→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2012年初夏の旅行 - ワイド3・3・SUNエリア PART5 紀州鉄道・和歌山電鐵・阪和線全駅乗下車+紀勢本線下車印収集+玖伊屋&おたふく

このカテゴリの登録数:132

2012/06/25

新宿駅で途中下車して単なる出勤ですが今回の旅を〆とします

39145.jpg 39145-1.jpg

退勤は普通に帰ります&レポートしませんf(^_^;
次回旅行は今週末、この周遊きっぷかえり券を使っての新潟は月岡温泉行きとなります。

御茶ノ水駅ですが快速が抑止!につきそのまま中野行きに乗り続けます

39144.jpg

ここから周遊きっぷかえり券行使再開です。

自宅でくつろぎすぎましたが錦糸町駅で御茶ノ水までのきっぷを買って各停中野行きに乗車

39143.jpg

なんかつかれてるなー。笑

御茶ノ水駅で途中下車して周遊きっぷかえり券の行使中断、ただちにモバイルSuicaで入場して各停千葉行きに乗車

39141.jpg 39141-1.jpg

固まる駅員さん。

終点東京駅日本橋口で降車、八重洲北口から周遊きっぷかえり券で入場して始発快速高尾行き(1分遅発)に乗車

39140.jpg 39140-1.jpg

おはようございます。四谷三丁目ふきんで目覚めました。新宿で降りなかった乗客は3人。

2012/06/24

大阪駅高速バスターミナルで乗変してドリーム18号東京駅日本橋口行きに乗車

39139.jpg 39139-1.jpg

JR夜行バス周遊利用券+バス指定券+出補の周遊きっぷゾーン券+出補の周遊きっぷかえり券に運転手さん大混乱(((^_^;)

京都駅から周遊きっぷゾーン券を一応行使して(笑)新快速網干行きに乗車

39138.jpg

さすがにこれから駅めぐりにはならず(笑)、とりあえず大阪に向かう之助。

ぐだぐだ化の挙げ句今出川駅に降りた意味がなくなり(笑)京都市営地下鉄竹田行きで京都駅まで折り返し

39137.jpg

烏丸御池駅から国際会館行きに乗車

39136.jpg

おたふく7時間プレイ、久々に「愛・覚えていますか」を原曲キーで歌いきり満足しました(笑)

おたふく!

39135.jpg 39135-1.jpg 39135-2.jpg 39135-3.jpg 39135-4.jpg

ごちゃはやっぱりフクの炊かれが逸品(@^∇^@) 他の同じ名前のとはまったくベツモノなセンマイ刺はたぶん世界中の牛内臓料理の中で最もさわやかな美味だと思う!\(^o^)/ 漬物は浅めの漬けに荒おろししょうがと化学調味料わずかにぱらりで地域密着のしみじみ味わいヽ(*´▽)ノ♪

玖伊屋の朝

39132.jpg

おはようございます。6時間寝ましたがおちゃけ抜けずf(^_^;、イカトマト煮でさわやかなあさごはん。さらに残り物大量に食べて抜きました(笑)

2012/06/23

事後報告:玖伊屋のばんごはん

39131.jpg 39131-1.jpg 39131-2.jpg 39131-3.jpg

27時まで焼酎あおりながらわいわいがやがや。
1枚目はチキンのなにか(^。^;) アルマイトで炊いたごはんにかけてかっこみますo口(・□・ )
2枚目はいつきさんがアルマイトで炊いたごはんといつきさんが浸けた白菜、同じくかっこみますo口(・□・ ) さいとうプロ化著しい(笑)最近の玖伊屋としては100%いつき産はレア!(^。^/) ♪
3枚目は絹ごし豆腐+しらす干し+きゅうり+水菜+オリーブオイルヽ(*´▽)ノ♪ オリーブオイルが(・∀・)アクセント!!
4枚目はきゅうり+しらす。シンプルな味!

京都駅0番線に1分遅着で到着

39129.jpg

距離差と時間と跨線橋(^^;)を勘案した結果、ここで下車して歩くことにしましたC=C=\(;・_・)/

まだ京都着まで10分以上あるのに呑み切っちゃっただぁよ_(^^;)ゞ

39128.jpg

車販ないし、ま、この続きは本集会で!C=C=\(;・_・)/

天王寺駅で紀州路快速を降車、ラッチ内デイリーインで仕込んで関空特急はるか38号米原行きに乗車、玖伊屋ひとり前段集会を圧倒的に開催!ι(`ロ´)ノ

39127.jpg 39127-1.jpg 39127-2.jpg

といいつつ実は寝過ごしがあまりに危険です(^。^;) 京都までは周遊きっぷゾーン券でタダ乗りですがそっから先は運賃料金まるがかりですから(((^_^;)

紀州路快速は混んでましたがなんとか相席で座れましてすぐ日根野駅

39126.jpg

ここで周遊きっぷゆき券の行使は完了となり京阪神ゾーン券の利用となります。

長滝駅から紀州路快速大阪方面行きに乗車

39125.jpg

これで今日の駅めぐりはおしまい、一路玖伊屋会場へと向かいますC=C=\(;・_・)/

長滝駅で途中下車して阪和線全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

39124.jpg 39124-1.jpg 39124-2.jpg 39124-3.jpg 39124-4.jpg 39124-5.jpg 39124-6.jpg

!さすがにこの意匠は私鉄時代じゃないかしら?ヾ(〃^∇^)ノ マゼンタ滲みは気にしない気にしない(^。^;)
駅前は道路から一段上がったとこにありますが、むしろ道路にはお店はなくて駅前の真新しいビルにはお店が入ってますよ。

新家(しんげ)駅で途中下車してすぐ次の各停天王寺行きに乗車

39123.jpg 39123-1.jpg 39123-2.jpg 39123-3.jpg 39123-4.jpg 39123-5.jpg

途中下車印は阪和線や片町線に多い、出補の用紙に滲みやすいマゼンタシヤチハタでした( p_q)
駅舎は私鉄由来かな('_'?) 駅前は紀伊とかよりはるかに余裕はありますが、逆に駅前ビルが目立ちますよ。

山中渓駅から紀州路快速大阪方面行きに乗車

39122.jpg 39122-1.jpg

うーんなんか駅前には普通に民家あるし、対岸の自動車往来はうるさいし、期待はずれでした(((^^;)
ただ気になるのは2枚目の真ん中、なんかバラスト積み込み設備に見えますが、線路位置と合ってないんですよね…(。・_・?)?

紀伊駅でせっかくなんでいったん途中下車して下車印収集、予定どおりの紀州路快速大阪方面行きに乗車

39120.jpg 39120-1.jpg 39120-2.jpg 39120-3.jpg 39120-4.jpg 39120-5.jpg

以前と同じ、独特なフォントのゴム印です。
しかしまぁ、ここも駅前のごちゃごちゃっぷりは凄い。反対側は田んぼなのに!!(*゜Q゜*)

六十谷(むそた)駅で下車してすぐ次の快速天王寺行きに間違えて乗車('〇';)

39119.jpg 39119-1.jpg 39119-2.jpg 39119-3.jpg 39119-4.jpg 39119-5.jpg

出改札休止時間帯のため途中下車印は収集できず。高度成長期型駅舎を狭量な土地に建てたので駅前狭すぎ、帰宅者迎車でさらに狭くなってますよ…
で間違えて山中渓通過の快速に乗ってしまった!まあ次の紀伊で降りれば大丈夫の冷や汗('◇';ゞ

紀伊中ノ島駅で途中下車、駅ど真ん中の和歌山線廃線跡など愛でつつ次の紀州路快速大阪方面行きに乗車

39118.jpg 39118-1.jpg 39118-2.jpg 39118-3.jpg 39118-4.jpg 39118-5.jpg 39118-6.jpg 39118-7.jpg 39118-8.jpg

築堤ホームから階段降りていくといきなり廃線跡というすさまじい駅(*゜Q゜*) かつての和歌山線の方がメインなので駅舎正面が廃ホームだし、また元私鉄なので駅舎の意匠もひとあじ違います♪ヽ(´▽`)/ (註:阪和線も元私鉄ですが(^^;))
そして鉄道路線の結節点には駅前旅館! いきなり駅真ん前の両側が旅館!!《*≧∀≦》

追記:ウソ書きましたm(__)m この駅舎は、というかこの駅じたいが国鉄買収後の建設で、ホームは阪和電気鉄道が建設し、駅舎は鉄道省が建設したそうでありますm(__)m

終点和歌山駅で始発紀州路快速大阪経由天王寺行きにお乗り換え

39117.jpg 39117-1.jpg

引き続き阪和線の駅めぐりですC=C=\(;・_・)/

日前宮駅から900m歩いてきて到達した田中口駅から和歌山行きに乗車して和歌山電鐵全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

39116.jpg 39116-1.jpg 39116-2.jpg 39116-3.jpg 39116-4.jpg

てか和歌山駅はすぐなんですが、でも下り列車から3人も降りてきました!(*゜Q゜*) この需要があるからまだやってけるんだよなぁと…

日前宮(にちぜんぐう)駅で下車

39115.jpg 39115-1.jpg 39115-2.jpg 39115-3.jpg 39115-4.jpg 39115-5.jpg

まさに地方民鉄の狭い狭い島式ホームで今まさに列車交換ヽ(^○^)ノ
さすがに駅舎跡以外にはぎっしりと建物な駅前ですが、もしかしたら変電所もあったようなスペースも?

竈山(かまやま)駅で下車してすぐ次の和歌山行きで折り返し

39114.jpg 39114-1.jpg 39114-2.jpg 39114-3.jpg 39114-4.jpg 39114-5.jpg 39114-6.jpg 39114-7.jpg

まずは対向式ホーム跡と、あとホーム上の古風な待合室兼トイレに視線がいきますが、どうやらこの待合室の向こうには駅舎に降りる階段があったっぽいですし、またその前には同じ側に貨物側線もあったっぽいなとヽ(^○^)ノ

神前(こうざき)駅で下車してすぐ次の喜志行きで折り返し

39113.jpg 39113-1.jpg 39113-2.jpg 39113-3.jpg 39113-4.jpg 39113-5.jpg

と書いた端から折り返し恩恵。(((^^;)
田んぼの割合は、やはり和歌山駅に近い方が小さいですね。アタリマエか。f(^_^;

交通センター前駅から和歌山行きに乗車

39112.jpg

この時間帯は15分間隔ですのでなかなかジグザグできませんがその分ゆったりはできますね(^。^)y-~ ←と書きつつ生まれてこのかた吸ったことありません(笑)

というわけで和歌山県立交通公園に入ってみましたよ

39111.jpg 39111-1.jpg 39111-2.jpg 39111-3.jpg 39111-4.jpg

南海の路面電車ですが、残念ながら和歌山市内線のクルマではなく平野線のです。しかし板バネ台車に木のイスは乗り心地きびしいなー(((^^;)

交通センター前駅で下車

39110.jpg 39110-1.jpg 39110-2.jpg 39110-3.jpg 39110-4.jpg

文字どおり交通センターの前ですが、鉄ヲタ的にはやはり出口正面の路面電車! しかしこれは交通センター隣接の交通公園の敷地内なので直接行けないのです(/_;)

伊太祁曽駅から1.6km歩いてきて到達した吉礼(きれ)駅前のスーパーマツゲンでおひるごはんのサンドイッチ買ってホームベンチで食べて和歌山行きに乗車

39108.jpg 39108-1.jpg 39108-2.jpg 39108-3.jpg 39108-4.jpg 39108-5.jpg

ここは棒線で駅舎ありだったパターンかな?スーパーはにぎわってました。つーかやぱ沿線人口多いわ和歌山電鐵。

伊太祁曽(いだきそ)駅で下車

39107.jpg 39107-1.jpg 39107-2.jpg 39107-3.jpg 39107-4.jpg

近江観光のツアーのアフォ客どもが待合室で猫に群がって完全占拠、通り道つくるのにひと苦労しました。ていうかガイドが放置しすぎだろ!

西山口駅から900mを6分で歩いてきて到達した大池遊園(おいけゆうえん)駅から和歌山行きに乗車して行程ミスリカバリできたヽ(^○^)ノ

39106.jpg 39106-1.jpg 39106-2.jpg 39106-3.jpg 39106-4.jpg 39106-5.jpg 39106-6.jpg

しかし!南海時代に初乗りしたときに見かけて衝撃を受けたボロボロの待合室が撤去されちまっただぁよ…(T△T)
6枚目の正面が大池。てかおいけって読めないよこれも…((+_+))

山東(さんどう)駅で下車してすぐ次の喜志行きで折り返し

39104.jpg 39104-1.jpg 39104-2.jpg 39104-3.jpg 39104-4.jpg 39104-5.jpg

農村と宅地と両方の景色なんだな。しかしこれこうは読めないよ…(^。^;)

甘露寺前駅で下車してすぐ次の和歌山行きで折り返し

39103.jpg 39103-1.jpg 39103-2.jpg 39103-3.jpg 39103-4.jpg 39103-5.jpg 39103-6.jpg

田んぼ&宅地の駅で利用者多し。貨物側線跡らしきスペースあります。交換廃止跡をスロープにしてますよ(^o^)
…で。行程表に大ミスみつけてさあどうしよう(/_;)

和歌山電鐵和歌山駅から喜志行きに乗車して和歌山電鐵駅めぐり開始

39102.jpg

2度乗りましたがいずれもJRラッチ内から/への乗り継ぎでしたのでこれが初カウントかな?

和歌山駅東口から途中下車

39101.jpg 39101-1.jpg 39101-2.jpg 39101-3.jpg 39101-4.jpg

きっぷ買ってる人がいて延々待ちましたがなんとか。東口ははじめてですが十分ひらけてまんがな(^o^)

終点和歌山駅で途中下車する前に和歌山電鐵の1日券650円を乗り換え改札前出札口にて購入

39100.jpg

予め日付を削ってくださいました。爪が極端に短い私にはありがたい(^o^)

紀三井寺駅で途中下車印ぶじゲトヽ(^○^)ノして次の各停和歌山行き(2分遅延)に乗車

39099.jpg 39099-1.jpg 39099-2.jpg 39099-3.jpg 39099-4.jpg

こちら何かの(^。^;)乗りつぶしの仮眠をここが最寄りのまん喫でとったときに乗下車済みで、そのときは18きっぷでしたから今日こうして途中下車と。そして相変わらず紀三井寺(5枚目の列車前面の左上)には行かないと。(^o^)v

紀伊宮原駅前の野花

39097.jpg 39097-1.jpg

1枚目は空き地のダキバアレチハナガサヽ(*´▽)ノ♪ 右下にボケながら写ってる葉の基部がまさに抱き葉。
2枚目は先日Twitterでさんざん話題にしたのにこれが今年初見のスベリヒユ♪ヽ(´▽`)/ 1輪以外はまだ蕾ですがもうこの段階で葉は不味くなってるかも?

紀伊宮原駅で途中下車

39096.jpg 39096-1.jpg 39096-2.jpg 39096-3.jpg 39096-4.jpg 39096-5.jpg 39096-6.jpg

またまたなかった下車印(;人;)
駅前食堂は現役です(^o^)が有人駅にしてはかなり長閑な駅前空間ですが、どうやらまちは反対側にあるようでして…なぜこちら側に駅舎つくったんですかねー('_'?)

紀伊由良駅で途中下車も下車印なし、次の各停和歌山行きに乗車

39095.jpg 39095-1.jpg 39095-2.jpg 39095-3.jpg 39095-4.jpg 39095-5.jpg 39095-6.jpg 39095-7.jpg

いぢけて待合室にひきこもってました(^^;
だいぶん山の中な風景、駅前商店は自販機オンリーになってますがすぐ先にローソンあるから便はよいのかな。

紀伊内原駅で途中下車

39093.jpg 39093-1.jpg 39093-2.jpg 39093-3.jpg 39093-4.jpg 39093-5.jpg

簡易委託駅ですが集札実施でかつ縦長・旧国名ひらがな横書きのすばらしい途中下車印がありましたヾ(〃^∇^)ノ
駅舎はコンパクトながら骨董、幹線道路が近いわりには閑静です。

御坊駅に周遊きっぷゆき券で改めて入場して始発各停和歌山行き(往年の名車の余生)に乗車

39092.jpg

これでJR駅にも乗下車できました。

終点御坊駅で下車して紀州鉄道全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

39091.jpg 39091-1.jpg 39091-2.jpg 39091-3.jpg 39091-4.jpg 39091-5.jpg

乗りつぶし時は18きっぷで改札出ずに西御坊まで往復のため未乗下車となってたのです。
駅前、つーてもJR駅なんですが、まちはずれでもにぎやかしでつくられてますね。

市役所前駅から600m歩いてきて到達した紀伊御坊駅で硬券乗車券買って御坊行きに乗車

39090.jpg 39090-1.jpg 39090-2.jpg 39090-3.jpg 39090-4.jpg 39090-5.jpg 39090-6.jpg 39090-7.jpg 39090-8.jpg 39090-9.jpg

市役所前駅からの道は碁盤目かつ細いという、かなり昔に都市が完成してました状態でした。
で、あまりにひどい乗り心地なんですが(笑)、それでも実物サボなど窓口で絶賛発売中の増収増収。あとなぜか新築なのに手小荷物窓口がありますがこれも狙ってやってるなたぶん(笑)。
硬券の実利用はかなり大昔の由利高原鉄道以来かな?
構内は交換可能なところで1番線をつぶしてホーム拡張です。

道成寺駅から2.9km歩いてきて到達した紀州鉄道学問駅より西御坊行きに乗車

39088.jpg 39088-1.jpg 39088-2.jpg 39088-3.jpg 39088-4.jpg 39088-5.jpg 39088-6.jpg 39088-7.jpg 39088-8.jpg

高校&附属中学校の裏にあるから学問駅て…(笑) 実態としては宅地の棒線駅です。デカすぎる駅標と、なぜかホーム上に置かれた低すぎる学問地蔵の祠が対照的。

道成寺駅で途中下車して運賃箱に権利なしで乗った稲原-和佐間の運賃190円を投入

39086.jpg 39086-1.jpg 39086-2.jpg 39086-3.jpg 39086-4.jpg 39086-5.jpg 39086-6.jpg 39086-7.jpg 39086-8.jpg

これが読めるのは日舞やってた賜物やね(笑)
周囲は田んぼが少し残る宅地、駅前にはこじゃれた喫茶店もありレベル高い。駅舎入口に国鉄フォントのホーロー製駅名標と建物財産票、1930年築だそうですよ。

和佐駅で途中下車

39081.jpg 39081-1.jpg 39081-2.jpg 39081-3.jpg 39081-4.jpg 39081-5.jpg 39081-6.jpg 39081-7.jpg 39081-8.jpg 39081-9.jpg

これまたかなり骨董な駅舎がうれしくなります(@^∇^@) 日高川町にありますが役場は駅の中間にあり玄関駅というわけではないかもです。でも駅前はちゃんとある。

切目駅からアップダウンたくさん乗り越えて3.6km歩いてきて到達した印南(いなみ)駅から各停和歌山行きに乗車

39080.jpg 39080-1.jpg 39080-2.jpg 39080-3.jpg 39080-4.jpg 39080-5.jpg 39080-6.jpg 39080-7.jpg

せっかく駅舎は(・∀・)イイ!!のに…紀勢本線またぐ橋のデザインが(・∀・)イクナイ!!
やはり駅は街はずれに位置してるようです。

切目駅-印南駅間の丘の中の道の崖際に野花いろいろ

39079.jpg 39079-1.jpg 39079-2.jpg

1枚目はなぞの花…花びらは上2枚下3枚、赤いめしべは5裂…
2枚目はハゼランかな?
3枚目はトキワツユクサ、たくさん咲いてましたがケータイカメラで複数撮ろうとすると露光オーバーです( p_q)

切目駅で途中下車

39076.jpg 39076-1.jpg 39076-2.jpg 39076-3.jpg 39076-4.jpg 39076-5.jpg 39076-6.jpg 39076-7.jpg 39076-8.jpg

貨物側線がなかなか(・∀・)イイ!!感じで残ってます。やはり骨董な駅舎は窓口開いてたんでお願いしたところ小印代用となりました。
駅は幹線から離れてて落ち着いたとこですよ…(^^)

前後しますが岩代駅海側ホーム上の野花

39075.jpg 39075-1.jpg 39075-2.jpg 39075-3.jpg

キク科はニガテ(((^^;)
2枚目はミヤコグサかな?
ママコノシリヌグイはやたら背が高い。
あと…4枚目の木はなんなんだ…枝にも羽根みたいに葉がついてるんですが((((;゜Д゜)))

岩代駅で下車して次の快速京橋行きに乗車

39074.jpg 39074-1.jpg 39074-2.jpg 39074-3.jpg 39074-4.jpg 39074-5.jpg 39074-6.jpg 39074-7.jpg

ホームからは海は見えませんが波の音がかなりの迫力で響きます(^○^) 歩道橋型跨線橋からは見えますよ(^o^)/~~
駅前はひなびてますが、マリンに塗られた駅舎は実はかなりの骨董品。隣の変電所も時代は感じさせますね。

南部(みなべ)駅で下車して次の各停和歌山行きに乗車

39072.jpg 39072-1.jpg 39072-2.jpg 39072-3.jpg 39072-4.jpg 39072-5.jpg 39072-6.jpg 39072-7.jpg

ここも読み間違えるよ((+_+))
紀州梅の産地として有名、駅舎はかなり立派! 駅前も玄関駅の風格があります。

芳養(はや)駅で下車して次の各停和歌山行きに乗車

39070.jpg 39070-1.jpg 39070-2.jpg 39070-3.jpg 39070-4.jpg 39070-5.jpg 39070-6.jpg 39070-7.jpg

読めないよ(^。^;)
木造駅舎はなかなか味があります。貨物ホームがしっかり残り、側線にはマルタイ。駅前の道は幹線かな?ロードサイド型店舗も少し先にあるようですが駅前すぐはわりと落ち着いたフンイキ。

紀伊田辺駅から始発各停京橋行き(和歌山から快速、しかし駅の案内では既に快速)に乗車して今日の行程開始

39069.jpg 39069-1.jpg 39069-2.jpg 39069-3.jpg

おはようございます。昨晩は6時間寝られて、起きているのに最低限の状態は確保できたかと。月曜のブユ刺されは大きな腫れはすべて引き、各所1cm以内に痒みがあるレベルにまでなりました。恐るべしステロイドですが(昨日から外用中止)、しかしこれ掻いちゃいけないのはむしろつらいかも(*ov.v)o
紀伊田辺駅は駅前ビルが現役ですっごく高度成長期なごりな駅前ですね改めて。立派な屋根つき貨物ホームがそのまま駐車場として余生を送ってます。
しかし…昨日はずっとオールロングシートの国鉄車でしたが一転して最新転クロ車だよ!!ヽ(~〜~ )ノ

2012/06/22

紀伊田辺駅から1.8km歩いてきてまん喫に到着〜

39068.jpg 39068-1.jpg 39068-2.jpg 39068-3.jpg

そしてソッコーシャワー、出たらフラットシートで自家製フローズンフロート(笑)

12分遅着の終点紀伊田辺駅で途中下車

39067.jpg 39067-1.jpg 39067-2.jpg 39067-3.jpg 39067-4.jpg 39067-5.jpg 39067-6.jpg

下車印は湯田温泉・宇部新川と同じデカ真円でした(^○^)
さて、2分差ダッシュで折り返せば行程復帰ですが、夕方の遅延で今ツアーより後の皮算用=2日でJR西区間をコンプは不可能になってしまいましたから、今日は素直にこのまままん喫に向かいますよ。

紀伊富田駅での特急との交換待ちが椿駅に変更になり5分停車と判明したため瞬間途中下車

39066.jpg 39066-1.jpg 39066-2.jpg 39066-3.jpg 39066-4.jpg 39066-5.jpg 39066-6.jpg

椿温泉の一応玄関駅で、ラッチも駅の規模に比してやたら重厚な高度成長期型です。しかし温泉街までは徒歩30分、駅周囲には民家数戸しかなくひっそりしています…

周参見(すさみ)駅で特急待避かつ特急があり得ない遅延で23分停車見込みとなったため、運転士さんの許諾を得て瞬間でもない途中下車

39065.jpg 39065-1.jpg 39065-2.jpg 39065-3.jpg 39065-4.jpg 39065-5.jpg

特急停車駅ですから観光地仕様、簡易委託駅でもあります。
が!それがまさに問題なんであります…ここは各停には集札非実施、特急には集札実施という極めて特殊な委託内容で、下車印の設備は正式であり、たまたまハンコ箱にスプーン印が入ってたとおぼしき蘭越駅とは違いますf(^^; 果たしてこの押印は正当なのか否か…(´・ω・`)?

いったん呑み食べ中断、5分遅発の各停紀伊田辺行きは元103系で車端席確保して呑み食べ再開ヽ(^○^)ノ

39064.jpg 39064-1.jpg

地元自治体からの寄付でトイレつき、ママもこれならOKさ、おいしいよ!(^o^)v

串本駅待合室に荷物置いて戻り、24時間営業のオークワでサードビア&サンマにぎりタイムセール342円を購入、待合室に戻って飲食(^_^)/□☆

39063.jpg 39063-1.jpg 39063-2.jpg 39063-3.jpg

なんかサードビアは下里のオークワより安いし!f(^^;
でサンマにぎりは先ほどの新宮駅でのさんま鮨駅弁のリベンジですが、売価半額近くですがなれ具合はやっぱり駅弁にはかなわないなあとf(^^; でもナットクのレベルでしたよ(^_-)-☆

紀伊姫駅から3.0km歩いてきて串本駅に到達

39062.jpg 39062-1.jpg 39062-2.jpg

やっぱり観光駅、さらには地域の中心駅であります。待合室ひろびろ、てかまさに高度成長期型。

串本の海岸ちかくでタイトゴメ&ランタナ&ヤブガラシ

39061.jpg 39061-1.jpg 39061-2.jpg

後2種は今年の初花見♪ヽ(´▽`)/ やはり南紀はあったかい!ヾ(〃^∇^)ノ

紀伊姫駅正面のうみーーーーーっ《*≧∀≦》

39057.jpg 39057-1.jpg

スバラシスヾ(〃^∇^)ノ
ただ…石ころが人為的なのと、あと明らかに温泉由来としか思えない硫黄臭がする!(´・ω・`)?

紀伊姫駅で途中下車

39056.jpg 39056-1.jpg 39056-2.jpg 39056-3.jpg 39056-4.jpg 39056-5.jpg

ここは高度成長期型の棒線停留所っていうある意味がっかり度は低くない(笑)スタイルですが、駅正面は海!(@^∇^@)

18分停車予定の紀伊田原駅でわざわざ3番線に入線した上ですぐ発車して遅延一気に解消、すなわち私は降り損ね(*ToT)

39055.jpg

なんかこの後の特急が区間運休なのでそのダイヤにあわせてこれ故意に遅らせたな!(`へ´*)ノ

下里駅から17分遅れの各停紀伊田辺行きに乗車、もうこの後の瞬間途中下車は不可能とオールロングシート車中でサードビア(^_^)/□☆&ユニーク揚げ物=オクラベーコン巻揚あんかけ168円

39054.jpg 39054-1.jpg 39054-2.jpg

これは…味はよいが食感がなかなかすごいぞ《*≧∀≦》

下里駅ホームの野花、つーか実

39053.jpg 39053-1.jpg

1番ホーム上にはイヌホオズキのなかま(((^^;)が花期終わりかけで既に実になってる(*゜Q゜*) 貨物ホームにはマツバゼリの実がたわわ(^o^)

太地駅から2.3km歩いてきて下里駅に到達

39052.jpg 39052-1.jpg 39052-2.jpg 39052-3.jpg 39052-4.jpg 39052-5.jpg 39052-6.jpg

駅前旅館や駅前商店はもうなく、閑静な木造モルタル駅舎です。貨物側線になぞのクルマが留置(´・ω・`)?

前後しますが太地駅ホーム通路で今年初のママコノシリヌグイの花&なんらかの(((^^;)ハギの花

39050.jpg 39050-1.jpg

ママコノシリヌグイは植物体としては月曜夕方に渡島当別駅前の砂浜で観てましたが、しかしこの名前…「メクラウナギ」をヌタウナギに変えたのならこちらも変えるべきでは?

太地(たいじ)駅で途中下車

39049.jpg 39049-1.jpg 39049-2.jpg 39049-3.jpg 39049-4.jpg 39049-5.jpg 39049-6.jpg 39049-7.jpg 39049-8.jpg

ぇっ?(;゜∇゜) 太地ってあの太地ですよね、周囲山なんですけど(;'o')m
さらに窓口で「途中下車印はありますか?」と尋ねたら「ここJRは無人駅なんです」とのお返事で、簡易委託ですらなく単に商工会&観光案内所が入居してるだけですた(((^^;)
駅前にも酒屋しかありませんが、駅前観光地図見たら、やはりここは完全にまちはずれにあるみたいで、メインはやはり海辺であります。

紀伊勝浦駅みどりの窓口で太地駅までのB自由席特急券買って、特急くろしお26号新大阪行きに乗車

39048.jpg 39048-1.jpg

630円は高いようですが、これで2駅稼げるので高くはないかな。(ヲタ特有の歪んだ価値観)

駅前の足湯がなんと32℃くらいしかないので、顔洗うだけの暴挙σ(^◇^;)、さらには駅舎内にはなく足湯前にあるKIOSKでセカンドビアにてあまりに暑いののお祓い(^_^)/□☆

39047.jpg 39047-1.jpg

ほぼ一気呑み(@^∇^@)

4分遅着の紀伊勝浦駅で途中下車

39046.jpg 39046-1.jpg 39046-2.jpg 39046-3.jpg 39046-4.jpg 39046-5.jpg 39046-6.jpg 39046-7.jpg

またデカいシヤチハタ下車印\(◎o◎)/
まさに高度成長期建て替えの観光駅、出札口跡が長い! そして駅前はまさに観光店ばっか!!

終点新宮駅からJR西日本の電車、オールロングシートの始発各停串本行きにお乗り換え

39045.jpg 39045-1.jpg 39045-2.jpg

シヤチハタ下車印またもや巨大(@ ̄□ ̄@;)!!
そして…ウワァァァァァン、めはり寿司とさんま鮨買おうと思ってたのに売店クローズ(T△T)

阿田和駅で交換待ち5分停車につき運転士さんの許諾を得て瞬間途中下車

39042.jpg 39042-1.jpg 39042-2.jpg 39042-3.jpg 39042-4.jpg

6分遅れですが、先行特急の遅延の影響なのでここでの交換相手も遅れるはずとの読み的中(^o^)v
しかし駅前まんま海!駅舎立派!!海水浴対応かもですが、こんな海に行けないのはカナシス、しかし駅めぐりをしているので「観光なんかしてる場合じゃない!」のであります( ̄^ ̄)

熊野市駅から2.3km歩いてきて到達した有井駅から6分遅れの各停新宮行きに乗車

39041.jpg 39041-1.jpg 39041-2.jpg 39041-3.jpg 39041-4.jpg 39041-5.jpg

特急の遅延に引きずられたようでしたが、真夏の暑さの中少し休めてよかったよかった(((^^;)
ここは小学校の裏の行き止まりにある棒線駅、元から駅前商店もなかった感じの停留所で、民家はけっこうありますよ。
乗ったのはもちろんさっき乗ってたクルマ、月曜日に江差線でもやりまして、1週間に2回、同じ列車に徒歩で先回りを実行できました(^o^)v

ニワゼキショウ!

39039.jpg 39039-1.jpg

熊野市駅から有井駅に向かう途中、海岸すぐ手前の崖下に。だいぶ実になってますが、花もまだたくさんありなんかうれしいヾ(〃^∇^)ノ
そして2枚目のサクラソウみたいなのは…その横の特に日当たりがよいとこに群生してましたが何?(・・?

熊野市駅で途中下車

39038.jpg 39038-1.jpg 39038-2.jpg 39038-3.jpg 39038-4.jpg 39038-5.jpg 39038-6.jpg 39038-7.jpg

イメージ駅長ヤタガラスって…(笑)
さすが、観光の玄関でも、役所が集まる地でもある、地域の中心たる駅舎ですね。駅そば屋も盛業中です。
下車印はシヤチハタでした。

列車に戻ってみたら乗客7人に増えてました!

39036.jpg

なおデカいカニが徘徊するくらいなんで海は近いはずですが、跨線橋からも海は気配のみですよ…

紀伊長島駅で29分停車につき途中下車

39034.jpg 39034-1.jpg 39034-2.jpg 39034-3.jpg 39034-4.jpg 39034-5.jpg 39034-6.jpg

いつの間にかじもてぃ1人乗ってて、その人ともう1人の旅人?が降り、運転士さんも交代なんでここの前後を乗るのは私だけの珍事(^。^;)
駅はどうやらまちはずれにあるみたいで、立派ですが駅前は閑散。駅前旅館も2軒あったようですが今は寿司屋牛乳屋薬局病院病院という感じですね…
なお途中下車印はシヤチハタとゴム印の2つあり(*゜Q゜*)、ゴム印を押していただきましたよ。

伊勢柏崎駅で特急交換待ち6分停車につき運転士さんの許諾を得て瞬間途中下車

39033.jpg 39033-1.jpg 39033-2.jpg 39033-3.jpg 39033-4.jpg 39033-5.jpg

家は少なくないですがやはり山間の駅だなぁ。
なお乗客、いつの間にか2両編成に私と旅人もう1人の計2名つまりじもてぃ0人となってました…(*_*)

三瀬谷(みせだに)駅で今日は走ってない臨時列車とのエア交換待ちで5分停車につき掛員さんの許諾を得て瞬間途中下車

39032.jpg 39032-1.jpg 39032-2.jpg 39032-3.jpg 39032-4.jpg 39032-5.jpg 39032-6.jpg 39032-7.jpg 39032-8.jpg

この4月から無人化されたばかり、ここで降りたおばあちゃん(たぶん)たちがその話題してました…
駅前は閑静ですが、町の中心部は反対側、マックスバリュもあって対照的やねぇ…

多気駅でいったん途中下車、ただちに再入場して始発各停新宮行きに乗車

39031.jpg 39031-1.jpg 39031-2.jpg 39031-3.jpg 39031-4.jpg 39031-5.jpg 39031-6.jpg 39031-7.jpg

ここは通り過ぎるたびいつも海側を見てしまい、広がるたんぼに「町の玄関駅かつ交通要衝にしてはのどかだなぁ」と思ってたわけですが、ちゃんと昔ながらのゲートつき駅前がありますから!(^^ 閉店な駅前旅館兼食堂と現役なヤマザキショップの対比もまた地方駅ぽく。そして要衝については、駅前で最もおおきな建物、駅舎よりはるかに目立つ建物、まさにそれがJR伊勢運輸区であります。…あれ、玄関駅では…って今調べたら玄関駅はお隣の無人棒線駅、相可でしたm(__)m

高茶屋駅で特急待避14分停車につき車掌さんの許可を得て瞬間途中下車

39029.jpg 39029-1.jpg 39029-2.jpg 39029-3.jpg 39029-4.jpg 39029-5.jpg 39029-6.jpg 39029-7.jpg 39029-8.jpg

立派な1番ホーム屋根に高い天井の木造駅舎、そしてなぜか屋根つきで残る貨物ホーム! しかし駅前は長閑、このゴーカさはいったいなんなのか、またここから積み出されてたor卸されてた主な貨物はなんだったのか…(・・?

津駅ラッチ外ベルマートであさごはん調達してから1分遅延の各停鳥羽市行きに乗車

39028.jpg 39028-1.jpg 39028-2.jpg

これでJR駅にも乗下車フラグがたちました。昨年末の近鉄駅、春の伊勢鉄道駅と合わせ、ようやく津もコンプ(^○^)

終点津駅で途中下車

39027.jpg 39027-1.jpg 39027-2.jpg

駅舎や駅前に負けず劣らず、下車印も(・∀・)デカイ!!
なお、伊勢鉄道の通過連絡にしなければ、結果論としては伊勢鉄道ぶんの運賃なくて済んでました(^^;

早く座るべく(^^;予定変更して四日市駅で伊勢鉄道直通の始発各停津行きにお乗り換え

39026.jpg 39026-1.jpg

走れば途中下車印も確保できるかもですが座りたい(^^;

朝日駅で途中下車

39024.jpg 39024-1.jpg 39024-2.jpg 39024-3.jpg 39024-4.jpg 39024-5.jpg 39024-6.jpg

独立自治体朝日町の玄関駅ですがにしては狭量な新興宅地内の簡易な駅。駅前ロータリーが3枚目のようにありますが、まわってみたら6枚目のとおりこれ上りホームに直接行けないよ!(^。^;)

長島駅前に散りかけのコマツヨイグサ&スミレの閉鎖花

39022.jpg 39022-1.jpg

コマツヨイグサは要注意外来種。
スミレの閉鎖花ははじめて見た!ヽ(^○^)ノ 夏って思ってましたが実が種子放散した後にはできるものとヾ(〃^∇^)ノ

長島駅で途中下車

39021.jpg 39021-1.jpg 39021-2.jpg 39021-3.jpg 39021-4.jpg 39021-5.jpg 39021-6.jpg

3枚目が元々の駅前ですね。しかし今の出入口は…と一瞬ガチで探してしまいましたが、なんと屋根無し地下道が名古屋方にありました(^^;
そして駅前からは昨年末に降りた近鉄の長島駅!そんときゃあちらからはこちらに気づかなかったよf(^^; 6枚目左の観光案内地図は見覚え大アリ。
なおそのときも書きましたが、長島は明らかに大昔は島というか中洲でしたかね。今はかなり上流がわで地続きになってるかと。よってここと近鉄駅は「天然の島にある駅」にはカウントされず、ざぬねぬ。

名古屋駅から予定より1本早い始発各停亀山行きに乗車

39020.jpg

四日市までの未乗下車駅に1つ多くまわれるかな。

2012/06/21

東京駅を4分遅発

39017.jpg

ドームでEXILEがあったらしく、Tシャツの女性(たぶん)も乗り場付近でたくさん見ましたがこれには乗ってません。みなさん青春レディースかなやぱ。乗車率は4割くらいかな。

東京駅八重洲南口バス停からドリームなごや3号岐阜駅行きに乗車

39016.jpg 39016-1.jpg 39016-2.jpg 39016-3.jpg 39016-4.jpg

むしろこちらの運転手さんが、周遊きっぷ制度はご存知でしたが出補の周遊きっぷをご覧になったことがなく説明を要しました(笑)。
階段近くの席でトイレに行きやすいのはマル、でコンセントつきですが充電器を預け荷物に入れたまま…ばってん!

終点東京駅の八重洲南口有人改札口からぶじ一時出場ヽ(^○^)ノ

39015.jpg

周遊きっぷゆき券とJR夜行バス周遊利用券とまもなく発のドリームなごや3号のバス指定券を提示したところ、スムーズに一時出場できました(^o^)v 以前Twitterで「不可能」ってメンション返してきた人たち、みなさん負け。

新宿駅に周遊きっぷゆき券で入場、快速東京行きに乗車して今ツアー開始

39014.jpg 39014-1.jpg

こんばんは。月曜のなぞの虫は私がなんて無知なんだかモロバレでブユ!そら腫れるわ、つーことで火曜夜には右手腫れて小指動かなくなるわ左脛&左肘腫れて血流変わるときに激痛だわ、さらには熱まで出ましたが、ステロイド外用材塗りまくりで現在快方に向かいつつあり、明日の瞬間下車&駅間移動はだいじょぶそうです。てか元台風5号の大雨で紀勢本線運休の方がよっぽと怖いわ((((;゜Д゜)))
あと、それ以前にこの後一大制度イベント(笑)もあります罠(笑)。
あ、今ツアーの行路は、紀勢本線をぐるりと回りつつ駅めぐり&途中下車印収集、さらに紀州鉄道&和歌山電鉄の全駅乗下車をして、土曜夜から玖伊屋→おたふくの鉄板コースとなります(^^;