→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2012年晩夏の旅行 - 万葉線・のと鉄道・北陸鉄道・氷見線・城端線・七尾線全駅乗下車

このカテゴリの登録数:166

2012/09/25

新宿駅で下車していまツアぶじ完遂ヽ(^o^)丿

40670.jpg 40670-1.jpg

今から職場に直行します(/_;)
そしてなんと今週末は今年4回目の旅行に行かない週末! 次回旅行は来週末、おんなじ北陸フリーパスでゆきかえり同じ列車で、主に福井県をめぐります。

越後湯沢の次は終点東京でした(゜∀゜) そして一段高い中央快速線ホームから始発快速八王子行きにお乗り換え

40669.jpg 40669-1.jpg

快適に仕事できましたよグリーン車。さようならE1系(;_;)/~~~
そしてここから15分、まだ仕事する!(TOT)

終点越後湯沢駅で新幹線Maxとき310号東京行きグリーン車にお乗り換え

40668.jpg 40668-1.jpg

ゆきには間違えましたがm(__)m、今度は正真正銘、まもなく定期運用終了のE1系です(^^ゞ また仕事します(/_;)

富山駅から特急はくたか1号越後湯沢行きグリーン車に乗車

40666.jpg 40666-1.jpg

快適なグリーン車で…仕事します(/_;)

まん喫から1.5km歩いてきて到達した呉羽駅から各停富山行きに乗車して帰途開始

40665.jpg 40665-1.jpg 40665-2.jpg 40665-3.jpg 40665-4.jpg 40665-5.jpg 40665-6.jpg 40665-7.jpg

おはようございます。4時間半しか寝られませんでしたがなぜか昨朝よか眠気少ないです…といいつつやはり眠いは眠い(=o=;)
明るい時間帯の呉羽駅、いやはやどうしてなかなか立派な駅舎ですよ(^○^) 待合室はむしろ窓口の反対側がベニヤむき出しとか昔ながらの広告看板とか(・∀・)レトロ!!
そして今ツアーではラスト急行型電車ボックス、5分間ですが味わいます。

2012/09/24

今宵のお宿は富山呉羽のまんが喫茶

40664.jpg 40664-1.jpg

駅からはアプレシオの方が近いんですが3連泊避けました(笑)

呉服駅で下車して│今ツアーの目論見コンプ

40663.jpg 40663-1.jpg 40663-2.jpg 40663-3.jpg

おつかれさまてした!あからさまに呑み帰りな学生がたくさん降りた街と(^_-)-☆

終点富山駅で本日ラストラン始発各停金沢行きに跨線橋経由お乗り換え

40662.jpg

はくたか待避みたいな感じでの乗り継ぎですかね。

終点富山駅到着直前にすべて空きましたよセルフ打ち上げ\(^o^)/

40661.jpg

カルパスごっくん(なんのこっちゃ)

魚津駅から各停富山行きで折り返し、急行型電車のテーブルに氷結ストロング糖類ゼロドライほしーの(しつこすぎ)他展開して手短にセルフ打ち上げ開始(^_^)/~☆

40660.jpg 40660-1.jpg

カルパスは開けないかも。

あとまだひと駅ありますが、かるーくセルフ打ち上げ用に

40659.jpg

魚津駅から100mのセブンイレブン魚津釈迦堂一丁目店で仕込みましたよ(^_-)-☆

魚津駅で下車

40658.jpg 40658-1.jpg 40658-2.jpg 40658-3.jpg 40658-4.jpg 40658-5.jpg

ホームから見えるあれは富山地鉄の新魚津駅だ。
この時間も駅員さん稼働の直営駅、駅も駅前も巨大!ですがこの駅舎のイルミネーションはいかがなものか(^o^; 一方の駅前ロータリーには提灯イルミネーションでこれは(・∀・)イイ!!

東滑川(ひがしなめりかわ)駅で下車して次の各停糸魚川行きに乗車

40657.jpg 40657-1.jpg 40657-2.jpg 40657-3.jpg 40657-4.jpg 40657-5.jpg 40657-6.jpg 40657-7.jpg 40657-8.jpg

間違いなく初降りですが、しかしこのコンパクトな駅舎には見覚えがあります。おととし暮れに富山地鉄全駅乗下車したとき、駅間移動中に立ち寄ったからです。このあたりJRと地鉄は近く、かつ駅はバランバランなのでそういうことが起こるざんす。
ホームに一切屋根がない臨時乗降場みたいな駅、わかりにくいですが2枚目は下りホームの外側、架線は続いてるのに線路ブツ切れという。この手前に駅舎なんで早いうちから線路はここ止まりだったような気もし、謎が深まります(?o?)

東富山駅で下車して次の各停泊行きで折り返し

40656.jpg 40656-1.jpg 40656-2.jpg 40656-3.jpg 40656-4.jpg 40656-5.jpg 40656-6.jpg 40656-7.jpg

東と言いつつ富山駅からは北東。富山ライトレールの近くなんですよねここ。
久々にみるレンガ製ランプ小屋、がいかんはなかなかの駅舎、貨物ホームを改装しての除雪基地?もよいですが、ここは駅前商店の米屋さんのシブさでしょう!(^ム^)

水橋駅で下車してすぐ次の各停高岡行きで折り返し

40655.jpg 40655-1.jpg 40655-2.jpg 40655-3.jpg 40655-4.jpg 40655-5.jpg 40655-6.jpg

降りた人たちがやってきた車で次々といなくなっていく、そんな地方都市の鉄道駅の光景。

富山駅から始発各停直江津行きに乗車

40654.jpg

なんとか今回の足袋唯一の地元名物にもありつけてマンゾクしつつ、あともう少し駅めぐり。

終点富山駅で下車して立山そば冷そば320円ヽ(^o^)丿

40653.jpg 40653-1.jpg 40653-2.jpg

さっき石動駅蕎麦をパスしたのはこれでした(^_^;) で明日朝まだ開いてないかもとわかり、急遽今晩にいただきました。太い麺サイコー☆彡

石動(いするぎ)駅で下車して次の各停富山行きに乗車

40652.jpg 40652-1.jpg 40652-2.jpg 40652-3.jpg 40652-4.jpg 40652-5.jpg 40652-6.jpg 40652-7.jpg

富山県に入りました。石川県内の未乗下車はあと3駅で、これらは再来週回る予定です(^^)v
でここ石動駅。上り下りどちらからも通勤通学のみなさんが大量に下車。てか下りで帰宅なみなさんは越県通勤通学となるわけです(゜∀゜)
さすが大きな街でCHAOもありますし、また何よりも駅蕎麦屋さんがこの時間に開いてると!(^○^) 食べたいところですが食べません(/_;) 糖質制限は1食くらい中断でもよいんですが、明日朝に(ry
で、駅前にはなぜかこの時期から樹木型イルミネーション。キスアンドライドの車のランプとともに彩りであります。

東金沢駅で下車してすぐ次の各停富山行きで折り返し

40651.jpg 40651-1.jpg 40651-2.jpg 40651-3.jpg 40651-4.jpg 40651-5.jpg 40651-6.jpg 40651-7.jpg

全駅制覇攻略後に北陸新幹線工事で移転して橋上駅化されたということで、一応観に来てみた次第です。旧線のあたりにマックスバリュ…
で折り返しは急行型電車でもあ乗り切れず遅延大会、さらにこの前面じゃ…もう厳しいよ(/_;)

中津幡-津幡間で夜のデッドせくちー

40650.jpg

(^ム^)
で、予定プチ変更しても少し乗ります。

なんと宇野気(うのけ)駅で交換待ち7分停車に瞬間下車楽勝で七尾線全駅乗下車達成\(~o~)/

40649.jpg 40649-1.jpg 40649-2.jpg 40649-3.jpg 40649-4.jpg

高度成長期型駅舎にこの時間帯でも駅員さんがいて、それなりの規模の街だと。で駅前正面になぜか西田幾多郎像、さすがに一般的には知られてないんではとか思いましたがなんとここが出身地だったのね。

羽咋駅にふたたび入場して跨線橋から北鉄能登線廃線跡を眺める

40647.jpg 40647-1.jpg

1枚目の駐輪場のとこが国鉄からの接続線かと。2枚目がまさに廃線跡、かな?

羽咋(はくい)駅で下車して駅ナカCHAOで味付玉子2個一気食い(^○^)

40646.jpg 40646-1.jpg 40646-2.jpg 40646-3.jpg 40646-4.jpg 40646-5.jpg 40646-6.jpg 40646-7.jpg

かつて北鉄能登線が分岐してましたがそちらは東口、とにかく何か補給を優先して直営の西口に降りました(^_^;)
確かに大きな駅舎にしっかり駅前。高校生の乗下車もハンパなかったです(゜∀゜)

ただちにJR七尾駅の改札口から北陸フリーパスで入場して七尾線始発美川行き(UFOのまち羽咋号編成(笑))に乗車

40645.jpg

ここからは朝のダイヤ乱れでとりこぼした駅に降りてきます。

終点七尾駅で580円支払ってのと鉄道改札口から出場してのと鉄道全駅乗下車達成\(~o~)/

40644.jpg 40644-1.jpg 40644-2.jpg

マイルール「異事業者局の改札が分離された同名駅で乗り継いだ場合は無条件に乗下車成立」から、駅舎外に出ずともカウント成立となります(^^ゞ まぁ昼に外も観察しましたんでますます(^_^;)

西岸駅のホンモノの駅標を踏まえつつ七尾行きに乗車して整理券いただきました

40643.jpg 40643-1.jpg 40643-2.jpg

なんか待合室に居たらアニオタが写真撮りに来て、ホントに来るもんなんだなぁと思いました。
でホームに上がってみて気づきましたが、構内通路が貨物側線のすぐ横に作られてましてこれはユニークだなと。

能登鹿島駅から4.8km歩いてきて西岸(にしぎし)駅に到達

40642.jpg 40642-1.jpg 40642-2.jpg 40642-3.jpg 40642-4.jpg 40642-5.jpg 40642-6.jpg

骨董な駅舎ですが、その横の廃業駅前酒屋の建屋の方がインパクトありかも。内部は手小荷物窓口台はよく残ってますが他は並かな…何かいろいろ写ってますがそれはまた別の話。(^^ゞ
で…ホームに上がってみたら…なんやこの駅標は(゜∀゜)

能登鹿島駅で途中下車

40640.jpg 40640-1.jpg 40640-2.jpg 40640-3.jpg 40640-4.jpg 40640-5.jpg 40640-6.jpg

まさに桜の木々の中にあります!そして一段低いところにメルヘンチックな駅舎とその向こうに海!(@^^)/~~~ 集落のはずれ?だからこそのこのロケーションですね\(^o^)/

能登中島駅で途中下車

40638.jpg 40638-1.jpg 40638-2.jpg 40638-3.jpg 40638-4.jpg 40638-5.jpg 40638-6.jpg

すっかり熱い陽射しに戻りました。ラッピングは全力でスルーしたんですが、自動放送!何とかならんのか!!なかなか厳しいモノがありますた(@_@;)
かなり骨董な駅舎が大事に扱われる簡易委託駅、途中下車印の有無を尋ねたらかなりカタイ対応されてしまいびっくり…過去何かあったのかしらん…
駅前はきちんと駅前してたと思われますし大きな駐車場は能登観光バブルの時代を思い起こさせてくれます。あと旧3番線に郵便車静態保存ですがも少しメンテして欲しいかも…

田鶴浜駅から3.8km歩いてきて到達した笠師保駅から穴水行きに乗車

40637.jpg 40637-1.jpg 40637-2.jpg 40637-3.jpg 40637-4.jpg 40637-5.jpg 40637-6.jpg 40637-7.jpg 40637-8.jpg 40637-9.jpg

ひぇー途中すさまじいゲリラ豪雨に遭ってしまい昨晩に続けて下半身ずぶ濡れ、笑
そして乗るときはまた晴れたときたこりゃ。orz
国道から離れた裏側に駅舎があるため閑静です。実は海が近いんですが余裕なくかすかに臨んだ程度…

田鶴浜(たつるはま)駅で途中下車

40636.jpg 40636-1.jpg 40636-2.jpg 40636-3.jpg 40636-4.jpg

簡易委託駅で集改札なく途中下車印もなし。ただ委託員さんに尋ねたらヲタと思われたか、観光マップと期限切れ印発機券くださいました。
和倉温泉駅からそう遠くありませんが、タクシー営業所もあったりして独立集落が成り立ってるようです。

たった5分の乗車が終わり終点和倉温泉駅(全駅制覇で乗下車済)で途中下車、次ののと鉄道穴水行きに乗車

40635.jpg 40635-1.jpg 40635-2.jpg 40635-3.jpg 40635-4.jpg 40635-5.jpg 40635-6.jpg

念願の途中下車印ぶじもらえました\(^o^)/ 印字に一部被ってしまいましたが気にしない(^^ゞ
しかし、今日は月曜ですよ!なのになんでこんなにたくさんの温泉客が降りるのか。ってオマエには言う資格ゼロ。>じぶん
架線はホーム端で切れてますね。そしてここからディーゼルカー、駅標は西日本タイプのしかありません。

終点七尾駅で途中下車、すぐ次の特急サンダーバード5号和倉温泉行きに乗車

40634.jpg 40634-1.jpg 40634-2.jpg 40634-3.jpg 40634-4.jpg 40634-5.jpg 40634-6.jpg

JR駅の方に降りて乗った塩梅で、のと鉄道駅はまだ未乗下車のままです。
改札口に途中下車印スタンバイはすばらしい。そして駅舎も駅前もこれは地方都市だよ!(゜∀゜)
ふたたびの乗車では駅員さん特急券見て固まってました(笑)

徳田駅からUFOのまち羽咋号編成(笑)の各停七尾行きに乗車

40633.jpg

定時!雨上がった!風上青空!\(^o^)/

激しい雨の中の徳田駅で下車

40632.jpg 40632-1.jpg 40632-2.jpg 40632-3.jpg 40632-4.jpg 40632-5.jpg 40632-6.jpg

ここは無人駅でさらに下りホームにちっこい直出入口追加と。駅舎はありがちなタイプ、駅前はかつてはしっかりあったんではないかしらん。

能登部駅で下車してB-POSで七尾→和倉温泉の自由席特急券買って各停七尾行きで折り返し

40631.jpg 40631-1.jpg 40631-2.jpg 40631-3.jpg 40631-4.jpg 40631-5.jpg 40631-6.jpg 40631-7.jpg 40631-8.jpg

ここも3枚目のとおりで駅舎反対側に無人出入口、で駅舎側は集札実施の簡易委託駅という構図です。駅前には農協のビルと駅前商店もあってなんかこのあたりの自治体はがんばってるなという部外者の印象。
で、自由席特急券ですよ!そもそも七尾からはのと鉄道の各停でも隣駅で630円は高過ぎる、てかそもそも北陸フリーパスでタダ乗り可(笑)。しかしのと鉄道に告った場合は車内精算&和倉温泉駅では専用の改札口をスルーとなり、JRの途中下車印はもらえない塩梅です!特急料金の支払いが必須の和倉温泉駅途中下車印なのであります!

良川駅から2.5km歩いてき到達した能登二宮駅から定時の各停金沢行きに乗車

40630.jpg 40630-1.jpg 40630-2.jpg 40630-3.jpg 40630-4.jpg 40630-5.jpg

良川駅では空が青白かったのに、途中みるみる黒くなり、ゴール寸前で土砂降りになりました(@_@;) なんとか濡れネズミにはならずに済みほっ。
ここはおりもの展示館と銘打たれてまして、はじめ待合室のががらんどうだったため廃止かよと思いきや、ホーム側には堂々のショーウインドウ(^・^) いろいろあるもんだなぁ。

良川(よしかわ)駅で下車

40629.jpg 40629-1.jpg 40629-2.jpg 40629-3.jpg 40629-4.jpg

ここも集札実施の簡易委託駅で途中下車印なしと。客待ちタクシーなどありそれなりの規模の町でしょうか。

金丸駅で奇跡展開!(゜∀゜) 対向列車も更に先で遅延した影響により交換待ち2分停車となり、ホームからすぐ出口で瞬間下車成立した!ヽ(^。^)ノ

40628.jpg 40628-1.jpg 40628-2.jpg

このパターン、ちょうど1年前にもに呉線でもありましたね(^^ゞ
無人駅でありがちな建て替え駅舎でした。

千路(ちじ)駅で下車

40627.jpg 40627-1.jpg 40627-2.jpg 40627-3.jpg 40627-4.jpg 40627-5.jpg 40627-6.jpg

ホームを水路が横切るパターン、なぜか好きなのよね(^_-)-☆
駅前は店舗1軒だけ残っているようです。集落内ですが長閑な環境でなごめます。
しかし…次の七尾行きが6分遅れとの放送が! とすれば金丸駅での瞬間下車余裕なくなり夜の行程は崩壊か(T_T)

敷浪駅で下車して次の各停七尾行き(やはり14分遅れ)で折り返し

40626.jpg 40626-1.jpg 40626-2.jpg 40626-3.jpg 40626-4.jpg 40626-5.jpg 40626-6.jpg

南羽咋駅とは対照的に、ひらけた感じの空間になってます。ただ長閑なのは同じかな(^_-)-☆
でやはり14分遅延…交換駅が多い単線路線はホントダイヤ乱れ時の様子が読めませんから…

南羽咋駅で下車して次のUFOのまち羽咋号編成(笑)各停金沢行きで折り返し

40625.jpg 40625-1.jpg 40625-2.jpg 40625-3.jpg 40625-4.jpg 40625-5.jpg 40625-6.jpg

木々に囲まれたホーム側とクズやカナムグラが生い茂る反対側、狭い空間にちっちゃな駅ですぐ周りには人家なし…なかなかの駅であります。
さて、なんか下り列車が14分遅れとか!! 行程崩壊の危機ですが夜にひと駅ぶん余裕はあるのでそこで何とかなればと…

免田駅からとうはくん号編成(笑)各停七尾行きで折り返し

40624.jpg

一線スルーを使うのは特急だけなんですね島式ホームでも。

免田(めんでん)駅で下車

40623.jpg 40623-1.jpg 40623-2.jpg 40623-3.jpg 40623-4.jpg 40623-5.jpg 40623-6.jpg

島式ホームの交換駅で無人駅。ユニークな小さい駅舎があります。駅前は形成されてなく長閑。雨も上がり晴れ間も見えてきて、これは眠くなります…(=_=;)

宝達(ほうだつ)駅で途中下車、またまたまた北陸フリーパスに切り替えてすぐ次の各停金沢行きで折り返し

40622.jpg 40622-1.jpg 40622-2.jpg 40622-3.jpg 40622-4.jpg 40622-5.jpg 40622-6.jpg 40622-7.jpg 40622-8.jpg 40622-9.jpg

旧来の西口は高度成長期型駅舎で集札実施の簡易委託駅、ただし下車印はありませんでした。駅前もそこはかとなくレトロな感じです。
一方、上りホームに東口駅舎が建てられてまして、窓口はありますが無人扱い。駅前も戸建て宅地にパークアンドライド?駐車場と現代的、中から西口駅舎を見通すと悲しいものがあります^_^;

横山駅で下車してすぐ次の和倉温泉わくたま号編成(笑)各停七尾行きで折り返し

40621.jpg 40621-1.jpg 40621-2.jpg 40621-3.jpg 40621-4.jpg 40621-5.jpg 40621-6.jpg 40621-7.jpg 40621-8.jpg

こちらは無人駅、新築の駅舎にははじめから窓口用設備がありません。駅前も閑静な感じ。
で無人駅だからこそできること、駅舎のない側のホームにも出入口が追加されてまして駐輪場直結で便利な、さらに跨線橋も直接外につながってますよ。

高松駅で途中下車してまた北陸フリーパスに切り替えてすぐ次の各停金沢行きで折り返し

40620.jpg 40620-1.jpg 40620-2.jpg 40620-3.jpg 40620-4.jpg 40620-5.jpg 40620-6.jpg

最近の金沢支社のちっこい(支社比)下車印でしたが「(七)」が付いてないよ!(#・∀・)。
高度成長期型駅舎に屋根つき駅前ロータリーは現代的ですがなぜか駅前の一角だけレトロな感じです。

中津幡駅で下車してすぐ次のUFOのまち羽咋号編成(笑)各停七尾行きに乗車

40619.jpg 40619-1.jpg 40619-2.jpg 40619-3.jpg 40619-4.jpg 40619-5.jpg 40619-6.jpg

高校生たくさん降りてたくさん乗ってた!
でそゆのもあるでしょうが、なんなんだこのシステム、これ今も生きてるのかなぁ。カメラは確かにきっぷ回収箱の台を向いてはいますが。
駅前はごちゃごちゃした宅地、行灯の先に居酒屋ってしたまちとか福塩南線とかの光景ですよね、(なぜに唐突に福塩線)

本津幡駅から各停松任行きに乗車

40618.jpg

駅前散策時には雨上がってたのに上りホーム待合室に戻った直後に空が真っ暗になり豪雨!で今はまた小雨に…大変そうだな今日の能登半島。

本津幡駅で下車

40617.jpg 40617-1.jpg 40617-2.jpg 40617-3.jpg 40617-4.jpg 40617-5.jpg

特急は本線通過の一線スルー式交換可能で業務委託駅ですがまだ窓口開いてない。よく見るとなかなかどうしてモトは旧そうな木造駅舎であります。駅前ロータリーには屋根もついててそれなりに利用者もあるのでしょう!(^^♪

能勢駅で途中下車してすぐ次の各停金沢行きで北陸フリーパス利用の折り返し

40616.jpg 40616-1.jpg 40616-2.jpg 40616-3.jpg 40616-4.jpg 40616-5.jpg 40616-6.jpg 40616-7.jpg

アテンションプリーズ!(古過ぎ)
細長いホームがまさに棒線停留所、陸橋と宅地に挟まれてます。駅舎は民鉄みたいなプチっぷり(*^_^*)で改札口跡には券売機が埋め込まれてます。そしてそれに並ぶ公衆トイレ、新築なのにまるで昔ながらの木造外装を決断した関係者は偉い!笑

七尾線デッドせくちー

40615.jpg

交流から直流へ。新車が多くなってきてこれもどんどん過去の光景になりつつあったり。

金沢駅に昨日買っておいた連絡乗車券で入場して切り欠き4番線から始発各停七尾行きに乗車

40614.jpg 40614-1.jpg 40614-2.jpg

おはようございます。4時半起床の5時間睡眠、昨朝とは比べ物にならない眠さ(=_=;)
でも小雨の中2.5km歩いてきて、意外に混んでてびっくりな早朝の金沢駅。JR部分は完全に北陸フリーパスのタダエリア内、さらにのと鉄道で期間限定のフリーきっぷが出てまして完全に大損なきっぷです。がこれでないと途中下車印収集できませんから!

2012/09/23

今宵のお宿は金沢西のまんが喫茶

40613.jpg 40613-1.jpg 40613-2.jpg

フラットシートとれましてほっとしつつ無料コカ・コーラZEROでひといき。左側に写ってるように見えるのは何らかのノイズ(人名に非ず)です(笑)

ファミマ金沢広岡三丁目店で氷結ストロングゼロドライほしーの(笑)と鳥なんこつ串2本と何か(笑)を買いました

40612.jpg

歩きなから消費します(笑)

小舞子駅で下車して次の各停金沢行きで折り返し

40610.jpg 40610-1.jpg 40610-2.jpg 40610-3.jpg 40610-4.jpg 40610-5.jpg 40610-6.jpg 40610-7.jpg

地味なブロック造りの無人駅、駅前ロータリーはありますがお店は薬莢と焼肉屋さんくらいでしょうか。下りホームにも出入口が追加されてまして(6・7枚目)、こちらから出れば実はすぐに日本海! しかし直接は見えず、また夜で雨もまた降ってきたので行かずに待合室で引きこもってました(^^ゞ
よく見ると、駅舎のある上りホームは屋根短くて単なる出入口のみの下りホーム がっしり屋根。でもこれは乗車が下りの方が多いっていう単純な話で、出入口とは連動しませんよね^_^;

押野駅の駅前通りを道なりに2.3km歩いたらあらなんと着いてしまった北陸本線野々市駅から各停小松行きに乗車

40609.jpg 40609-1.jpg 40609-2.jpg 40609-3.jpg 40609-4.jpg 40609-5.jpg

北陸新幹線の高架下にてリニューアルされてオサレな駅になっちゃいましたよ。橋上駅化されてないのはマル。駅前は、これもともと南側は駅舎側ではなかったのかな? ローソンがあるくらいです。

押野駅で下車して北陸鉄道全駅乗下車達成\(~o~)/

40608.jpg 40608-1.jpg 40608-2.jpg 40608-3.jpg

やはりこちら側は市街地、けっこう密集した地域の棒線停留所でした。
しかしまだまだ終わらないよ今日の駅めぐり、雨もほぼ止みさー歩こう。

終点鶴来(つるぎ)駅で下車してすぐに野町行きにて折り返し

40607.jpg 40607-1.jpg 40607-2.jpg 40607-3.jpg 40607-4.jpg 40607-5.jpg

ここは完乗してるのに未乗下車でしたが、それは乗りつぶした後でここから先が廃止されてしまったからです(;O;)
かつては三方向に路線が伸びていたまさにターミナルで堂々とした駅舎ですが、今は終着駅として有人駅が維持されています。

小柳駅からさすがに最短の畦道は回避して300m増しの900m歩いてきて到達した井口(いのくち)駅から各停鶴来行きに乗車

40606.jpg 40606-1.jpg 40606-2.jpg 40606-3.jpg

ここは集落隣接でホーム屋根もしっかり。広告看板もあってそれだけ利用者もある(あった)のでしょう。

小柳(おやなぎ)駅で下車

40605.jpg 40605-1.jpg 40605-2.jpg 40605-3.jpg 40605-4.jpg

雨もぱらぱらレベルになりさー歩こう。
農地の中のいなかえきですが、用水路の向こうにまとまった集落があるようです。てか鵜飼してそこを通ります(^^ゞ

日御子(ひのみこ)駅で下車してすぐ次の各停野町行きで折り返し

40603.jpg 40603-1.jpg 40603-2.jpg 40603-3.jpg 40603-4.jpg 40603-5.jpg 40603-6.jpg

そのまんまな駅名ではある。
交換廃止で対向ホーム部分が宅地化されてるのがよくわかる痕跡。ホームそのままじゃないとは思いますが(^^ゞ
駅前広場は巨大!どっちかって言うと道の駅みたいな空間になってます(゜∀゜)

四十万(しじま)駅で下車してすぐ次の各停鶴来行きで折り返し

40602.jpg 40602-1.jpg 40602-2.jpg 40602-3.jpg 40602-4.jpg 40602-5.jpg

あー交換廃止で屋根もがっしり、ダッシュして撮って雨宿り、の繰り返しで駅周囲もぶれぶれながら撮れました。で代わりに駅舎跡と思しき未舗装駅前広場で水たまりに突っ込んで足元もずぶ濡れになりました。笑
駅前に通りがありお店もあるみたいです。

なんてメールした直後から嵐到来((((;゜Д゜))))、下半身ずぶ濡れつつなんとか道法寺駅から1km歩いてきて到達した曽谷(そだに)駅から野町行きに乗車

40601.jpg 40601-1.jpg 40601-2.jpg 40601-3.jpg 40601-4.jpg

まあこれもさだめ。笑
というかかなり農地が多くてぼちぼち宅地化みたいなところ、余計風が遮られずキツかった(;´∀`)

3駅先の道法寺駅で下車

40600.jpg 40600-1.jpg 40600-2.jpg 40600-3.jpg

あんりま(@_@) 大雨どころか雨が降った形跡すらない!
駅前には立派なロータリーがありますが農地も増えてきたみたいな沿線。

額住宅前駅から1km歩いてきて到達した乙丸(おとまる)駅から鶴来行きに乗車

40604.jpg 40604-1.jpg 40604-2.jpg 40604-3.jpg

ここはホーム両脇に駐輪場が広がっててここまでの中では最大収容力かも。
で電車が来る直前から大雨になりだした!((((;゜Д゜))))

額住宅前(ぬかじゅうたくまえ)駅で降下車

40599.jpg 40599-1.jpg 40599-2.jpg 40599-3.jpg 40599-4.jpg 40599-5.jpg 40599-6.jpg

交換可能駅で地方民鉄の中間駅としては大きめな駅舎があります。三角柱のラッチも地方民鉄ではよく見るタイプ。が!5枚目の画像!!待合室に飾られてた40年近く前の写真ですが、これがどんな画角なのか、駅前に出てみてももう皆目見当すらつかないよ(?o?) まさに高度成長期のイケイケがいまや幻と化したみたいでせつないです…

野々市工大前駅から500m歩いてきて到達した野々市駅から鶴来行きに乗車

40598.jpg 40598-1.jpg 40598-2.jpg 40598-3.jpg 40598-4.jpg

JRの駅とはまーったく離れてます。駅標が古いタイプ。
ここもホーム上待合室後付けですがかなり無理矢理な設置で電車入線時に通れなさげ(・.・;)

野々市工大前駅で下車

40597.jpg 40597-1.jpg 40597-2.jpg 40597-3.jpg 40597-4.jpg 40597-5.jpg 40597-6.jpg

学生向けに自社の教習所の広告を屋根のアーチに合わせて作ったものの、その後待合室追加で半トマソン化(;´∀`)
最近まで有人駅だった名残りがまだまだ残ってますよね…

馬替(まがえ)駅下車して瞬間にも程がある3分後の野町行きで折り返し

40596.jpg 40596-1.jpg 40596-2.jpg 40596-3.jpg 40596-4.jpg

水路に沿ってのギリギリの敷き方で駐輪場が確保できず水路に蓋。

新西金沢駅から北鉄石川線鶴来行きに乗車

40595.jpg 40595-1.jpg 40595-2.jpg 40595-3.jpg

ここは「米沢泉美 全駅制覇」にて攻略済なんですが、駅標とのツーショットをセルフ撮りしてて三脚倒してカメラ故障の大事件があり懐かしいです…(どう凌いだかは過去ログに出てます)

橋上駅化されてショックの西金沢駅で下車、みどりの窓口で明日の商売道具(笑)を発券

40594.jpg 40594-1.jpg 40594-2.jpg 40594-3.jpg 40594-4.jpg

金沢からだとギリギリ途中下車できないのよ!
しかし…北陸新幹線の高架橋もそびえ、まさかこの5枚目の中央の部分が国鉄と北鉄の貨物連絡線だったとは思われなくなってくんでしょうね…

JR金沢駅から各停敦賀行きに乗車

40593.jpg

混み混みですがすぐ降りますからとりあえずガマソしてたお花畑へ(だからそのたとえやめい)

終点北鉄金沢駅で下車

40592.jpg

地下駅であります。てさっき1日券買うときに改札口目前まで迫ってましたが(笑)

粟ケ崎駅で下車

40591.jpg 40591-1.jpg 40591-2.jpg 40591-3.jpg

これで北鉄はまず浅野川線コンプ。
直前でかなり水面から近い鉄橋を超徐行してわたるのが名物ですがそれがまさにこの橋(・∀・) そしてちゃんと駅前らしい駅前があるのもまた興味深し。

大河端(おこばた)駅で下車してすぐ次の各停内灘行きで折り返し

40590.jpg 40590-1.jpg 40590-2.jpg 40590-3.jpg 40590-4.jpg 40590-5.jpg

ここはあからさまに少なくとも側線はあったでしょうね(^^ゞ その敷地にあやや古い建屋は元変電所? とはちがうかな?(^_^;)
やはり土手際にあります。ってほとんどそうか北鉄浅野川線^^;

蚊爪駅から400m歩いてきて到達した北間駅から各停北鉄金沢行きに乗車

40589.jpg 40589-1.jpg 40589-2.jpg 40589-3.jpg 40589-4.jpg

学校がすぐ先にありグラウンドから子どもたちの声。

蚊爪(かがつめ)駅で下車

40587.jpg 40587-1.jpg 40587-2.jpg 40587-3.jpg 40587-4.jpg

ここも駅前があったかどうか分かりにくくなってます。ただ!Google Maps見ると、5枚目のカーブが昔交換可能だったようになっている!まるでiOS6のマップで清水港線が復活してるみたいに!!笑 というわけでかつてはホームもここにあったのかもですね。

三口駅から700m歩いてきて到達した三ツ屋駅から各停内灘行きに乗車

40588.jpg 40588-1.jpg 40588-2.jpg 40588-3.jpg 40588-4.jpg 40588-5.jpg 40588-6.jpg 40588-7.jpg 40588-8.jpg

土手から狭いスロープ降りてくか公園の路地裏道から来るかしかない! それでも無理矢理交換可能!
5枚目右側の空間は、もしかしたらかつては駅舎があったんだったりして…
で、その隣、下りホーム内灘方の端に怪しげな小屋が…(・・; で中覗いてみたら「指導式施行中」標識にタブレット!!どーなってるんだ\(◎o◎)/!

三口(みつくち)駅で下車

40586.jpg 40586-1.jpg 40586-2.jpg 40586-3.jpg 40586-4.jpg

…壁の横は木造農業倉庫だったりして…もしやかつては貨物扱いがあってたりして…(・・;
土手際の駅で、よってここからの駅間徒歩移動も土手上を歩きます(@^^)/~~~

磯部駅から700m歩いてきて到達した上諸江駅から各停内灘行きに乗車

40585.jpg 40585-1.jpg 40585-2.jpg 40585-3.jpg

ここも駅前なしです。ただし3枚目の駐車場は駅舎だったのかな…いや北鉄にこの大きさの駅舎はと(^_^;)

磯部駅で下車

40584.jpg 40584-1.jpg 40584-2.jpg

ここは駅前すらない。これはこれで地方都市民鉄のひとつのかたちではありますね。

割出(わりだし)駅で下車してすぐ次の各停北鉄金沢行きで折り返し

40583.jpg 40583-1.jpg 40583-2.jpg 40583-3.jpg 40583-4.jpg 40583-5.jpg 40583-6.jpg 40583-7.jpg

ここは明らかに交換廃止だ。駅前の雰囲気もあります。

で北鉄金沢駅からは乗らずに750mかなり無理して早歩きして到達した七ツ屋駅から北鉄浅野川線内灘行きに間に合った(~O~;)

40582.jpg 40582-1.jpg 40582-2.jpg 40582-3.jpg

ここから地下鉄区間になるわけですがその入口を撮る間もなく(^_^;) JR高架わきの超シンプル駅です。

高架のJR金沢駅を降りて地下の北陸鉄道北鉄金沢駅で1000円の1日券購入

40581.jpg

バラで買うと100円安いんですがそうすると石川線の有人駅に先に寄らねばならないためこちらにしました。

終点富山駅で特急はくたか8号金沢行きにお乗り換え

40578.jpg

北陸フリーパスエリア内なため特急にもタダで乗れますがゆきかえりと違いタダ乗りは自由席オンリーであります(^_^;)

越中八尾駅から折り返し始発の各停富山行きに乗車

40577.jpg

ここ折り返しだからここまで4km歩いてきたのさっ(^_-)-☆

東八尾駅から4.0km歩いてきて越中八尾駅に到達

40576.jpg

この駅舎も、いつ降りても味がある!(^^♪

セブンイレブン富山八尾井田店で揚げ物全品30円引きにつられ唐揚げ串とポークフランク買ってもた

40575.jpg

^^;

東八尾駅-越中八尾駅間の畦道に今年初見の赤ゲンノショウコさま(*^^*)

40574.jpg 40574-1.jpg

しかも赤白並んで咲いているという!\(^o^)/

東八尾駅で下車して高山本線全駅乗下車達成ヽ(^o^)丿

40573.jpg 40573-1.jpg 40573-2.jpg 40573-3.jpg 40573-4.jpg

集落とは少し離れた長閑な棒線停留所。ただしなんとなく、ハチの気配を感じるため早々に歩き始めます(^_^;)

楡原駅から各停富山行きで折り返し

40572.jpg

東海部分を7月にクリアしといた高山本線、ようやくあとひと駅であります(@^^)/~~~

と、流れと築堤の間にホームまで上がれるスロープがあった!

40571.jpg 40571-1.jpg 40571-2.jpg

そして法面になぞの黄色い花々(・・; フウロソウみたいな基礎部分で皆目見当つかないよ(?o?)
なおその反対側にはちょうど水源がありました。こりゃホームまで響くよ音が。

楡原駅の流れを見学

40570.jpg 40570-1.jpg 40570-2.jpg

こりゃかなりの流量、動力源は…夜中寄ったときは止まってて気づかなかった可能性、笑
…んっ、人の気配感じて寄ってきたよ鯉!!(゜∀゜)

楡原駅で下車

40580.jpg 40580-1.jpg 40580-2.jpg 40580-3.jpg 40580-4.jpg 40580-5.jpg 40580-6.jpg 40580-7.jpg 40580-8.jpg 40580-9.jpg

ここは角川-猪谷間の長期不通からの再開一番列車に乗るために、笹津のファミレスから夜通し歩いた際に休憩した駅であります! 懐かしい…(^O^)
高台の上の配線に交換廃止とくれば、そりゃ廃地下道ありますよね(^_-)-☆ ただしコンクリで完全に封鎖されてます。
駅前は、旧村の玄関駅だけあってちゃんとありますねー。
で、さて、深夜休憩したときから、駅舎や駅前葉あまり変わって無いんですが、ホームに居るときから轟音が聞こえるんですね今日は…4枚目の人工の流れ。

千里駅で下車

40567.jpg 40567-1.jpg 40567-2.jpg 40567-3.jpg 40567-4.jpg 40567-5.jpg

妙なカラーリングですが、意外にひきたってるかも!な木造駅舎。駅前は宅地、駅裏は工場で直結のスロープもあるみたいです。駅前商店はありませんが工務店?みたいなのがありますね。
ではまた少し仕事します(/_;)

終点富山駅で高山本線始発各停越中八尾行きに跨線橋経由4分差お乗り換え

40566.jpg

ぜぃぜぃ。あれ、1番線て切り欠きホームでしたっけか^^;

#切り欠きホームとホーム切り欠きで意味違いますねといまさら気づく(^_^;)

終点高岡駅で始発各停富山行きに跨線橋経由3分差お乗り換えぜぃぜぃ

40565.jpg 40565-1.jpg 40565-2.jpg

しかし急行型電車でボックス占有(^○^) 窓側肘掛け!テーブル下センヌキ!!\(^o^)/

越中山田駅ホーム上に咲き乱れるマルバルコウソウ(^^)

40563.jpg

ホーム上だけでなく周囲でたくさん咲いてます。てかこやつは花以上にまんまサツマイモ属な葉っぱもチャームポイントなのよよよ(^_-)-☆

越中山田駅で下車して城端線全駅乗下車達成\(~o~)/

40562.jpg 40562-1.jpg 40562-2.jpg 40562-3.jpg 40562-4.jpg

駅舎はなくホーム上待合室はさっき降りた東石黒駅と同じ木造です。農地メインで駅前商店は廃業か?

東石黒駅から各停城端行きで折り返し

40561.jpg

上りほどではありませんがこちらにも高校生たくさん。インアウト両方ある福光駅すげい!

東石黒駅で下車

40560.jpg 40560-1.jpg 40560-2.jpg 40560-3.jpg

花壇をヨウシュヤマゴボウが大占有の放置プレイ(^o^;
目の前に曲がる用水路が流れてたりして、虫の音も長閑な農地が主ですが、駅前商店があったりしてやっぱりリキある南砺市だ。

福光駅から各停高岡行き(平日は富山行き)で折り返し

40559.jpg 40559-1.jpg

わ、謎の壁画は駐輪場か!しかしよりによって郵便車、さらに全く目立たない奥に蒸気機関車。なんか凝ってますね!(笑)

福光駅で下車

40558.jpg 40558-1.jpg 40558-2.jpg 40558-3.jpg 40558-4.jpg 40558-5.jpg 40558-6.jpg

わ!当初行程ではこの同じ列車で瞬間下車の目論見でしたがこりゃちゃんと降りて大正解!(^ム^)
まず駅裏には木造農業倉庫が死ぬほど建ち並んでます!! 一方の駅舎脇にはなんだかよくわかりませんが列車のペイント、側面はともかく正面に2列車ぶん描いてる荒業(笑)
そしてどの年代の建て替えかが分かりにくい意匠の駅舎(80年代のようです)には簡易委託ながらみどりの窓口。JR西日本でのこのパターンは受託の地元自治体がJR子会社に再委託してマルスが扱えるというのが多いと思いますが、ここは地元の旅行会社が受託したためにマルスが扱えるということらしいです!
また駅舎にはヤマザキショップもあって、KIOSK以上のサービス。駅前も小さなビル群やスーパー、さらにはTPP断固反対な庁舎もあって死なない雰囲気の街です。てか町でなくて街です。農業倉庫群も含めてリキある!!

紙時刻表だと起きない駅すぱあとならではの痛恨のミス、一番列車は休日運休で行程崩壊と思いきやリカバリ可能とわかりほっとしつつ、まん喫から1.1km歩いてきて到達した油田(あぶらでん)駅から各停城端行きに

40557.jpg 40557-1.jpg 40557-2.jpg 40557-3.jpg 40557-4.jpg 40557-5.jpg 40557-6.jpg

いやはや焦りました…(^^ゞ 6時間睡眠からまん喫シャワー→無料コカ・コーラZERO3杯→小雨降っててクロックス(本物)早歩きスリップ注意→このハプニングで眠気覚めました(;´∀`)
こちら駅前に農協があり、今ツアーでは意外にも初めてな気がします。6枚目の細長い駐輪場はGoogle Mapsでは側線になってましてGoogleにもミスはあるのです(笑)
対向式ホームには切り欠きが残るも宅地化著しく長さはかなり削り取られてしまってます。

2012/09/22

砺波駅で下車して今日の行程おしまーい

40555.jpg 40555-1.jpg 40555-2.jpg 40555-3.jpg 40555-4.jpg

ここも橋上駅化かよ!!と書きつつ、ただし駅前の繁華街性やらタクシープールの大きさやら見ると、これは単なる橋上駅化というか、本来これが溶け込む街だということかもですね。

福野駅から本日ラストラン各停高岡行きで折り返し

40554.jpg 40554-1.jpg

そして先ほど東野尻駅近くの巨大スーパーで買ったストロングゼロダブルシークヮーサーを開けました(^^)v

ではセルフプチ宴会(^_^)/~☆

40553.jpg 40553-1.jpg

スパークス超ドライ2本に、1本ずつでチーズ入とんかつ298円の2割引と黒酢からあげ247円から2割引をアテました。とんかつはむしろチーズが多くて助かりました(笑) からあげはにんにく多めの鶏にアリバイ的に黒酢使った甘だれをスプレーした感じかな…これはにんにく抑えたほうがもっと良いですよ>スーパーセンターシマヤの揚げ物開発ご担当者様

福野駅で下車

40552.jpg 40552-1.jpg 40552-2.jpg 40552-3.jpg 40552-4.jpg 40552-5.jpg 40552-6.jpg

運転士さんが運賃箱の前に出て来ず、じもてぃはそのまま降りて、何かと思いきやホーム上での定期券拝見プレイのローカルルールですた(^O^)
旧町の代表駅だけあって独特風味の駅舎にはKIOSKの痕跡も。てか!この風味、これもしや買収前の民鉄時代のテイストなのか!!(゜∀゜)
駅前にも小洒落た居酒屋やミニビルもあって、これはむしろ都市部民鉄の新興開発な駅前に似てるかも!
駅脇の貨物ホーム跡はなんか不自然な感じで駐輪場かされてます。

東野尻駅から各停城端行きで折り返し

40551.jpg

タラコ車。ドライライムはもち飲み干してます(^_-)-☆

東野尻駅から400m離れた巨大スーパーで買い込んできて待合室に戻り、まずは氷結ストロングゼロドライライムでかんぱーい(^_^)/~☆

40550.jpg 40550-1.jpg

朝から糖アルコールガム4粒しか食べてませんがここは呑みのみだ! あーライムと堂々と書けるのはここがブログだからだ!!(Twitter参照のこと、笑)

高儀駅で下車して次の各停高岡行きで折り返し

40548.jpg 40548-1.jpg 40548-2.jpg 40548-3.jpg 40548-4.jpg 40548-5.jpg

ファイヤーヽ(^o^)丿 ってそれは東犀川三四郎、じゃなくて高木規。(メチャクチャ)
対向式ホームが残ってまして、駅舎はかなり昔に建て替えられてる感じです。駅前通りには元店舗が少し。

林駅で下車して次の各停城端行きで折り返し

40547.jpg 40547-1.jpg 40547-2.jpg 40547-3.jpg 40547-4.jpg 40547-5.jpg 40547-6.jpg

両脇の二塚・戸出から一転して田んぼの中の棒線停留所。ホーム上待合室にはなぞの「メッセージテレ」…同様の設備はけっこうありますが、ネーミングとロゴまで作ってるってのがユニーク。

戸出駅で下車して次の各停高岡行きで折り返し

40546.jpg 40546-1.jpg 40546-2.jpg 40546-3.jpg 40546-4.jpg 40546-5.jpg

利用者多く、この時間帯でも集改札実施中の簡易委託駅。広い待合室では野菜直売もやってるみたいです。で一見普通の木造駅舎なんですが、実は築115年!で本州の日本海側で現役最古の駅舎(@_@) それが殊更に大事に扱われるのでなく、野菜売り場として自然体な扱われ方してるのは(・∀・)スバラシス!!
駅前には観光案内所兼ジェラート屋さんというなぞのお店も。

高岡駅前駅から4.5km歩いてきて到達した城端線二塚駅から各停城端行きに乗車

40545.jpg 40545-1.jpg 40545-2.jpg 40545-3.jpg 40545-4.jpg 40545-5.jpg 40545-6.jpg 40545-7.jpg 40545-8.jpg

JR貨物が駅を管理する業務委託駅、それがロゴで大々的にアッピールされちょります。意外にも出入口が木製引戸! 駅前は宅地と公民館くらいでしょうか

北陸新幹線の高架をくぐるとこが全面通行止になってて城端線踏切脇のこの位置まで大幅迂回させられました…

40544.jpg

って!よく考えたらそこにまさに新幹線駅できるんだったよ!(^^ゞ そら通れない罠(^_^;)…

大変貌してしまったJR高岡駅瑞龍寺口に自由通路から降りました

40543.jpg

では城端線の隣駅まで歩きます(^_^)/~

越中中川駅から900m歩いてきて到達した志貴野中学校前駅から3分遅延のドラえもん電車高岡駅前行きに乗車して氷見線全駅乗下車達成\(~o~)/

40541.jpg 40541-1.jpg 40541-2.jpg 40541-3.jpg

高岡市役所の前なのになぜに中学校名(・・;

越中中川駅で下車して氷見線全駅乗下車達成\(~o~)/

40540.jpg 40540-1.jpg 40540-2.jpg 40540-3.jpg 40540-4.jpg

簡易委託の集札実施駅。漢字4文字ぢゃん!というわけで委託員さんに照会したところ駅名小印しかないそうです。ほっ(^.^;
高校生が死ぬほど乗り込んでましたが、しかしこの木造駅舎の外装はなんなんだー(#・∀・) 実質有人駅として維持されてる中ではかなりレアなんでは。
駅周囲はもう高岡市街地ですかね。

雨晴駅で下車して次の各停高岡行きで折り返し

40539.jpg 40539-1.jpg 40539-2.jpg 40539-3.jpg 40539-4.jpg 40539-5.jpg 40539-6.jpg 40539-7.jpg

ここも簡易委託駅ながら集札実施。観光駅らしく二組の宿泊客が降りてました(^^) 駅舎はあまり国鉄にはなさげな屋根の高さのような気が。ホーム嵩上げ後にわざわざ切り欠き構内踏切作り直したのはすばらしい!(^o^)

というわけで海側ボックスにありつけまして雨晴海岸(@^^)/~~~

40538.jpg 40538-1.jpg

でもそう簡単には海の向こうの絶景は拝めませんから(^_-)-☆

伏木駅から坂道回避で遠回りな2.2km歩いてきて到達した越中国分駅から各停氷見行きに乗車

40537.jpg 40537-1.jpg 40537-2.jpg 40537-3.jpg 40537-4.jpg

屋根もない無人駅ですがホームの先が海だーーーーーーーーっヽ(^。^)ノ そう、この先から雨晴海岸なんであります!

伏木駅で下車

40536.jpg 40536-1.jpg 40536-2.jpg 40536-3.jpg 40536-4.jpg 40536-5.jpg 40536-6.jpg 40536-7.jpg 40536-8.jpg 40536-9.jpg

ここは乗りつぶし時に直進してる貨物線が気になりましたが、なんか明らかに貨車でもJRのでもないクルマがたくさん留置されてるようにしか見えないんですが!(゜∀゜)
駅舎は臨時ラッチも残るかなり立派な代物、簡易委託駅ですが集札実施どころかみどりの窓口があるよ!!(@_@) さらに駅務室に観光案内所も入居してて、力入ってます。駅前もなかなかですし古い街並みもあるようです。

島尾駅で下車して次の各停高岡行きで折り返し

40535.jpg 40535-1.jpg 40535-2.jpg 40535-3.jpg 40535-4.jpg 40535-5.jpg 40535-6.jpg 40535-7.jpg

簡易駅舎内にも窓口跡、近年まで簡易委託だったんですね…しかしなんか微妙なペインティング。(^.^;
駅前にはやたら立派な建屋の元駅前旅館があります!

新能町駅から400m歩いてきて到達した能町駅から氷見線各停氷見行きに乗車

40534.jpg 40534-1.jpg 40534-2.jpg 40534-3.jpg 40534-4.jpg 40534-5.jpg 40534-6.jpg

まさに兵共の夢の跡的な広い構内に大きな駅舎…しかしこの待合室の窓口林立は何なのか…(?o?) 特に左側のが謎。

新能町駅から少し先に能町駅が見えますが

40533.jpg 40533-1.jpg

2枚目、右側はかつてJR最短キロ数の路線だった新湊線だ! 真ん中は氷見線ですが、左も何かの側線があったような。

新能町駅で下車

40532.jpg 40532-1.jpg 40532-2.jpg

軌道線に戻ってきたらあぁこれは物足りないとむっちゃ勝手な感想すみませんm(__)m
万葉線はあとひと駅ですが、今から氷見線にしばし浮気(笑)します。

海王丸駅でドラえもん電車を下車してすぐ次のドラえもん電車高岡駅前行きで折り返し

40531.jpg 40531-1.jpg 40531-2.jpg 40531-3.jpg 40531-4.jpg 40531-5.jpg

…こりゃ遅延大会になるだろうよ。もちろん地元からこれだけ注目されてるのは間違いなく良いことですが…
ここも駅舎があったかのような入口階段みたいなのがあります。

東新湊駅で下車して次の越ノ潟行きに乗車

40530.jpg 40530-1.jpg 40530-2.jpg 40530-3.jpg 40530-4.jpg

工場の前の駅ですが遠くからお祭りの音が…やはり何かやってるんですね今日。かつて熊本市電全駅乗下車めざしたときに祭りにぶち当たって大変な目にあったのを思い出したりして。ま今日は5分程度の遅延で回ってますから何とかなるかと(^.^;

中新湊駅から越ノ潟行きに乗車

40529.jpg

ていうか各駅各駅から大量乗車…なんかあんのか!(そりゃあるんだろうなぁ…)

中新湊駅で下車

40527.jpg 40527-1.jpg 40527-2.jpg 40527-3.jpg 40527-4.jpg

富山地鉄時代の島式ホームをそのまま使うために右側通行になってます。駅舎跡と思しき空間にはドラッグストア。しかし暑い。風が涼しいとはいえ陽射しは猛烈に暑い(;´∀`) ドラッグストアの看板に煽られてるな…笑

射水市新湊庁舎前駅で下車してすぐ次の越ノ潟行きで折り返し

40526.jpg 40526-1.jpg 40526-2.jpg 40526-3.jpg

ここはまさに庁舎前な駅前の雰囲気。利用者も多く大切な足として活躍ですよ万葉線\(^o^)/

新町口駅で下車してすぐ次の高岡駅前行きで折り返し

40525.jpg 40525-1.jpg 40525-2.jpg 40525-3.jpg 40525-4.jpg

なぜか住宅街。景色結構変わりますよね万葉線(^O^)

庄川口駅で下車して次の越ノ潟行きに乗車

40524.jpg 40524-1.jpg 40524-2.jpg 40524-3.jpg 40524-4.jpg

庄川わたってすぐの土手の駅。なのにすぐ先が海だっていう!(^○^) まっすぐの橋も気持ち(・∀・)イイ!!

六渡寺駅で下車して対向遅延で5分停車となりまた乗り直せました

40523.jpg 40523-1.jpg 40523-2.jpg 40523-3.jpg 40523-4.jpg 40523-5.jpg 40523-6.jpg

歴史的経緯から、ここから鉄道線。よってスプリングポイントが鉄道様式になってます(^^)
ここはかつては工場の中にありまして、今もその名残でりで駅入口からホームまでがむやみに遠いんです。駅前も妙に駅前らしい雰囲気と。

吉久駅で下車してすぐ次の越ノ潟行きで折り返し

40522.jpg 40522-1.jpg 40522-2.jpg 40522-3.jpg

単線の安全地帯のみ駅で電車を待つ快感。(人´∀`).☆.。.:*

中伏木駅で下車してすぐ次の高岡駅前行きで折り返し

40521.jpg 40521-1.jpg 40521-2.jpg 40521-3.jpg 40521-4.jpg

また新設軌道区間、でここは駅舎があったっぽいよ!(^ム^) 出入口前は戸建て宅地、反対側は工業地域の荒地という対照。

能町口駅から500m歩いてきて到達した新吉久駅から交換相手大遅延大会で5分遅発の越ノ潟行きに乗車

40520.jpg 40520-1.jpg 40520-2.jpg 40520-3.jpg

安全地帯のみと巨大変電所の組み合わせもまたよきかな(*^^*)

2駅飛ばして新設軌道区間の能町口駅で下車

40519.jpg 40519-1.jpg 40519-2.jpg 40519-3.jpg

万葉線の路面で無い区間の駅がまた何とも言えない味わいで(・∀・)イイ!! のよね。

旭ケ丘駅から400m歩いてきて到達した荻布駅から越ノ潟行きに乗車

40518.jpg 40518-1.jpg 40518-2.jpg 40518-3.jpg

うががが、ドラえもん電車で親子連れ激混み(゜∀゜)

旭ケ丘駅で下車

40517.jpg 40517-1.jpg 40517-2.jpg 40517-3.jpg

オーバーランで後ろの乗車口から降りました。これが許されるのも路面電車のよいところ。
だいぶん郊外になってきましたね。

市民病院前駅から600m歩いてきて到達した江尻駅から越ノ潟行きに乗車

40516.jpg 40516-1.jpg 40516-2.jpg 40516-3.jpg

ほんとの駅前にあるのはイオンでした。買い物客にも利用されてますよ万葉線。
そして2分遅れでやってきたのはなぜか今日ようやく初めての旧車だ(^^)

江尻駅前にある眼科

40515.jpg

「××駅前病院」みたいな名前はたまにありますが、「電停前眼科」てのは斬新。

本丸会館前駅から400m歩いてきて到達した広小路駅から越ノ潟行きに乗車

40513.jpg 40513-1.jpg 40513-2.jpg 40513-3.jpg 40513-4.jpg 40513-5.jpg

ここの手前から複線、で上下ホームかなり離れてます。そしてその間に高岡大兜。ってなにこれ?(^.^;

片原町駅からたったの200m歩いてきて到達した坂下町駅から越ノ潟行きに乗車

40511.jpg 40511-1.jpg 40511-2.jpg 40511-3.jpg 40511-4.jpg

ここは交差点挟んで上下ホーム分離。ホームど真ん中に出入口横断歩道は意外と珍しい?

運転士さんから1日券800円買って片原町駅で下車

40510.jpg 40510-1.jpg 40510-2.jpg 40510-3.jpg

米島口まで先送り狙いの運転士さんでしたがすぐ降りるんです お手数すみません^^; 1日券はD型きっぷ?笑
安全地帯のみでしかも交換駅という路面電車の理想的な駅であります!!ヽ(^o^)丿 電停表示はバス停行灯で代用(笑)

JR高岡駅から500m歩いてきて到達した末広町駅から万葉線越ノ潟行きに乗車

40509.jpg 40509-1.jpg 40509-2.jpg 40509-3.jpg

というわけで万葉線降りつぶし開始です。単線区間で同じ位置に上下ホーム。駅前商店街(高岡駅の)の中にあります。

高岡駅で下車…ありゃ橋上化されてまんがな!

40508.jpg 40508-1.jpg 40508-2.jpg

てことはこのレトロな駅前ビルもおしまいかいorz

越後湯沢駅でぶじ乗り過ごさず始発特急はくたか2号金沢行きグリーン車にお乗り換え

40507.jpg 40507-1.jpg 40507-2.jpg

というか新幹線グリーン車からも大半が下車でざわざわで無事降りられた(^_^;)
こちらでは隣の若い女性二人組がトランスジェンダーフォビアトークしてて超うぜーーーー!ー(# ゜Д゜)

東京駅から始発新幹線Maxとき303号新潟行きに乗車

40506.jpg 40506-1.jpg

上越新幹線のグリーン車はもうホントに久々。この2階建て車もあと少しで廃車かと思うと名残りも惜しいか…あいや、帰りも乗るし再来週にも往復乗るか(^_^;)

錦糸町駅から北陸フリーパスグリーン車版で快速逗子行きに乗車

40505.jpg

おはようございます。相変わらず仕事が終わらないんですが(;O;)、今週末はたぶん3日間で計4時間くらいしか稼働しない見込みです。それだけ、久々に密度の濃ゆい駅めぐりになるかなと。