→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2015年春の旅行 - 京都丹後鉄道夕日ヶ浦木津温泉・久美浜駅に乗下車して米沢泉美 全駅制覇再達成+玖伊屋&おたふく

このカテゴリの登録数:73

2015/04/06

秋葉原駅から乗り換えてきた、結局同じく2分遅延の普通最終千葉行きを錦糸町駅で下車して今ツアー〆!

49114.jpg

次回ツアーは、まだここでは告知出してませんでしたが5月23日の鉄道トークライブ開催に関して、打ち合わせを11日にSuica大回りしつつします。

終点品川駅で2分遅発の普通大宮行きにお乗り換え

49113.jpg

日付変わりましたね。そんな終電間際だからかの遅延なのかこれは。ギリギリ座れてラッキーです。

2015/04/05

終点熱海駅で始発普通品川行き最終列車にお乗り換え

49112.jpg 49112-1.jpg

そしてグリーン車ではなく最後尾のボックス席で今ツアーラスト宴( ^ ^ )/□

終点静岡駅で始発普通熱海行きに同一ホームお乗り換え

49111.jpg

ギリギリ座れました。そしてもちろんトイレ無しなんで静岡直前で済ませておきました^^;&熱海までは呑みません!^^;

終点浜松駅で始発普通静岡行きに階段経由お乗り換え

49110.jpg 49110-1.jpg 49110-2.jpg

してトイレに近いけどシートふかふかな211系に席確保してから階段戻って高架下ベルマートでお買い物♪→席戻ってかむぱーい( ^ ^ )/□ といいつつ静岡から先がトイレ無し確定してるためここでは1缶しか呑みませんよ^^;

終点豊橋駅に2分遅着、始発普通浜松行きに跨線橋経由乗り換えして2分遅発

49109.jpg

この上り快速系の遅着は時間帯問わず常態化してる気がしますね…
今回も4人ボックス席の通路側に相席でギリギリ座れてます。

米原駅で始発新快速豊橋行きにお乗り換え

49107.jpg

前代未聞の大行列で他からの流入によりこのポジションからでも座れませんでした。これだけ大量の旅客がどこから湧いてきたのかすら不明。恐るべし。

山科駅で今春8回目の18きっぷスタンパーもらって入場、新快速敦賀行きに乗車

49106.jpg 49106-1.jpg 49106-2.jpg

通路側逆向き相席ですが座れましてほっ。

楽しかった京都とも今日はもうお分かれ>_<、三条京阪駅から京都市営地下鉄六地蔵行きに乗車

49105.jpg

モバSuiで乗りましたよ。

バクダン濃い目おたふくスペシャル*\(^o^)/*

49101.jpg 49101-1.jpg 49101-2.jpg 49101-3.jpg

赤玉スイートワイン+焼酎多め+いちごシロップ(笑)。泥酔い必須アイテムとされますがこれ3杯呑んでも今日は無事であります!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして昨晩からのホソ入りカレーうどん対決、うーん、今日はこちらのうとんが柔らかめだったんですが、トータルではやはりおたふく圧勝ではないかと。それはカレー粉とソースとホソの脂のバランスだったり、キャベツのしゃっくり感だったりと、やはりプロはプロだということですよね…とおたふくの底力にただただ畏怖。
で皆さんお帰りで私といつきさんだけに久々になって、出汁巻きネギ入りとかいう明らかにメニューにない品をいつきさんがオーダー^^;。でこれが絶品! 鉄板とコテで作った出汁巻きには層がなくて、でもふんわり感はあるというね!(◎_◎;) 甘味も抑え目で塩味シャープで出汁とのバランスも最強*\(^o^)/* いやーほんとおたふくは世界の宝だわさ…また再来月お世話になります!m(_ _)m

おたふくでバクダーン*\(^o^)/*

49103.jpg 49103-1.jpg 49103-2.jpg

赤玉スイートワインの焼酎ソーダ割、バクダン。それにアテるは純白の白センマイ刺。これがまた、センマイ刺ってふつう灰色でしょ、というのに対して全く雑味がないという奇跡のコリコリなのであります! それだけ丁寧過ぎる洗い込みしてるんですよね。そして鉄板の馬ベーコン、さいぼしはまさにムラめしのンマさを体現してる逸品なのです( ´ ▽ ` )ノ

おたふく!

49099.jpg 49099-1.jpg 49099-2.jpg 49099-3.jpg 49099-4.jpg

とりあえず生、そして油かすとネギ焼ホソ入り。ネギ焼は今回はお子様向けで辛くないソースオンリーで不肖ワタクシめが最後のデコレさせていただきましたm(_ _)m。油かすは噛むたびに沁み入るアブラ。そしてネギ焼のホソからはぢゅわわわわ〜んと浸み出すアブラ。(((o(*゜▽゜*)o)))

玖伊屋ハネまして九条河原町バス停から京都市営バス207系統に乗車

49098.jpg

朝から日本酒入ってよっぱーです*\(^o^)/*

玖伊屋のあさごはん

49097.jpg

おはようございます。昨晩は3時まで会話が盛り上がり、今朝は9時起きでシャワー入ってチゲ。もぎちゃん自信作! 韓国唐辛子の香りぷーん(^^) そして辛さはマイルド\(^o^)/

2015/04/04

今宵の玖伊屋は焼肉&豆乳鍋&カレー焼きそば

49096.jpg 49096-1.jpg 49096-2.jpg 49096-3.jpg 49096-4.jpg 49096-5.jpg

焼肉はつけダレに青唐辛子ビシッと効いててバリンマ(((o(*゜▽゜*)o))) 豆乳鍋は豆乳以上に大量投入の胡麻がちょーーーー香りとコクになってるんですけど!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ カレー焼きそばは徳島からの差し入れで作られてましてホソとイリカス入り。ホソの甘みとソースの甘みのマリアージュ、そこに来るイリカスの旨味!(((o(*゜▽゜*)o)))

終点京都駅で途中下車

49095.jpg 49095-1.jpg

あり? JR西日本京都駅の途中下車印は赤いシヤチハタでなかったっけ?? さんてもしやJR東日本流に、枯れたシヤチハタに黒インクパターンか!?!?orz

終点園部駅で始発普通京都行きに2分差同一ホームお乗り換え

49094.jpg 49094-1.jpg

そして前段宴会再開( ^ ^ )/□ こりゃ玖伊屋入り前に3合呑んじゃいそうですね(^◇^;)

もーすぐ終点だよねっていうところでとーとつに臨時検札!

49093.jpg

18きっぱーはスルーなのにワタクシはノーマル連絡券なので検札印が入りましたよ。ていうかむしろ歓迎ですが、この「福知山支社(西)」の「(西)」ってなんか意味あるの??(・・?)

ちょっとピッチ早いかなと思いつつ

49092.jpg

チキン竜田揚げと速報しませんでしたがフランクポーク食べ終えて、アーモンドフィッシュ開けようかなと。酒呑童子は1合半くらい呑んだかな?

JRの福知山駅に入場して始発普通園部行きに乗車して玖伊屋結集前の前段宴会開始\(^o^)/

49091.jpg 49091-1.jpg 49091-2.jpg 49091-3.jpg

そして大江駅で買った宮津の地酒、山廃本醸造 大辛口 酒呑童子。後味がアルコールというまさに淡麗で超辛口。でもコクはあるんだよなぁ。フシギなサケであーる(*^○^*)
でもってそれにアテるはHeart・Inのチキン竜田揚げ!笑 まぁでも何にでも合うサケですよね、ここまで淡麗辛口だと。うん。

終点福知山駅で途中下車、駅構内Heart・Inにてアテ調達

49090.jpg 49090-1.jpg 49090-2.jpg

ばっちし予想どおりの丹鉄なかぐろ印が出てきましたよ\(^o^)/ 元々福知山から京都までは普通にきっぷ買うつもりだったんで、この印影にかけたコストもさほどではない^^;
そして福知山駅のHeart・Inは待合室と地続きなので荷物置いたままでお買い物できて(・∀・)ベンリ!!

ただいま荒河かしの木台駅ですが…

49089.jpg

交換相手がどう見てもJR西日本の電車なんですが!Σ(・□・;) そんな運用があったとはかなり素で驚いてます…ま、時刻表隅々まで眺めてれば分かることなんですが^^;。車両使用料の調整運用なんでしょうかね。

大江駅で下車しておちゃけ買ってすぐ次の普通福知山行きに連絡券で乗車

49088.jpg 49088-1.jpg 49088-2.jpg 49088-3.jpg 49088-4.jpg 49088-5.jpg 49088-6.jpg

といっても連絡券画像が出てきません。なぜなら、京都丹後鉄道の簡易委託駅には途中下車印はあってもスタンパーは無い模様だからです!Σ(・□・;) 当然に代わりに整理券もらいましたよん^_−☆
でもって駅舎は役所系との合造で片隅利用の新線ありがちパターン。簡易委託はお土産屋さんが受託してまして、それでつい宮津の地酒買っちゃいました(笑)。ま、この後は玖伊屋なんで、呑み切るつもりはなく残りは持ち込むちびりんぐ体制で(もちろんトイレのある福知山から)。
そして…これ初降り時に結構びびったんだよなぁ(^◇^;)、駅前の鬼瓦林立。

あっ、乗った鈍行はこれ大江高校御用達列車です。で土曜の春休みなんで閑古鳥、乗客は私入れて2人だけ^^;

与謝野駅の先に並走する廃線跡

49086.jpg 49086-1.jpg 49086-2.jpg

これは加悦鉄道ではなく、その親会社の日本冶金の岩滝工場へと繋がってた専用線跡です。3枚目は宮津線をオーバークロスしていた築堤ですが、公園用に崩されてしまってました(/ _ ; )

与謝野駅で下車してすぐ次の特急たんごリレー6号福知山行きに乗車

49085.jpg 49085-1.jpg 49085-2.jpg 49085-3.jpg 49085-4.jpg

開業記念一日券は特急でも自由席なら料金不要で乗り放題(^_^)v
こちら午前中に途中下車印のみもらいましたが今回はきちんと下車。激渋の駅前旅館がありますが現役でしょうか? よく考えたら加悦鉄道も出てたターミナル、駅前旅館が活躍してて当然ですよね。
それで、4枚目の貨物ホームの謎! 国鉄型のものは1番ホーム奥、画像右端にちゃんとあって、それとは別に斜めに飛び出したこの側線。しかもホームに屋根まで付いてるですよ!!(◎_◎;) 加悦鉄道は駅舎反対側なんで直接は関係ないはず、これ何なのかご存知の方、ぜひご教示くださいm(_ _)m

小天橋(しょうてんきょう)駅で交換待ち11分停車につき運転士さんの許可を得て瞬間下車

49083.jpg 49083-1.jpg 49083-2.jpg 49083-3.jpg 49083-4.jpg 49083-5.jpg

ここは先月までは丹後神野。つまり4文字駅で、途中下車印もちゃんとあった、と知ったのが先月で印影収集逃してしまいましたorz
改札口のカーテンが閉まってますが、これはフェイク?で待合室内にカウンター式で出札口あります。
駅前真正面にはなんと海!!(◎_◎;) だってほぼ真西なんですよ正面が! 地図確認したところ、ここは久美浜湾の東の縁なんですね(^○^)

小天橋(しょうてんきょう)駅で交換待ち11分停車につき運転士さんの許可を得て瞬間下車

49084.jpg 49084-1.jpg 49084-2.jpg 49084-3.jpg 49084-4.jpg 49084-5.jpg

ここは先月までは丹後神野。つまり4文字駅で、途中下車印もちゃんとあった、と知ったのが先月で印影収集逃してしまいましたorz
改札口のカーテンが閉まってますが、これはフェイク?で待合室内にカウンター式で出札口あります。
駅前真正面にはなんと海!!(◎_◎;) だってほぼ真西なんですよ正面が! 地図確認したところ、ここは久美浜湾の東の縁なんですね(^○^)

豊岡駅に一日券で再入場、始発普通西舞鶴行きに乗車

49082.jpg

トイレなし…呑み仕込まなくて正解か。ていうかiPhone容量が使い切りになってしまい必死に過去画像を削除。32Gにして失敗でした…orz

終点豊岡駅で途中下車

49081.jpg 49081-1.jpg 49081-2.jpg 49081-3.jpg 49081-4.jpg 49081-5.jpg

なななんと!先月までは「KTR豊岡」って印影だった途中下車印、まさかまさかの「丹鉄・豊岡」なる珍印が新設ですよ!!(◎_◎;)
そしてこちらの到着時、相当にギリギリな入れ換え作業で単行車回してます。多分この後でタンゴディスカバリーを引っ込めるんでしょうね。
でもってギリギリな入れ換え作業の先の車止め、これがラッチ外というね…元々宮津線用ホームの途中に専用ラッチつけて、でJRが橋上したためにこんな妙なことになったのでしょうか。これが駅前に出ると目立たない目立たない!(^◇^;) 5枚目の案内標識は北近畿タンゴ鉄道のままだし…

久美浜駅から快速丹後路号豊岡行きに乗車

49080.jpg

またまたタンゴディスカバリー車で今度こそリクライニングを堪能。(^_^)v

かぶと山駅から3.0km歩いてきて漢字全駅制覇再攻略対象の久美浜駅に到達

49079.jpg 49079-1.jpg 49079-2.jpg 49079-3.jpg 49079-4.jpg 49079-5.jpg 49079-6.jpg 49079-7.jpg 49079-8.jpg 49079-9.jpg

城を模した駅舎なんでしょうか? 6枚目の1番ホームから見るとかっちょええのですが。2枚目は駅前、落ち着いてますが右奥には京丹後市久美浜支所があったり。3枚目の待合スペースがなんとなく謎めいてるのも、その向かいが産直で車でやってきた人で賑わってるのも、改札ドアが逆光で出札口がやけに薄暗い印象なのも以前と変わりません。
貨物側線跡は1番ホームの奥に2線の国鉄フォーマット。8枚目は宮津方、9枚目は豊岡方ですが後者左奥のは除雪モータカーでしょうか。

かぶと山-久美浜間の国道の崖面に紫色のトキワイカリソウの花\(^o^)/

49078.jpg

紫のイカリソウは人生初見です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ってこっちが標準でシロバナ(北陸本線牛ノ谷駅の駅前通り!で初見)の方がマイナーなのかな?

かぶと山駅で下車

49076.jpg 49076-1.jpg 49076-2.jpg 49076-3.jpg

国鉄〜北近畿タンゴ鉄道時代は甲山(こうやま)駅でしたがなぜか訓読みかなに改称です。駅はきちゃないです>_<が、駅前の道路へと降りてく通路は桜満開\(^o^)/

網野駅で下車して次の普通豊岡行きで折り返し

49075.jpg 49075-1.jpg 49075-2.jpg 49075-3.jpg 49075-4.jpg 49075-5.jpg

あいもかわらずこの妙ちきりんな意匠の駅舎…マリーンなイメージなんでしょうか。駅前では駅前食堂が営業してて頼もしい限り!(^○^)

予定変更して夕日ヶ浦木津温泉駅から普通西舞鶴行きで折り返し

49074.jpg

ホントは足湯にずーと浸かってる予定でしたが調べたら網野駅稼げるってことでうしろ髪ひかれつつ乗りました。

夕日ヶ浦木津温泉駅ホーム上足湯「しらさぎの湯」堪能!

49073.jpg 49073-1.jpg 49073-2.jpg

母と泊まりに来たときからの駅構内の最大の変化はコレ! 以前もこの場所には木津温泉の湯は掛け流されてたんですがそれはなんと金魚池でした(笑)。当時は「なんて贅沢な金魚なんだ!」と対抗心を燃やしておりましたが(笑)、ついに金魚を放逐して人間様の占有へ!ψ(`∇´)ψ 湧出地で36℃なのでここでは35℃くらいしかありませんがそれがよいのです。ほんのわずかに微々硫黄臭があります(^○^)。あぁ、これに非加温で入浴できたしらさぎ荘も今は亡く/ _ ;

夕日ヶ浦木津温泉駅で途中下車

49072.jpg 49072-1.jpg 49072-2.jpg 49072-3.jpg 49072-4.jpg 49072-5.jpg 49072-6.jpg 49072-7.jpg 49072-8.jpg

事業者変更&改名のダブルで漢字全駅制覇再攻略対象になってたここ。途中下車印は期待を全く裏切らない2行4文字ずつです\(^o^)/
駅舎や待合室は母と泊まりに来た8年前と変わりませんが、駅前におっされなカフェができとる!(◎_◎;) あと廃止の対向ホームに桜満開であります!( ´ ▽ ` )ノ

京丹後大宮駅から5.9km歩いてきて到達した峰山駅から普通丹後あかまつ1号豊岡行きに乗車

49071.jpg 49071-1.jpg 49071-2.jpg 49071-3.jpg 49071-4.jpg

妙な意匠の橋上駅。待合室の展望は(・∀・)イイ!! ですね。そして橋上駅なのに券箱に硬券ぎっしり! まさに京都丹後鉄道の営業姿勢を如実に表した駅であります。ただし駅前はさびれてまして国道沿いににぎわいは移ってしまったようです…。
乗った列車は後ろが専用車の指定席ですがもちろん私は前の自由席で^^;。これさっき四所から西舞鶴まで乗ったクルマですね。

京丹後大宮駅-峰山駅間の道端

49070.jpg

ナミキソウ? いずれにせよシソ科には違いないですね^^;

追記:シソ科のカキドオシです。葉を見れば一目瞭然。まだまだ修行が足らなさ過ぎますね<じぶん

京丹後大宮駅で途中下車

49069.jpg 49069-1.jpg 49069-2.jpg 49069-3.jpg 49069-4.jpg 49069-5.jpg 49069-6.jpg

でーん! バッチリと新駅名で途中下車印更新されてます\(^o^)/ 一方で駅前通りの道路標識が社名も駅名も古いまま…((((;゜Д゜)))))))
こちら観光案内所への簡易委託のようですね。駅舎内にはカフェがあったり。準備中ですが。

与謝野駅で交換待ち4分停車につき途中下車印だけいただきました

49068.jpg

先月までは野田川駅。これで改名駅は新駅名で途中下車印が設備されたことが証明されました\(^o^)/

終点西舞鶴駅で瞬間下車、折り返しではない始発普通豊岡行きに乗車

49066.jpg 49066-1.jpg 49066-2.jpg 49066-3.jpg 49066-4.jpg

新車が折り返すのではなく、到着直後にすぐ後ろに付けてそちらが豊岡行きということで、荷物置きっぱできず、結果若狭湾側のシートにはありつけませんでした(^◇^;)。
ここは福知山駅と違い、駅舎ロゴが丹鉄に切り替わってますね!(^^) って低い位置でしかもシールだからか^^;

四所駅で下車

49063.jpg 49063-1.jpg 49063-2.jpg 49063-3.jpg 49063-4.jpg

かつてあったという関所のイメージの簡易駅舎でトイレ付きです。貨物側線2線のうち1線が残ってますよ(^^)。
そして駅前広場、植栽モノには興味が薄いワタクシでもこのしだれ桜の大木にはお見事! と言わずにいられません!\(^o^)/ 枝垂れてるから花も間近でワチできますし♪

宮津線由良川橋梁からの若狭湾!

49062.jpg

3年前乗ったときは雨で濁ってましたが今日も昨日雨なのにきれいだ(^○^)

終点宮津駅で途中下車、一日券で再入場して普通西舞鶴行きに乗車

49061.jpg 49061-1.jpg 49061-2.jpg 49061-3.jpg

7年前にはなかった途中下車印がちゃんとありました\(^o^)/ ってこれ集めるために一日券の他に2040円も投じてるわけでね(^◇^;)
駅舎も駅前も変わらず。激渋の建屋とメルヘンな建屋が並んでます。駅舎内のKIOSKも健在です(^○^)。
西舞鶴行きは宮舞線・宮豊線の4列車。

喜多駅からちんたらりのんびりと1.9km歩いてきて到達した宮村駅から1分遅延の快速大江山1号宮津行き(次はお隣の終点)に乗車

49060.jpg 49060-1.jpg 49060-2.jpg

2面2線の交換駅。ここも喜多駅と同じ里山に見えますが、よく見るとマンションとかあります。宮津市街に近くなって宅地化も進んでますよ。
やってきた快速は特急タンゴディスカバリー車で快適ですが2分しか乗れません^^;

喜多駅で途中下車

49059.jpg 49059-1.jpg 49059-2.jpg 49059-3.jpg

あくまでも昨日石原駅から使い始めてる通過連絡券での途中下車です。
かつては国鉄宮守線として建設されたのでホーム上待合室はモロに鉄建公団型。ホームからの朝の里山は(・∀・)イイ!!ですね。駅標も駅名標も京都丹後鉄道のに変えられてます。
ではここから歩きます。ってこれ北近畿タンゴ鉄道時代の降りつぶし時と全く同じコース。あの時は融雪ぐぢゃぐぢゃな国道で足泥まみれになったんたよなー。^^;

福知山駅からウィラートレインズ始発普通宮津行きに乗車

49058.jpg 49058-1.jpg

宮福線名物のめっちゃ遠い眺望席に陣取ります。

ウィラートレインズの福知山駅窓口にてネット予約してあった開業記念一日券2枚を受領

49057.jpg 49057-1.jpg 49057-2.jpg 49057-3.jpg

1枚1200円。うち1枚を今日使って残りは夏に使います。今日の分はお花見きっぷの方が200円安かったんですが気付くのが遅れましたorz。
前後しますが、構内のロゴは一新されてますが駅壁面のロゴはKTR時代のまんまですね。

2015/04/03

菜の花辛子和え&タコ酢胡瓜

49056.jpg 49056-1.jpg

菜の花を撮るとなんとなしに野花撮影してる気分なんですが食べ物ですよね。タコ酢はやや甘過ぎですがアテとしてはこんなもんか。
さて、かなり早い時分ですがそろそろ寝ます。明日朝は6時前起床の予定です。ってそんなに長寝できるでもありませんね。

福知山駅南口のスーパーで買ってきたアレゲな揚げ物と自宅から持ってきた甲類とフリードリンクのゼロカロリーコーラでかむぱーい( ^ ^ )/□

49055.jpg 49055-1.jpg 49055-2.jpg 49055-3.jpg 49055-4.jpg

そして揚げ物の数々!
最初にいただいたのはタコキャベツ。四角いですが紅生姜トッピングだしもうこれは、という想像通りの、たこ焼の具を四角いフライ衣にくるみましたというジャンクっぶり。味もそのまんまでしかない!(((o(*゜▽゜*)o)))
次はハムポテチーズ。これまた名のまんま、それらのサラダを包んで揚げたというね…。いっつまいじゃんくですよ!((((;゜Д゜)))))))
そして京都のスーパーでは普通に見かけるのが串刺しの紅生姜天。まさに関西の味やね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今宵のお宿は福知山駅ちかくのカプセルホテル

49054.jpg 49054-1.jpg

日帰り温泉(循環)兼飲食店兼まんが喫茶兼レンタルーム兼カプセルホテルという謎業態。とまれ2000円で12時間以上滞在できて、温泉入らなくてもシャワーは無料で使えて布団敷きなんですからまん喫よりかなり割安かも?(^○^)

終点福知山駅で、手前の石原(いさ)駅から18きっぷやめて通過連絡券の行使開始した体で途中下車

49052.jpg 49052-1.jpg 49052-2.jpg

というわけでシヤチハタな、しかもラッチ常備の途中下車印いただきました。
まだ雨残っててざぬねぬ。

終点園部駅で始発普通福知山行きに同一ホームお乗り換え

49050.jpg 49050-1.jpg

そしてさすがに通路側相席でしか座れず…それでも角ハイボール2缶目( ^ ^ )/□

京都駅で始発快速園部行きにお乗り換えして

49049.jpg 49049-1.jpg 49049-2.jpg

ドア際ですが窓側確保できてすぐ車外、櫛形ホームの付け根にあるKIOSKで調達してきて自席戻って角ハイボールかむぱーい( ^ ^ )/□ このクルマは窓枠のないドア際にもおちゃけ置き場あって(・∀・)イイ!! (違います)

終点米原駅で始発新快速姫路行きに同一ホームお乗り換え

49048.jpg

こちらは輸送力3倍なんでラクラク窓側。

終点大垣駅で始発普通米原行きにお乗り換え

49047.jpg

1本前の新快速からの乗り換え客が既に行列作ってて、通路側相席で座れましてほっ。

豊橋駅から始発快速大垣行きに乗車

49046.jpg

ここからはトイレ付き転クロオンリーの快適行程。無論窓側確保して終点までマターリ。

終点豊橋駅で降りたらラッチ内壺屋! カレーきしめん410円を5分半完食\(^o^)/

49045.jpg 49045-1.jpg 49045-2.jpg 49045-3.jpg

カレーソースかかってても刻み揚げ蒲鉾葱はのっかります(^○^)。駅めん店中全国一辛いと思われる唐辛子は5日前の倍くらい投入。
きしめんの湯がきはやっぱり若いあんちゃんですがこれが5日前と変わらぬ品質一定の、以前のおばあちゃんのよりほんのわずか柔らかめ。でこれがカレーソースによく絡みましてこれは以前よりもベターかも!*\(^o^)/*
そしてカレーソースの油によく唐辛子が溶けたのか、なんとつゆはココイチ8辛相当となりました!Σ(・□・;) ていうかとび辛スパイスって辛くないんではと思わざるを得ない…
最後お肉の角切りが2切れも入ってて当たり引いたキブン(^○^)。辛い分だけつゆ飲み干しに時間かかりましたが満足の5分半でした( ^_^)/~

愛野駅で浜松行きを乗り捨てて後続の普通豊橋行きにお乗り換え

49044.jpg

ここもさっきと同じく手前の掛川駅折り返しに乗るには地下道経由になるためずらした次第。そしてこちらはまたまたトイレなしなのでそれも用済ませ済みとなっております(^_^)v

島田行きを乗り捨てた清水駅で次の普通浜松行きにお乗り換え

49043.jpg

手前の興津折り返しなんで興津で乗り換えてれば確実に座れるところですが、跨線橋経由なのでそれを避けた次第。果たして座れまして結果正解(^_^)v

終点熱海駅で始発普通島田行きに地下道経由お乗り換え

49042.jpg

先の列車では小田原駅から座れました。こちらは長い編成でギリギリ座れてます。沼津から先はトイレなしとわかってたため、またそもそもトイレ付き車両に乗ったら沼津で切り離しのため、予め先の列車で済ませてます(^_^)v

終点平塚駅で始発普通熱海行きに同一ホームお乗り換え

49041.jpg

ここから恐怖の5連! こちらの到着時点ですでに満席、そこへ乗り換え多数でまたまたリアルラッシュの中で立ち。涙

戸塚駅で普通平塚行きに同一ホームお乗り換え

49040.jpg

横須賀線は結局東京駅では座れず新橋駅でようやく座れました…。さらに、これ湘南新宿ラインなんでもっと手前で乗り換えられてたぢゃん! 着席チャンスを失ってまた立ち。orz

錦糸町駅北口有人改札で今春7回目(2回使用済みをヤフオクで調達)の18きっぷスタンパーもらって入場、快速逗子行きに乗車

49039.jpg 49039-1.jpg

おはようございます。今日は有休取って福知山まで移動です。5時間睡眠つらいっす(e_e) さらにはいつもながらもう朝ラッシュ入りしてる東京は嫌いです(笹峰愛)