→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2009年秋の旅行 - 誕生日を青森で+大沢温泉

このカテゴリの登録数:71

2010/11/16

2009年11月の青森&大沢温泉行き+東京外周部降りつぶしで利用したきっぷ類

もうなんでこう計ったように1年遅れになるのか自分でも自覚できませんが(苦笑)、2009年11月の「誕生日を青森で+大沢温泉」ツアー、および川越・八高・相模線全駅乗下車で利用したきっぷ類を紹介します。


メインで利用した、株主優待割引つきの片道乗車券となる出札補充券です。区間は宮原→東京(単駅)、マルス経由線はタカサ・シヨエ・シンエ1・ハクシ・ウエツ・オウウ・トウホ5・モリハヘB・トホシ・トキオオB・カワコ・ハチコ・ヨコハ・サカミ・トウカ・ソウフ・ケイヨ3・ケイヨで18経路。17経路以上20経路未満にすれば「マルスでは発券不能、しかしJR東日本のPOSでは運賃計算可能」ということでマルス司令に優しい(笑)レシピ(笑)、またいったん東京都区内に入り千葉県に抜けて東京都区内着のため着駅の東京は単駅です。
で、これはそもそも経路自体が実旅行ルートからして失敗!
花巻-新花巻間を自費移動での選択乗車という目論見ではあったのですが、それは花巻南温泉郷送迎バスの無料利用で、花巻駅→大沢温泉→新花巻駅とすればこれでいいじゃん、新幹線の自費移動選択乗車もいい経験だ、と思ったんですが…結局、似内駅をカウントしようと思いついて新花巻駅からタクシー&似内から新花巻まで整理券精算としてみて、よく考えたら普通に経路としてカマイを入れとけば後者は経路上利用で運賃額も変わらずタダで済んだじゃん、というトホホになってしまったのでした。涙 …という経路ネタ以外は、純粋に青森行き+東京外周降り鉄のためのきっぷということで、あまり面白みはありませんが、東京ゆきなのにそのすぐ下に東京駅の途中下車印が押されているところがネタといえばネタでしょうか。もちろん、この乗車券はP型であり、東京駅を1回通過した後にふたたび東京駅に戻ってくるものであって、その1回目で途中下車しただけです。丸ノ内中央改札のベテラン駅員さんは私の簡易な説明でもその事情を瞬時に理解しての素早い王位、さすがでした。
下車印収集の方では、以前「ない」と小印代用になってたのに、列車が強風で抑止されたためダメモトで尋ねたら下車印あったぢゃん!なあつみ温泉駅(上部中央右寄り)昔の疑似シヤチハタ=超ミニスタンプ台内蔵で印面回転アクションでインク補充式のものがちゃんとメンテされて現役だった日進駅(中央部の下右側に逆向き)、意味なくアスペクト比のデカい西大宮(中央部上右側)、小印と見まごう枠ですがどうやら丸四角な相武台下(中央部の下左側)あたりが特徴的でした。


時間軸としては以後の紹介と前後しますが、上の出補と併用=株主優待割引適用の新幹線特急券。大沢温泉のかえり、新花巻駅から大宮までという何の変哲もないラッチ内乗り換えですが、まぁポイントとしては仙台からが座席の広い秋田新幹線こまちになっていること、えきねっと予約が乗継でなく2列車それぞれ指定になっていること、でしょうか。えきねっとの乗継予約では、やまびこからこまちは指定できないのでありました。もちろんそうするとMV発券では特急料金通算にならなくなってしまいますが、どのみち株優利用なのでそれは問題ありませんからね。


これはきっぷ類でもなんでもない業務連絡書(乙)です。
前述のとおり、あつみ温泉駅で羽越本線名物の強風抑止を食らいまして、結果酒田駅で各停に乗り継げなくなったため、救済措置として特急への無料金便宜乗車を指示するものです。
本来、業務連絡書はコピー防止背景になっているのに、これはスキャン時に浮き彫りになったんではなく、もとからコピーを渡されてます(笑)。ただしもちろん、発行者の印影は実物が押されていて、かろうじてその有効性が示されている具合です。(なのでさすがにその部分はぼかしを入れましたよ)
そして、この区間ではたいていそうなのですが(爆)、検札はなく、この紙は一度も確認されないままお蔵入りしました。
なお、ここからさらに先に行く方については、特急かもしかへそのまま乗り継いで車掌に事情説明してくれとのアナウンスもあったようです。私はそれだとその後の駅めぐりができなくなるので秋田からは普通に普通列車乗車へと戻っています。


ここからは株優出補との併用編。まずはゆき行程にて、新宿駅からムーンライトえちごに乗車しましたのでその指定席券。また、株優出補は大宮の1つ先=宮原からなので、新宿から宮原までを蕨駅で分割したMV券2枚です。
これと出補との併用は特に難しい話ではないと思いますが、えちごの車掌さん、これら4枚眺めて30秒くらい固まってました。笑


同じくゆき行程での別途・分岐乗車分。
最初の2枚は、羽後飯塚駅で途中下車した後、時間余裕があったためお隣の大久保まで往復しましたので、それぞれをPOS券として購入したものです。大久保(中央線にもありますから奥羽本線の「(奥)」がついてます)駅からの分については、羽後飯塚で降りずに元の出補に復帰、その後井川さくら駅で下車し、そこで無効印をいただいています。
券売機券は、大館からギリギリ営業時間内に間に合うことがわかりお隣の花輪線東大館まで分岐乗車した(東大館からは盛岡支社なので、出補への下車印は盛岡支社仕様でした)際のかえりの券です。こちらも、その後大館で降りずに大鰐温泉駅で降りたため、そちらの無効印です。


青森をはさんでの特急券2題。大鰐温泉から青森まではB自由席特急料金でわずか500円、八戸から盛岡は分割の利かない(^^;;)新幹線特定特急券で1790円です。後者には八戸駅の新幹線改札口スタンパーが押されてます。


こちらは大沢温泉からのかえり、大宮で途中下車してから出勤するため(笑)新宿までの、有名な分割をしたMV券です。JRのキロあたり運賃は15.0kmが最安値なので、それに近い川口での分割によりお安くなる、というのは実に有名な古典テクニックであります。


当然、その逆も同じことなワケで、3日後の東京外周部駅めぐりの出発も職場から大宮までの川口分割でした。


その外周部降りつぶしでの、最近は逆にめずらしくなくなってきたところの「東京近郊区間内での乗車駅証明書」を早朝の西川口駅でもらいましたので一応紹介を。またもう1枚は、いわゆる八高北線で唯一未乗下車だった毛呂まで分岐乗車したそのかえりのMEM券です。180円でもカード決済で。笑


今回紹介の最後は、出補から離れて、結果論として(笑)この日が最終運行となった快速フェアーウェイ号の最終上り電車に乗車すべく、東京近郊区間大回りを利用しての東京→御茶ノ水130円乗車券に、その最終列車の指定席券です。
倹約のため始発の黒磯から乗らず、大回りの接続ポイントたる小山から乗車したため、1時間ちょいしか堪能できませんでしたが、恐らく自分としては最初で最後であろう、485系女性専用シートへの乗車となりました。(フェアーウェイ号では女性専用車じゃありません)
ここからはみなさん御存知かと思いますが、もともとフェアーウェイ号はムーンライトえちごの間合い運用でした。で、急行能登が定期廃止・臨時化され専用編成も引退し、臨時能登にムーンライトえちごの編成が転用されたため、間合い運用が不可能になった、ということでして。現在のえちごはさらに簡易なクルマになり、フェアーウェイに使うにはサービス不足、ということになったんでしょうかね…

2009/11/24

新宿駅で下車して今ツアーフィニッシュ

27358.jpg 27358-1.jpg

おかげさまで充実の誕生日ツアーとなりました(^◇^)┛
次回ツアーは、出補の残り区間を使っての駅めぐりですが、天から幻聴が聞こえてきたため(爆)、予定に追加をするかもしれません(謎)。

大宮駅で途中下車して新花巻駅で買ったきっぷですぐ再入場、快速新木場行きに乗車

27357.jpg 27357-1.jpg 27357-2.jpg 27357-3.jpg 27357-4.jpg

出補はここでおしまい。残余区間は週末に行使します。
東でマルス券に穿孔ははじめてかも?
下車印はあつみ温泉のに被せられました(ToT)

仙台駅で新幹線こまち12号東京行きにお乗り換え

27356.jpg 27356-1.jpg

こまち指名買いのひとたくさんなんですねぇ(^O^)
NEWDAYSで買った朝昼兼用ごはんを食べながら、年末年始の行程を立ててきます。

新花巻駅で下車して140円現金払い、涙

27354.jpg

さあ帰りませう。

似内駅から各停宮古行きに乗車

27353.jpg 27353-1.jpg 27353-2.jpg

今気づきましたが、経路を盛岡・東北本線・新花巻にしとけば、着駅を手前にずらして運賃同額でこっちにもタダで乗れてたぢゃん…選択乗車にばかり気が行ってしまって更なるミステイク、都合1280円の損。涙

タクシー代1140円はたいて似内(にたない)駅に到達

27352.jpg 27352-1.jpg 27352-2.jpg 27352-3.jpg

大枚はたいて1駅余計に来てみましたが、この駅構造だと花巻から乗ってきて交換待ち4分間でカウントできたような…下調べ不足(^_^;)
駅前は住宅地になってまして意外とひらけてます。

新花巻駅に到着してMVで乗車券2枚買ってタクシーに乗る、笑

27351.jpg 27351-1.jpg 27351-2.jpg

歩きだと危険かと思いまして…(^_^;)

大沢温泉から花巻南温泉郷バス新花巻駅行きに乗車

27350.jpg

都合6回入浴できて満足度高!(-^〇^-) やっぱり年1度は来なくっちゃだわ…来年はちゃんとマルカンとセットで!(^∀^)ノ

朝の露天

27349.jpg 27349-1.jpg

おはようございます。昨晩はかなり具体的な悪夢を久々に見てしまいました(笑)が7時間寝ましてまずまずの朝です。露天の湯はフレッシュそのもので朝からシャッキリできますね(o^∀^o)

2009/11/23

ようやくなまりがとれてきました(^_^)v

27348.jpg 27348-1.jpg 27348-2.jpg

1回めのあと2時間寝まして2回め、その後軽く呑んでただいま3回めですがようやく新鮮にo(^-^)o なまってるときのぬるぬる感と新鮮なときのぬるぬる感はやっぱり微妙に違いますね(^∀^)ノ
…と呑気に書きましたが、実はただいま部屋前に救急車&露天に救急隊( ̄○ ̄;) なんか壮年グループのうちの女性1人が湯あたりしたみたいですが、搬送されなかったみたいです。よかったですが、でもやっぱり温泉で湯あたりするのは、温泉に対する接し方としては正直失格なんじゃないかと…いや、ご本人のせいではなくグループのコミュニケーションの在り方の問題かも知れないので簡単には批判できないか。

そして部屋戻ってバタンキュー(^w^)

27347.jpg

嗚呼これぞ湯治スタイル(o^∀^o)

さっそく露天に行く

27346.jpg 27346-1.jpg

さすがに連休中、湯がなまりまくってます!(^o^;) まぁ明日朝のお楽しみということで。でも42℃石膏香とろとろの湯はあれ嬉しや!(^o^)/

大沢温泉自炊部に到着

27345.jpg 27345-1.jpg 27345-2.jpg 27345-3.jpg

大量下車(◎o◎)もほとんどが山水閣(笑)、でも自炊部も日帰り客でごった返しちょりま(◎o◎) ただしお部屋は広々中庭角部屋でラッキーですo(^-^)o 浴衣ストーブコタツをキャンセルしましたがコタツはコードを持ってっちゃうんですね(笑)

花巻駅前から花巻南温泉郷バス

27344.jpg 27344-1.jpg 27344-2.jpg

なんかたくさん乗り込みましてほぼ満席(◎o◎) さすが花巻南温泉郷o(^-^)o

花巻駅で途中下車して今日の乗り鉄おしまい

27343.jpg 27343-1.jpg 27343-2.jpg 27343-3.jpg

あっそだそだ、今日の途中下車で、東北本線の梅ヶ沢-盛岡間の全駅に乗下車となりました(^_^)v これで東北本線の残駅は、岡本・宝積寺・鏡石・日和田・五百川・東福島・伊達・桑折・藤田・貝田・越河・国府多賀城・松島・愛宕・品井沼・鹿島台・田尻・瀬峰・小川原・上北町・乙供・千曳。ってまだまだだいぶん残っとるがな(゜∀゜;ノ)ノ
花巻駅待合室はついにおっされに改築されました。バスまでまだ時間ありますが、マルカンデパートまでは行く間がなく泣く泣く断念(;_;)

花巻空港駅から本日ラストラン各停北上行きに乗車

27342.jpg 27342-1.jpg 27342-2.jpg

早くも乗り鉄おしまいな今日、まぁメインは温泉ですから(^O^)

花巻空港駅で途中下車

27341.jpg 27341-1.jpg 27341-2.jpg 27341-3.jpg

ジャスターの駅員さん、出補で途中下車する旅客に初めて遭遇とのことで、券面をしげしげと眺められました(*^o^*) 駅前通りはかなり広くしかもお店も残ってて、街の実力が感じられますo(^-^)o ただ…花巻空港への連絡には実質使えないってのが弱点か(笑)

岩手飯岡駅から各停北上行きにお乗り換え

27340.jpg

なんかニコニコ顔の駅員さんに「入鋏はいらないんだ」と言われますた(^_^;) ワタクシはあくまでも正当事由がある場合にのみ押印を求めるマイルールなんざんすよo(^-^)o

Aコープ飯岡駅前店で食料調達

27339.jpg

確実に駅近くで買えるのはこちらですから(^_^)v

岩手飯岡駅で途中下車

27338.jpg 27338-1.jpg 27338-2.jpg 27338-3.jpg

「下車印押さなくてもいいですよ」と駅員さんから言われるというよくわからんパターン(^。^;) 丁重にお願いしなおして押していただけました。
かなり高い新幹線高架の下にぽつねんとありますが近隣は近郊住宅地として賑わっております(^O^)

盛岡駅で始発各停北上行きにお乗り換え

27337.jpg 27337-1.jpg 27337-2.jpg

意味なく予定前倒し。なんかやたら空いてますよ(◎o◎)

八戸駅から意味なく予定早めて新幹線はやて14号東京行きに乗車

27336.jpg 27336-1.jpg

駅員さん、出補にもスタンパー押そうとして場所がなく断念してました(笑)

終点八戸駅で途中下車してMVで特定特急券(立席)買ってそば処はやてで海とろろそば390円

27335.jpg 27335-1.jpg 27335-2.jpg 27335-3.jpg 27335-4.jpg

今月2度目の海とろろそば(^_^)v

青森駅から始発各停八戸行きに乗車

27334.jpg

おはようございます。昨晩はためになるトークが盛り上がり1時半就寝、で9時前に起きましてあさごはんいただいてから現闘本部を離脱(いつもいつもありがとうございますm(_ _)m来年4月にまたお邪魔させていただきます(^∀^)ノ)、で駅前の署名活動の設営手伝いしてたらアラタイヘン(人名に非ず、笑)、早歩きでギリギリ間に合いました(^o^;)
今日はこれから大沢温泉に向かいますが、途中の2駅で途中下車して下車印収集をします。

2009/11/22

鮟鱇!(^◇^)┛

27333.jpg 27333-1.jpg

というより宴会がやたらためになる内容です(^_^)v (内容参加者絶対書けねー)

続きまして実行主体が変わりまして(^_^;)渡辺満久東洋大教授の講演

27332.jpg

断層から海成段丘までエラく丁寧な説明で普通に勉強になります…かつて進学塾で理科で教えてた内容がいかに表層的だったかとorz
渡辺教授は原発やむなし派だそうですが、日本の原発があまりに日本の地質を無視して造られてることに怒ってるようです。

本集会

27331.jpg 27331-1.jpg

青森市文化会館。なんかすぐお隣で表千家のイベントがあるみたいでかなり対照的だったり(笑)

再処理工場反対デモでウグイス

27330.jpg

いやーウグイスなんて住基ネット稼働前にやって以来(^o^;) 内容はともかく声はとおったようです(^_^;)

甘いお赤飯であさごはん

27329.jpg

おはようございます。昨晩は24時に寝ましたが9時20分に起こされて起きるほどぐっすり寝てたのにまだ眠い…でも今日は1日中任務なので朝からお赤飯パワーでがむばるのら(^_^)v

2009/11/21

現闘本部にてお誕生日を祝っていただいておりますm(_ _)m

27328.jpg 27328-1.jpg 27328-2.jpg 27328-3.jpg

目出タイお刺身はプリプリグリグリ(◎o◎) ド厚切りホタテはプニプニコリコリ(≧∇≦) そして青森名物の甘いお赤飯(甘納豆で炊く)もまたンマイ(=゜-゜)(=。_。) ありがとうございましたm(_ _)m

終点青森駅で途中下車して今日の移動おしまい

27327.jpg 27327-1.jpg

ついにこんなんになっちった有人改札。

弘前でかなり空いた!

27326.jpg

どういう流動なんだらふ(?_?)

大鰐温泉駅から本日ラストラン、特急かもしか5号青森行きに乗車

27325.jpg

空き列が1つだけあってラッキー♪ 指定席はガランガランでした…

大鰐温泉駅で途中下車

27324.jpg 27324-1.jpg 27324-2.jpg 27324-3.jpg 27324-4.jpg

もちろん全駅制覇で攻略済みのため軽ーく下車(なんのこっちゃ)。しかしなんと!改名後の下車印があった!!(-^〇^-)
さらに東大館駅の券売機券に無効印ももらいましたo(^-^)o
なおもやしラーメンのラーメン屋さんは営業してなく、陣馬駅選択は痛恨のミスとまでは至らなかった模様です(^_^;

陣馬駅から各停弘前行きに乗車

27323.jpg

なんと気温0℃(°□°;) 待合室には暖房もなく明らかに寒いはずなのに外から入るとエラくあったかく感じられましたよ( ~っ;~)

やっぱり数稼ぎで陣馬駅にて途中下車してしまう、笑

27322.jpg 27322-1.jpg 27322-2.jpg 27322-3.jpg

…やっぱり夜降りると意味半減ですた(・_・) 大鰐でもやしラーメン食べてたほうが良かったかorz

終点大館駅で始発各停青森行きにお乗り換え

27321.jpg

つーかさっき乗ってきたクルマでわ(^o^;)
さて、ここからは行程復帰…といってもいいところですが、大鰐温泉までにあともう1駅下車できるんですよね。その間の未乗下車駅は陣馬&碇ヶ関ですが、なんかどっちも将来温泉用途で乗下車できるような…かつ陣馬駅は昼間降りるべきなような…どうしましょ。(^_^;)

東大館駅から各停大館行きで折り返し

27320.jpg 27320-1.jpg 27320-2.jpg 27320-3.jpg

ちゃんと食券型券売機で180円きっぷを買いましたよ。何人か下車があってガラガラ、今日のラストボックス占有だす(^_^;)

大館駅の南&大館市街の西にある東大館駅で180円支払って別途片道下車

27319.jpg 27319-1.jpg 27319-2.jpg 27319-3.jpg 27319-4.jpg

みどりの窓口営業時間が17時20分までということで、こりゃもしかしてこの列車の集札までは営業してるんでは?との読みが大正解(-^〇^-) ここから盛岡支社なんで盛岡支社仕様の下車印がゲト☆でけますたo(^-^)o
棒線化されましたが駅舎とホームの間はかなり広く、市街地に近いが故に貨物扱いもたくさんあったことが伺えます。駅前も古めな発展のかほり。ただし駅舎待合室は壁つくって縮小されちまってます(ノ△T)

終点大館駅でとーとつに始発各停盛岡行きに乗り換えてみるてすと

27318.jpg

ずっとうとうとしてました…だから寝ぼけたってわけじゃなく、単なるワンカウント狙いっす(^_^;)

井川さくら駅から各停大館行きに乗車

27317.jpg

がんばれば八郎潟駅まで歩いて行程復帰できたところですが、実は来年乗下車する確たる予定がございまして(^w^)、かなり寒くなってきたこともあり待合室に引きこもってました。
ので、八郎潟駅をスルーしたところから行程復帰となります。

羽後飯塚駅から出補行使再開して井川さくら駅で途中下車

27316.jpg 27316-1.jpg 27316-2.jpg 27316-3.jpg 27316-4.jpg

たくさん下車した!んですがみなさん無人口から出てっちゃった…ここは集改札実施駅だったのでわ( ̄○ ̄;)
んで上りホーム側の立派な立派な駅舎にまわって、委託員さんに代用小印と無効印をいただきました。無効印はまだまだ新しいですね(^O^)
駅前はロードサイドにもなってまして、なんか地方としては元気!を感じますねo(^-^)o

大久保駅_(秋田県)から各停八郎潟行きで折り返し

27315.jpg 27315-1.jpg

POS券の発駅名は「(奥)」、発売駅名は「奥)」、なのにスタンパーにはプレフィクスなし(・◇・) これじゃ中央線の大久保駅とまったくおんなじぢゃん( ̄○ ̄;)

大久保駅_(秋田県)で下車

27314.jpg 27314-1.jpg 27314-2.jpg 27314-3.jpg 27314-4.jpg

おお国鉄時代の無効印には当然に「(奥)」入り(o^∀^o) 羽後飯塚よか広い駅舎だけあって駅前もややひらけてます。

羽後飯塚駅から各停秋田行きで折り返し

27313.jpg 27313-1.jpg

近くに太平洋の酒蔵がありましたが今呑むとまだ危険ぽく行くのも回避(^_^;)、待合室でネットってました。

羽後飯塚駅で途中下車

27312.jpg 27312-1.jpg 27312-2.jpg 27312-3.jpg 27312-4.jpg

401入りの小印で追分駅下車印に被っちまっただよ(ノ△T)
駅前はとても広々、というかがらんどぅ、というか…

大清水信号場で交換待ち3分停車

27311.jpg 27311-1.jpg

保線用側線もありましてそれなりの信号場でした。

追分駅から各停青森行きに乗車

27310.jpg 27310-1.jpg

混んでまして最前立ちざんす。

追分駅_(秋田県)で途中下車

27309.jpg 27309-1.jpg 27309-2.jpg 27309-3.jpg

秋田支社共通仕様ですが、「(奥)」が入ってないのはもうそういう時代なんだなと諦めもつきますがなんかフォントが縦長過ぎ(◎o◎) 男鹿線の上下列車が上りリゾしらを待避するってんで賑やかなホーム、駅周辺には高校生たちたくさん(◎o◎)

終点秋田駅で始発各停男鹿行きに

27308.jpg 27308-1.jpg

予定よか1本後より1本前の男鹿線列車間に合いましたので、追分駅の下車印を収集に参りますε=ε=┏( ・_・)┛

象潟駅を32分遅延で出発

27307.jpg 27307-1.jpg

覚悟してたよか拡大しませんでしたよ遅延。(^_^)

小砂川駅手前から徐行運転

27306.jpg

うーん下手すると予定よか1本遅い電車に乗り継げない可能性も(-o-;)

酒田駅から特急いなほ1号秋田行き(18分遅延)に便宜乗車

27305.jpg 27305-1.jpg

いなほ便宜乗車は過去2回権利を得たことがありましたが、うち1回はいずみママ(老人)同伴だったために激混み自由席を避けて特急券買ったので、これが2回めの行使です。
今日は非18シーズンなので普通に座れましたが、前の人がリクライニング中につきボックスが崩せません…

ようやく小腹空いてきたので酒田駅前立ち食いで岩のりそば350円を5分チャージ

27304.jpg 27304-1.jpg 27304-2.jpg

あくまでも列車待ちの便宜出場ということで下車印もらわずに出場中。んならば特別下車印もらえばいいとも言いますがまぁ省略ということで(^_^;)
んでもってお馴染み駅前で岩のりそば。これ9月にも食べてますが、まさにケータイロストで速報できんかった(;_;)ので改めて。ちゃんと海苔のかほりがありますよo(^-^)o

終点酒田駅に42分遅延で到着して一時出場

27303.jpg 27303-1.jpg

そして何も要求せずとも改札口で乗車券の提示を求められそのまま業務連絡書わたされました(^_^)v 下浜駅瞬間乗下車はまたの機会に…

車掌さんがこの先の行き先確認してから運行再開

27302.jpg

20分遅延ですが徐行再開なのでさらに拡大するでしょう。私のほかもう1人、各停で秋田まで行く人がいますが、接続取られるとはさすがに考えられないので、特急に便宜乗車にならないかなぁf^_^;

あつみ温泉駅で抑止(;_;)…ならば下車印再チャレンジ…あるぢゃん(^O^)

27301.jpg 27301-1.jpg

以前狙って途中下車したときは小印代用でしたがちゃんとゴム印がありましたよ…ってそれはうれしいんですが抑止は抑止。どうなるやら…

桑川駅から4分遅延の各停酒田行きに乗車

27300.jpg

この乗り継ぎの場合、普通なら7時から開いてるちどりでゴーカなあさごはん、なんでしょうが、昨晩の串揚げのダメージが残ってるため(笑)それは省略して、労組のブログ記事を書いてました(アップロードはまだ)。
この列車は村上駅を5分遅れで出たと遠隔放送がありましたが3分遅れで到着(よって入線シーンを撮れず(;_;))、上り特急いなほの交換待ちで1分要してました。この調子だと酒田からの特急ワープは不要かな?

オカの嵐はやや収まってきました

27299.jpg 27299-1.jpg 27299-2.jpg 27299-3.jpg

ので出てみましたが、恐怖を感じるほどではなくほっ(*^o^*) でもそれと列車運行とは関係ないか…

桑川駅で途中下車

27298.jpg 27298-1.jpg 27298-2.jpg 27298-3.jpg 27298-4.jpg

道の駅夕日会館併設、というか道の駅に敷地を乗っ取られたカタチです(ρ_;)が駅としてしっかり残るだけでもよしとせねば…
待合室の明かりは手動点灯、ドアには塩分付着のモロ波しぶきを受けるロケーションで素晴らし…えらい嵐ぢゃん( ̄○ ̄;)

順調に 荒れております 日本海

27297.jpg

ってそれほどでもありませんが(^_^;) 雨は時折強くなりますね…

検札来ましたが

30秒固まられて「…えーとこの列車ではどこまで行かれますか?」「桑川です」「桑川ですか…」でまたまた検札印無し…いい加減無傷じゃヤヴァいっしょ(°□°;)
なお本日は強風速度規制があるらしく遅延大会の可能性大…ま、最悪どうにかなるっしょということで桑川で降りますよ(笑)

終点村上駅で始発各停酒田行きにお乗り換え

27295.jpg

今日は土休日につき3連オールセミクロス。
さて、ちと思うところありまして、ここから先の途中下車駅を予定の小岩川から桑川に変更します。って万が一寝過ごしたらそんときゃそんときですが(笑)

終点新潟駅で始発快速村上行きにお乗り換え

27294.jpg

おはようございます。昨晩は検札後早々に2席使って(^_^;)横になり、各停車駅&越後湯沢で目覚めつつもすぐ寝を繰り返しましてわりかし寝られましたが、しかしだりぃなぁとやはり体調不良は否めません。なんか雨がぱらついてるみたいですがどんなもんか。

検札来ますた

27293.jpg

車掌さん、4枚見て30秒くらい固まってました(^o^;)
乗車券には検札印無しでしたが、本来は新宿→蕨と蕨→宮原を集札、で宮原→東京に入鋏代印が正解かと思われます。

2009/11/20

新宿駅を8分遅延で出発

27291.jpg

なんか遅延大会中の中央快速から接続をとったようです。車内は窓側6割くらい乗ってましょうか。まだ検札は来てませぬ。

新宿駅から臨時快速ムーンライトえちご号新潟行きで誕生日ツアー開始

27290.jpg 27290-1.jpg

実は風邪引いたみたいで、昼間は朦朧としてたんですが、しかし職場のプログラマチームで串揚げ食べ放題に行って、アルコールは呑まずにサラダも(「も」(^_^;))たくさん食べたらわりかし元気になれまして、風邪以上にガス欠の影響だったかもしれません(^_^;)
で誕生日ツアー開始となりますが、アルコールは呑みたくもない(^_^;)ので何も買わずに静かに乗り込んだムーンライトえちご。まだ発車までだいぶんあるからか、シートマップに反してガラガラであります。

2009/11/10

土曜日に予約してあった、誕生日旅行の株優4割券を発券

27284.jpg

っとこれまでで最も完成度が高い出補でわ(^◇^)┛
えきねっと予約で乗継でない新幹線2列車をラッチ内乗継で株優にするのは今回はじめてでしたが、なぜか一件操作で指ノミ2枚発券してから改めて席無特急券を株優4割で出してました。一件操作の必要はあったんでしょうか、って発券番号が枝番になるってか。