カテゴリ : 2008年夏の旅行 - 京都大阪月岡温泉の旅
このカテゴリの登録数:139件
2009/07/24
2008年9月の京都大阪月岡温泉の旅で利用したきっぷ他
2008/09/18
小岩駅で途中下車して出補行使あくまでも中断(^_^;)
錦糸町駅から使いさし(笑)の出補で再入場して5分遅延の千葉行き
こんにちは。仕事が完全にEvent.fire()状態ですが(涙)、今日は実家に行く前にさらに自分の会社の変更登記の事前相談のため法務局墨田出張所に寄らねばならなくなり、自宅から都バス豊海水産埠頭行きに乗って出向いて相談1時間弱、んでもってそれならこれが実用的な最安コースつーことで、錦糸町から市川まで余ってる出補使うべく出張所から1.5km歩いて錦糸町駅南口から入場しました。
久しく行ってない間に南口のびゅうプラザがみどりの窓口とくっついて復活(☆o☆) これで錦糸町ではびゅうプラザに依頼しようがみどりの窓口に依頼しようが同じ券が出てくることになりました(ノ_・。) なおついでに感熱化したかどうかは明日にでも忘れなければ(^_^;)調べます。
南口有人改札では若い駅員さんが出補見て妙にニヤニヤしてますた。笑
電車の遅延は秋葉原で車両点検だとか…
2008/09/16
錦糸町駅で途中下車して今ツアーフィニッシュ
おしごと切り上げて新宿駅から各停千葉行き
新宿駅で途中下車して出勤
赤羽駅から旅規70条電車大環状線経由で新宿まで寄り道プレイ
大宮駅で新幹線降りて湘南新宿ライン快速平塚行きにお乗り換え
ぶじ新幹線改札からスタンパーもらって入場して新幹線Maxとき322号東京行き
目論見完全崩壊、新潟駅ラッチ内にはMVがなかったY(>_<、)Y
豊栄駅から始発新潟行き
よく考えたらここもたいがいにホームが低かった(^o^;)
んでもって実はこれから今ツアー最大のややこしい話であるところの乗り継ぎです(きたぐに問題は旅客側には実務上の問題はありませんから、というかきたぐに問題とは「問題ないことが問題である」という問題ですから)。昨日、出補を越後石山駅まで行使済みですので、ここ豊栄から越後石山駅の320円きっぷと併用でもちろん上越新幹線に乗れるはずですが、それが新潟駅有人改札で正しく解釈されるかという問題があります。さらにそれ以前に、かえりの新幹線特急券はえきねっと予約をまだ受け取ってなく(笑)、ラッチ内で自動改札が認識できず途中下車もできない乗車券を持ってる私がえきねっと発券できるのかというプチ問題があります(ただしこちらは確かえきねっと予約に限って大丈夫でNGなのは予約なし自由席特急券の方だったはずなんですが)。
新潟行きはボックス占有は当然ですが、過去2回は休日で新潟に近づくにつれどんどん混んできたですが平日の今日は果たしてどうなるか。今後の資料ともすべく('-^*)/ワチしてきまつ。
さかえ館を出て月岡屋で職場お土産に月岡まんじゅう購入
今回は計7回の入浴と滞在時間に比して控え目でしたが、このくらいの感じもまたいいなぁ(^O^)/ これからは月岡詣を年4回くらいはしたいでつねo(^-^)o そしてたまには熊堂屋にも泊まりたいかなと('-^*)/
んで職場にて予告してあった月岡まんじゅうを購入。職場の座席のあるセクションの偉い人が月岡温泉に泊まったことがあるらしく(^O^)メジャー温泉地の実力を感じさせられてますがそれは置いといて、当然とは言え作りたてをその場で紙箱に詰めてラッピングなんですね(☆o☆) 1個サンプルとして頂きましたがまだ点きたて蒸かしたてでもっちりとおいしい(☆o☆) 底に餡がたっぷり露出してるのもまた特徴かな?
興味深い油膜
2008/09/15
ちとおさんぽで新設の足湯をのぞいてみる
さかえ館貸切風呂に直行
豊栄駅から新潟交通バス急行月岡温泉行き
道に大幅に迷ってしまい大幅に遅れて早通駅に到達
予定変更して豊栄行きに乗車
新潟大学前駅から新潟行き
新潟大学前駅で途中下車
2008/09/14
つーわけで天満駅まではみ出して途中下車して呑み会
京阪で京橋までワープ
2008/09/13
さっそく宴♪ 今日のテーマは南山城村の野菜の料理
木津駅で途中下車しつ今日の出補行使おしまい
伊賀上野駅で7分停車も下車印収集済みにつき押印スペース倹約のため途中下車せずに、
終点柘植駅でキハ120な関西本線加茂行きにお乗り換え
油日駅まで2km歩いてきて甲賀-油日間を権利放棄しつつ柘植行きに乗って草津線全駅乗下車達成\(^_^)/
甲賀(こうか)駅で途中下車
遅延さまさまで石部駅で瞬間途中下車した挙げ句に貴生川行きに復帰(b^-゜)
ではこれから草津線全駅乗下車開始、まずは草津駅から柘植行き
彦根口駅で下車して今回のサイクルトレインおしまい
なんとか朝日大塚駅にたどり着き高宮行きに乗車、これで7月ぶんと合わせ近江鉄道全駅乗下車達成\(^_^)/
京セラ前駅に到達
大学前駅で下車
長谷野駅から貴生川行き
尼子駅で下車
豊郷駅(前アクセント)で下車
彦根口駅から予定よか早い多賀神社行き
JR西日本が絶賛展開中のレンタサイクル500円を借りました
豊橋駅で6号車に移動
2008/09/12
早速検札
MLながらは宇都宮線からの乗換客待ち受けで9分遅延中らしく
ただいま横浜駅ホームのベンチ。まぁ大勢にはまったく影響ないので余裕であります。
新川崎駅から各停久里浜行き
新川崎駅で途中下車
西大井駅から出補利用開始して各停久里浜行き
西大井駅で下車
錦糸町駅からモバSuiで入場して快速久里浜行き
こんばんは。今週末の旅のはじまりです。
今日は自宅勤務だったので、アプローチは新宿からではなく錦糸町からとなりました。が、西大井駅までの運賃はギリギリ15km越えて290円、いきなり80円も跳ね上がるという(-з-) よって大井町駅から1.5km歩いて210円で済ませようとしましたが、仕事用にノーパソのPHPをアップグレードしたらドハマりでそれに間に合う電車に間に合いませんでしたY(>_<、)Y
仕方なく西大井駅まで錦糸町から直行いたします。まぁ通して座れるし乗り換えないし歩かなくていいし、それが80円つーことにしときましょう(ノ_・。)
なお尾てい骨はたぶん完治、ハチ刺されは普通の虫さされ跡程度に落ち着いて、ほぼ健康体となりました(^-^)
もはやMV誘導スタッフにまで列の中で私だけスルーされる錦糸町駅(笑)北口でぶじ乗車券を発券
錦糸町駅で「券」が記載されたためしがありませんが今回も同様。事務管コードは発着駅のみ記載、今日から有効なんでから通印なし、というかクレカ決済なのにC制ハンコ押し忘れ(^o^;)。経由は湖西線が記載されてるのは規則どおりですが総武2が記載されてるのはミスですね。経由末尾に小印押されてないのを除いて4箇所の漏れ・ミスでした。
しかしよく考えたら、この経路、草津線に回り込む&大阪環状線で外回り以外は遊びムダがないんですよね。そゆ面では純粋な移動用としてはじめての出補ということでしょうか。
#追記:よく見たらそれどころかこれじゃ区変みたいな記入ぢゃん…(^o^;;;;) かなりデタラメ度高かったっすorz
2008/09/11
2008/09/09
錦糸町駅北口みどりの窓口で週末旅行の出補申し込み
週末の京都大阪月岡温泉めぐりのきっぷを申し込みました。単なる顔パスなのか(笑)、この紙片の内容チェックすらなしに(笑)あっけなく完了。19経路なので東日本のPOSなら発券できるわけで、プリンタがないためその結果を出補に書くだけのGSにも優しい経路ですよ(笑)。
でこの経路と行程表をつきあわせると、「この乗車券で急行きたぐに号に乗れんのか!」というまさにリアルきたぐに問題です。現状、経路特定区間の片側全部ともう片側の一部をともに「通過する」パターンは全国でこれしかありません。
なお私個人としては、そもそもネットで言われる「きたぐに問題」というのは実在せず、規則上は「この乗車券では京都→敦賀間できたぐに号に乗れない」という結論以外ありえない、という立場です。が、それを正直に説明してもなお、JR西日本の見解は「きたぐに号にそのままご乗車いただけます」(^_^;)。つまり真の「きたぐに問題」とは、「これできたぐに号に乗車できる規則上の根拠が不明である」という、「リゾートしらかみ・みすゞ潮騒問題」と同様の問題として存在している、のではないかと考えちょります。なので、急行券買って堂々と実乗してくる算段であります(*^-^)b
昨年9月12-16日に旅した京都大阪月岡温泉ツアーで利用したきっぷ他を紹介します。
移動のメインは西大井→市川、出補による片道乗車券でした。かえりに新宿職場に直行できるようにするため、電車大環状線を生かしておくべく、未乗下車だった西大井駅を出発にした次第です。
マルス経由線はヒンカツ-トウカ-クサツ-カンサ-カタマ-オオサ1-カンサ-オオサ2-トウカ-コセイ-ホクリ-シンエ-エチコカ-エチコニ-シンエ-シヨエ-タカサ-トウホ-ソウフ2-ソウフで20経路となりますが、経路表示は「東海道線・草津線・関西線・片町線・大阪環状線1・関西線・大阪環状線2・東海道線・湖西線・北陸線・信越線・越後線・信越線・上越線・高崎線・東北線・総武線2・総武線」となっています。これ、湖西線や総武線2は経路を省略しなければならないところがまずNGですが、それ以前に、右下をみると「東北線・高崎線」と一見逆順に書かれているのが一見不可解です。ただしこれ、どうやら、書ききれなくてまず右端にはみ出して、そこからR2L、L2Rと無理やり書いたみたいなんですね(笑)。
そして経由駅コード欄は完全空欄。全体に、律儀そうに見えて実はかなり雑な出補だったとです。(^^;;)
下車印群ですが、草津線系統は例によって滲みまくりなシヤチハタマゼンタインク(T_T)。対するに東区間ではかなり古めの「巻」、それぞれ特徴的な「新潟大学前」「越後石山駅」とバラエティありでした。天満駅では下車代印を期待したのですがなかったのが残念です。
出発が西大井だったが故に、ゆきのムーンライトながらは横浜から。しかも「(コ)」でした。
発券日を見れば明らかなとおり、要するに、お得意の買い忘れで売り切れてた、というオチでした。「(コ)」は確か3度めなんですが、18オフシーズンなのに完全相席(^o^;;)。そりゃ通常席売り切れなんだからそうもなります罠。
近江鉄道に全駅乗下車すべく、彦根駅で購入した土休日専用のS・Sフリーきっぷです。もちろんハサミ(*^_^)b
裏面には地図があって一般的な地方民鉄の一日券といったところでしょうか。
これで全駅乗下車できましたが、しかしこの後、ひこね芹川駅が開業したため、これを書いている2009年7月現在では再び未達成となってます。
再度の達成は来月、横見浩彦さまといっしょに達成予定ざんすよ(^-^)ノ~~
その近江鉄道1日券だけではスムーズには回れない全駅乗下車の強い味方、サイクルトレインにレンタサイクル。
彦根駅で、JR西日本がやってる「駅リンくん」を借りてみました。
ってそれだけならわざわざスキャンするまでもありませんが、問題は返却済印。まんまスタンパー様式じゃありませんか(☆o☆)
京都で玖伊屋&おたふく、さらに大阪でyutaka_oさんたち、と怒涛の呑みの後、柏崎まで急行きたぐにでワープしましたのでその急行券。何気に手原駅B-POS発行です。
買おうとしたら、業務委託の若い駅員さんに「急行でいいんですか?」と確認されるくらいマイナーなんでしょうか、草津線界隈では。(^^;;)
そして月岡温泉を堪能してからの職場直行便ですが、これは速報したとおりの大ミステイク。
まず前提として、前日、出補への越後石山駅の下車印欲しさに、月岡入り前に同駅まで乗って途中下車し(て上りホームは無人だったのでわざわざ下り有人改札までまわっていただきましたm(__)m)たため、乗車券の有効区間は越後石山→市川となってました。なので、月岡温泉直行バスに接続の豊栄駅から越後石山駅までの320円券でそのまま新潟駅新幹線ホームに入る、という力技を想定してたわけですが…
なんと、えきねっと予約した新幹線特急券を受け取るMVが近辺にまったくない!新潟駅ラッチ内にもない!!
そもそもこれ、普通なら自由席にするところ、閑散期200円引にえきねっと割引300円で、差額たったの10円だから、ということで指定席にしたというのに、結局新潟駅で高いきっぷのまま出場せざるを得なくなり90円のソン、さらに新潟から越後石山まで買って180円のソンとなり、結局280円高くついてしまったんです(/_;)/~~
結局、ムンライトながら(コ)につけこの件につけ、あぁてけとーな旅のプチ失敗2発、だったのでした。トホホ。