→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2009年冬の旅行 - 単駅→単駅 with ポートライナー&神戸市営地下鉄全駅乗下車

このカテゴリの登録数:173

2010/01/24

単駅→単駅往復出補

2009年1月に旅行した、すなわち紹介が周回遅れになってしまった(ToT)、玖伊屋他への往復ツアーで利用した出札補充券他を紹介いたします。


本題となる往復乗車券。八丁堀→和田岬、マルス経由線はケイヨ-トウホ-ソウフ2-ソウフ-ムサシ-シヨハニ-ヤマテ2-チユト-ヤマテ-トウカ-ナンフ-ナンフ2-ツルミ-トウカ-オサシオB-シンカ-オサニアB-サンヨ-サンヨ2となり、19経路で出札補充券による発行となります。
そして、都区内の駅を起点とし、市川-松戸間でその外に出、再び都区内を通過して都区外に抜けているため、発駅の八丁堀は単駅になります。
同様に、神戸市外から神戸市内となる新神戸駅を通過し、西明石駅で神戸市外に出、その後神戸市内着となっているため、着駅の和田岬も単駅になります。
このようなややこしい乗車券にしたのは、和田岬を単駅にしないと神戸市内の駅で途中下車できなくなるから、ということでしかなく、実際、往路は錦糸町からの利用、復路は兵庫-新大阪間で権利放棄ワープをし、品川で打ち切ってしまったという使い方でした。
しかし、なんていうか、神戸支社の規格外日付入途中下車印はホント場所とりウザスですね(-_-)
経路が別紙にならなかったので復路ではほとんど途中下車してませんが、なのに券面ほとんど埋まっちゃってます。
あと、このときは和田岬線の中間改札が無人だったために、復路の開始直後の兵庫駅で途中下車を申し出、その際に代入鋏もしてもらったというのがプチイベントでした。これにより、往路での途中下車も合わせてわずか30分の間に兵庫駅の印を3つもらった、ということになります。
逆に言えば、中間改札がオープンしてたら和田岬駅の下車印とスタンパーがもらえていたのでしょうか?


東海道本線全駅乗下車達成に向け、美濃赤坂支線にはみ出してる荒尾駅に立ち寄りましたが、その際に大垣駅で買った往復券売機券の復路分。
往路分は車掌さんに集札されたため現存しません。


往路は経路どおりに新大阪-新神戸-西明石と乗車したため、それと併用した新幹線特定特急券。
もちろん特急券分割になっているんですが、まじめに?新神戸駅で途中下車しています。
で、途中下車印を希求したのですが、「うちには特別下車印しかないんです!」とベテラン駅員さんにケンもホロロに言われてしまいました。。。ってそんな駅は全国のJRでここだけのような気もします(ちなみに民鉄も含めると東武動物公園駅にも特別下車印しかない模様)。


復路の兵庫駅で途中下車して、その後三宮まで移動のために購入した、神戸高速鉄道大開駅からの券売機券。
阪急三宮駅で普通に無効印をいただけました。
なんか、駅名と金額が同じ大きさのフォントというのは関東では見かけないような気がします。


こちらは翌日、イベントが午後からだったので午前中に神戸市営地下鉄&ポートライナーを全駅乗下車した際の一日券です。
どちらも裏面の印字は初回のみなんですね。入場記録チェックとかしないんでしょうか?(^^;;)


最後に、往路の途中で途中下車した川崎新町駅で購入した、今は亡き定期ムーンライトながら号の指定席券となる料金補充券です。
日付の変わる大府から買ったので閑散期平日料金となり310円でしたが、大府のハンコがなく手書きになっています。
いつも複雑な連絡券(^^;;)でお世話になっている駅員さんでしたが、ムーンライトながらの発券は最近扱ったことがなかったそうで、「喫煙・禁煙どっち?」とか聞かれました(^^;;)

2009/02/02

二日酔いがひどい(@_@)ので京急を4回めの延期とさせていただきますm(_ _)m

モバSuiで入場し直して山手線内回り。

大府駅から乗ってきた快速ムーンライトながら号を品川駅で下車、鶴見から乗り越し扱いで出場

210円で鶴見→八丁堀間を未使用ぶんとしてあります。

2009/02/01

能登川駅で途中下車

<

p>まるで割れたくす玉のごとく沈んでましたが、それでも降りるべき箇所では降りておくんです!Y(>_<、)Y

山科駅から新快速長浜行きに乗車

いやーこの時間まで呑むとは想定外でして…(^o^;) 東京-大阪間の全駅乗下車はまったく実現不能となりました。

カス焼き&かっちゃんスペシャル

かっちゃん=当該な教員さんで、「そういや土肥っていたな」「わたしが土肥です」「…(鳩豆鉄砲)」。カレー味&かおりがカス&スジをひきたてますヾ(≧∇≦*)ゝ

玖伊屋アフターはもちろんおたふく

「いままで食べた中でいちばんおいしい!」(清水直子委員長)

玖伊屋の朝粥

おはようございます。昨晩は5時くらいに寝て9時に起きまして朝粥。もち米に玉葱の甘味と胡麻油の香りがあまりに合いますo(^-^)o

2009/01/31

サムゲタン

塩味ゼロでこのンマさヾ(≧∇≦*)ゝ 蕗と揚げ炊いたんも絶妙な出汁o(^▽^)o

兵庫駅から快速米原行き

講演の後、駅前のバーミヤンで軽く交流(^O^)/ 世の中を労組で埋め尽くそう!(笑)
そしてこれから京都に行くざんす。まだ時間あるのでそのまま快速で移動するざんす。

教育労働講座「立ち上がる青年労働者-非正規労働者の現状と課題」

というわけで、今日はわが清水直子委員長が兵庫まで講演にやってきたので待ち受けてみました(笑)。

と思ったら、これから行くとこの1階屋内にあっさりありました(^_^;;;)

この2枚で400円、さらに新大阪まで乗り越して計560円。西宮分割購入よりさらに20円安いという、昼得恐るべし( ̄○ ̄;)

兵庫駅近辺にあったはずの金券ショップが…ない( ̄□ ̄;)!!

<

p>事前検索結果をすっかり信用しててスカされた…(ノ・。) 昼得回数券入手に失敗でありますY(> <、)Y

昨日乗車した大開駅の上を通過

時間がかなり余ってしまった(笑)のでかなりちんたら歩いちょりま。(^o^)v-~~~

県庁前駅から折り返しで乗ってきた西神中央行き(北神車)を上沢駅で下車

全駅制覇攻略済み。地上の排気ビル含めて当時と変わってません。攻略時にはJR兵庫駅からのぼり坂を歩いてきましたが、今日はちょうど逆になりますね('-^*)/

大倉山駅から乗ってきた新神戸行きを県庁前駅で下車して神戸市営地下鉄全駅乗下車達成\(^_^)/

これで今日の駅めぐりは早くも終わってしまいました。笑
県庁前駅と言えば、マイデフォはこちらではなく新潟交通、むかし新潟に遊びに行ったときに目の前で走ってるのをただただ見てただけという痛恨の思い出が…Y(>_<、)Y
そちらは今は新潟市役所になりましたが、こちらはちゃんと県庁です。すぐ向かいには公館も。

神戸高速の湊川駅で下車

一応新駅下車。今来たばっかり〜な新開地駅はホームから見えるし、地下区間なのに雑草生えてるし、あぁ経営難な神鉄…(ノ_・。)

新開地駅から神戸高速(神鉄車(に決まってます))各停三田行きに乗車

例によって「神鉄のはどないすんねん」ですがせっかく120円払ったので神戸高速湊川駅に向かいます。

新開地駅まで歩いてきてから120円券買って入場、高速そばでぼっかけそば420円を3分チャージ

急に食べたくなったときには高速そば。でも出てくるまでの時間は高速じゃなかったっす(お約束)。相変わらずの香らない蕎麦(笑)+香り立つぼっかけ+美味関西出汁がすばらしいコンビネーションo(^▽^)o

長田駅から乗ってきた谷上行きを湊川公園駅で下車

上沢駅は全駅制覇攻略済みでスルー。といいつつ後ほど降りますが。
さてさて、ここまで前倒しペースなので、今から少し寄り道しようかと思います三 (/ ^^)/

長田駅で下車

あぁ地下区間…って地下鉄だからしゃーないす。(^_^;)
山から下りきっていよいよザ☆繁華街な駅上なのでした。

妙法寺駅から新神戸行きに乗車

この先、まさにこの区間を昼間再乗した後の山陽への乗り換えでげ済みの板宿駅、さらに新長田駅はスルーします。

名谷駅から乗ってきた谷上行きを妙法寺駅で下車

かろうじて地上駅ですがもはや両側ともにすぐルネント。そして北側にへばりつく団地群。

総合運動公園駅から乗ってきた新神戸行きを名谷(みょうだに)駅で下車

堀割な2面4線、バスもたくさん発着なのです(☆o☆)

学園都市駅から乗ってきた谷上行きを総合運動公園駅で下車

臨時ホームに臨時改札が威風堂々(☆o☆)

伊川谷駅から乗ってきた新神戸行き(だがしかし北神車)を学園都市駅で下車

橋上駅舎が広すぎてホームは暗いです。やっぱりニュータウン。

西神南駅で下車

地上区間に出たら車内も寒くなりました…笑
ニュータウンな駅であります。

新長田駅で西神中央行き(北神車)にお乗り換え

こちらは海岸線完乗時にJRからの乗り換えで乗車済みなので出場しません。
んで行程をまるっきり変更しまして、まず西神南に向かいます。

苅藻駅から乗ってきた新長田行きを駒ヶ林駅で下車

これで海岸線コンプ。アーケードやビル壁に地下鉄駅案内が直付けなのはめずらしげです(☆o☆)

御崎公園駅から乗ってきた新長田行きを苅藻(かるも)駅で下車

なぜに江ノ電の広告が。あと今さらながら関西は未だほっかほっか亭。(東京ではほとんどみかけなくなりますた)

御崎公園駅で下車

やっぱり構内も車内も暑いっす(>_<) 海岸線唯一の中線に乗るのはかなり大変かもです。

和田岬駅から新長田行きに乗車

またまたトイレで行程表どおりに(^_^;)

中央市場前駅から乗ってきた新長田行きを和田岬駅で下車

昨日も来た来た和田岬駅。地下鉄がわにはちゃんとJR駅への案内がありましたよ。かたや日曜でも10分ヘッド、かたや日曜は2往復のみ。笑

ハーバーランド駅から乗ってきた新長田行きを中央市場前駅で下車

をーまさに市場のど真ん前('-^*)/

みなと元町駅から乗ってきた新長田行きをハーバーランド駅で下車

ここはホーム深し(^o^;) コンコースはまさにみなとみらい線とおなじかおりがします(・ω・)/
…つーかここ、JR神戸駅ぢゃん(知らんかつた(^o^;;;;;))

みなと元町駅で下車

新線なのに地上から浅くて(・∀・)イイ!! (^o^;)
レンガづくりの立派な外観ぽいですが実際にはまさにガワだけで、普通に現代的な出入口です。

ポートライナー貿易センター駅から0.6km歩いてきた地下鉄海岸線三宮・花時計前駅から新長田行きに乗車

次の旧居留地・大丸前駅はO型ルート乗車時に乗下車済みですのでスルーします。つーか神戸市営地下鉄の構内は明らかに暖房効き過ぎでわ( ̄□ ̄;)!!

貿易センター駅で下車してポートライナー全駅乗下車達成\(^_^)/

とはいっても、事業者単位ではまだ六甲ライナーが残ってますからね。

中公園駅をダイナミックに行き過ごしてポートアイランドからりだりだ

(^-^)ノ~~

北埠頭駅で下車

ここは古い様式のままのコンコース&駅舎ですね。
んで海ちかくのセブンイレブンに寄ってあさごはん。おにぎり1個ぶんで済みそうなのはひとえに昨晩のダメージのおかげです。涙

中埠頭駅から始発各停三宮行きに乗車

今日初のオールロング旧型車で、またまたわたり線っヾ(≧∇≦*)ゝ なお駅に隣接するは新交通ビル、すなわち本社であります(^-^)/

終点中埠頭駅で下車

さらには回送されてくのをお見送り(^-^)ノ~~
こちら「中埠頭」ですが、大阪市営のは「中ふ頭」と微妙に違います。

中埠頭駅2番線に進入ーーーーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝ

これに合わせて行程組んだでつよ!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

南公園駅で下車

ポートライナーの駅は基本的に一般名詞ですね。バックにはuccの8角形ビルが。

市民広場駅からラケット線三宮行きに乗車して折り返しというかラケット線突入というか

改札正面の案内表示には三宮までの所要時間が!これはわかりやすい!!o(^▽^)o
そしてポイント切り替え〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆

市民広場駅で下車

ここからはマンションもあるので生活のかほり。空も明るくなってきました。

ポートアイランド南駅から快速三宮行きで折り返し

はるかかなたに神戸空港が見えてました(^-^)ノ~~
この時間帯に三宮行きに神戸空港から乗ってる人いるのかな、と思いきや先客3人(^O^)
2駅だけですが最前で。

先端医療センター前駅から乗ってきた快速神戸空港行き(終点まで各駅に停車)をポートアイランド南駅で下車

まさにゆりかもめで言うところの市場前駅、かと思いきや、こちらには花鳥園がありますので全然マシですた(^_^;)

先端医療センター前駅で下車

まだその先端医療センターは閉まってます。アタリマエか。

中公園駅から各停神戸空港行きに乗車

1本余裕のある行程だったんですがトイレ行ってたら帳尻合いました(^_^;) 汗やっと収まる。
この次の市民病院前駅は、O型ルート乗車時に起終点としたため乗下車済みですのでスルーです。

中公園駅で下車

ここからポートアイランド。上りホームがラケット線と空港線の合流のため2階建てなのがすばらしいです('-^*)/

ポートターミナル駅から各停神戸空港行きに乗車

基本座れません罠。

ポートターミナル駅で下車

フェリーターミナルと直結してますが、逆に道路側にはまったく駅名表示がござんせん(^o^;)

三宮駅でポートライナーの1日券買って各停神戸空港行きに飛び乗り

間に合うとは思いませんでしたが間に合った…しかしその代償として汗だくだく( ̄□ ̄;;;;;;)!!

新神戸駅から西神中央行き(北神車)に乗車

ひゃー高低差やっぱりありすぎでギリギリ(^o^;) 早くも汗かいてます(^o^;;;)

新神戸駅で下車

昨日来たばっかりであります。かつ、今日乗下車したところで、どのみち北神急行の駅として後日改めて来なくちゃいけません(^_^;)
さすが地下駅から高架駅まではむっちゃ高低差(☆o☆)

三宮駅から初電谷上行きに乗車

なかなか乗ってます。新幹線乗り継ぎかな…にしちゃ軽装過ぎか(^_^;)

神戸市営地下鉄1日券買って三宮駅から入場

おはようございます。昨晩は2時間寝て1時間起きて2時間寝て2時間起きて1時間寝て、という超変則睡眠で寝不足でし…たぶん、バイキングの塩分&まん喫内25℃で喉かわきまくり→フリードリンクのコカ・コーラライト12杯飲み→カフェイン摂取し過ぎ、のような。笑
そしてやや予定組み換えになりますが、まん喫を定時ギリギリに出て、当初予定より早いので(昨日の能登川&野洲スルーによる前倒しの影響)、先に地下鉄で新神戸まで行っておくことにした次第です。
1日券は有人改札での発売で800円。

2009/01/30

門司港レトロ線に全駅制覇対象駅が誕生(^o^;)

なんだかネーミングライツが売れて、仮称「レトロ中央」駅が「出光美術館」駅となることになったとか。
どのみち開業日に乗りに行くのでその際に攻略しませう。
#その前に久留米高校前駅はどないしましょ…

早くもまん喫に入りますた

もうナイトパック受付開始なので、ちょうど10時間コースで2080円ウマー(^O^)/

別腹にならんかった。笑

「自家製プリン」と称する、このこげちゃ色の食品、ババロアとしか思えません。ゼラチン入れすぎ。
杏仁豆腐もなんか甘すぎるし…まいいや。笑

というわけで、まだ70分しか経ってませんが、「撤収!」ピピピピ〜三 (/ ^^)/

第5弾で急速にパワーダウン…

うぅぅ…なんかこのキムチは異常にまずい!笑 そのせいもあってか急速に食欲ダウン(>_<) カレーもなんか異様だし、正直、あのアキバの飲茶道楽の方がはるかによかったっす(笑)てくらいの感想でありますた。どうりで、金曜日なのに会社の歓迎会1組以外に客は私だけなわけだ。
ペプシNEX飲み放題なのが唯一の救いか。

第4弾まで完食25分

山クラゲの中華和えのみ、も少し味付け工夫すればおいしくなるかな、というレベルでしょうか。他はどうしょうもないす。笑
とにかく塩味づけが料理ごとにめちゃくちゃなので、単品単品ごとのまずさ以上にバイキングとして食べにくいなと。笑

今日の唯一食事はダイエー三宮店にある太陽楼神戸店で1500円バイキング

まずくてしかも全国チェーンなので敢えてここで食べずとも…ですがいいんです。笑

阪急三宮駅で下車して今日の移動はおしまい

阪急はこんな記念印なんですね!(^O^)/
さて…これで今日の移動は早くもおしまいです。移動は。笑

神戸高速大開駅まで歩いてきて各停阪急三宮行き(山陽車)に乗車

というわけで本日ラスト新駅です。当初は30円ケチって花隈駅をカウントしてから歩く予定でしたが、雨でかったりーので(笑)ここだけにしときます。
なお、乗りつぶしではここ神戸高速は「運行社ごとに別カウント」としてましたが、降りつぶしにおいて中間駅でそれを行うのはあまりに不毛かつ「駅を鉄道利用すればOK」という基本原則とかけ離れてしまうので、神戸高速の駅はすべて「神戸高速の駅」として扱うこととさせていただきますm(_ _)m 例えば阪急三宮駅は、「阪急で乗下車」と「神戸高速で乗下車」の2カウントでよいものとさせていただきますm(_ _)m

兵庫駅で途中下車して兵庫駅同一日付スタンプ3連発達成(*^-^)b

つまり「和田岬駅の改札は兵庫駅が行う」ため、和田岬駅入場をあらわす兵庫駅スタンパー、さらに復路でも兵庫駅で途中下車したため兵庫駅途中下車印。♪(*^ ・^)ノ⌒☆

和田岬駅から往復券の復路行使開始、兵庫行きに乗車

だがしかし、ここ和田岬駅は大師前や東名古屋港と同じく、改札受けないまま乗車しなければならないのでした。
わざわざ電化しただけあり、兵庫駅乗り換えにやたら不便な最後尾でもこの乗客(☆o☆)

和田岬駅に到着して往復券の往路完遂

ここで往路完了をあらわす途中下車印を…と思ってもここは無人駅です。(ノ_・。)
明日は地下鉄駅の方を訪れますよ。

兵庫駅から再入場して無人の中間改札を突破(笑)、和田岬行きに乗車

乗客10名ほど…意外と乗ってますね。笑

兵庫駅で途中下車

新長田は海岸線完乗時に下車済み、ここ兵庫も上沢駅攻略時に下車済みですが、これからそゆ狙いで敢えて途中下車しました。ってどゆ狙いだよ。

鷹取駅から各停京都行き

須磨で快速待避があって間隔ずれてすぐ次の松井山手行きに乗れなかっただす。

須磨駅から乗ってきた各停京都行きを鷹取駅で途中下車

須磨海浜公園駅は去年、やはり出補往復券で途中下車済みなのでスルーしますた。
なんかやたら凝り過ぎな駅舎ですが、やはり鷹取と言えば貨物っしょ(*^-^)b

塩屋駅から乗ってきた各停松井山手行きを須磨駅で途中下車

押し付け過ぎでぶれちゃいました(ノ_・。)
またもや山陽側でなく、敢えて海岸側から撮ってみました。笑

垂水駅から乗ってきた各停京都行きを塩屋駅で途中下車

うがー窓口閉鎖( ̄○ ̄;) でもスペース節約できたので微妙です(^o^;)
駅舎はなんかあんまし国鉄ぽくないような…ぁっ吉原駅がこんなだっけかな?

舞子駅から乗ってきた各停松井山手行きを垂水駅で途中下車

うすづきで□途中下車が消えてスペース拡大ラッキーヽ(゜▽、゜)ノ
山陽垂水側は山陽乗下車時までとっときまして(^_^;)パチンコ屋しか見えない(笑)南口だけ降り立ち。

明石海峡大橋を冷やかしてみる

つーか海。つーかこの歩道橋で将棋倒し死者が出たんでは…(T_T)

西明石駅から折り返し始発各停京都行きに乗り換えて折り返し

神戸市内発着を単駅にするための唯一の技は新在折り返して別線扱い化するこのテクニック。

新神戸駅で途中下車

幻の(泣)JR西最長O型ツアー時には途中下車なのに特別下車印押されてしまったので今回リベンジを試みましたが「ウチには特別下車印しかないんです」とあっさり敗退。なんじゃそりゃ状態( ̄○ ̄;)
明日は地下鉄の駅に乗下車いたしまする。ってこれも「北神急行はどうする」という、先日の六日町駅と同じ問題が発生するだけだったり(^o^;)

新大阪駅から新幹線のぞみ27号博多行き

偶然N700ですがまったく座れないので関係ないっす。

東淀川駅から各停新三田行き

ラッチ内地下通路は自由通路を兼ねていた&ホームの端まで行かずともお隣新大阪駅が見えてます(^-^)ノ~~

岸辺駅から乗ってきた各停西明石行きを東淀川駅で途中下車

なんだこのすばらしい駅舎は!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
駅前には開かずの踏切。
なお、吹田駅は大阪市営今里筋線開業一番乗りのかえりに利用してますからスルーしました。

岸辺駅で途中下車

茨木&千里丘は大阪モノレール沢良宜駅攻略時のアプローチで乗下車済みですのでこちらまでスルーしてきました。箱型ながらプチ風合いのある駅舎です。

摂津富田駅から各停新三田行き

急に汗かいてきました…雨っぽく高湿度だからかな。

摂津富田駅で途中下車してダイエー摂津富田店のATMでお金おろす

乗下車済み&下車印収集済みですが、関西でのこの乗車券の経路上、東京スター銀行のATMが最も駅から近いのはここらしく、途中下車と相成りますた。

高槻駅で始発各停新三田行きにお乗り換え

さっきの加古川行きはこっから快速ですから…

島本駅から各停(次駅高槻から快速)加古川行きに乗車

なんか接近メロがサントリーオールドの歌だった(☆o☆)

山崎駅から乗ってきた各停西明石行きを島本駅で途中下車

こちらもかなり新しい駅。しかし駅前にはなんかの史跡もあってバランス妙かも。

長岡京駅から乗ってきた各停網干行きを山崎駅で途中下車

っと大変にプチ田舎だ(^O^)/ 駅前通りは坂の上の行き止まり、観光仕様の喫茶店。駅舎もなんだかカワユスo(^-^)o

桂川駅から乗ってきた各停加古川行きを向日町駅で途中下車

八丁畷の小印に被りましたが謝られたので許す(^_^;)
駅前はこぢんまりと落ち着いてます。あと、とうとう雨が降り出しました(ノ_・。)

西大路駅から乗ってきた各停須磨行きを桂川(かつらがわ)駅で途中下車

ひっさびさにロングシート、しかし空いてたのでさほどは気にならず。
こちら開業したてのホヤホヤ新駅。凝り過ぎデザインな橋上駅に広いバスプール。しかぁし!下車印に「(東)」がついてない!!( ̄□ ̄;)!! これでは鹿児島本線の桂川(けいせん)駅と区別つかんでわないくゎ。

西大路駅で途中下車

京都府に入ってここからは7分半ヘッドで突然忙しくなります三 (/ ^^)/
こちら下りホームは新幹線高架の下でなんとなく薄暗く。駅前は完全に都会の宅地。

安土駅で途中下車

なんかこの駅舎に強烈にデジャヴュがあるんですが( ̄○ ̄;)、記録では初降りであります。
駅前はまさに安土です。何のこっちゃ。

河瀬駅から各停網干行き

駅前の別モニュメントを添付し忘れてました。
さて、行程表では次は能登川駅ですが、思うところあり飛ばしまして安土駅に向かいます。

旧駅舎の遺構をモニュメント化

東西両口に分散移設されちょりま。大変に(・∀・)イイ!!試みです。

河瀬駅で途中下車

やっぱりこちらから押し領域を指し示させていただくと話が早い('-^*)/
こちら駅前に昔ながらの駅前通りがありまする。

南彦根駅で途中下車

「往路なので左半分に」というお願いをしてますが、なぜか左端に押されてばかりで、見事に下総中山小印に重ねづきされました(ノ_・。)
駅前はあんまし賑やかじゃないっす。

醒ヶ井駅から各停米原行き

微妙に空いてない。つーか体調悪化中…

年寄り鉄なら誰でも知っている醒井養鱒場はここから4km

バスですぐなのに一般周遊券の周遊指定地だったため、指定地数稼ぎでみんなここを組み入れてかつ訪れなかったっていう…(^o^;)

醒ヶ井駅で途中下車してJR東海の東海道本線全駅(新幹線独自駅含む)に乗下車達成

やっぱり簡易委託、ですが下車印完全につぶれててしかも2度づきでスペース大無駄遣いY(>_<、)Y
高度成長期型駅舎にはコミュニティセンターが増築。わきには水の駅があったり。

柏原駅から特別快速米原行き(終点まで各駅に停車)

6連でかなり空いてます。

柏原(かしわばら)駅で途中下車

これで柏原3きょうだい全駅に途中下車できました。下車印求めて小印代用でしたが…ここ簡易委託駅だた(^_^;) もしや集札もなかったでげすかい(^o^;)
駅前はなかなか味があるまし。

荒尾駅から各停大垣行き

さっきのが折り返してきた奴。ラッシュ様相ですが座れました。

荒尾駅で下車

なんか本線から分岐してすぐだったんすね。屋根皆無の停留所スタイルですがホームは立派。
これで美濃赤坂支線の駅もコンプです。

大垣駅から各停美濃赤坂行き

ヴィドフランスでこーしー(not数学者)飲んでますた。あったまった。
んで券売機で往復券買って美濃赤坂行き。出発直後に検札往来→ゆき券既に回収されますた。早っ(☆o☆)

検札きますた

というわけで日がかわったとこで検札。出補は一瞥されただけですが、もちろん押されたら泣いてるとこですたい(^_^;)
あまりに車内が暑いので半袖Tシャツ1丁に。久々のじぶん撮りは疲労と肥満の色があまりに濃ゆいorz

2009/01/29

這々の体で横浜駅から快速ムーンライトながら号大垣行き

西口ドンキでランラン♪と仕込んでレジに行ったらもうあり得ない列( ̄□ ̄;)!! やむなくすべて戻して再入場、あわててNEWDAYSで酒だけ仕入れてギリギリ飛び乗りです…Y(>_<、)Y
たぶん私にとって最後の下り定期ながら、今日は実乗で3割弱くらいでしょうか。MVで真ん中らへんを選びましたが、前後ともに売れてたのに今のところ空いてます。
今日はこれからおとなしく寝ますので、速報は間欠となります…

嫌がらせ(笑)に根負けして移動再開、鶴見駅から各停桜木町行きに乗車

清掃だとかで4階→3階→2階と動かされつつ頑張ってましたが、さらに3階に行けと言われ、もうバッテリも8割超えたしまいっかとマックに訣別(笑)。

鶴見駅前のマックでおなかもノーパソも充電

最近ダブルクォーターパウンダーチーズではおなかがうまりません…

鶴見駅中間改札でスルーされたあげくに品川-川崎間トラブルで京浜東北線抑止中、なのでいったん途中下車

って前の方はトラブルでもなんでもありませんが(^_^;)
下車印はシヤチハタなのにかなり大判であります。

夜の国道駅が気になって降りてみる

木製ラッチはもしや東京近郊区間内でここだけでしょうか? お店はやきとり国道下のみ営業中、繁盛してますが他は薄暗く「らしい」光景です…(*u_u)

弁天橋駅から0.7km歩いてきた鶴見小野駅から鶴見行きに乗車して鶴見線全駅乗下車達成\(^_^)/

さすが沿線唯一の住宅街で駅前商店街現役。いっぽうで退勤者もたくさん。改札はたぶん構内踏切廃止による上下ラッチ分離だす。

弁天橋駅で途中下車

意外にも他の下車客あり。つーか下り電車からかなり下車。住宅あるんでしょうか(?_?)

武蔵白石駅で途中下車

こりまた古風なラッチヾ(≧∇≦*)ゝ 大川支線ホーム跡はやっぱりここにホームほんとにあったんかい的カーブです(☆o☆)

浜川崎駅で別駅の鶴見行きに跨線橋経由して2分差乗り換え

う〜ん人の流れをみたかぎり、相当数の人がアレゲな感じですたよ…(>_<)

川崎新町駅から

そいえば駅員さんと「ながらも臨時化ですねぇ」な雑談してたら、「こないだはなんだっけ…はやぶさか、あれの立席くれって言われたよ!」とのことでした。

川崎新町駅でかえりのながら指定席券確保

というわけでさっき気づいたとおりに大府からにして200円安。マルス指令があまりにグダグダで10分かかって駅員さんおかんむり、しかし券種にマルがついてませーん!(^o^;) やっぱりゆき分はMVで買っといてよかった…

川崎新町駅で途中下車

途中下車印狙いだったわけですが、なんのこたーなく、先日の京王連絡券の経路手書きにいただいた小印とまったく同じですた…(^_^;)

八丁畷駅から浜川崎行き

簡易Suica改札にタッチしろとはひっきりなしに流れてても、列車の接近放送は一切なしでつか( ̄□ ̄;)!!

ごく一部でwktkだった八丁畷駅の途中下車印は小印代用でした

京急の駅としては昨年に乗下車済みですがJRの駅には初降り。途中下車じたいは揉めようもありませんが、下車印希求にはすばやい動き三 (/ ^^)/ しかし案の定というべきか、小印代用でござんした…(^_^;)

尻手駅から浜川崎行き

このトイレシールはなぜ2枚貼りなのか、なぜ大小なのか…
浜川崎支線はこの時間、上り下りともに混んでます。

尻手駅で先行電車を見送ってゆったり途中下車

さんざっぱら乗り換えしましたが降りるのははじめて。雰囲気のある駅前ストアーが(・∀・)イイ!!

川崎駅で各停登戸行きにお乗り換え

なんか品川川崎と連続で目の前発車…結局当初予定どおりになりますね(ノ_・。)

品川駅で各停熱海行きにお乗り換え

帰宅ラッシュ時間帯はじまったばっかりですがなかなか混み。残業がないのは(・∀・)イイ!!ことです。

恵比寿駅でいったん下車して出補で再入場の山手線内回り

行程表より10分早いです。いずれにせよ鶴見線内は暗闇の駅めぐり、あぁこれなら先日の18消化で降りときゃよかったと結果論。
ま、どちらにせよ横浜で時間は余りまくります。

任務済ませて新宿駅から山手線内回りに乗車

とりあえず当初覚悟してた最遅行程には間に合うかな? あと帰りのながらは大府から乗ったほうが200円安いと気づきました。川崎新町で買おう。(^_^;)

渋谷駅から山手線外回り

がーこんなことなら渋谷から歩くんだった、って交渉の結果を受けての緊急移動なのでやむなしです。
清水直子委員長にはモザイクかけなかったりして。

代官山駅から急遽東急各停渋谷行き

大急ぎで事務所に行かねばならなくなりましたのです…

恵比寿駅で途中下車

有人改札無人でしばし待機のハメ(ノ_・。)
ではただいまより代官山まで徒歩移動して労組の団体交渉に入ります。速報再開までしばしお待ちを…

日暮里駅で山手線内回りにお乗り換え

上野方乗り換え専用跨線橋使ったの何年ぶりだろう…
また座れました。

北千住駅から快速上野行き

座れたりして。特急通過待ちでしばし停車。

北千住駅で多摩急行唐木田行きから下車、綾瀬-北千住間で「急行料金不要の急行列車」に乗ったかっこうに

これ要するに特例で東京メトロ線に乗ってるみたいなもんでしょうか。
そんな特例で無用の長物と化した乗換改札跡ですが、このエスカレータは雰囲気ふくめて小学生の頃からほとんど変わってないのでした。

北松戸駅から各停唐木田行き(綾瀬から多摩急行)

ということは北千住乗り換えにすべきということですかね…
このクルマも、塾通いのために小6のときに毎週乗ったやつと同じシェイプではありますが、よく見るとこちとらアルミだという。

北松戸駅で途中下車

地味にさりげなく新駅乗下車。常磐線は日暮里-新松戸間がようやく埋まりました。
こちら側の出口はこぢんまりしてますです。

新松戸駅で各停代々木上原行きにお乗り換え

武蔵野線高架下から乗ってみました。意味はありません。

西船橋駅で武蔵野線府中本町行きにお乗り換え

今回の乗車券経路は行程表見てもわからんですよね(^_^;) ご覧のとおり、京葉・東北・総武2・総武・武蔵野(←今ここ)・常磐日暮里・山手2・中央東・山手1・東海道・南武・南武2・鶴見・東海道・新大阪・新幹線・西明石・山陽・山陽2です。あからさまに東京側で経路オーバーさせるための迂回しまくりですが、八丁堀発にしたのは、これ両国発にすると、規程109条に当てはまらないんじゃないかという疑義があったりしたのでし。規程109条の「初回」は「通過」と明示で、かつ規則70条の「通過」のJR東解釈は「完全な通り抜け」だったはずですので。

下総中山駅から予定どおりの各停千葉行き

みどりの窓口所要時間5分でちょうど間に合い。ちなみに乗変済みの券をMEXに挿入したらふつうに「差額210円」と出てきてプチ感動。元きっぷは排出されてきましたが、赤印字は感熱のようにも見えましたよ…あと錦糸町でもチラ見しましたが、新在接続線は画面上「東京接続」のように表示されてますた。

前回小印代用の下総中山駅で途中下車しましたがやっぱり代用(ノ_・。)&みどりの窓口で連絡券再発行

完全に常時代用が確認できました。つか有人改札で「印は左半分に」と注文しみどりの窓口で「京浜急行は入力しないでください」「そこで赤表紙です」と指図するあまりにわがまま過ぎる客なワタクシ。

錦糸町駅から1本早い各停津田沼行き

おはようございます。おとといはかなり心身ともにたいへんでしたが昨日からわりかし調子よく、この時間帯ですと余裕すらあります(^-^)
んで八丁堀→和田岬に有人改札でスタンパー頂戴。復に押されそうになり「往路なのでこっちです!」と指摘したらあわてられてしまい、ご覧のとおり駅名欠落( ̄○ ̄;)
この時間の下りはここで大量下車して空席出来、以後一方減少のようです。

2009/01/28

もう予定がにっちもさっちも行かなくなってしまったので京急は2月2日に延期いたします

明日、代官山で労組の団体交渉を行う予定だったのですが、その時間を会社側が突如ずらしてきやがった!
しかし私以外の労組側は全員「OK」なので、まさか旅行の都合崩れるだろがとは言うわけにもいかず(^^;;)、やむなく、明日の京急は210円払って払い戻して延期といたします。涙

代わりに、2日の帰京時に改めてチャレンジということにいたしたいと思いますです。

錦糸町駅北口みどりの窓口で単駅→単駅な往復券受領

おととい予約してあった出補を発券。しかしこれまでとは異なり、指令からの記入例をもとにその場記入(☆o☆) そのさ中から「券があるよ…」とプチ感慨に浸ってましたが、しかしぬわんとカーボン忘れでやり直し。つかノンカーボンじゃなかったのねと。片道往復しかないし裏面も間違いなく最新ではないし。
あと経由コード、なんか2番目が9----9になってて、これは指令の見本で9-----になってたのに後ろで見てたおねいさんが9を書き足してたです。錦糸町駅には出補を頼む輩が比較的居るということでしょうか。それ以前にどんな意味があるんでしょうか。
でこの1枚別紙なしで往復、どころか神戸支社のヴァカデカい下車印をたくさん押せるんでしょうか。いざとなったら「再発行してみろ!」((c)SWAさん)

2009/01/26

錦糸町駅北口みどりの窓口MEXで京急連絡券を開始日変更の乗変

昨日は報道どおりおととい夜から徹夜だったのに(ちなみにおととい新宿まで都営にしたのも、さらに自宅から高輪台まで都営に乗るために1日券を買ったというオチでした)、敗北後事務所移動して労働相談さらに呑み会で完全死亡となり、起きた段階で今日夕方の実家行きに間に合わないことが判明したため今日ぶんは中止としました。
ので、週末用の出補申し込みと兼ねて、MEX化されてから初の錦糸町駅北口みどりの窓口で乗変。錦糸町に限らずこれが初MEX券ですがそれが額入というのもステキかもです。
発券にはそれなりにてこずってましたが、後ろに列が出来てきたので「経由欄の品川は不要です」とアドバイス、すぐに発券されました。
MEXの画面はななめからでも見やすいですが、経路入力で各接続駅が表示されるのは画期的かもです。