畑で和みますよ♪(*'-^)-☆

北須坂駅から各停信州中野行き

右側通行がデフォなんでつね(☆o☆) あとこのクルマは信州中野以遠ワンマン対応車だヾ( ´ー`)

小布施駅から各停長野行き

敢えて交換相手を写さなかったりして。笑

小布施駅構内ながでん電車の広場

線路の中を通ってって遭遇するのは電気機関車ヾ(≧∇≦*)ゝ 他にも旧型電車がありますよo(^-^)o

北須坂駅もスルーして小布施駅で下車

観光客大量下車(☆o☆) だからこんな駅舎になっちまうだぁよ…(ノ_・。)
しかぁしっ!

日野駅から信州中野行き

お次の須坂駅は完乗時に乗下車済みなのでスルーします、といいつつ後ほど下車します(^_^;)

日野駅で下車

これまでとは打って変わり過ぎてまるで国鉄の高度成長期の無人駅なつくりですわ(☆o☆)

村山駅旧い掲示物

キャッチコピーや異体字に時代が感じられます…(*u_u)

村山駅で下車

右側通行。しかしホンマによい駅続出じゃぁありませぬか♪(*^ ・^)ノ⌒☆

橋架け換え中

架け換え後も道路と併走になるらしいでつo(^▽^)o

柳原駅から信州中野行き

なぜかかなり眠くなってきました…(Θ_Θ)

物販やってまつよ(^-^)/

いまいち食肢が動かず…スマソ(^_^;)

柳原駅で下車

またまたすばらしいじゃぁあーりませんか♪(*^ ・^)ノ⌒☆ 貨物ホームや扱所も残ってまっせo(^^o)(o^^)o

附属中学駅から各停信州中野行き

3連ですが1両あたりでもさっきの2連よか混んでますよ(☆o☆)

附属中学前駅で下車

これは明らかにこれで固有名詞でしょう、地域的には('-^*)/
しかしこれ、なぜに学校側にホーム作らんかったんか…スペースありそうなのに(?_?)

ホーム待合室もそーとーにゴキゲン♪

駅めぐりは楽しいなぁo(^-^)o

朝日もまばゆい朝陽(あさひ)駅で下車

これまたワンダホー過ぎるたたずまいっすヾ(≧∇≦*)ゝ

北陸新幹線をアンダクロス&信越本線をオーバクロス

(^-^)ノ~~

信濃吉田駅から3分遅延な各停湯田中行き

朝ラッシュ対応ダイヤでここからしばらくほぼ10分ヘッドで駅めぐりに最適です(*^-^)b …と書いてても電車なかなか来ない(?_?)

信濃吉田駅で下車

橋上化されちまって面白みありませんので北口駅前の長電タクシーの古風なビルを代わりにどぞ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

1.1km歩いてきた桐原駅から各停信州中野行き

てかあまりにすばらしい木造駅舎キターーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ 今日は朝からヒットばっかしでつo(^▽^)o

本郷駅で下車して本郷ステーションデパート

うぉぉぉぉぉぉぉぉっつヾ(≧∇≦*)ゝ こりゃまた古風な駅デパートぢゃぁぁぁぁぁぁぁぁっつo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

…しかしそんな改札前になぜにぐっぴ〜のポスターが…(ノ_・。)

善光寺下駅から各停湯田中行き

ちと作戦ミスったか、時間余裕優先だとここと本郷との間を歩くべきですたね…
消された「木島」が泣かせます(ノ_・。)…っと特急車がやってきますたよ(^O^)/

善光寺下駅で下車

こちら、完乗時にタッチ&ゴーした(地上部分には明るいうちに乗っとこう作戦)んですがラッチ外には出てませんので初降りとなります。不気味な非常階段はここにも…

長野駅で改札出ずに当初予定の各停湯田中行きにタッチ&ゴー

完乗時(=桜沢駅攻略時)に下車済みですので今日は完全スルー予定でしたがまぁ乗るだけ乗っとこうと…車内はあったかいからという真の理由はナイショです。笑

予定プチ変更して市役所前駅から長野行き

地下駅にワンマン用ミラー…ヾ(≧∇≦*)ゝ

さっき真上を歩いてきた市役所前駅で下車

そういえばさきおとといも市役所前駅で新規乗下車しましたね(^O^)/ 日本一多い駅名だったような。
南口は休日終日閉鎖とのことで北口から出てみたらすっかり夜も明けてます。なんとなく家庭用テレビアンテナが笑える地上出口です(^-^)

権堂駅から長野電鉄長野行き

初電。個人的な感覚ではここから長野駅までは徒歩圏ですが(^_^;)、乗り込んだ人私の他に10人(☆o☆) もちろんさらに先から乗ってきた人もたくさんo(^-^)o みなさん新幹線乗り継ぎでしょうか。
ホーム端の非常階段はちと不気味(((゜д゜;)))

長野電鉄権堂駅

おはようございます。
昨晩は5時間半ほど寝られて眠気はほとんどないんですがなぜかぼーっとしてます(@_@)
でまん喫をナイトパック制限時間ギリギリに出て、1.5kmをコンビニ3店寄りながらぶらぶら歩いてきて権堂駅に達しました。なぜか途中タクシー5台から声かけられましたよ(?_?)
というわけで今日は長野電鉄デーです。2980円もする軽井沢・小布施フリーきっぷですが、こやつは沿線の任意の宿泊施設に夜泊まると翌日まで期間が延長されるという、ゆぅみぃでお馴染みのパターンで、今ツアーには最適のきっぷです。なお宿泊施設としてまん喫はたぶんNGなので(笑)、今晩は激安宿に泊まることになってます。
長野電鉄が地下化されたときは高校生でしたが、地方の山あいの街に地下鉄というのはかなりのインパクトだったのをよく覚えてます。そんな地下駅は、どこか我が京成の昔の上野駅と、総武快速地下線の両方のテイストに似た懐かしい感じです(^-^)/

2008/10/11

日本酒4号呑み切っていつものまん喫へ

ネットできるフラットシートが空いてない( ̄○ ̄;) まぁそれは自力てやりまひょ('-^*)/
こちら警察からの圧力にめげず非会員制を貫き続けてますので極力応援してきたいです(*^-^)b

その待合室の土・日きっぷプロパガンダ

長野から仙台って…
階段上る手間がセールスポイントって…

長野駅に到着してとりあえずしばしホーム上待合室

ちと呑んで時間つぶし…なお待合室の注意書きの有無はしつこく確認済みです。爆

北長野駅から各停長野行き

北長野駅待合室は駅務室からモロ見えにつき(^o^;)早いこちらで撤収(^_^;)。なぜか4連でボックス選び放題っす。

本日ラスト任務たる北長野駅での下車

みどりの窓口は21時クローズですが、改札業務はまだ行われてますよ(^O^)/ 北陸新幹線高架下の駅で周囲はかなり拓けてますがKIOSKはなんと今日で閉店(ノ_・。)

JR長野駅で飯山線森宮野原行きにお乗り換え

篠ノ井駅から鉄道の日記念きっぷに復帰してまして、日本酒はちょうど半分空けたとこでまたまたキハ110系に乗りました。長野近郊のJR駅で唯一、北長野駅が未乗下車なので、いつも泊まってる長野駅ちかくのまん喫のナイトパックがはじまるまでの合間に乗下車しに行こうという算段です。2連は既に空き席なく、とりあえず北長野駅まで禁酒します(#^-^#)

上田駅からしなの鉄道長野行き

しなの鉄道のスタンパーは群青色ですよ(☆o☆)
んで奇跡的にボックス取れましたo(^-^)o かむぱ〜い♪(*^ ・^)ノ⌒☆

讀賣優勝セールとやらで黒のパーカ2割引(笑)、さらにタイムセールで肴も仕込みました@イトーヨーカ堂

パーカはレディースのLLであって3Lじゃありませんから!!(*゜▽゜ノノ゛☆
んでただいましなの鉄道上田駅待合室に居ますが、カラダから温泉臭がしてきますよ(・ω・)/ やっぱり温泉はいいなぁ…o(^▽^)o

上田駅に戻ってきました

でですね…あまりに寒いので、駅前のイトーヨーカ堂でパーカを買おうかと(^_^;)

城下駅から途中サークルKで時間調整しつつ0.7km歩いてきた三好町駅から上田行きに乗車してコンプ\(^_^)/

住宅街の中の小駅で、待合室の中を経由しないとホームに入れません。
これで上田電鉄全駅乗下車を達成しますた\(^_^)/

上田原駅から上田行きでジグザグプレイ

ひぇー構内踏切の遮断機下がっちまったよ( ̄○ ̄;) 乗る人他にもたくさんだったのでなんとか乗れました(^_^;)

上田原駅で下車

せっまーい島式ホームに構内踏切で市街地の民鉄ムードでつo(^-^)o

赤坂上駅から別所温泉行きでジグザグプレイ

たくさん降りましたよ(^O^)/

赤坂上駅で下車

かなり市街地になってきますた(^-^)/ 乗降ともにあるのはさすがです。

神畑駅から上田行きでジグザグプレイ

かなり寒くなってきました(((゜д゜;)))

神畑(かばたけ)駅で下車

下之郷から上田寄りはやはり拓け方がちゃいまんねん。

寺下駅から別所温泉行きでまたジグザグプレイ

日もすっかり落ちました。車内は部活帰りの学生で賑やかです。

運賃表示がデュアルモニタで横スクロールしてる(☆o☆)

0.9km歩いてきて大学前駅

こりゃまさに騰波ノ江駅舎的なつくり(^O^)/ ちなみに大学は2つあるので駅名はこんなもんでしょう(^_^;) 券売機あります。

下之郷駅で下車

この西丸子線ホームの使い方はダメだろうが!!\(゜□゜)/ せめて騰波ノ江駅舎くらいにはしてほしかった…(ノ_・。)

塩田町駅から上田行きでジグザグプレイ

どんどんお客さん減ってく…

中塩田駅から別所温泉行きでジグザグプレイ

こんどは下りでも空いてる…旅館のチェックインラッシュは終わりかにゃー。

中塩田駅で下車キターーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ

改札フル木造ーーーーーーーーーーっo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

舞田駅から上田行きでジグザグプレイ

対するに上りはどんどん空いてくヨカーソ…

舞田駅で下車

駅標よれよれっす(^o^;) 棒線駅ながら広々とした駅前、貨物扱いがあったのカモ…

中野駅から別所温泉行きでジグザグプレイ

下りはやっぱり混んでるなぁ(^-^)

中野駅で下車

板張りホームキターーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ 交換設備廃止の痕跡、駅標は新調されてますがその前の柵に遮られ、駅入口からは駅名分からない、とすばらしさ満載でごわすo(^-^)o

別所温泉駅から上田行きで折り返します

小海線を途中一部端折ったのは結局湯に浸かるためですた('-^*)/
そして只今より上田電鉄全駅乗下車に向けてぐぉぉぉぉぉぉっつ三 (/ ^^)/

別所温泉大師湯に入ってさっぱりとo(^▽^)o

昨日朝以来頭洗ってませんでしたから('-^*)/
41℃弱のぬる湯で甘い硫黄臭がかおります(・ω・)/ 肌触りはひかえめにスムーズで清楚な泉質にジャスト(^-^)/ しかしカランはヤヴァい!( ̄□ ̄;)!! かなり強い硫黄臭ですぞぉぉぉぉぉぉぉっつ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

まだ爆睡して終点別所温泉駅まできてしまった…

がーん( ̄□ ̄;)!! 待合室の上田丸子時代の歴史的沿線案内が撤去されちまった!! モノノカチガワカツテナイ┐(´ー`)┌

上田駅でゆぅみぃ土・休日フリーきっぷ950円を購入して上田電鉄別所温泉行き

上田電鉄は新会社になる前もなった後もここ上田、八木沢、別所温泉の3駅に乗下車済み。まさになった後もこのフリーきっぷを使いましたが、そのときとまったく同じで駅窓口付近にこのきっぷの告知がなく、会社側はあんましこれを売りたくないんではとの疑念(^_^;)
さすが3連休初日だけあって立ちも出る混雑でつお(☆o☆)

小諸駅からしなの鉄道各停長野行き

先述のとおり乗下車済みのためラッチを出ずに直の乗り換え。ぬわんと169系簡易リクライニング車ですよ(☆o☆)

と反対側にこんな出入口もあったのねん(☆o☆)

公園まではちょっとアップダウンがあるため行かずです(^_^;)

乙女駅で下車

発音は前アクセントのようですよ('-^*)/
ここまでが信越本線併走区間。陸橋の真下で、地平からは大変にわかりにくい場所にあります。
これで、佐久平駅は幻の(泣)全国最長O型での乗り換え、美里駅は全駅制覇、小諸駅はその後上田交通(当時)八木沢駅へと向かう中途に、それぞれ乗下車済みですので、佐久平-小諸間の各駅に乗下車できた恰好です(^O^)/

東小諸駅からまたまた折り返して小淵沢行き

またまた睡魔が…(ρ_-)o

東小諸駅で下車

元信越本線と完全に併走。旧私鉄にありがちな配置ですが駅前はまったく目立たずです(^_^;)

中佐都駅から小諸行きで折り返し

当然ながら中間の美里駅は全駅制覇で攻略済みなのでスルーしますた。そういえば美里駅攻略時も小淵沢駅ネでしたネ('-^*)/

三岡駅から中込行き

いやー傘持ってきたのに思いっきり晴れちまっただぁよ(^o^;)

三岡駅で下車

というわけで当初は中込-小諸間を攻める予定でしたがそれを佐久平-小諸間に短縮させていただきましたm(_ _)m ここ三岡駅は日通系の佐久通運がでーんと構えるかつては貨物扱いたくさんあっただろう敷地の広い駅ですた(^O^)/

佐久平駅よりさらに先に行きます

またかなり眠くなってきたのもあり豪快に各駅をスルー(^o^;)、どうせならさらにも少し進みます。

佐久広瀬駅から小諸行き

ここから先ですが、予定前倒ししてさっさと上田電鉄に行こうかなぁという気分になりつつあったりして…4人ボックスに逆向き相席ながら座れたので行程を検討しますです(^_^;)

佐久広瀬駅で下車

なななななんぢゃこりゎ( ̄□ ̄;)!! 駅への出入りが人1人しか通れない畦道レベルの通路しかない!!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

佐久海ノ口駅から小淵沢行き

がっつりネットしてますた。ワンマンのはずが臨時車掌さんさっそくセールス登場の小海線クォリティ。笑

佐久海ノ口駅で下車

切り欠きホームキターーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ まさにローカル線的側線も一部残りすばらしい駅ざんす♪(*^ ・^)ノ⌒☆

信濃川上駅で下車して5分差で小諸行きにて折り返し

簡易委託健在。乗降ともに多くそれも頷けます(^O^)/ 遮断機なしの簡素な構内踏切にも萌えますが、なんで駅標は2つ並んで立ってるのか。(^-^)
折り返しはなかなか混んでて4人ボックスに逆向き通路側相席つーことで。

海尻駅から3kmのんびり歩いてきた松原湖駅より小淵沢行き

こら逆向きに歩ったら死ぬぞってくらいの最後の下り坂を下りきるとそこは河岸段丘な空間(^O^)/ 12分ほどの滞在でしたがゆったりできました('-^*)/
小淵沢行きはほぼガラガラ(^_^;)

あまりに目立たない松原湖駅への道

しかもむっちゃ狭くて急な坂だし(☆o☆)

海尻洞門を歩く

標高低いほうに向かって歩いてるのに途中かなりのぼらされまして対岸の小海線はご覧のとおりむっちゃ下(^-^)ノ~~

海尻駅で下車

到着直前まで爆睡してしまい、記念すべき全駅制覇最初の攻略駅甲斐小泉&甲斐大泉、JR最高標高地点、JR最高標高駅野辺山とすべてをスルーしてしまいましたorz ただしそのぶん体調的にはよかったかな。(^_^;)
んで停留所系な海尻が今日の新駅乗下車第1号。街道と川1つ隔てた長閑なたたずまいです(^-^)

小淵沢駅から小海線小諸行き

おはようございます。2番線からの始発大月行きの発車チャイムで起きました。やはりずっとムーンライト信州に居るよりは熟睡できました(^-^)
そして小海線始発列車に乗り込みます。20人近く居ますが私以外の全員が重装備、対する私は半袖Tシャツ一丁であります。笑

定刻に小淵沢駅で下車

さてホーム上の待合室で熟睡しますか…ZZzz....

立川駅から12分遅延で快速ムーンライト信州81号白馬行き

まぁ苦労して取った割には着席率4割ほどですがそんなもんか。

国分寺駅で力学的に当然予想されるべき流れに寄らないアフォのせいで苦しい思い

まぁですね、こんなん浸透させられてないのはやっぱり日教組が悪いとしかいいようがありません罠。今の世の中が右傾化したのも日教組が悪いとしかいいようがありません罠。涙

吉祥寺駅から12分遅延の中央特快大月行きにお乗り換え

たぶん所定の豊田行きでも間に合ってるんですが、やぱここは敢えて最悪経路を自己選択でっしょヾ(≧∇≦*)ゝ

吉祥寺駅から9分遅延の各停高尾行き

まぁ遅延ですから。ただし吉祥寺駅入場時点では当然にそれなりにありまして、やはり3回めのみレチ印は怪しすぎです罠。

2008/10/10

明大前駅から井の頭線各停吉祥寺行き

なんかもはや予定はどうでもいい、どおでもええ気分になりつつありますがまぁ世の中そうかも知れんしそうじゃないかも知れんし(本格的に支離滅裂)

京王新宿駅から通勤快速橋本行きで今ツアー開始ん

こんばんわんこ(^-^)/ ケツカッチンの連鎖による極めてしんどすぎる状況はそれが解決された瞬間に自らを失業者に叩き込む法則ですが、今日は受託元の上半期打ち上げにつき無礼講させていただきました(^O^)/ まぁ冷静に考えれば、新入社員の歓迎ランチには決して呼ばれずに翌日から呼ばれるという今のお世話になってる会社と、曖昧に労働者性を否定してまったく否定できてない会社と、どちらがより過ごしやすいかと言えば私は前者ですので、これからも私はフリーター労組と労働との間で振れつつやってくんですね。('-^*)/
とかえらそーに書きつつ、今な旅には、「そこに旅があるから」旅に出るしかない私が、まったく最底辺的に出た旅にいま在るのでした。さすがに快速は純然たるラッシュでしかなく。