→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2011年晩秋の旅行 - 国見温泉&男鹿線・秋田内陸線・田沢湖線全駅乗下車

このカテゴリの登録数:150

2011/11/06

仙台〜

35945.jpg

あまりにいぶりがっこ罪状がひど過ぎるんでここで最終やまびこにリセットしたいとこですがトクだ値50なんでムリ。涙

個包装のいぶりがっこ&ちーずがっこ

35944.jpg 35944-1.jpg

盛岡過ぎてリアル新幹線になり、やっぱり3日に雫石で買った個包装のいぶりがっこを開けたんです。が、個包装なのに…ごめんなさい車中のみなさんm(__)m 明らかに異臭騒ぎレベルですm(__)m でもンマ過ぎるんですが!(~▽~@)♪♪♪
で、これはあまりにヤヴァい、ということで、急遽、さっき角館NEWDAYSで買ったちーずがっこに。味の癖はよい方に拡大してますが、においはマシなようで…あーいぶりがっこはピュアがイチバンかな?(顰蹙過ぎ)

さきおとといに雫石道の駅で買った、日本海産(笑)はたはた磯焼

35943.jpg

こりゃ(・∀・)ンマイ!! たぶんハタハタ好きなひとも苦手な人もどっちもイケる、みりんの濃い味付けですね!(o^ O^)シ彡☆

サードビアとおにぎり2個は10分で空いてしまい(笑)、岩手県入り直前にやまとしずく純米吟醸ひやおろし(生詰)を開けました

35942.jpg 35942-1.jpg

淡麗辛口ですが、やさしい吟醸香、ひやおろしならではの甘味、ほどよい酸味が(・∀・)イイ!!なぁこれ。

角館駅から新幹線直通特急こまち42号東京行きに乗車してとりあえずサードビア&おにぎり

35941.jpg 35941-1.jpg 35941-2.jpg 35941-3.jpg

まずは酒前酒と酒前食。

角館駅ちかくの酒屋さんで仕込んだ!

35940.jpg

駅前はNEWDAYSしか空いてなくて地酒がなく、なので一か八かで駅前から出てみたらみつかったお(*ゝ`ω・) あと酒前酒をこれからNEWDAYSで買おっと。

神代駅2番線から乗れる1日1本の各停大曲行きに乗車

35939.jpg

そして今回の東北ローカル線パス利用ラストラン。

神代(じんだい)駅で下車して田沢湖線全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

35938.jpg 35938-1.jpg 35938-2.jpg 35938-3.jpg 35938-4.jpg 35938-5.jpg

珍しく、駅舎待合室のドア2枚開けないとホームに入れないタイプ。駅前はかなり寂しい感じですが国道に向けて住宅や小さな工場が並んでます。というか駅前には商店とか旅館とかがあって更地になったような感も。朱白2色塗りの駐輪場がイミフです('_'?)

田沢湖駅から夜の国道(一部区間は歩道なし街灯なし路肩なし)を4.8km歩いてきて到達した刺巻駅から各停大曲行き(2分遅延)に乗車

35937.jpg 35937-1.jpg 35937-2.jpg 35937-3.jpg 35937-4.jpg 35937-5.jpg 35937-6.jpg 35937-7.jpg 35937-8.jpg 35937-9.jpg

歩き通してみれば心地よい疲労感(^o^)v
しかし…駅周辺には民家数戸しかなさそうですよ…両側崖ですし、なぜここに駅があったのか。広い構内は砂利のまま、待合室にはストーブセットされたまま。
にしても、ホーム盛岡方には在来線なのに停止位置標「幹」、なのに構内踏切、とツッコミ所満載でんがな。笑

ゴールまであと700mで歩道復活ヽ(^○^)ノ

35936.jpg

いやー途中街灯も路肩もない区間があって、そこはさすがに傘差してたらムリでした…天候に感謝m(__)m

あとゴールまで1.3kmのところでついに歩道消滅((((;゜Д゜)))

35935.jpg

ただし代わりに街灯あるのでがんばろうι(`ロ´)ノ

田沢湖駅-刺巻駅間暗い道4.8km歩行ちう

雨上がったどころかこのあたりは路面乾いててモチベーション上がります(^o^)v ただ半端なく寒くなってきたので重ね着はしました(^o^;)

終点田沢湖駅で下車

35933.jpg 35933-1.jpg

さーこっから暗い中の歩道なし国道を4.8km歩くざんす!ι(`ロ´)ノ

雫石駅で下車してすぐ次の各停田沢湖行きで折り返し

35932.jpg 35932-1.jpg 35932-2.jpg 35932-3.jpg 35932-4.jpg 35932-5.jpg 35932-6.jpg

ここで各停どうしが交換しつつ上りこまちを待避するんでうまく瞬間下車。さすが観光の玄関口だけあり、こまちの停車回数は少なくとも巨大な橋上駅舎になってます(*゜Q゜*) 観光案内レストラン土産物店とたくさん入居ですが節電でかちと暗い感じ。あと、ここにはもう1つ、盛岡からの区間運転もあるくらいなんで、折り返しの田沢湖行きからは大量の下車客がありましたよ(^o^)

志度内信号場でこまち号との交換待ち運転停車

35930.jpg 35930-1.jpg 35930-2.jpg

いつも思う、なぜに信号場に駅名行灯があるの。

生田駅から各停盛岡行きに乗車して、今朝の予告どおりに行程変更して雫石駅に向かいます

35929.jpg

体力は少しきつくなってきましたがまだだいじょぶかなーと(^o^;)

羽後太田駅から4.0km歩いてきて田沢湖線生田(しょうでん)駅に到達

35928.jpg 35928-1.jpg 35928-2.jpg 35928-3.jpg 35928-4.jpg 35928-5.jpg

ここも北大曲駅と似て国道から曲がった小道からの路地に入ったとこに階段があります。が北大曲より空間に余裕があって、駐輪場もマトモです(笑)。あと、路地に面した民家がうるさそうな犬飼ってまして、犬嫌いの人は正直駅を利用できないかも…

羽後太田駅で下車して秋田内陸縦貫鉄道全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

35927.jpg 35927-1.jpg 35927-2.jpg 35927-3.jpg 35927-4.jpg 35927-5.jpg

また農地の中の駅、敷地はたくさん用意してあったんでしょうけど、ご覧のとおり未舗装ですよ!綺麗なトイレはありますがあくまでも隣接公園のものかと…バス停もあるのに駅前商店とかはなさそうです。
とまれ、これで、全駅制覇攻略と完乗を合わせて行った際に戸沢・阿仁マタギ・米内沢に降りてますので、全駅乗下車と相成りやした(o^ O^)シ彡☆

松葉駅から3.4km歩いてきて到達した羽後長戸呂駅から各停角館行きに乗車

35926.jpg 35926-1.jpg 35926-2.jpg 35926-3.jpg 35926-4.jpg

例によって田んぼの中ですが、途中に酒屋さんがありました。つまり、家の立ち退きがないように農地の真ん中を通しました、でまわりに家々があれば駅つくります、って感じでこゆロケーションの駅になるのかなと。

松葉駅で下車

35925.jpg 35925-1.jpg 35925-2.jpg 35925-3.jpg 35925-4.jpg 35925-5.jpg 35925-6.jpg 35925-7.jpg

国鉄時代の終着駅で、延伸時に交換可能にする予定だったんでしょうか…やたら細長いホーム上待合室と、後から付けただろう木造トイレ以外なんもない広い敷地…
駅前から国道に出ても、あんましお店とかありません。がどうやらこちらはバイパス的新道で、1本奥の昔からの道には家々も並んでるようです。

羽後中里駅で下車して次の各停角館行きで折り返し

35924.jpg 35924-1.jpg 35924-2.jpg 35924-3.jpg 35924-4.jpg 35924-5.jpg 35924-6.jpg

新規開業区間のラストとなるこの駅、民家の数は全駅制覇攻略済みの戸沢駅よりは多いですが、でもやっぱり相当に山深く、集落のメインストリートの曲がり方なんかつげ義春の世界ですよ。で雨上がりまして(^o^)、靄がかかった紅葉と秋田杉の3層コントラストは(・∀・)キレイ!!
角館行きはなぜか2連で後ろは回送。なぜだ。

終点角館で秋田内陸縦貫鉄道始発各停阿仁合行きにお乗り換え

35923.jpg

もはやアテンダントさんに顔覚えられてますね。笑
で、角館駅から秋田内陸線に乗るのは3回目ですが、過去2回とも急行もりよし2号に乗ってるんで、各停ははじめてっていう。

北大曲駅から各停角館行きに乗車

35922.jpg

これで残る田沢湖線未乗下車駅は角館と田沢湖の間の3駅に。

羽後四ツ屋駅から2.2km歩いてきて到達した北大曲駅の細長い待合室であさごはん

35920.jpg 35920-1.jpg 35920-2.jpg 35920-3.jpg 35920-4.jpg 35920-5.jpg 35920-6.jpg 35920-7.jpg

国道から曲がった小道からさらに線路沿いに民家の玄関かすめる路地に入った先にプリミティブな階段があるだけのほとんど仮乗降場に近いレベルの駅。駐輪場もご覧のプリミティブさ加減、でも秋田「新幹線」が通過するんで踏切やったら仰々しい(*゜Q゜*)
ここにもゴミ箱あって、さっきファミマで買ったあさごはんをゆっくりいただいて、それからまたコード書こっと。

ファミマ大曲四ッ屋店で朝食を仕込む

35919.jpg

ここはツじゃなくてッなのね。
何せ昨日食べたの馬肉とソフトクリームだけですから!ちゃんと買いました。

羽後四ツ屋駅で下車

35918.jpg 35918-1.jpg 35918-2.jpg 35918-3.jpg 35918-4.jpg 35918-5.jpg 35918-6.jpg 35918-7.jpg

ッでなくてツなのはJRでは珍しいような?
やはり駅前には大きな農業倉庫があって貨物側線も2本分の立派な駅でしたが、標準軌で保線側線敷き直しで中途半端な所在感になってます(^o^;) あと、反対側の農業倉庫の壁画は時代に媚び過ぎてはいないのは好感です(^_^;)
待合室は若干カメムシ臭いですがまずまず綺麗でゴミ箱もあります。

羽後長野駅から各停大曲行きで折り返し

35917.jpg

結局雨本降りになり、待合室にアレがあってかつ注意書もなかったのでごにょごにょでフルパワープログラミングしてましたf(^_^;)
しかし…こちらは7往復ですが平行のバスは毎時1本!待合室からもバスに乗ってくじもてぃ散見されました。それでもこちらも時刻近づいてきたらわらわらと人々やってきてほっ。

羽後長野駅で下車

35914.jpg 35914-1.jpg 35914-2.jpg 35914-3.jpg 35914-4.jpg 35914-5.jpg 35914-6.jpg 35914-7.jpg

ここはすっげー大きな街!そのはずれにある駅ですが、駅舎反対側に農業倉庫ありますが、大曲方にもたーくさん農業倉庫ありました!商店街も壊滅的ですがずっとのびてますし…いまは反対側のロードサイドに持ってかれちゃったんでしょうか(つд;*) 駅舎はイマドキな新築で列車待ちには快適。簡易委託ですが、おばちゃん(たぶん)窓口閉めてどっかいっちゃった…朝だけかな?

鑓見内駅から各停な田沢湖行きで折り返し

35916.jpg

田沢湖線鑓見内駅の整理券 まさにドットフォントの世界だ。

鑓見内駅待合室にへばりつくカエル他

35913.jpg 35913-1.jpg 35913-2.jpg

この時期であっても3匹もサッシに張り付いてるよ!やぱ田んぼ多いとこうなるのね…って3枚めは関係ねーかf(^_^;) それとハクチョウがV字編隊で鳴きながら飛んでます!もうそゆ時期なのねん。

鑓見内(やりみない)駅で下車

35912.jpg 35912-1.jpg 35912-2.jpg 35912-3.jpg 35912-4.jpg 35912-5.jpg 35912-6.jpg 35912-7.jpg 35912-8.jpg

雨は降ってますが駅まわりの散策なら普通の人でも傘なしでだいじょぶなレベル。
ここはボロボロの旧駅前商店がありますが、それ以外にも壊された店があったかもな空間です。駅周辺は圧倒的に田んぼですが駅前のみ小集落、ただし新築も多いですね。元自転車屋さんも。
トイレは…仕方ないよねf(^_^;) ちなみに鶯野のよりは大きい!

鶯野駅で下車してすぐ次の各停大曲行きで折り返し

35911.jpg 35911-1.jpg 35911-2.jpg 35911-3.jpg 35911-4.jpg 35911-5.jpg 35911-6.jpg

今日1駅めはもうなんの味もない棒線駅…いやいや!元々ちっちゃな待合室のみだったんでしょうが、さらにそれがホーム上に移されて狭い狭い。駅前には独特の骨組みの駐輪場と使用停止のボロトイレと電話ボックスのみ。小集落はありますがお店はなく田んぼ地帯です。
折り返しは4連!日曜でも減車しないのねん。

大曲駅で標準軌な田沢湖線始発各停盛岡行きにお乗り換え

35910.jpg 35910-1.jpg 35910-2.jpg 35910-3.jpg

ここでようやく雨降ってんだなと実感しました(^o^;) 今ツアーは折り畳み傘持参なのでこのレベルの雨なら無問題。
てのはどうでもよくて、こうしてみると狭軌と標準軌の違いがよくわかりますね。
車内ガラガラで、8つしかないボックスの1を余裕で占有出来。プログラミングします。

右側走る各停を左側走る新幹線電車がゆっくり追い抜いてくシュールなシーン@奥羽本線羽後境-峰吉川間

35909.jpg

ここは複線に見えて単線並立なので2線を同じ向きに電車が走れるのです。てかこれ以前も見ましたね冬に。そんときゃ特急料金ケチるためにこの追い抜いてったこまちに大曲で2分差接続とってくれと今からすれば無理難題を運転士さんに懇願してました、すみませんm(__)m

秋田駅から始発各停新庄行きに乗車して今ツアー最終日の行程開始

35908.jpg

おはようございます。昨晩は6時間寝てケータイアラーム前に起きられましたが、さすがに眠い…(/_-) それでも今日1日、なんか雨みたいですが駅ナカまん喫からなのでピンと来ずに(^。^;)がんばろー。
で、昨晩気づきましたが、歩きを5km追加すると、特急ワープ不要になりしかも帰途のこまちに角館から乗れるので、体調や天候が悪くならない限り、午後の田沢湖線は行程全面組み替えするかもです。

2011/11/05

終点秋田駅で下車してソッコーで昨晩と同じ駅ナカまん喫にインしてソフトクリームヽ(^○^)ノ

35907.jpg 35907-1.jpg 35907-2.jpg 35907-3.jpg

今日はもう呑んでるんでNEWDAYS買い物せずにとにかくソフトクリーム!チェックイン時に「こっちの方が床が柔らかいですよ」と店員さんにコッソリアドバイスいただいて選んだ席がなんとソフトクリームサーバの真向かいだヽ(^○^)ノ

JR鷹ノ巣駅から本日ラストラン各停秋田行きに乗車

35906.jpg 35906-1.jpg 35906-2.jpg

土曜日につき昨日とはうってかわって空いてます。
てか!西鷹ノ巣駅なんて宇宙中に存在するの??(*`Д´)ノ!!!

馬肉煮付けがあまりにおいしいのでもう1皿!高清水本生ももう1本!@レストランまつお@鷹巣

35905.jpg

いやーこの煮付けのンマさは反則だろ!(*´∇`*) 最近、ケでは意図的に哺乳類摂取を控えてる(ただしハレでは無制限に食べる&ケでもゼロを目指してはいない)ワタクシですが、この分厚く脂身も多い煮付けは、そんなじぶんのプチ哺乳類飢餓感を完璧に埋める絶妙な風味、赤み、脂身、なんですヽ(^○^)ノ

高清水本生にチェーンジ

35904.jpg

淡麗辛口ですが馬肉くらいがいちばん(・∀・)アウ!!かもですヽ(*´▽)ノ♪

レストランまつお@鷹巣の馬刺し!

35903.jpg

自社牧場産ですが、こここれは!よく「とろけるような」と生肉のンマさを表現しますが、これは十分噛めるレベルで筋が残されてて、もちろん肉はとろとろで、しっかり味わえますね!(o^ O^)シ彡☆

レストランまつお@鷹巣の馬肉煮付け

35902.jpg

自社牧場産の馬肉ですよ!分厚い肉は素直な風味の一方、脂身がほどよい馬っぽさでむっちゃ(・∀・)ンマイ!!

鷹巣のレストランまつおに来てみました

35901.jpg 35901-1.jpg

座敷個室しかないよ(^^;) とりあえず改めての生呑みつつ待ちます…

温泉ロビーから30秒で各停鷹巣行きに乗車してタオル干し大会f(^_^;)

35899.jpg 35899-1.jpg

そして髪の毛からはここじゃなくて国見温泉の硫黄のかほり(・ω・)

阿仁前田駅ナカ温泉で湯上がりのっぷはーっ(^_^)/□☆

35898.jpg

からだもあらえたしいうことなし(^o^)v

というわけで阿仁前田駅ナカ温泉、クインズ森吉

35897.jpg 35897-1.jpg

450円+貴重品ロッカー100円。なんと掛け流し!ってことですが量少ないというか湯船広過ぎでこの時間帯はつらいものがあります(笑)。あと絶対これ除鉄してるだろ!と。苦しょっぱいよくある塩化物泉かな。除鉄してない源泉槽をつくってほしい、と温泉ヲタ普遍のワガママを書いてみるてすと。

阿仁前田駅で下車して今日の駅めぐりおしまい

35896.jpg 35896-1.jpg 35896-2.jpg 35896-3.jpg 35896-4.jpg

昨日はこの後乗る列車のときも委託駅員さんいましたが今日は土休日だからかクローズ。とりあえず町の代表駅らしさが残る駅前を冷やかしてからすぐ駅舎に戻る。笑

小渕駅から2.7kmパワープレイウォークで到達した前田南駅から各停鷹巣行きに乗車

35895.jpg 35895-1.jpg 35895-2.jpg 35895-3.jpg 35895-4.jpg 35895-5.jpg 35895-6.jpg

1枚めでホーム裏100mですがそこから2枚めまでで100m離れます…その2枚めあたりに小集落があるのみで、第4種踏切わきの細い道の終端に最低限の棒線ホームがあるという構造。利用客少なそうですが私の他に若者1人乗り込みましたよ(^o^)

小渕駅で下車

35894.jpg 35894-1.jpg 35894-2.jpg 35894-3.jpg 35894-4.jpg 35894-5.jpg 35894-6.jpg 35894-7.jpg

棒線駅ですが、句碑や庭池があって、さらに駅前食堂もあったみたいで…駅前の小集落以外は農地で、なぜに観光地っぽい駅前なのかしらん。
さて、ここから予定変更して、前田南駅まで歩きますC=C=\(;・_・)/

原型とどめる貨物ホームとその反対側にも側線と農業倉庫、やはりただものでなかった!合川駅から各停阿仁合行きに乗車

35892.jpg 35892-1.jpg 35892-2.jpg 35892-3.jpg 35892-4.jpg 35892-5.jpg

そしてこの駅舎、たたずまいが見れば見るほどしっくり馴染むっていうか…残してほしいなぁ…

入口と出札口とラッチは原型のまま!天井も高い合川駅駅舎

35891.jpg 35891-1.jpg 35891-2.jpg 35891-3.jpg 35891-4.jpg

今も簡易委託があるのかな?売店は真新しいですが営業してなさそう…

上杉駅から2.4km歩いてきて合川駅に到達

35890.jpg 35890-1.jpg 35890-2.jpg

市街地は上杉駅の少し先からあまり途切れずにここまで繋がってた!かつてはかなりの店々が連なってた感じです駅前も…旧合川町玄関駅の繁栄を偲ばせます…

秋田内陸線合川駅ちかくの廃パチンコ屋ですが…

35889.jpg

こゆのはあくまでもおこちゃまネタで、実在するとは思ってなかったよ!!( ̄▽ ̄;)

上杉(かみすぎ)駅で下車

35888.jpg 35888-1.jpg 35888-2.jpg 35888-3.jpg 35888-4.jpg 35888-5.jpg 35888-6.jpg

残念ながら「かみすぎ」でして、Show Wesugiとは読みが違います(笑)。なんか棒線駅なたたずまいに似合わないf(^_^;)屋根つきスロープが延びてまして、豪華過ぎる自治会館に直結とな…ノーマルな本来の出入口の前には田舎の集落がひろがります。

桂瀬駅で下車して次の各停鷹巣行き(2分遅延)で折り返し

35887.jpg 35887-1.jpg 35887-2.jpg 35887-3.jpg 35887-4.jpg 35887-5.jpg 35887-6.jpg

棒線駅ですが駅前商店3つもあったですよ!(*゜Q゜*) うち1軒は現役、あと駅横に床屋さん。ただし、土曜というのにひとけがあまりしません…家はそれなりにあるのに。

小ヶ田駅から各停角館行きで折り返して

35886.jpg 35886-1.jpg

これが伊勢堂岱遺跡のため未成になった橋脚だよ!!ヽ(^○^)ノ

大館能代空港のアクセス道路建設中に発掘されたストーンサークル4連奏の遺跡、伊勢堂岱遺跡は駅の前の丘です(^o^)/~~

35885.jpg 35885-1.jpg

あー時間なくて行けず残念。で…なるほど、さっき車窓にチラと見えたのは…(伏線)

小ヶ田(おがた)駅で下車

35884.jpg 35884-1.jpg 35884-2.jpg 35884-3.jpg 35884-4.jpg 35884-5.jpg

ここも木戸のまま!でさらに国鉄時代の感謝状額縁が置かれてますよ(^o^)
駅周囲はお店なしの小集落と農地、そして…

前山駅から6.0km歩いてきて到達した秋田内陸線大野台駅から各停鷹巣行きに乗車

35883.jpg 35883-1.jpg 35883-2.jpg 35883-3.jpg 35883-4.jpg 35883-5.jpg 35883-6.jpg 35883-7.jpg 35883-8.jpg

何らかの狙いで、旧合川町が公園やら工業団地やら牧場やら団地(4枚め)をまとめて造成したようですが…現況としては2枚めの看板のありようが物語ってるような(つд;*)
ホーム待合室は木造で木戸ざんすヽ(*´▽)ノ♪ で、通常のとは別に、やたら広いホーム出入口があるんですが一体なんなんだらふ?(・_・;?
なお近くの金沢温泉に電話すると送迎あるそうですよ。

大野台駅手前の道端のアブラナ科っぽい何か

35882.jpg 35882-1.jpg

ダイコンみたいな花の形ですがすげーちっちゃい。あと2枚めのタデはなんかイヌタデと違うような…

追記:1枚目はコイヌガラシ。2枚目はサナエタデかな?

農免道路の坊沢大橋から眺めた米代川

35881.jpg 35881-1.jpg

農免道路とはなにかはWikipediaをどぞ。米代川、水がきれいだ。
そして気温はあんまし高くないんですが、デヴが歩けば汗だくになる。( ̄▽ ̄;)

その国道7号線沿いに一角だけ咲いてるハギ?

35880.jpg

見たことあったかなこんなん…(´・ω・`)?

追記:ツルフジバカマです。クサフジ系の中では花も葉もどちらもいちばんいい塩梅と思ったり。

前山駅で下車

35879.jpg 35879-1.jpg 35879-2.jpg 35879-3.jpg 35879-4.jpg 35879-5.jpg 35879-6.jpg 35879-7.jpg

このあたりは国道7号線と並走で、ここも駅前がまさにそうです。しかし小集落が残るのみで、旧駅前商店や駐輪場はかなりの状態…一方で痕跡ない貨物ホーム跡には信号機器室が設置で、無機質感がより増してるような…

北金岡駅で交換待ち4分停車なので瞬間下車を狙ってましたが…残念(つд;*)

35878.jpg

追分駅の先、大清水信号場で交換相手の各停が6分遅延…それにより2分停車になっちまいました(つд;*)
ま、ここはもともと来年1月に降りる予定で、昨晩に鹿渡駅に乗下車できたので問題ねぇす!f(^_^;)

上飯島駅で下車してすぐ次の各停大館行きで折り返し

35877.jpg 35877-1.jpg 35877-2.jpg 35877-3.jpg 35877-4.jpg 35877-5.jpg 35877-6.jpg 35877-7.jpg 35877-8.jpg 35877-9.jpg

…実は1分遅着の都合6分差で簡単に折り返せる構造じゃござんせんのでしたどす!(*゜Q゜*) ホームは踏切はさんだ千鳥足配置、しかも上りホームから踏切までは私有地があって直接行けないっていう( ̄▽ ̄;) 駅周辺は、上りホーム側は宅地、下りホーム側はロードサイドでファミマの裏です。

上二田駅から各停秋田行きで折り返し

35876.jpg

なんと満席で座れず、でも今日各駅をまわった身から考えれば、土曜昼前に秋田に向かう人たくさんなのはちょーナットクです罠(*ゝ`ω・)

上二田駅で下車してJR男鹿線全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

35875.jpg 35875-1.jpg 35875-2.jpg 35875-3.jpg 35875-4.jpg 35875-5.jpg

期せずして、男鹿線唯一の「らしい」棒線駅での完遂になりました(^o^)v ホーム上待合室は狭く、地上に公衆電話ボックスと並んできっぷ券売機ボックス(笑)が建てられてます。駅前はまだまだ農地が多く、駐輪場を整備した潟上市としては今後の発展に期待、でしょうか。

出戸浜駅から各停男鹿行きで折り返し

35874.jpg

気温まずまず上がってきたのでパーカー脱いで2枚体制フカーツ(^o^)v

出戸浜駅ホームわきは野花の宝庫なのだ

35873.jpg 35873-1.jpg 35873-2.jpg 35873-3.jpg 35873-4.jpg 35873-5.jpg 35873-6.jpg

1・2枚目はマツヨイグサかと思いきや雌しべが十字に割れてない…(・_・?)
あとはもう、この時期秋田でお目にかかれるとわな薄ピンクゲンノショウコ、白ゲンノショウコ、ツリフネソウ、ハナトラノオにかなり満足して、あとこれは東京の道端でもたくさん見られるハズですがカタバミの実に触ってパチパチはじける初体験で、1時間の列車待ちの間に予定してたプログラミングを放棄して楽しんでます(o^ O^)シ彡☆

出戸浜(でとはま)駅で下車

35872.jpg 35872-1.jpg 35872-2.jpg 35872-3.jpg 35872-4.jpg

交換廃止ですが1線スルー構造なので交換じたい後付けなのかな?…あいや距離的には元からあってもおかしくないようにも。
駅前には現役商店1軒とあとは昔からある感の宅地です。

前後しますが天王駅前花壇の内側で野良化してる花

35871.jpg

何だろう…園芸種ぽくはありますが。

天王駅で下車して次の各停秋田行き(2分遅延)で折り返し

35870.jpg 35870-1.jpg 35870-2.jpg 35870-3.jpg 35870-4.jpg 35870-5.jpg 35870-6.jpg

やっと今日はじめての棒線停留所だーとほっとした(笑)ら、駅前にスーパー2軒競合だよ(*゜Q゜*)、うち1軒は現役で、周囲は住宅だらけ、いやーホントにひらけてますよ男鹿線沿線。
で…待合室の駅の除雪バイト募集広告。初列車対応だと深夜割増手当て時間帯にかかる気もしますが1200円には含まれてるや否や。

二田駅から各停男鹿行きで折り返し

35869.jpg

待合室でプログラミングしてました。しかしなぜにこの時間帯で4連。

二田駅で下車

35868.jpg 35868-1.jpg 35868-2.jpg 35868-3.jpg 35868-4.jpg 35868-5.jpg

交換可能駅でかつ貨物ホームが綺麗に残ってます。ただし駅舎へは跨線橋、駅舎も建て替え。でも駅前には店が建ち並ぶ、ひらけた街なのです。なんかレベル高いよ男鹿線沿線(^o^)/

脇本駅から各停秋田行きで折り返し

35867.jpg 35867-1.jpg

えーっと島式2線の両脇に側線1本ずつの豪華仕様は、秋田方のデッカい農業倉庫と関係ありそうな、と今さら気づきました(^^;)

脇本駅前の野花

35866.jpg 35866-1.jpg 35866-2.jpg

先日種差海岸で見たハマギク、私は花よりこの葉が(・∀・)オキニ!!なんです。あと昨日から沿線でたまーに数輪だけ咲いてるのを見かけましたがここにもマツヨイグサ、朝露に濡れてきれいだな♪ヽ(´▽`)/

脇本駅で下車

35865.jpg 35865-1.jpg 35865-2.jpg 35865-3.jpg 35865-4.jpg 35865-5.jpg 35865-6.jpg 35865-7.jpg 35865-8.jpg

現役交換駅なので切り欠きに警報器がついてます。両側スロープの貨物ホームが残ってるのは好ましいですね!ヽ(^○^)ノ 駅前は今日ここまでの中ではいちばん閑静ですがそれでも客待ちタクシーも路線バスも来てますよ。そして駅前の道は細いながらもたぶん県道の脇本脇本停車場線。脇本と脇本駅を結ぶの意でよくわかりますが、しかしその脇の電柱の「ここは脇本脇本」って…(´・ω・`)?

船越駅で下車して次の各停男鹿行きで折り返し

35864.jpg 35864-1.jpg 35864-2.jpg 35864-3.jpg 35864-4.jpg 35864-5.jpg 35864-6.jpg 35864-7.jpg 35864-8.jpg

なんと業務委託駅(指定席扱いなし、6時40分〜17時30分)、しかも建て替え、つまりエアコンヽ(*´▽)ノ♪ とこんなときだけ味気ない駅舎を誉める。笑
駅前には現役食堂が2軒あり、海沿いへはまっすぐな並木道がつながってます。レベル高いな男鹿線の街々。

羽立駅から各停秋田行きで折り返し

35863.jpg

あまりに寒く、今朝の秋田駅より寒いため、ついに今年度初の厚手パーカー重ねての3枚着となりなんか悔しい。笑
折り返しはなんと4連!通学対応編成は土曜日も変えないのねん。

羽立駅で下車

35862.jpg 35862-1.jpg 35862-2.jpg 35862-3.jpg 35862-4.jpg 35862-5.jpg 35862-6.jpg

男鹿線1駅目はかなり広い構内に切り欠き通路だけが残るこちら。手小荷物窓口台が出札口より幅広い!駅前にも元店舗何軒もある!ということで実力あるまちだったのがわかります。今も、男鹿温泉郷へはここからが最短ということなのか、大きめなタクシー会社が現役です。

土崎駅から各停男鹿行きに乗車

35861.jpg 35861-1.jpg

乗ってみたら1両目はオールロング改造車(^o^;) 2両目に移動してボックス占有です。
なお、今朝のいでたちは、昨晩と同じく長袖T+キャミ、ただしEVAサンダルの中は裸足から靴下装備に変更してまして足元あったかい。笑

土崎駅で下車

35860.jpg 35860-1.jpg 35860-2.jpg 35860-3.jpg 35860-4.jpg 35860-5.jpg 35860-6.jpg

この時間から有人だし、自動改札だし、跨線橋にはエレベータついてるし、開放室内2つの待合室あるし、NREみちのくの駅そばあるし、駅前にはマンションあるし、なかなか新しそうに見えますが、しかしこれ旧い木造駅舎ですよ!♪ヽ(´▽`)/ 港と国鉄車両基地とあと自衛隊のまちでしたっけか、わりと昔から街並みがあったんではないでしょうか。秋田市電も秋田から土崎まででしたし。ってその土崎はここからは遠かったかな(^o^;)

秋田駅から始発各停弘前行きに乗車して今日の乗り鉄開始

35859.jpg

おはようございます。昨晩は結局無料ソフトクリーム5杯食べてしまい(笑)、24時くらいに就寝。5時過ぎに起きましたがさすがにきつく、さらにゆっくりトイレしてしまいまん喫出たのは5時38分(^o^;) それでも間に合う駅ナカまん喫、と言いたいところですが正直ギリギリでした(^。^;)
今日は前半が男鹿線全駅乗下車、後半が昨日に引き続きの秋田内陸線乗下車です。

2011/11/04

終点秋田駅で下車して改札向かいのNEWDAYSで買い込んで駅ナカまん喫にインしてっぷしゅー

35858.jpg 35858-1.jpg 35858-2.jpg 35858-3.jpg 35858-4.jpg

いやーベンリな世の中だ。
ここにあるだけ消費して、フィード未読処理したら寝ますよー。

鹿渡(かど)駅で交換待ち5分停車につき瞬間下車

35857.jpg 35857-1.jpg 35857-2.jpg 35857-3.jpg 35857-4.jpg

青春館てどーゆーセンスなんだよ…
とまれ、これで来年1月の行程が劇的に楽になりました!(左サイドバーの1月3日〜のリンクをクリック)

早口駅から本日ラストラン各停秋田行きに乗車

35856.jpg

なんか高校生で激混み(*゜Q゜*) 立ち多数ですがなぜか数席空いてて座れました。いずれにせよ今宵は呑まない方針で結果正解。プログラミングして過ごします。

あ、発売枚数に比して実利用者がかなり少なかったらしい醒ヶ井養鱒場の常備周遊船車券だ!!(o^ O^)シ彡☆

35855.jpg

近ツー山形営業所の発行です。しかしますます謎な早口駅駅務室窓に貼られた切り紙(笑)。

あら、早口駅1番ホームの駅務室窓にこーんな切り紙(笑)が!

35854.jpg 35854-1.jpg

ことぶき周遊券の表紙の実物はじめて見たよ!「ことぶき周遊券」の文字は消えちゃってるけど(^o^;)

早口駅で下車

35853.jpg 35853-1.jpg 35853-2.jpg 35853-3.jpg 35853-4.jpg 35853-5.jpg

やんかやたら屋根が高い立派な駅舎!♪ヽ(´▽`)/には手小荷物窓口台が残ってます。指定券扱いありの簡易委託駅で駅スタンプもあるようです。駅前通りには銀行もありますし、食堂営業してるし、バスも20分ヘッドで、町の玄関駅だけあります罠。

寄る気マソマソだったマックスバリュが閉鎖されてて、しかも1分遅延で快速大館行きに間に合ってしまったため、JR鷹ノ巣駅から乗りました(^o^;)

35852.jpg 35852-1.jpg

で早口駅に向かいまっすC=C=\(;・_・)/

西鷹巣駅で下車

35851.jpg 35851-1.jpg 35851-2.jpg 35851-3.jpg 35851-4.jpg

ここはホームが真新しいので3セク転換後の新設駅かな?郊外のはずれにあって西側はさみしいですが東側は宅地。ロードサイド店舗が近くて全体としては寂しくはないですかね。
さてこれで今日の駅めぐりはおしまい。JR鷹ノ巣駅まで歩きます。

終点阿仁合駅で始発各停鷹巣行きに乗り換える合間に瞬間下車

35850.jpg 35850-1.jpg 35850-2.jpg 35850-3.jpg 35850-4.jpg 35850-5.jpg 35850-6.jpg

いったん降りても行程はこなせますが、駅ナカのこぐま亭は18時閉店なんですよ(つд;*)
さすが拠点駅で、車両基地も大きな駅舎もありますし駅前通りもちゃんとありますよ。

萱草駅から各停阿仁合行き(急行車)で折り返し

35849.jpg 35849-1.jpg

早朝以来となりましたが待合室で少しコード書きましたよ。
そして来たのは急行車。なるほどそれで阿仁合車両交換だったか!(ヒザぽん)

萱草駅で下車

35848.jpg 35848-1.jpg 35848-2.jpg 35848-3.jpg 35848-4.jpg 35848-5.jpg 35848-6.jpg

ここは国道バイパスができたため駅前集落の道も静かで、ぶっちゃけ夜降りると怖いです(^。^;) 階段手すりもひん曲がったまんまだし…

荒瀬駅で下車してすぐ次の各停角館行きで折り返し

35847.jpg 35847-1.jpg 35847-2.jpg 35847-3.jpg 35847-4.jpg 35847-5.jpg 35847-6.jpg 35847-7.jpg

さすがに下にキャミ着込みました。トイレつきがありがたい秋田内陸線(^o^)/~~
ここはつくりは阿仁合線の棒線停留所ですが、なんか駅前が広い!あとなぜかスロープが。駅前から国道をわたる先に小集落があるようです。

比立内駅から各停鷹巣行きで折り返し

35846.jpg

岩野目駅から長袖Tシャツ1丁に切り替えてますが、もうそれでも寒いレベルになってきました。寒暖差激し過ぎ(^。^;)

道の駅マタギの里に来てみましたが

35845.jpg

またたびラーメンのある食堂は16時閉店(つд;*)

比立内駅で下車

35844.jpg 35844-1.jpg 35844-2.jpg 35844-3.jpg 35844-4.jpg 35844-5.jpg 35844-6.jpg

国鉄時代の終着駅で、広い構内に新しめかつ大きな駅舎がいまやむなしく残ります…駅前には床屋さんとガススタンドくらいしかお店はなく、も少し先のロードサイドに現役店舗が散在のようです。

笑内駅から各停角館行きに乗車

35843.jpg 35843-1.jpg

って!リアル満席立ちたくさんなんですけど(@ ̄□ ̄@;)!!

岩野目駅から2.6kmゆっくり歩いてきて笑内(おかしない)駅に到達

35842.jpg 35842-1.jpg 35842-2.jpg 35842-3.jpg 35842-4.jpg 35842-5.jpg

まるでJR北海道の駅みたいですが、当然ながらアイヌ語地名に漢字当てたのでそうなりますと。旧国道に面した笑内集落の外れにあり、バス停(1日1往復!)も集落中心が笑内でこちらは根子入口です。待合室はこれ矢島線でも見たような地上とホームの2階建て構造ですが地上部分は物置化、しかしホームにはホームピンク電話もあったりしますよヽ(^○^)ノ

岩野目-笑内間の旧国道

35841.jpg 35841-1.jpg 35841-2.jpg

を歩いてますがそのさらに旧な吊り橋跡がありました。鳥坂橋。

予定変更して岩野目駅で下車

35840.jpg 35840-1.jpg 35840-2.jpg 35840-3.jpg 35840-4.jpg 35840-5.jpg

思うところあり比立内駅での滞在に切り替えました。
でその比立内から国鉄線になりまして、いきなりホームがぼろくなり、駅標が木になり、待合室も古風になりました。駅前には本格的に何もありませんが、一応国道に出たとこに民家数軒はありますよ…

上桧木内駅から2.7km歩いてきて到達した左通(さどおり)駅から各停鷹巣行きに乗車

35839.jpg 35839-1.jpg 35839-2.jpg 35839-3.jpg 35839-4.jpg 35839-5.jpg

やはり川の対岸ですが、こちらの場合は道沿いには民家1軒しかなく、駅側の線路よりさらに向こうに数軒民家があるのが違います。ただ無人の家もあるかも…

上桧木内の奇祭、紙風船上げ会場

35837.jpg

…広いよ。祭の詳細はぐぐるべし。

上桧木内のメインストリートに出ましたが

35836.jpg 35836-1.jpg 35836-2.jpg

なんですかこの「あざみ劇場」て…(´・ω・`)?

上桧木内(かみひのきない)駅で下車

35835.jpg 35835-1.jpg 35835-2.jpg 35835-3.jpg 35835-4.jpg

なんか阿仁マタギ駅で大量下車&大量乗車(*゜Q゜*) 内陸線使って温泉に行く客が多いのはあまりによいことです\(^-^)/ 打当温泉マタギの湯は最近掛け流しになったとの話を今朝番頭さんから伺いましたので、私も行ってみてもいいかなーとか思ったり(^○^)
でここは新規開業区間の交換駅となりますが、島式ホームは1両ぶんしかなくしかも狭くて、なぜかカメムシ居ない待合室が花巻電鉄馬面電車なみの細長さ♪ヽ(´▽`)/ 駅から集落は見えますが、川の対岸なので駅前は実に寂しいのでした…

前後しますが奥阿仁駅待合室に体長15mmくらいある巨大テントウムシ(@ ̄□ ̄@;)!!

35834.jpg

カメムシ軍団にまぎれて1匹だけじっとしてますよ…

奥阿仁駅で下車してすぐ次の各停角館行き(なぜか4分遅延)で折り返し

35833.jpg 35833-1.jpg 35833-2.jpg 35833-3.jpg 35833-4.jpg 35833-5.jpg 35833-6.jpg 35833-7.jpg 35833-8.jpg 35833-9.jpg

物騒な掲示ですがこりゃ思いっきりスズメバチ巣でんがな(@ ̄□ ̄@;)!! でももうカラなのかな?ハチ気配はなし。代わりに待合室内カメムシ大量居着きで中に入れず(^。^;)
駅周囲には何軒かの民家のみですが、そのみなさんで清掃ボランティアですよ!ありがとうございますm(__)m

西明寺駅から4.7km歩いてきて到達した八津駅から各停鷹巣行きに乗車

35832.jpg 35832-1.jpg 35832-2.jpg 35832-3.jpg 35832-4.jpg 35832-5.jpg 35832-6.jpg

気温は高くはないですが日差しかむちゃくちゃ強くて半袖Tシャツ1丁でも汗だくになる11月の秋田です( ̄▽ ̄;)
こちら元駅前商店1軒の小駅ですが、主要道の近くにかたくり館つー特産品屋さんがあります。ちっこい交換駅ですが、角館方の、安全側線には見えないなぞの分岐跡はいったいなんなんだー?(・_・;?

順調に「(ヌ)」

35831.jpg

というかここがバス停ブログになってます!!f(^_^;)

って次は「(リ)」だし…

35829.jpg

さっきのはチが一部剥げてフになったのか?(・_・;?

えーっ(@ ̄□ ̄@;)!! なんで突然「(フ)」なの??(´・ω・`)?

35828.jpg 35828-1.jpg 35828-2.jpg

しかも待合室あって時刻表には「小原木橋」てあるし…

次は「運賃変更地点(チ)」かと思いきや

35826.jpg

荒町っていう普通のバス停でした(^o^;)@羽後交通バス。

西明寺駅ちかくの田んぼに野花

35823.jpg 35823-1.jpg

てか1枚目は激しく季節外れなオオイヌノフグリ?(?_?)

西明寺駅そばに謎の鼈甲雨(*゜Q゜*)

35822.jpg

停留所に見えますがさにあらず!羽後交通バス「運賃変更地点(ホ)」ですよ…フリー条項区間の運賃区間境界ですねたぶん。

西明寺駅で下車

35821.jpg 35821-1.jpg 35821-2.jpg 35821-3.jpg 35821-4.jpg 35821-5.jpg 35821-6.jpg

今ツアー初の新規乗下車。案内放送によると西明寺栗という日本一大きな栗が取れるとか。旧西木村玄関駅で、駅前には大きな農業倉庫が建ち並び、往時はさぞや貨物輸送で…ってこの待合室は開業時からのものやんけ!つまり貨物輸送は開業時から行われてなく、これは国鉄による壮大なはしごはずしのような気もするですよ(@ ̄□ ̄@;)!!
駅近くにはJA、というかくみあいマーケットが廃屋になってますが、その向かいの「西明寺農協理容所」は現役です(*゜Q゜*)

角館駅で下車して秋田内陸縦貫鉄道始発急行もりよし2号鷹巣行きにお乗り換え

35820.jpg 35820-1.jpg 35820-2.jpg 35820-3.jpg 35820-4.jpg 35820-5.jpg

とりあえず東北ローカル線パスもここから利用開始につき鋏で入鋏受けました(^o^)v さらに入線済みの急行もりよしにさっさと乗ってサロンシート占有♪ヽ(´▽`)/

田沢湖駅から特急こまち15号秋田行きに乗車

35819.jpg 35819-1.jpg

既にたくさんのイベントを経てる今ツアーですが、これがまだ2本めの列車だっていう(^o^;)
空いてる席に座れます方式ですが空き列いくつかあってすぐ座れました。

田沢湖駅までのらさんの車でお送りいただき、特定特急券と乗車券の一葉券をMVで購入

35818.jpg 35818-1.jpg

のらさん、番頭さん、ありがとうございましたm(__)m
そして@shimizunaokoさんはここから東京に帰るべくおみやげ探しに行くため駅前でお分かれ、私はこっから角館までワープです。
しかし14分で1050円は高いよ!

名残惜しくもチェックアウトして裏の源泉井見学

35817.jpg

カチャカチャゴボゴボ言いながらかなりの量が湧いてそう…ヽ(^○^)ノ
女将さんから「薬師湯の大きな湯船に入らないなんて信じらんない!」とアドバイスいただきましたし(^o^)来年入りにまた来ますよー(^o^)/~~

国見温泉石塚旅館ラスト1湯はもちろん露天

35816.jpg 35816-1.jpg

あれだけ底に硫黄溜まるってことは、寒い朝には硫黄の粉膜が張るってことですよ!!!ヽ(^○^)ノ 薬師湯は未湯になりましたが、ここ来年も泊まりたいのでそんときに(^o^)/~~

国見温泉石塚旅館のあさごはん

35815.jpg 35815-1.jpg 35815-2.jpg

おはようございます。内湯の後1時間仕事して1時間寝てあさごはん。温泉玉子は普通ですが納豆と混ぜると新食感、温泉豆腐は硫黄が香る珍品でした(豆腐は普通です(´∇`))。

内湯〜

35814.jpg 35814-1.jpg

6時間寝ていったん起きて洗髪プレイ、もち温泉かぶって髪にかほりを染み込ませます(^o^)v 内湯はピリッとする浴感の44℃でパンチあります☆○(゜ο゜)o 浴室床の千枚田が硫黄泉で見られるのはユニーク。なお空は晴れたようで写りませんでしたが星々がキレイ(o^ O^)シ彡☆

2011/11/03

また露天で70分

35813.jpg 35813-1.jpg

硫黄泥乗せたおみ足は誰のかな?(*ゝ`ω・)
この後さらに70分呑んでから寝ますのですよ…o(__*)Zzz

食事後に軽く呑み会

35812.jpg 35812-1.jpg

さっき道の駅雫石で買ったどぶろく(特区産)と蒸しホヤ。どぶろくはこれ発酵進んでちと酸味が増え過ぎですがそれも含めてどぶろく。満足行く呑みでした(^o^)v

国見温泉石塚旅館のばんごはん

35811.jpg 35811-1.jpg 35811-2.jpg 35811-3.jpg 35811-4.jpg 35811-5.jpg

80分浸かって堪能しまくってからのばんごはん。まぁ標準でしょうけど、細長い蕪と分厚い豚陶板焼きはマンゾク。あと洋梨に豆乳ヨーグルト?と小豆を乗せたデザートは不可思議な美味でした(^o^)v

さっそく混浴露天

35810.jpg 35810-1.jpg 35810-2.jpg 35810-3.jpg 35810-4.jpg

どうですか山本さん!明らかにカメラの自動露出が正常に動作しないパラダイスコントラスト《*≧∀≦》 41℃くらいですが明らかに強い強い浴感でガツンと来ます(@ ̄□ ̄@;) 香りは強硫黄臭、舐めれば酸味のような味がしつつ(註:弱アルカリ泉)、もどりでじわじわと刺すような苦味がやってきますヽ(^○^)ノ パックできそうな硫黄泥(今日は少ないそうです!( ̄▽ ̄;))はクリィミー、こりゃすごい湯だわ(o^ O^)シ彡☆

国見温泉石塚旅館にイン

35809.jpg 35809-1.jpg 35809-2.jpg

やはりdocomoはド圏外につき翌日事後送信。1人1部屋ずつでありんす。電気は自家発電とのこと。

道の駅雫石で買い込み

35808.jpg

ここから先は圏外かな?もしそうなら明日までお分かれ〜(^o^)/~~

でめ金食堂で馬肉定食1000円

35807.jpg 35807-1.jpg

馬肉を豆腐、蒟蒻、牛蒡と味噌で煮込んだもの。馬肉はかなり煮込んで味噌ががっつり染み込んでて噛めば噛むほどに滋味が楽しめますヽ(^○^)ノ あと、蕪粕漬けがバリンマ♪ヽ(´▽`)/

でめ金食堂のお風呂

35806.jpg 35806-1.jpg

これはもうタマラナくヤヴァいアブラ臭《*≧∀≦》 というか灯油系アブラ臭しかしないよ!ヽ(^○^)ノ 純アブラ臭にまみれる41℃微白濁綿状湯華、味もアブラ的辛味でんがな♪ヽ(´▽`)/ 注湯は底からと追加でカランから。

でめ金食堂に着きました

35805.jpg 35805-1.jpg

で、女子(笑)2人は先にはいるとの女将さんの指示。C=C=\(;・_・)/

八幡平で期せずして秋田県岩手県県境徒歩越え

35803.jpg 35803-1.jpg 35803-2.jpg

つってもホントにアリバイ的に歩いただけですが(^o^;)

野湯〜♪ヽ(´▽`)/

35804.jpg 35804-1.jpg

表面47℃、中は46℃弱。さほど硫黄臭は強くはなく、焦げ硫黄臭がさわやか。少し酸っぱいような? 首回りを熱がりながらも堪能です(o^ O^)シ彡☆

温友のらさんの車に乗せていただき

35800.jpg

一路北東北へC=C=\(;・_・)/

古川駅構内の神戸屋でゴーカなモーニング

35799.jpg

チリドックもつけて614円でマンプーク(*´∇`*)

古川駅に到着してえきねっとでトクだ値50をなぜか2枚発券

35798.jpg 35798-1.jpg

なんかときどき異様に揺れて寝にくかった…たぶん震災補修ですよね…
そしてえきねっとトクだ値50は、2人がバラバラに帰るからこうなるざんす(*ゝ`ω・)

2011/11/02

東京駅八重洲南口バスターミナルからJRバス東北ドリームササニシキ1号古川駅行きに乗車

35797.jpg 35797-1.jpg

2枚目手前のシュシュは@shimizunaokoさんの後頭部です(^o^)
今日はほぼ満席、すぐ近くにあからさまに鳴子温泉に行こうとしてる温泉ヲタグループが居ます。笑

東京駅八重洲南口バスターミナルで@shimizunaokoさんと落ち合いました

35796.jpg

かたやコートにマフラー、かたや半袖T。笑

錦糸町駅から快速東京行き(終点まで各駅に停車)に乗車して今回の旅スタート

35795.jpg

こんばんは。今月はiPhoneアプリ緊急開発月間につき職場は早退、いったん帰宅してお風呂入ってからの出発です。で夜行バス車中は暑いだろうと半袖Tシャツ1丁で自宅を出ましたが、駅までの歩きだけで既に汗だくなんですが( ̄▽ ̄;)