カテゴリ : 2014年夏の旅行 - 篠ノ井駅&富山県
このカテゴリの登録数:79件
2014/09/07
秋葉原駅から乗り換えてきた各停千葉行きを錦糸町駅で下車して今ツアー〆!
終点上野駅で下車、ちゃんと酔っ払えたからなのか、接続逃してしまい、行程表よか1本後の各停蒲田行きにお乗り換え
赤羽駅手前で空きました\(^o^)/
高崎駅から始発各停上野行きグリーン車に乗車、長岡駅ビル食品スーパーで買ったあと味きりり魚沼辛口純米酒かむぱーい( ^ ^ )/□
長岡駅ビルCoCoLoの1階の反対側の食品スーパーに走って新潟の地酒購入、2階に上がってもはや新潟県では不良在庫化してるとしか思えない/ _ ;サッポロクラシック買って、始発各停水上行き最終列車に乗車
定時回復した終点長岡駅の駅ビルCoCoLo1階の小嶋屋にてへぎそば大盛972円を1分半完食+蕎麦湯ゆっくり飲む
4分遅着の終点直江津駅で、昨日大量在庫を確認済みのNEWDAYSにてサッポロクラシック仕込み成功、2分遅発の始発各停長岡行きに乗車
1.7km炎天下を歩いて戻ってきた東滑川駅から3分遅発の各停直江津行きに乗車
タッチプールでイトマキヒトデにタッチ、館外でフンボルトペンギンワチ
魚津水族館今夏の特別展示、イエー!みんなの家展
ぉぃぉいダジャレかよ! と思いましたが実際の展示はさらに斜め上を行ってました!\(◎o◎)/!
1枚目はいきなりアナゴの家。腫瘍できとるがな1匹(;゜0゜) ていうかいいんかチミたちこれで!!Σ(・□・;)っていいんだろうなぁ習性的には。
2枚目はギンガハゼとニシキテッポウエビの共生水槽。ニシキテッポウエビが砂底を掘ってる間ギンガハゼが巣の上を見張り、一緒に住むっていう。それをアリの観察キットみたいな水槽でよくわかるようにした展示です。
3枚目はまんまと蛸壺にハマるマダコ。4枚目は硬い石灰質の棲管に守られるカンザシゴカイ。5枚目はものすごく意味不明な丸まり方で仮眠するマルメタピオカガエルです。
そして…この特別展示のラスト水槽が、6枚目ですよ…アカムツとソノウオノエの標本展示…そら口内がウオノエにとっては家だろうけどさ…寄生だろが…
そしてようやく本当にサンゴ三昧水槽
魚津水族館サンゴ礁コーナーでようやく出てきたサンゴ、しかし…Σ(・□・;)
魚津水族館サンゴ礁コーナーへ
順路に戻ってジャングルコーナー
1枚目はピラニア・ナッテリー。ていうか飾りが悪趣味だろ!!笑
2枚目はサカサナマズ。ホントに逆さま。落ち葉などの裏側の微生物を食べるための適応のようです。
3枚目はトランスルーセントグラスキャット。長いひげに透明ボディ、ってのを英名にしただけだろーが!笑
4枚目はまぁジャングルコーナーつくってるくらいだから居るよねなピパピパ。相変わらずキモ可愛い。
5枚目はブラックゴーストナイフフィッシュ。ナイフで切るみたいに前後にささっと動きます。さらに腹鰭がひらひらと残像のように見えてゴーストなのかというこれまたそのまんま命名。
6枚目はジーベンロックナガクビガメ。首が長過ぎて甲羅内に収納不能となっており、代わりに前脚との間の甲羅の表面に首を折り畳みます。
7枚目はトッケイ。まさにファンデルワールス力だけでガラスに吸い付いてるよ足!!!(((o(*゜▽゜*)o)))
8枚目は目が前向いてるハナナガムチヘビ、9枚目は樹上でとぐろ巻くっていうどんな芸当だよなミドリニシキヘビ。
10枚目はこれがジャングルコーナーの〆、エボシカメレオン。んもう見るからにカメレオンだ。単純な感想スマソ。(^◇^;)
魚津水族館のおさかなショー
サメとかが唐突に展示されたコーナーにアマモとミズクラゲ
と、大水槽で魚の餌付けショーがはじまりました
富山湾深海水槽から、ニホンキサンゴ、スミスハネガイ、アバタカワリギンチャク、トゲクモヒトデ、ウミサボテン、ニッポンウミシダ、サラサベッコウタマガイ
日本初のブツに世界初発見のモノ
でもって突然グロ水槽になる魚津水族館、笑
!いきなりエントランスが川魚!!Σ(・□・;)
富山駅でいったん改札出てラッチ外立山そばにてかけそば大380円を4分完食\(^o^)/
呉羽駅で今夏11回目の18きっぷスタンパーもらって各停黒部行きに乗車
2014/09/06
たかまさを6060円で〆まして高岡駅に戻り、3分遅延の各停富山行きに乗車
富山市の地酒スペッシャルな羽根屋純吟プリズム、満寿泉純米吟醸、赤イカ刺@高岡の居酒屋たかまさ
居酒屋たかまさのシメサバ&サンマ刺\(^o^)/
高岡に来たら駅から300mの居酒屋たかまさ!
高岡橋上駅隣の駅ビル2階にある今庄そばでにしんちゃんぽん480円を3分半完食\(^o^)/
終点富山駅5番ホームから3・4番ホームに移動して立山そば!かけそば300円を4分完食のごちそうさまでした(^^)/~
魚津埋没林博物館から1.6km歩いて戻ってきた魚津駅から各停富山行きに乗車
魚津埋没林博物館ドーム館
魚津埋没林博物館中庭になぜかチチコグサの花や実の大群
魚津埋没林博物館乾燥展示
魚津埋没林博物館の水槽展示!
魚津埋没林水族館の通路展示で2度ビクーリΣ(・□・;)
というわけで魚津駅から1.6km歩いてきて魚津埋没林博物館に到達
なんと糸魚川駅でえのき堂さん @skoda130rs と合流するという大偶然
直江津駅NEWDAYSにサッポロクラシックあったよ…!(◎_◎;)
終点直江津駅で下車して駅前の直江津庵にて和風中華300円に地場産もずく140円トッピングして4分半完食( ^_^)/~
篠ノ井駅コンコースの立ち食い店であさごはんだ! 特上山菜かき揚げそば530円を5分完食(^^)/~
屋代高校前駅で下車
篠ノ井駅しなの鉄道の券売機で屋代高校前駅までの230円のきっぷ買って自動改札機から入場、各停小諸行きに乗車
篠ノ井駅西口にもきてみました
JRの篠ノ井駅で下車
姥捨駅ってなにそれおいしいの?とばかり追眠してました(^◇^;)
でこちら、9年前に今は亡き鉄道の日記念きっぷでいったん改札出て、券売機で上田までのしなの鉄道のきっぷ買ってすぐ再入場して乗車したんで、マイルール上は両社の駅に乗下車済みとなってますが、駅舎どころかコンコースの外にすら出てなかったんでこうして来たわけです。
橋上化は17年前なのでその時と雰囲気は同じ。でもなにせ、4枚目の位置にすら9年前は立ってないので新鮮味満々です。自由通路はかなり広いんですが、アンタ押しチャリって…(;゜0゜)
で東口側の自由通路は屋根なしのペデストリアンデッキで終わってまして、駅名看板もそほペデストリアンデッキからしか見えないというエクステリア。かつての駅前通りには少し雰囲気が残ってます。9枚目、ご覧のとおり新幹線が在来線と並んで地上にあるため、ここは北陸新幹線開業時に橋上化せざるを得なかったんですね。
次回ツアーは今週末、東鳴子温泉プチ湯治です!