→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2008年夏の旅行 - とにかく西へ行け!

このカテゴリの登録数:224

2009/06/22

2008年7月のとにかく西へ行け!ツアーで使用したきっぷ類

昨2008年7月のとにかく西へ行け!ツアーで使用したきっぷの紹介です。


まず往路途中まで用いた亀戸→桜島の片道出札補充券。JR東海東京駅で発行されました。乗車は新宿→ユニバーサルシティ間です。
先日2ちゃんねるで「まだ海に補充券はあるのか」などという釣り針がたれ下げられてましたが、マルスの経路制限がある以上当然あるに決まってます。
そして券面はいろいろと感心が惹かれます。ルートはソウフ-ソウフ2-トウホ-ケイヨ-ケイヨ3-ムサシ-シヨハニ-トウホ-アカハ-ヤマテ2-チユト-ナンフ-トウカ-ナラ-カタマ-オサヒ-カンサ-オオサ1-オオサ2-サクシと過剰に20経路です。だがしかし!券面の経由欄には駅名のオンパレード!「両国-八丁堀-船橋法典-三河島-赤羽-東中野」とここまでが駅名で、なぜかその後は「南武-東海-奈良」と線名になり、さらに「祝園」が駅名、「おおさか東」が線名、「平野」が駅名で、その後は大胆に省略されているのでした。
駅名で書いていく方式は、古い時代には見られたような気もします。また東京・大阪の近辺は線名でなく駅名のほうがわかりやすいという判断もあったのかもしれません。しかし実際にケイヨ3を表現することができず破綻していたりします(^^;;)。
「平野」より後が省略されているのは、電車大環状線が大阪に設定されていた時代ならそれでよかったので、そゆかん違いの可能性もありますね。
また下車印ですが、長い駅名の押印はやっぱり(・A・)イイ!ですね。もちろん大仰な「ユニバーサルシティ」を筆頭に、「東部市場」「大阪城公」という大胆な省略、「JR藤森」はJRが半角、と楽しいハンコ収集になりました。


その出補と併用した、ムーンライトながら指定席券。まだ18シーズン前だったので甘く見て指定席確保を怠ってるうちに売り切れ! エラく焦りましたが、当日キャンセルが出てなんとか確保できたものです。
にしては隣席は指定席区間の豊橋まで空席。車内全体でも6割程度の着席率で、いったい誰が確保したのか、確保だけして後で18シーズン前と気づきそのまま流された席が多かったのか。


米原で途中下車して降りつぶし用に購入した、びわこ京阪奈線フリーきっぷ。裏面どおりのアピールをするためのプロパガンダ特企です。
この日は当初は近江鉄道フリーきっぷでの全駅乗下車を目論んでいたのですが、あまりに炎天下だったので徒歩併用を少なくしたく(^^;;)、急遽こちらにして近江鉄道は部分攻略、信楽高原鉄道のほうを全駅巡る作戦としたものです。
鋏が現役なのがうれしいですね!


ユニバーサルシティで出補行使を終え、桜島駅まで歩いてきて(桜島線完乗時に出場してないため未乗下車扱いでした)大阪までは券売機券で乗り(姫路駅で回収)、日付変わって大阪からの最終新快速より行使を開始した、18きっぷ常備券。反G8サミット闘争で札幌に行った際に買っておいたものです。
その1日め分は、下車した姫路駅でスタンパー、まん喫仮眠の後始発で出発して別府まで利用する強行軍でした。このツアーではさらに2日め分として、帰途の弁天町→錦糸町でも利用しています。
なんだかだ行って鉄ヲタ活動歴が短いワタクシはこれがはじめての常備券購入であり利用でした。
やっぱりマルス券より扱い易いというか、しっくり来るのは、私が年寄りだからでしょうか。笑


九州に行った唯一の目的、駅名がどこにも出て無いけど「雲泉寺駅」が正式名称なので米沢泉美全駅制覇攻略漏れだった!のでケーブルラクテンチ乗車&攻略儀式をするための、ワンダーラクテンチの割引券。北浜バスセンターでもらいました。
Webサイトからもクーポンとして印刷できましたが現地でもらえるなら携帯紙片を減らせるなということで。
結局、今年は夏休みから自社による営業再開となりまして、わざわざ行った意味は薄れましたが、でもいつか行かねばならなかったのでこれはこれでよかったといえましょう。


九州入りしラクテンチ攻略も終わったので、あまった時間で少しでも駅めぐりをということでちまちま買った乗車券。
すべて自駅発の無問題購入で、鷹匠高城と西大分の両駅はJR九州のE-POSによる発券です。
って書かずともあまりの紙質の違いで一目瞭然ですね。


帰途は九州から関西までフェリーワープ。そんなさんふらわあの乗船証です。
いや…速報ではなんとなく書きそびれたんですが、これ、女性専用区画だったんすよね…
夜行フェリーで女性専用席とはいろいろな意味でハードルが高いんですけど、申告もしてないのにフェリーターミナルで勝手にそっちを発券されてしまったので、まぁいいやとええかげんにそのままにしました。が実際、視線が厳しかったような…涙
とはいえ12時間ちかくのフェリー長旅は、これまでのマイ記録たる青函連絡船を越えまして自己最長。途中、前年にチャリで上を走ったしまなみ海道来島海峡第一大橋の下をくぐる際には甲板に出て下から眺められましたし、船旅もいいなぁと。ムーンライト九州亡き今(泣)、これからまた利用する機会もありそうです。


夜には実家に行かねばならず、フェリーワープだけでは間に合わなかったので豊橋→浜松間を新幹線ワープしましたので一葉券。こゆ際の一葉券はかさばらずに便利ですねー(^o^)

2008/07/24

秋葉原から総武緩行線千葉行で錦糸町駅で下車して今ツアーフィニーーッシュっ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

おつかれさまでした(^-^)ノ~~
日付変わってますが、18きっぷは電車特定区間に限り「終電まで有効」につき無問題で出場(^O^)/
次回ツアーは、確定ぶんは来週末からの青森ねぶた闘争&北海道内最長O型きっぷツアーですが(ただし今回フェリーにお金はたいたため夜行バス必須となる最終日の弘前駅めぐりは再度撤回の可能性大(;_;))、逆に今回のフェリーで1回ぶん18が余りそうなので、日曜に静岡県内唯一O型ツアーを敢行するかもしれません(^-^)

#追記:静岡県であれば、8月いっぱいに静鉄が100周年記念スタンプラリーでフリーきっぷを出すそうですので、あと岳南のフリーきっぷが土休日専用なので、8月中の土日に行くことにしました。
逆に、明日金曜日は出勤前に、ペンディングとなっていた東京メトロ副都心線開業後の最長片道ルートをまわります。もしかしたらあさって土曜日は最長O型ルート&最短O型ルートを、しあさって日曜日にはTX全駅乗下車に行くかもしれませんです。

上野駅から乗った山手線大崎行きが秋葉原駅構内で緊急停止!(((゜д゜;))) ホーム目の前なのにドア開かず

いやー最近のクルマは非常ブレーキ時に自動放送流れるんですね(^o^;) んで4分後に運転再開でドア開。原因はわからんちんですた(?_?)

2008/07/23

尾久駅から宇都宮線上野行き

この、上野駅到着番線を併記した駅時刻表は(・∀・)イイ!!
というわけでさすがに疲れてきましたのでこの後は錦糸町まで速報休みます(^_^;)

尾久駅で下車

私の大叔父は戦前にこのあたりの大地主で、多額納税者枠で貴族院議員だったそうで。どうでもいいはなしですね。
というわけで今ツアーのネタはこれにて全完了、都区内のJR旅客駅で残る未乗下車駅は十条・三河島・西大井の3駅となりました(^O^)/ (越中島貨物は除きますよ!!笑)

赤羽駅から高崎線各停上野行き

おもってたよかガランガランではなく。

赤羽駅で急行能登の通過を見送り

いわゆるガラガラでなくガランガラン。東海山陽のブルトレ廃止を単なる利用者減のためだと思う方はこちらがなぜ廃止の声も少なく未だ運行されてるのかを考えてみるべきでしょう…

なんか急病人という名のよっぱーの影響で上中里駅で3分遅延してから東十条駅で下車してからまたまた大宮行

ここはマイ体験ではメジャー駅に他なりません。なぜなら、リアル小坊時代に車両にまったく興味のないワタクシは、鉄ヲタな同級生たちから「北モセって知らないだろうゃ〜ぃヽ(゜▽、゜)ノ」とヴァカにされてたからです(ノ_・。) そんな体験のままの2面3線折り返し対応ホームの構造は今も昔も変わらずに。

上中里駅で瞬間下車してさらなる京浜東北線大宮行き

こちらは間違いなく100%の確率で前向きになれる乗下車したことがない駅。都区内の駅の中でもマイナー感は最大級ではないでしょうか(^_^;) ベテラン駅員さんは常備18も一知百解('-^*)/

田端駅で瞬間下車してまたまた京浜東北線大宮行き

つい先日まで山手線内は全駅乗下車済みと思い込んでましたが唯一ここの記憶がない!( ̄○ ̄;) ので降りてみました。有人改札のおねいさんの反応はあからさまに常備18初見(^_^;)

秋葉原から京浜東北線大宮行き

というわけで都区内の未乗下車駅をいまさらながらまわりますよ。

小岩駅から総武線各停立川行き

レア物ですが過去の速報でも何度か実乗を紹介済みですよ('-^*)/

新柴又駅バス停から京成バス小55系統小岩駅行き

いやはや札幌反G8デモタイーホの話(きっかけは「いつもピンクなオマエのケータイストラップがなんで今日は黒なんだ」とのギモーソ、笑)から、ブサヨなワタクシと櫻井よしこファンのいずみママの間で会話が妙にスウィングしてしまい(笑)(念のため言えば反住基ネットで櫻井よしことは「別個に進んで共に撃つ」ワタクシですがいずみママは住基ネットには非反対なので櫻井信者というわけではありません、笑)気がつけばいつもよか1時間以上遅いこんな時間に…これから駅巡りというのもナニですが、とりあえず小岩駅行きバス停は従来と同じ位置にあるのでした。

毎度おなじみ新柴又駅バス停で下車、笑

最近は駅前ロータリーに乗り付けるようになりました。
というわけで行き先は自明(笑)、速報はたぶん21時頃再開です(^-^)ノ~~

小岩駅でJR下車して京成バス小55系統金町駅行き

はっはっは、そういうことだよ、バッドラックだ!(高田総統)

新小岩駅で総武線各停津田沼行き?にお乗り換え

とりあえず遅刻時間が見えたのでその旨某所に報告。

大船駅でエアポート快速成田空港行きにお乗り換え

通常ならば東海道線→総武快速線乗り継ぎは同一ホームでラクチンの戸塚か最速の品川ですが、先の東海道線はここ大船で謎の4分停車でこちらに追い抜かれてしまい戸塚乗り換え不能、で品川でも結局こちらへの乗り換えとなるため、座席確保のためここでの乗り換えとしました。シート端確保して目論見どおり(*^-^)b

熱海駅から各停東京行き

ついにJR東内に戻ってきました。先ほど新幹線ワープ代を浪費しましたので、平日料金のグリーン車は泣く泣くスルーします(ノ_・。)

片浜駅から3分遅延の各停熱海行き

予想どおり空いてます(^-^)/

片浜駅のエレベータはすんげえすんげえ三 (/ ^^)/

なんと!上下線ホーム用と北口南口用とをそれぞれ共用(☆o☆) 片側のドアしか開かない設定でラッチ分離を行ってますよo(^▽^)o

片浜駅で下車

丹那トンネルを越える次の電車は富士発なので例によって沼津至近のこちらで下車。窓口には休み時間があります。

用宗駅から各停三島行き

トイレありが来ました(^O^)/

用宗駅で下車

島田-興津間のどこで乗り換えてもよいわけで、平日昼間なので未乗駅のうちできるだけ島田から遠い駅で乗り換えとけばいいかなとこちらをチョイス。安倍川駅はちりとてちん最終回見たさに下車済みですから。笑

浜松駅からワープ成功の各停興津行き

乗換改札で無効印もらいましたがこちらの駅員さんは常備18に無反応でした(^_^;)

豊橋から浜松まで新幹線ワープ

これで東京到着が30分早まります…それでもなお若干の遅刻になりますが(^_^;) 乗換改札有人窓口(自動券売機には豊橋までの磁気券が必要)では常備18に一瞬固まってました(笑)。特定特急券の一葉券はあんまし記憶にありませんが、感熱マルス券なのが残念です(ノ_・。)

大垣駅から快速豊橋行き

リアル満席ですが着席のおばちゃんが尾張一宮までのマルス券握りしめてるのをチラ見してしまったため(^_^;)その真横に立ちました(^_^;)

垂井駅で特急ひだ待避のため5分停車につき瞬間下車

まぢカウンターだ(^_^;)

米原駅から各停大垣行き

いやはややっぱりフェリーは夜行快速よりは休まりますね。笑

大阪駅から新快速近江塩津行き

10番線から乗るのははじめて。朝ラッシュの余裕ダイヤなのか5分停車なんですね。補助席停止中で座れずしくしく(ノ_・。)

続きましてー、(くじら風)、(環)福島駅でも瞬間下車してから外回り各停天王寺行き

瞬間とは言え、駅前ですので有名な梅田貨物線踏切もパチリ('-^*)/

こうなったら数だけでも稼いぢゃるヽ(゜▽、゜)ノというわけで野田駅で瞬間下車してから直通快速

そういやアイドルヲタジャンルに「カウンター」という様態がありました(笑)。アイドルイベントがたくさんあった頃、バッティングするイベントをいかにハシゴして回数を増やせるか、っていう(笑)。猛者は年間数百イベントもこなしたっていう(笑)。ちゃんとルールがあって、アイドルが歌唄うイベントの場合は「歌声を聴く」ことが1カウントの条件で、同じ時間帯のイベントをこなすことがイベント進行に左右され、トークが長引いてなかなか唄がはじまらないと会場の後方で「早く唄えー」とこぼしてたのも今は懐かしく。笑

JRの弁天町駅から18きっぷで入場して大阪環状線外回り

またまた新駅カウント。しかし大阪は暑い!まだ7時前なのに暑すぎる!!( ̄^ ̄)

弁天町駅で下車

地味に新駅カウント。でダメなのはわかりつつも再検索しましたが、たった1本の差で東京到着が1時間以上違うっていう…夜の予定がいろいろシビアなので新幹線ワープすべきか悩みどころです。

コスモスクエア駅から大阪市営地下鉄中央線学研奈良登美ヶ丘行き

近鉄車。満席で立ちも多数のニュートラムからかなり乗り換えてきましたがそれでもガランガラン(^_^;) これが中量輸送機関と大量輸送機関との差なのねん。

トレードセンター前駅から大阪市営ニュートラム

マメに(ホントは単なる偶然に、笑)新駅を稼いでます。笑
でやはり目論見の電車には間に合わず1本後の結果です…

3分遅れで大阪南港コスモフェリーターミナルに到着

なんかブリッジ下ろすのに異様にもたついて(新人がやってんのか?)予定崩壊の危機ですよ!!\(゜□゜)/

朝の瀬戸内

おはようございます。
23時から寝たり目が覚めたりとかなり浅い睡眠かつ今ツアー中はじめて夢(しかも悪夢系、笑)をみましたが、それだけ疲労の度合いは減ってるということでしょうか。
フェリーは順調に進み、今のところ若干早着の見込みとのことです(^-^)/

2008/07/22

来島海峡第一大橋に出てこいや!(高田延彦)

というわけで何も写ってませんが甲板で「出てこいや!」ポーズになりながら橋の真下を拝みました(*^-^)b 暗闇なので遠近感がなく、去年11月にチャリで上を走った(いやバテて押してたときか(^_^;))ときとはまるで違うちっちゃな見えっぷりで、それだけ橋が高い、すなわち去年11月にのぼってものぼってもサミットに達しなかったのはこういうことかと妙な実感です。笑
ではまた寝ることにしましょう。来島海峡大橋通過時刻は予定よか9分遅れで、実はこれは東京到着時刻にかなり影響が出る範囲なんですがそれはまた別の話。

松山のちかくを航行中

えーと19時半くらいから寝てしまい起きたらこうでしたと。はるか遠くにかすかに街の灯りが見えさらに携帯圏内につきEZナビウォークで場所を知った次第で、瀬戸内航行のフェリー万歳\(^_^)/ しかしこれからまた寝られるんだらふか(^_^;)

定刻から3分遅れて別府観光港を出港しました

また着ます別府の湯けむり!存続せよケーブルラクテンチ!!(/_;)/~~

乗船はじまりました

まさに小学生のころ毎日観てたCMのさんふらわあヾ(≧∇≦*)ゝ

バスを関西汽船前で下車して別府観光港関西汽船ターミナルで乗船手続き

そんなわけで、ムーンライト九州未運転な今日からで明日夕方に東京に戻れる最安値ルートがこれなのでした。待合室はなかなか混んでますよ(^O^)/

帰還前の汗流し

というわけでアレをやってた時期は逆にリアル命懸けで、個人のときは確実にリスキーな方に入ってましたが、もはやそれも現地からの声としてつぶされた以上は自分がリスクテイクする必要もなく、その場その場でリスクを動的に判断します。そんなこちらはなぜかおととし6月よかスムーズな肌触りですよ(^-^)/

たいへんにごちそうさまでした(=^▽^=)

やじろべえラスト食べ物はチキンチーズ。こりがまたチキンが棒棒鳥の横幅2〜3倍でタマネギと食感が合い予想を裏切られ、あらゆる客商売は事業主と客とのたたかいである、なんていうあんたマルクス主義を否定してるくせになんで唯物弁証法チックなテーゼ書いてんだよという批判非難のこえはそっぽに置いといて、「正反合」じゃなくて「正反正反×n」でいいぢゃんという居直り的にこのチキンチーズはタマネギと鶏がチーズに従属しかつ私はこのお店との闘いに敗北したという歴史的事実がすばらしかったです(*゜▽゜ノノ゛☆
…なんてのは全部よっぱーたわごとでして(アタリマエ)、これで5000円ちょいな別府のやじろべえにみなさまぜひ!!(^-^)ノ~~

山芋ステーキスポンジケーキタイプ600円

メニューには「山芋ステーキ スポンジケーキタイプ・とろとろタイプ」ってあるんですよ。なんのこっちゃと質問したんですが、スポンジケーキはお好み焼きがスポンジケーキになったみたい、とろとろタイプは普通のとろとろ、っていうあからさまな前者オススメ営業トークだった(笑)ので前者選びましたがこれが大正解\(^_^)/ こちらは卵むっちゃメレンゲ&山芋むっちゃ擂り擂り(ミキサーかな?)でまさにスポンジケーキとしか言いようがないスポンジo(^▽^)o さらにタレは「これ大分では定番メニューなんですが、普通はかぼす醤油なんですよ。でもウチはひねってますよ!」と三杯酢的に甘味と出汁を足したポン酢でこれまた考えられてます。ぶっちゃけインターネットの国からキラキラなマイアンテナにはまだ残り火があったんだー\(^_^)/、とメニューチョイスでなくお店チョイスのマイアテ感に改めてかむぱいっす、笑

こちらは焼酎ロックよかストレートの方がお値段倍近い。なぜならば。

量がこんなにあるからです。\(^_^)/
そしてこれまたガチ揚げたてのおこぜ唐揚。姿揚げとはまたビクーリ(☆o☆) 頭からがぶりつきなのであります(*^-^)b

マイデムパ受信機に食べちゃうぞピピピッピ(松本伊代)と引っかかった居酒屋やじろべえ

時間的にもちょうどいいし(そうか?笑)、居酒屋でセルフ打ち上げ第1弾を開始しました(^O^)/ 関さば刺身食いてぇーーーーーーーという感じですがさすがにこのお値段ですとただいまかなりの金欠ゆえ(来月末まで既購入済きっぷ代を除いた旅費込みで30万円しか生活費がない…)考えちゃいますよね(^_^;)
というわけで関さばりゅうきゅう800円と鳥天580円でかむぱ口い♪(*^ ?^)ノ⌒☆ どちらもマイ初食な大分の名物料理です。鳥天はガチ揚げたてでポン酢がホントに合いますよ(☆o☆) りゅうきゅうは言わば魚版ユッケ卵黄なしバージョンでこれまた鯖の濃厚な油とゴマでダブル攻撃なんですヾ(≧∇≦*)ゝ

別府駅構内で雨上がりを待ちつつみどりの窓口で赤表紙閲覧&お買い物購入

いやーおねいさん大奮闘(^o^;)「今日は買いません」と告げ赤表紙で松浦鉄道通過連絡O型きっぷ2種が発売可能であることを確認、お礼を述べて向かいの売店でお土産買ってたらおねいさんが追いかけてきた!(^o^;;;)
「すみません、マルス打ってみたんですが発券できないみたいなんです…」で他のお客様の行列できてるのにマルスに戻り、経路入力で指示させていただいたところそりゃ発売可能だわさという結論(^o^;;;;;;;)
こんな話で窓口詰まらせるという行為は、サービス業接客としては微妙かもしれませんが、しかしこの探求心は高く買うべきですよ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ ホント、2の糞GSに爪の垢煎じて飲ませたいわ…

別府駅で下車して今日の乗り鉄は手仕舞い

そして国鉄フォントのブツ2品をパチリ('-^*)/ にわか「なんとなく、JNR」化しちょります(^_^;)
しかし…西大分ではまったく気配もなかったのになんか別府は豪雨ですよ!!( ̄□ ̄;)!! しばらく待てばやむかしら…

西大分駅から杵築行き

行灯駅名標ありましたよ(4-タ)さん!!(*^-^)b

西大分旧駅舎の眼前でド迫力なJR貨物の入換作業o(^▽^)o

旧1番線を使いまくりですよぉぉぉぉぉぉぉっつヾ(≧∇≦*)ゝ

こここそが羽後牛島駅パターンぢゃん!( ̄○ ̄;) な西大分駅旧駅舎

木造駅舎の駅務室には豊後通運や日本フレートライナー大分事務所が入居して今も現役です(^-^)/

高城駅から各停杵築行き

「POS券ください」で通じませんでした…涙
ちゃんと混んでて立ちなのでありんす。

高城駅で下車

「妻一人、鷹十羽!波多野幾也!」「俺が操れない鷹はソフトバンクだけだ!沓沢朝治!」「俺はこの鷹をハイジャックした!要求は俺の左手発獲物行だ!松原英俊!」…ってそれはとんだたかじょう違いですな(^_^;)
とりあえず牧は下車印収集対象駅につきスルーしてこちら。またまた羽後牛島駅パターンのホーム上駅舎移転。

別大間の海岸線を爆走ちう----っ三 (/ ^^)/

というかこの国道を黒字経営な路面電車が爆走してたんですよね…(☆o☆)

別府駅に到達して各停幸崎行き

ラクテンチから別府駅までの歩きは、日豊本線高架の直前を左折すると次の行き止まりから高架下の別府駅市場(どの食料品も激安でしたよ(☆o☆))→ダイエー→駅ビルと冷房連続でラクチンですよ('-^*)/
んで別府駅みどりの窓口にてきっぷ買って(おねいさんに当然にも「片道ですか?」と確認されましたが片道です)各停幸崎行き。てか行先案内表示が時間軸的におかしく一瞬ビビりましたが、JR九州の表示は「遅延列車は到着順に関係なく優先表示」というアルゴリズムのようです。

かえりは下り坂につき歩いて別府駅に向かっております

今日は900円の亀の井バスフリーきっぷで湯巡りしようか、定期観光バスで地獄巡りしようか、はたまたぼーっと過ごそうかと朝悩んでたんですが、結局最初のはボツとしつつも他のどちらにするのかまだ決めあぐねてます…のでとり発。

雲泉寺駅に着きました

<

p>駅出口で必ず売店を通すのはネズミーラインと同じですが売店もさみしい…つーか週末にFTOが興行するのねん(^O^)
というわけでワンダーラクテンチよさようなら…にならないことを祈りたい!!Y(>_<、)Y

乙原駅からラクテンチケーブル雲泉寺行き

さっきはスター号で今回はライト号、正式な車番は順に1・2のようです。

乙原駅待合室に古い写真

はじめの2枚は1929年の開園当時、うしろ1枚は1960年代のものだと係員さんから伺いました。当時は大変な賑わいでしたが、しかし平日とは言え今夏いっぱいの閉園問題がある老舗遊園地の夏休みの今日がこの閑散ぶり…涙

あぁ既に大量に汗かきすぎたなぁ…(^o^;;;;;;)

なんか以前よか炭酸イオンが多い感触です。というか1つ前がカルシウムイオン多めだったので余計そう感じるのカモ♪

マイラクテンチ名物、温泉ドーム

通路脇から自然湧出、単に含鉄土類ドームのみならず、ゴム状硫黄がかなり析出してますよ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ ちなみに温度はありませんしこのあたりの(ここの)温泉とはまったく泉質は違います。

乙原駅に到着

なんか思いっきり葬式鉄になってしまいましたが、まだ閉園しない可能性もゼロではないらしく(売却先候補2社と交渉中とのこと)、できれば存続を祈りたいです…m(_ _)m

こうかーん

さすがに先方は無人でした(^-^)ノ~~

雲泉寺駅からケーブルラクテンチ乙原行き

というわけでやはり駅名を示す掲示が、雲泉寺どころかラクテンチ下すらなく、攻略2ショットは改札で撮っておきました。
平日ですが夏休みだけあって同乗は家族連れ2組。

バス代220円で別府ワンダーラクテンチにやってきました

大阪エキスポランドの×髄事故(涙)→閉園による玉突きで急な話もいいとこの「8月いっぱいで閉園の可能性」なワンダーラクテンチ。つまり鉄道営業法に基づく鋼索鉄道たるケーブルラクテンチも8月いっぱいで廃止の可能性があるわけです。
でここにはやはり「ここを乗りつぶすだけ(さらに前に九州の鉄道全線乗りつぶしを企んだところこちらが冬季休園中だった)」にやってきておととし6月に既乗なんですが、しかぁし!駅名の表示がなく通称「ラクテンチ下駅」と呼ばれるこの駅、国土交通省への届け出上は「雲泉寺駅」、すなわち米沢泉美全駅制覇の対象ではないか?とのご指摘をyutaka_oさんから先々月にいただきました(^o^;)
いやもうまったくそのとおりでして、記念写真を撮ってない以上これは未攻略状態に他ならず、ならば今年年末のJR九州最長O型旅行時にでも改めて攻略すっぺとか考えてましたが、この閉園問題浮上でそうも言ってられなくなったというわけなのです。
園内には閉園の可能性を示すものはなにもありませんが、なんか思い出ノートがあったりして…(ノ_・。)

北浜バス停から亀の井バス10系統スギノイパレス行き

わりと過ごしやすかった朝はどこへやら、まだ10時前なのにうだる暑さです…(^o^;)

亀の井バス北浜営業所で割引券ゲト☆

うすうすお気づきの方も多いかと思いますが今回の別府行はこれだけが目的ですから。断言。(児玉清)

お世話になりました野上本館

よく見たら貸切風呂はたぶん旧別館の1階を改造したものっぽく…ここはまた泊まりたいです(^-^)/

朝にもう1回!な貸切風呂喜久泉

朝食後にフロントでダメもとでお願いしたらあっさり許可が出て空いてたこちらにまたまた入浴。
暗い中の昨晩には気づきませんでしたがご覧のとおり半露天だったんですね(^_^;)
あまり人気がないのか(残り2つは桧風呂と浅いけど広い浴槽)、湯のフレッシュさはかなりのもの。今朝は石膏臭に加え香ばしい温泉臭もします(・ω・)/
なお貸切風呂に面した庭にはご覧のような温泉デモ、こちらは特徴うすいというか、別府駅近辺の湯のよさは静かな浴室で嗅ぐかおりなのかも知れませんね('-^*)/

あさごはんは2階食堂

おはようございます。
昨晩は23時半頃に寝まして今朝は7時起床。久々にゆったり寝ましたがだからなのかまだ眠かったりして(ρ_-)o
とそんなわけであさごはんかっこんで身体ウェイクアップ作戦ですよ!!(・ω・)/ 生焼けで食べるよう指示された鯵味醂干しはジューシーで絶品(^O^)/ 卓上調味料にはカボス醤油もあってついドバドバ(^_^;) 少なくとも近隣ならリアル作製可能な温玉がないのは正しいのか別の意図があるのか…2回目のごはんおかわりの衝動を抑えるのに若干苦労しました(笑)

2008/07/21

野上本館に戻って貸切風呂喜久泉へ

こちらのお宿には3つの貸切風呂があり、宿泊客は1組1泊50分を無料で借りられます。「背がお高いので深い湯船はいかがですか」と勧められた(笑)こちらは2畳ほどの湯船にちょろちょろ投入の掛け流し。湯は別府駅近辺スタンダードなFeやCaが多めのあっさりタイプですが石膏味がはっきりありCaが特に際だっています。湯温は43℃以上あってかなりハードですがこれもまた温泉哉とo(^▽^)o

別府駅に戻りました

眠気は意外に強くはありません(^_^;)

東別府駅から各停小倉行き

上りホームにすげい古い駅名標ハケーソヾ(≧∇≦*)ゝ

東別府駅で下車

ここも築もうすぐ100年なんですがむっちゃ手入れがよく古さを感じさせません!(☆o☆) 鄙びがもちろん基本形だとは思いますが、こういうのもまたアリですよね('-^*)/

日出駅から各停大分行き

もうすっかり暮れました。

日出(ひじ)駅まで1.2km歩いてきました

別に歩かずともまもなく来る上り各停に乗ってくればよかっただけなんですが、少しでも明るさが消えないうちにと歩きました(^o^;)
高台の上にありますよ(^-^)

暘谷(ようこく)駅で下車

下りホームでのみ集改札の貨車駅ぽくも見えるけど業務委託駅(☆o☆)

体制立て直してからふたたび別府駅に出てきまして各停柳ヶ浦行き

というわけで今日の18を有効活用しようという皮算用です。じもてぃたくさんで2連は満席。

今日のお宿は野上本館

楽天トラベルの直前予約限定で1人泊1泊朝食つき5400円。古いけど掃除は行き届いてます(^-^)/

別府駅な到着ーーーーーっ\(^_^)/

まずはお宿に向かいましょう三 (/ ^^)/

大神駅から折り返し始発佐伯行き

折り返しなのに切り欠き1番線着なんだ!(☆o☆)と感動しきや、切り欠き前で電車は停止(^o^;) 雨本降りになったため屋根なしホームで乗客も降客もみなさんずぶ濡れ(|||_|||)

大神(おおが)駅で下車

業務委託駅ですが土休日の営業は15時半でおしまいみたいです。特急頻繁通過駅で切り欠きホームはグレイト\(^_^)/ 駅舎もなかなか味がありますね('-^*)/

杵築駅で白ソニ通過待ちにつき7分停車につき一時出場

民芸調の駅舎です。白ソニからは大量下車。

豊前長洲駅から各停幸崎行き

さっきも乗った電車ですがオールロングでもやっぱり快適な乗り心地なんだなぁo(^-^)o

豊前長洲駅で下車

第1級の骨董木造駅舎キターーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ
臨時出口には木も残ってますよo(^▽^)o

宇佐駅から各停柳ヶ浦行き

なぜか宇佐-柳ヶ浦間は各停密度が濃く、さっき乗ってきた終着の折り返し小倉行きはこの電車の4分後に出発なのです(☆o☆)

終点の宇佐駅、すなわち米帝な駅(笑)で下車

けっこう規模も大きく待合室にも人たくさんでにぎやかですよ(☆o☆)

柳ヶ浦駅で青ソニ通過待ちにつき8分停車につき一時出場

かなりひどいお天気雨でずぶ濡れ(|||_|||) しかしこの青ソニのロゴは居直りか何かなんですかね:-p)

城野駅から各停宇佐行き

ちとくさいんですが(・ω・)トイレ前の順向きクロス席。

城野駅で下車ーーーーーーっ(*^o^)乂(^-^*)

くぼりえさん大喜び、ですよね?>いつきさん、笑
…と喜んでたら田川後藤寺行きがやってきまして、あぁダイヤ厳密に調べてたら手前の南小倉でも降りられてたよ(ノ_・。)

下関駅からJR九州各停行橋行き

今年はじめてのJR九州乗車。オールロングで一応座れました。小倉で空くのかしらん(?_?)

下関駅に到着してふく天そば470円

ちょっとふぐ天が塩辛いんですが…だしはよかった!(^O^)/

徳山駅から1分差乗り換えで下関行き

またもや転クロとはついてますo(^▽^)o

広島駅で8分停車につきとろろそば340円

ホントは14分停車のハズなんですが白市で謎の抑止。そばは生麺で香り強めで満足マンゾックo(^▽^)o

糸崎駅で後ろ3両切り離しにつき6分停車につき一時出場

まさに車両基地があり運転上の要ですが基本的にはド田舎駅でありんす(^_^;)
しかしやっぱり転クロは寝やすい…それなりに睡眠不足を補ってます(^-^)

岡山には2分遅延で到着して徳山行きにぶじお乗り換え

で、徳山まで出てもその先待ちになるので、金光・糸崎あたりに新規乗下車しようかなーと思ってたんですが、転クロなんですよね…体力優先で徳山まで乗り通すかも。

正式な駅名は西川原なのに…

駅標だと違う…

早朝の姫路駅から各停岡山行き

おはようございます。
昨晩は2時間しか寝られず…先週水曜日の晩からの睡眠時間は順に1・6・2・4・2時間で5泊平均3時間なんです(ρ_-)o
でサンライズの直後に出発するダイヤの岡山行きですが、サンライズ8分遅延!( ̄○ ̄;)

姫路まで突き進みました

ここで常備18にスタンパー。ただちにまん喫で仮眠します。

大阪駅から快速姫路行き

もーっと西へ!!三 (/ ^^)/ 固定ボックスの逆向き通路側ながらも座れてほっ(^-^)

2008/07/20

西九条駅から大阪環状線外回り

普通にシート端に座れました(^-^)

ユニバーサルシティ駅で途中下車、JR最大文字数途中下車印を収集

\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
というわけで今ツアーの下車印収集はこれにて〆であります(*^-^)b 9月の安治川口駅は別途片道で済みますね('-^*)/

桜島駅まで歩いてきて170円きっぷ買って西九条行き

桜島線を乗りつぶしたときはタッチ&ゴーで改札を出てなかった(^_^;)ので歩いてきてみたわけであります。
これから大阪駅まで戻りますよ三 (/ ^^)/

安治川口駅で降りてはみたものの…

下車印収集できず…あぁやっぱり夕方まで呑んだきれた影響が最後の最後に出てしまいましたorz
ま、9月にリベンジしますかね。('-^*)/

西九条駅から桜島行き

この時間帯でもそれなりに乗客。マンション増えてるんですね(^-^)/

西九条駅で途中下車

JRの方は意外にもこれが初降り。阪神の工事は着実に進んでいるようです。

大阪城公園駅から関空快速関西空港行き

西九条まで1人転クロ堪能します(^-^)/

天王寺駅で大阪環状線内回りにお乗り換え

これ間に合わないとかなりヤヴァくなってるところでした…ほっ

東部市場前駅から各停JR難波行き

先生!肉体がかなり疲れてます!!(*´Д`)=з

久宝寺駅で下車印だけもらって各停JR難波行き

各停が221系で区間快速が103系の罠。

放出駅からおおさか東線久宝寺行き

なぜかこちらの乗り換えは至ってスムーズ。

鴻池新田駅から各停京橋行き

なんで20分も間が空いてるんだ…実はけっこうこの後ケツカッチンな気がします。汗

悪魔の住道駅で各停西明石行きにお乗り換え

仮眠からほとんど奇跡的に起きてぶじ乗り換えられました(^_^;)

木津駅から快速新三田行き

さすがに睡魔が…(ρ_-)o

山城多賀駅まで2km弱歩いてきて各停奈良行き

のんびり歩きましたがかなり汗だく(^o^;)

山城青谷駅で途中下車

片町線阪和線タイプの出補ににじむシヤチハタキターーーーッ(ノ_・。)
駅舎は巨大なコミュニティセンター併設です。

JR小倉駅で途中下車してからさっき六地蔵まで乗ってきた各停奈良行きに乗車

とりあえず3分乗り換えクリア(*^-^)b これで山城青谷駅はよゆーになりましたね('-^*)/

六地蔵駅からみやこ路快速奈良行き

相席とは言えなぜか座れました(^O^)/

六地蔵駅で途中下車

ダイヤが当初予定と違いますから下車駅も変わりますし(^_^;)

堀割なJR藤森駅から各停奈良行き

山城青谷駅の下車印はギリギリもらえそうな気がします(^O^)/

JR藤森(ふじのもり)駅で途中下車

まぁさ、所詮人間は差別者でありかつ被差別者であるしかない存在なんでね、糾問されるという事実自体が人間性の証明なんですよ、っていうアッタリマエな話は頭の念頭から忘れはせずに置いときまして途中下車ですよ!(^o^;)
非シヤチハタなしっかりフォントでしたo(^-^)o

東福寺駅からJRに復帰して各停宇治行き

はてさて今日の予定はどうなりますやら。(^O^)/

三条駅から各停丹波橋行き

もはや予定は見事に崩壊済みですが、次回玖伊屋はまたまた非18シーズンらしく、ならばそこで改めて下車印は収集すればいいや状態です。断言。

糾問されました泣きました笑いました

直接的には、党派関連の、関西では極めてセンシティヴな話を、私がリアル気軽にしてしまったことで発生した事象。むっちゃ反省させられましたし自分の中の差別性をえぐり出されて死にたい心境に近くしかし死ぬ勇気なんかまったくなくのうのうと生きたい自分はどうすれば生きてく資格があるのか、いや、どんな人間にものうのうと生きてく権利は自明に存在するからこそ話はややこしくなる、てな話をわざわざすること自体が差別性の証左なんだ、とまさにデフレスパイラル。まぁ私は差別者でしかありませんから。と居直りきれないから人間生きてて楽しいんですよ!o(^▽^)o

京都三条に来たらお好み焼き屋さんおたふくへ

これは絶対命令です。だんげん。((c)児玉清)

京都に来たら三条のお好み焼き屋さんおたふく

すじしょうがはとろけますよ口の中で!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

おけいはんの東福寺駅から各停三条行き

というわけで玖伊屋では速報も忘れて食べ呑み語りでまたまた睡眠4時間…笑

2008/07/19

東福寺駅で途中下車

米原様式の下車印でした。
さぁでは玖伊屋会場へいざ急げーっ三 (/ ^^)/ って2枚目の画像のホーム端から降りられたらむっちゃ早いんだけどなぁ(^_^;)

京都駅で奈良線各停奈良行きへの3分差乗り換え間に合ったー

つわけで本日ラストラン。

膳所駅から快速姫路行き

さぁあとは東九条に向かうのみーっ三 (/ ^^)/

瀬田駅からの快速網干行きを膳所(ぜぜ)駅で途中下車

なんか瀬田駅で7分間謎の抑止食らってました…(?_?)
ここは米原様式でインク色のみ異なってましたよ(☆o☆)

南草津駅からの快速網干行きを瀬田駅で途中下車

こりゃ古風なフォントのゴム印じゃーっo(^^o)(o^^)o

栗東駅からの快速網干行きを南草津駅で途中下車

この下車印は…確か草津駅のと同じ様式だ。たぶん。(^_^;)

栗東駅KIOSKの自販機はネ申

というわけでさっそくかむぱ〜い♪(*^ ・^)ノ⌒☆

またまた快速姫路行きから栗東(りっとう)駅で途中下車

工事中の橋上駅、下車印は米原と完全同一様式です(^-^)/

篠原駅で途中下車

あぁJR駅乗下車のレポートはマイフォーマットが固まってるのでラクだー(^_^;)

近江八幡駅から快速姫路行き

当初予定よりだいぶん早いので、京都までの新快速非停車駅をめぐることにします。ただいま3分遅れとか。

近江鉄道近江八幡駅で下車してJR出補でJR近江八幡駅に入場

米原-近江八幡を権利放棄した形ですが、有人改札で思いっきり経路チェックされますた(^O^)

平田駅から近江八幡行き

まだ暑いよ!でも風が吹くとそれなりに涼しくはなってきました…

おまえ

だろう(藤波辰爾)
というわけで今ツアーの近江鉄道ラスト新規乗下車駅でした。

武佐駅から逆向きで八日市行き

なんかやたら混んでます(@_@)

市辺駅からまたまた近江八幡行き

久々の冷房ぢゃーーーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝ

市辺駅で下車

交換駅なので30分待たざるを得ませんが周囲になんもなさそう…

新八日市駅から近江八幡行き

駅舎を大堪能できて満足至極であります(*^-^)b

本日最高級の駅舎、新八日市駅で下車

木製ラッチーーーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝヾ(≧∇≦*)ゝヾ(≧∇≦*)ゝ
というわけで築もうすぐ100年、湖南鉄道本社を兼ねた新八日市駅であります♪(*^ ・^)ノ⌒☆ たいへんに重厚なつくりなのであります(*゜▽゜ノノ゛☆

太郎坊宮前駅から八日市行きで折り返し

ですぐ降りますが…

太郎坊宮前駅で下車

こちらはもともと近江鉄道ではなく、よってどことなくフンイキも違ったり。ちっちゃい駅ですが太古の昔は貨物扱いもあったと思われる農業倉庫なんかも。

八日市駅で近江八幡行きにお乗り換え

これからサイクルトレイン対象外の八幡方面の駅を攻めますよ三 (/ ^^)/

水口松尾駅から転クロ車な米原行き

これで本線筋の駅めぐりは中断とします。

1kmちょい歩いて水口松尾駅に到着

かなりちんたら歩きましたがそれでも汗だく(^o^;)
なんか急にローカル駅になっちゃいました…(@_@)

水口(みなくち)駅で下車

こりまたリッパな黒川温泉調の木造駅舎だこと(^O^)

水口城南駅から米原行き

当然に折り返してきた単行。

水口城南駅で下車

2階建ての駅ですがタクシーの事務所として使われてます。

水口石橋駅から貴生川行き

歩いてもすぐではありますがとりあえず引き返し三 (/ ^^)/

サイクルトレイン対象外の水口石橋駅で下車

古めのコンクリがちがちな駅につきバリアアンフリーでサイクルトレイン不能…トイレは閉鎖されてます(^_^;)

貴生川駅から近江鉄道に復帰、米原行き

だいたいの予定を決めた後寝てました(ρ_-)o

玉桂寺前駅から貴生川行きで引き返し

吊り橋から写真撮ってる人がいますね(^-^)ノ~~
ボックス占有したので涼みつつ次の行程を考えまーす(*^-^)b

玉桂寺前駅で下車して信楽高原鉄道全駅乗下車達成

信楽駅は路線乗りつぶし時に乗下車済みですからo(^-^)o
こちらはちょっと山の中入りかけなロケーション、すぐ近くに細長い吊り橋もあるでよー('-^*)/

雲井駅から信楽行き

冷房ーーーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝ

1km歩いて雲井駅にやってきました

中はがらんどうになってしまってますが、高台の上のこのたたずまいはかなり(・∀・)イイ!! 貨物ホームもかろうじて残ってます(^-^)

勅旨駅から貴生川行きに乗って紫香楽宮跡駅で下車

東海自然歩道の付け根に新設された駅でごんす。

貴生川駅で信楽高原鉄道信楽行きにお乗り換え

JR含め3社のジャンクション駅ですがマイルールで全社について乗下車済みであります。
信楽高原鉄道はJRとラッチ共有につきJR有人改札でフリーきっぷ見せて入場。なぜかゴーカ2連であります(^O^)

日野駅で6分停車につき途中下車

これまた実にすばらしい駅であります…♪(*^ ・^)ノ⌒☆

高宮駅から貴生川行きで貴生川まで一気にすすみます

2番線にある観光案内板がかなり古くて(・∀・)イイ!!
でお次は信楽高原鉄道へと向かいます。近江鉄道は次の機会には彦根でレンタサイクル借りてまわるという前提にすると、今日乗下車しとくべきはレンタサイクルでまわれない駅、という感じで、それらを信楽高原鉄道の後にまわるつもりです。

高宮駅で下車

駅舎は新しくなってるのがちとざぬねぬ。で浅野や雀田よか寺田なのかもにゃー(^O^)/

スクリーン駅から高宮行き

こちらはじもてぃ4人も乗ってました(^_^;)

スクリーン駅で下車

かなりホヤホヤな駅ですがこちらは例えるなら浜川崎、目の前大日本スクリーンなのであります(☆o☆)

高宮駅で多賀大社前行きにお乗り換え

まさに浅野駅や雀田駅を彷彿とさせるホームのつくりは後ほど堪能するとして30秒差乗り換え…しかし乗客私だけ( ̄○ ̄;)

彦根口駅から八日市行き

新しいマンションのわきの鄙び駅を堪能しますた(^-^)ノ~~

彦根口駅いろいろ

さいごのいちまいはいきをとめてないととうていとれませんでした( ̄^ ̄)

彦根口駅で下車して壮絶鄙び木造駅舎キターーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ

これでも平日朝は有人なんです!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

彦根駅で近江鉄道昼間再乗を達成しつつ単行な始発貴生川行きにお乗り換え

冷静に考えたらここからJRに2回乗り換えてるんだから乗下車済みだわさ(^_^;)

フジテック前駅から彦根行き

もう9時過ぎたためか通勤下車ゼロ、乗客はハイカー2人に持ち込みチャリダー1人に鉄ヲタ1人(笑)です。

フジテック前駅で下車

新しい駅。英語名「FUJITEC Big Wing Station」てなぐらいでホームからはフジテックの高い高ーい実験塔もよく見えます。さっきの多賀大社前行きでもこの米原行きでも社員さんたくさん降りましたよo(^-^)o

鳥居本駅から米原行き

架線がまだ残ってる貨物側線(☆o☆)を横目にしばし冷房で涼みます(^-^)

鳥居本駅で下車

1931年築のすばらしい駅舎でありますヾ(≧∇≦*)ゝ

あわてて撮ったりして(^_^;)

実は米原-彦根間は全駅制覇で駅訪問時点がギリギリ日暮れ前=乗車時は暗かったので昼間再乗だったりして。

米原駅から近江鉄道多賀大社前行き

乗り込む前に、なぜか今ツアーでは重い三脚を持参してるので全駅制覇用の駅標2ショット撮り直したりして(^_^;)
多賀大社前行きは発車5分前の段階で6人しか乗ってませぬのう…

旧近江鉄道米原駅

完全に廃線跡化してますね…(ノ_・。)

米原駅から近江鉄道…って駅移設されてるし(☆o☆)

当初目論見では今日は計15km歩いて近江鉄道全駅乗下車にチャレンジでしたが、この体力にこのピーカンでそれは無理無茶の類なので断念し、季節発売のフリーきっぷにて近江鉄道一部駅乗下車+信楽高原鉄道全駅乗下車を目指すことにしました。といいつつ駅が全駅制覇時から移動してるし。ヾ(≧∇≦*)ゝ

名古屋駅から区間快速米原行き

なんとこれが今日最後の仮眠可能列車…しかし通路側にしか座れず仮眠できるんでしょうか(|||_|||)

名古屋駅で降りたらわざわざホーム移動して中華風冷し坦々きしめん630円

朝はきしめん。45秒で平らげ乃助(^O^)/

尾頭橋駅で途中下車

<

p>金山-名古屋間の小駅で中央本線側にはホームがなくかつ東海道本線側のホームも8連分のためムーンライトながらは通過です。
駅前の公園でセミがけたたましすぎる大合唱、今のコンディションではまじめに脳に響きますY(>_<、)Y

三河安城駅から各停大垣行き

眠いだけじゃなく実に久々の頭痛が…しかも外気は既に蒸し暑いし(>_<)

まぢでまったく離れてる新幹線の三河安城駅

こりゃ本格的に離れてるなぁとひまつぶし兼ねて冷やかしに来てみたら有人出札口はまるで仮設なチープ感…いろんな意味ですげいなぁ…(☆o☆)

三河安城駅で途中下車

おはようございます。
結局お隣は三河大塚まで空いてましたが、かなり寝られずぶっちゃけ今日の近江鉄道死の炎天下徒歩移動に耐えられるかどうか甚だギモーソであります(Θ_Θ)
途中下車印は俵型のシヤチハタですた。

月がとっても青いから♪

そんなわけで静岡駅。仮眠済みでしたがなんとなく起きてしまいますた。

小田原駅から多少は乗ってきたワケではあるが。

私の横=C席は私が自席を確保した時点では空いてなかったんですが未だ空席…
単なる妄想なんですが、この「システム上満席」、18有効期間内との誤認で指定席確保→18無効に気づくも面倒いのでキャンセルをキャンセル、みたいなのもあるかもしれませんね…

2008/07/18

横浜駅から快速ムーンライトながら号大垣行き

というわけでやっぱりというか車内は思いっきり着席率6割程度、明らかに「違法ではないが無効」な座席確保者多数の印象です。私の席は思いっきりドア際でヤケ酒呑みながら過ごすことにします、トホホ(^_^;)

東神奈川駅NEWDAYSで仕込みしてから大船行き

しかしこの時間帯のこの駅の相互乗り換えは殺気立ってますな…って乗ろうとした7号車のドアの目の前にcore dumped(><;)

東神奈川駅で途中下車

シヤチハタですがかなり独自様式だっヾ(≧∇≦*)ゝ
ここも京急の駅がすぐ隣なのでした。

新子安駅で途中下車

ちょいベテラン駅員さん、「懐かしいですねえ!私も昔作ったことありますよ!」とのことですo(^▽^)o

川崎駅から予定よか早い京浜東北線大船行き

激混みですがこりゃ新子安でも途中下車できそうな(^O^)/

武蔵小杉駅で途中下車

太い楕円ですが1行表記の独特な下車印。ここも昔東急との乗り換えで下車済みですがこちらはあんまし変わってないですね('-^*)/

武蔵中原駅から川崎行き

武蔵シリーズ4連発の途中ですがついに行程復帰を達成です\(^_^)/

今度こそ(^_^;)武蔵中原駅で途中下車

今日はじめてのシヤチハタ下車印。若い駅員さんは下車印押したのがはじめてみたいでしたよ(^O^)

武蔵新城駅から川崎行き

ここ武蔵中原ぢゃなくて武蔵新城ぢゃん( ̄□ ̄;)!! (前のエントリは後で修正しときます)
折り返しだけあって座れはしないものの立ちほとんどなく冷房ギソギソ(^O^)/

武蔵中原駅、ではなくて武蔵新城駅で途中下車

またまた駅員さんに出補を呆れられましたが(笑)下車印は残念ながらなし(ノ_・。)

武蔵溝ノ口駅から川崎行き

ここから列車頻度増えまして、目指せ行程復帰なのであります三 (/ ^^)/

武蔵溝ノ口駅で途中下車

こちらは東急との乗り換えでかなりかなーりな昔に下車済みですが光景まるで違います(☆o☆) 下車印はインクつけすぎ(>_<)

稲城長沼駅からまたまた後続の川崎行き

まさにこの踏切を解消する工事なんですね!(^O^)/

またまた後続の川崎行きに乗ってきて稲城長沼駅で途中下車

高架化工事開始で川崎行きホームは仮線に移されたみたいです。

後続の川崎行きに乗ってきて府中本町駅で途中下車

かつて下車したことがあったようななかったような…(^o^;) (間違えてたら後で訂正いたします→間違ってませんでした)
駅員さんには出補を呆れられました。笑

ふたたび入場して貨物列車を見送り

これ米軍輸送でしょうか…

分倍河原駅で途中下車するも下車印も小印もなくノー印

京王管理駅(なので印なしも仕方なしか)でJRきっぷだと補充片道券が買えます。かつてノーラッチ時に乗り換えたのが唯一で途中下車はこれがはじめて。

立川駅から南武線始発(に決まっちょる)各停(に決まっちょる)川崎行き

といいつつ私がガキンチョのころは快速も走っとったナリよ。
ようやく座れました。といいつつまたすぐ降りますが。(ノ_・。)

国立駅どころじゃなく国分寺駅で通勤快速青梅行きにお乗り換え

ここで通勤快速に乗り換えてもなお、分倍河原から1本遅れるという…とりあえず最悪東神奈川駅を落とせばながらに十分間に合うようです。

ようやく仕事終わって新宿駅から出補行使開始で快速高尾行き

いろいろありまして打ち合わせが夜になりなんとか出発できました。ほっ。
でこの電車で分倍河原の下車印をもらいさらに当初行程にのっかるために国立駅で降りてる余裕があるかどうかは今からラッシュな立ち状態のままに調べることにします(^_^;)

なんとか買えました…

仕事がたいへんなことになってしまい、出先までは出補使えませんでした…が新宿駅MVで調べたらながら△につき緊急購入。購入中に(4-タ)さんからもコメントいただきましたが、今朝から出勤直前まではずっと×だったんですよ…あとは15時からのプレゼンがぶじ済めば前倒しで行程に入るかもしれませんのでありんす。

2008/07/17

ぇっ…( ̄□ ̄;)!!

18シーズン前だとたかくくっててやられましたY(>_<、)Y
明日のキャンセル狙いもしますが、どしてもだめなら近江鉄道は取りやめになります…涙

1と海と

ごぶさたしてました。この間は仕事に労組活動にとバタバタしてました(疲)
というわけで来月の北海道内最長O型アプローチ用のSきっぷと、明日から使う□海な出補とを、出勤途中の東京駅寄り道プレイで購入。
北海道プラザも感熱化されてしまいまぢしくしくであります(ノ_・。)
しかしこの出補…経由略し過ぎじゃないのか┐(´ー`)┌ 下車印押すスペースはその分広くはなりましたが(^_^;)
とまれこれで本州3社の出補がようやく揃いました。あと年内にはJR九州最長O型が確実に出補なので(テレフォンセンターに直電してE-POSでも発行不能なのを確認済み)コレクトできる予定です。
なお明日の出発時刻はたぶん後ろにずれます。どころか3日めの大阪府&兵庫県最長O型はとりやめて別府温泉に向かいそうな脳内勢いな今日このごろです(^_^;)