→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2015年冬の旅行 - 久々の月岡温泉&新潟近郊区間最長O型大回り+21世紀未乗下車駅を再訪するシリーズ第15弾

このカテゴリの登録数:64

2015/01/13

錦糸町駅で下車して今ツアー〆

48629.jpg

帰宅したら少し寝ます^^;
次回ツアーは来週末の玖伊屋&おたふく、ゆき昼行バスかえり夜行バスの組み合わせとなります。

御茶ノ水駅で始発各停千葉行きにお乗り換え

48628.jpg

早朝はここで待つことも多く、サクサク接続はありがたし。

西武バス新潟仲間池袋線は終点新宿駅西口バスターミナルに10分早着、モバSui定期券で新宿駅に入場して各停東京行きに乗車

2015/01/12

新潟駅バス停でそこそこ乗ってきまして程よい乗車率に

48626.jpg

といいつつ、昨年秋は6号車まであったのに今日は2号車まで、そしてこちらの女子はたぶん老カップルの1人とあと入れて良いなら私だけ。やはり三連休の最終日に夜行便利用というのは敬遠なのかしらん^^;

万代シティバスセンターから西武バス新潟・池袋線始発新宿駅西口行きに乗車

48625.jpg 48625-1.jpg

乗客2人だけでサビシス(°_°) しかも1ヶ月前に気合入れて確保したために脚伸ばせない最前列だし(T ^ T)

五郎万代店から400mの万代シティバスセンター

48624.jpg 48624-1.jpg

会計は6020円で正直ホッとしました。というかこんな風営法的にヤヴァいサーヴィスしててこの味でこの価格はおトクです罠( ´ ▽ ` )ノ
そして20時から開いてる高速バス専用待合室に入りますよ。

プーアール茶が出てきました

48623.jpg

おひとりさまに対し、追加オーダーの前はお酌プレイ(風営法的に大丈夫なのかと心配^^;)、もう追加がないと見たらあったかいお茶。本気で凄いぞ五郎!!Σ(・□・;)

越後で候純米吟醸しぼりたて原酒、鯖へしこ@五郎万代店

48622.jpg 48622-1.jpg

ラストに来てすげーの掘り当てた感!*\(^o^)/* 越後で候は少しの吟醸香、口に含むと舌の奥にのみ強烈な米味と旨味、それがそのまま余韻として残ります。そして鯖へしこ! うんにゃ!!これ過去に食べた鯖へしことは一線画しとるわ!Σ(・□・;) 米糠の香りプソプソ、そのコクが鯖の旨味と濃い塩味に負けてなくてばっちりハーモニー!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

君の井しぼりたて旬無濾過生原酒もう1合!&ホッキ貝しょっつるバター焼

48621.jpg 48621-1.jpg

ホッキ貝、しょっつる、バター、レモンと、新潟要素どこ?なんですが^^;、でもでも! このしょっつるとバターとレモン汁の組み合わせが、未体験ゾーンな深い旨味になっててびっくりだわさΣ(・□・;) しぼりたて旬ともバッチリ合いますね(^_−)−☆

五郎万代店のお刺身7点盛り!

48620.jpg 48620-1.jpg

鱸昆布〆、めじ鮪、不明^^;、バイ貝、槍烏賊、佐渡寒鰤、不明(鮃の仲間?)。2点ほど覚えきれずすみませんm(_ _)m
鱸は昆布〆ならではのねっとりとした旨味が生原酒に合いますね!(^○^) めじ鮪はこれ中トロのような? 脂程よく乗ってて甘い甘い( ´ ▽ ` )ノ バイ貝はスーパーコリッコリΣ(・□・;)、槍烏賊は旨味が海苔・胡瓜と連続的に変化していくという珍妙な美味しさ。寒鰤は昨晩よりは脂少なめですがその分肉の旨味と脂の甘味のバランスがとれてます*\(^o^)/* 鮃の仲間らしい白身はあっさり味で山葵多目がぐっと(^_^)v

結局バスセンターまで戻ってきて4km無駄足になりましたが、なんとか五郎万代店に潜入出来\(^o^)/

48619.jpg 48619-1.jpg 48619-2.jpg 48619-3.jpg

いきなり満席に近く予約なしで渋られましたが、掘りごたつカウンター席(笑)の端っこに入れていただけましたm(_ _)m。
でもってサケ1合目は想天坊外伝辛口純米酒おりがらみ生。店員さんお酌のサービスΣ(・□・;)、店内はやや賑やかですがジャズかかってまして、会計が少し心配になってきました(^◇^;)。想天坊外伝は辛口ですがコクがかなりありでもキレもあります!
そしてお通しとして柚子味噌蒟蒻、鯵南蛮漬、舞茸入りきんぴら。どれもひとひねりされててますます会計が(^◇^;)。
サケ2合目は君の井しぼりたて旬無濾過生原酒。甘味と旨味がふわっと広がり、余韻はやや少なめ。面白い味!*\(^o^)/*

新潟駅から徒歩900mの万代シティバスセンター2階、みかづき万代店にてイタリアン330円を2分半完食\(^o^)/

48618.jpg 48618-1.jpg 48618-2.jpg 48618-3.jpg

実は人生初みかづきにして人生初イタリアン! もやしより太い極太蒸し麺のソース焼きそばにトマトソースがかけられてるものです。薬味として白生姜。焼きそばソースの甘味とトマトソースの酸味がなんともユニークな味を出してます! 容器はスチロールでフォークはプラのチープさも逆にこのメニューを引き立ててるというか。
さー次の機会には長岡駅ビルにあるフレンドのイタリアンだ!!

終点新潟駅で下車

48617.jpg 48617-1.jpg

これで今日の乗り鉄はおしまい。夜行バスで帰るので、それまでは新潟ナイトライフや!!!!

ただちにモバSuiで今度は自動改札から入場、大形駅から各停新潟行きに乗車

48616.jpg

予定より早いのに乗れました。まぁ急いでも仕方ないんですが。^^;

大形駅で下車して新潟近郊区間最長O型大回り完遂\(^o^)/

48615.jpg 48615-1.jpg 48615-2.jpg

ここは営業時間の極端に短い業務委託駅、当然にもうこの時間は無人化されてまして、しかも自動改札あり、遠隔カメラなし、という、きっぷ持ち帰りの非常に困難な駅です。ダメもとでインターホンにて「環状線一周乗車の記念で持ち帰りたい」と粘り強くお願いしたところ、特別にゲートを遠隔操作で開けていただけましたm(_ _)m。計らいに感謝いたしますm(_ _)m。

※まぁ本音を言えば、これはカメラを設置してないJR側の責任のような気もしますが^^;

新潟駅で6分停車

48614.jpg

そしてここから白新線、新潟近郊区間最長O型大回りの最終経路に入ります。

吉田駅から折り返し始発各停村上行きに乗車

48613.jpg

ここ越後線から白新線まで直通するため、これが新潟近郊区間最長O型大回りのラストランになります。

終点吉田駅でホーム上待合室に篭ります

48612.jpg

ここも新津駅と同じく駅標の両端が枝分かれするジャンクション。

柏崎駅で始発各停吉田行きに同一ホームお乗り換え

48611.jpg

0番線ですが、直江津行きが1番線着で助かりました。といいつつ、快速くびき野号見たらガラガラでした(^◇^;)

長岡駅から始発各停直江津行きに乗車

48610.jpg

実はこの後の特急車両の快速でも間に合うんですが、混んでそうなので、荷物多いと快適じゃなくなるリスクを避けて鈍行のボックスで。

まだ時間あるので長岡庵から直接ドアで入れる長岡駅ラッチ内待合室でひとやすみ

48609.jpg

今日の待合室中最も暖房ギソギソです!\(^o^)/

終点長岡駅で降車、ラッチ内長岡庵でふのりそば350円を3分半完食\(^o^)/

48608.jpg 48608-1.jpg 48608-2.jpg 48608-3.jpg 48608-4.jpg

冷凍麺ですが、布海苔由来の緑色!(^^) そしてコリコリっとした謎の食感も!(^○^) つゆは出汁薄めの醤油メインです。よく考えたら、このあたりの布海苔つなぎの蕎麦はへぎ蕎麦しか食べたことがなく、温麺は新鮮な味覚でした。

新津駅から各停長岡行きに乗車

48607.jpg

こんな真っ昼間なのに堂々の6連Σ(・□・;)、余裕でボックス占有できました。

終点新津駅で降車

48606.jpg 48606-1.jpg

そしてここであらびっくり、takemaさん&おしんこどんさんとお会いするという偶然! しかもお二人はこれから瓢湖に行かれるそうで! ( ^_^)/~
そして私は26分待ちなのでラッチ内待合室へ。

新発田駅で始発各停新津行きに地下道経由の3分差お乗り換え成功

48605.jpg

これはおととい新津から水原まで乗ったのの折り返し列車ですね。なので全区間直流電化でもディーゼルカー単行。車内そこそこ乗ってますがなぜか4人ボックスにありつけました。

大形駅から各停村上行きに乗車して新潟近郊区間最長O型大回り開始

48604.jpg

先の最新車とは対照的な湘南色の国鉄車4連。ボックス確保して温まります(^^)

大形駅に大形→大形の片道乗車券で入場、ラッチ内待合室で待ち

48603.jpg

おととい水原駅で買っておいたモノ。これは新潟近郊区間内の最短O型きっぷで、これで新潟近郊区間最長O型大回りをします。まだ乗車まで時間ありますが、屋内ベンチがラッチ内にしかないのでそそくさと入場。でも暖房ないんで寒いっす((((;゜Д゜)))))))

大形駅で下車

48602.jpg 48602-1.jpg 48602-2.jpg

跨線橋わたって下りホーム側の改札口から出場。駅前広場の整備中のようですよ。

豊栄駅に定時着、モバSuiで入場して始発各停新潟行きに乗車

48601.jpg 48601-1.jpg 48601-2.jpg

バスの定時回復もいつも通り。
そして何気にE129系初乗りです。車内は3分の1がボックスというまるでキハ120型みたいなシート。

月岡新湯バス停から2分遅延の新潟交通バス急行豊栄駅行きに乗車

48600.jpg 48600-1.jpg

というわけで名残惜しくもさかえ館をチェックアウト。7400円はやっぱり安い!(^_−)−☆
そしてお約束の遅延のバス。300円に値上げされてます。空席3つしかなく、20分から並んでて大正解でした(^^)

月岡温泉さかえ館家族風呂からおはようございます

48599.jpg

昨晩は居酒屋千から20時半に帰還、こちらに入ってから寝ました。なので昨日より早起きに見えますが11時間寝たっていう^^;。今回のラスト湯浴みなのでじっくりと楽しみます。

2015/01/11

〆張鶴雪2合、鰤刺身、越乃景虎超辛口2合

48598.jpg 48598-1.jpg 48598-2.jpg 48598-3.jpg

ふんわりした風味と余韻の少なさはさすが〆張鶴。いっぽうご主人に勧められた越乃景虎は淡麗ですいすい呑めます。
鰤は佐渡産かな? 確かに美味しいですが高岡の居酒屋たかまさのと比べれば鮮度が^^;…まぁたかまさが特別なんですよね。じもてぃはぶりかま頼んでたので私もそっちにしとけば良かったかな?
とまれ、賑やかな居酒屋で今後も来ちゃいそうです( ^_^)/~

意を決して月岡温泉居酒屋の新規開拓! 居酒屋千さんに入りました

48597.jpg 48597-1.jpg 48597-2.jpg 48597-3.jpg

ぽたりぽたりが絶品の麒麟山の普通酒、伝統辛口2合をまずは。普通酒でも辛口なのがさすが新潟です。
付き出しはまずは甘海老唐揚げ。十分身の詰まった唐揚げですが、塩でなくておろし醤油で食べるのがユニーク。そしてなぜかもう一品、村上産の鮭の漬け焼きも出てきましたよ(^○^)。これがまた、鮭のすさまじい脂と漬け味が、まるで洋菓子のような甘味を醸し出してます!!(◎_◎;)

まぁ、悩んだら湯だよね。

48596.jpg

そして混浴中浴場は42℃になってる!(◎_◎;) うーんこれ、立ち寄り湯というか部屋休憩の老男女グループが帰ったからかしらん??

湯上がりの後はかむぱーい( ^ ^ )/□

48595.jpg

というわけでさくばん食べなかった地場スーパー仕込みの缶詰とさっきローソンで買った缶チューハイでうぇーい\(^o^)/ と書きつつ、お酒しか進まないという食欲のなさ…全身に出てる老人性乾皮症由来の湿疹以外は調子悪いわけではないんですがねぇ…

月岡温泉さかえ館混浴中浴場

48594.jpg 48594-1.jpg

帰還直後はこちらも家族風呂も先客万来だったため、居室でツムツムしてました^^;
でこちらはやはりHS-の緑色が(・∀・)コユイ!! 湯温は41℃弱になってまして大適温、もちろん油膜バッチリです(^ω^) 飲泉してニガマズーーー\(^o^)/

おやおや、月岡温泉に雪が降ってきましたよ。

48593.jpg

ローソン月岡温泉店からさかえ館に戻りましょう。(左端は幻覚です!!)

月岡温泉で連泊したらおひるごはんはローソン裏の蒲原ラーメンきぶん一(いち)、肉ラーメン850円を替え玉1つ込みで6分完食\(^o^)/

48592.jpg 48592-1.jpg 48592-2.jpg 48592-3.jpg 48592-4.jpg 48592-5.jpg 48592-6.jpg

大人気店ですが入ったときはたまたまカウンターの端が1人ぶんだけ空いたのですぐ座れました(^^)。出るころには店内のみならず店外にまで大行列!(◎_◎;)
そして名物肉ラーメンはまさに肉肉しい文字通りの肉の花びら\(^o^)/ 冷たいのでスープに全部入れると冷めてしまうためにこんな盛り付けなんです。程よく醤油味でスープに1枚ずつ浸して楽しむんですよ(^_−)−☆
麺は透き通った縮れ麺で、限りなくクセのない上品な豚骨スープが程よく絡みます。トッピングは自分で調節はできませんが白胡麻と紅生姜。
開始1分後に無料替え玉お願いして、1分半で1玉目食べ終えまして肉花びら半分近く消化したとこで出てきました。胡麻だけに見えますが実は下に紅生姜敷かれてるのら(^_^)v
トータル6分でスープ飲み干してごちそうさまでした( ^_^)/~~~

お昼時なので外出して

48591.jpg

さかえ館の裏側に回ります。右側の小屋が月岡新湯の源泉井、左側のブルーシートがさかえ館の湯溜めでその上が混浴中浴場の窓、一つ先が家族風呂の窓です。月岡温泉は各宿で源泉を等分分配なのでさかえ館の湯は新鮮かつ掛け流せる量!

月岡温泉さかえ館家族風呂からおはようございます

48590.jpg 48590-1.jpg 48590-2.jpg

昨晩は12時間ぐっすり寝られました。そして起きたらすぐ家族風呂へ。お隣の混浴中浴場からは立ち寄り入浴と思しき老男女の笑い声が聞こえてきます。
昨日よりも心持ち硫化水素イオンの緑色が濃いめの湯船は昨日と同じ41℃弱、硫黄臭にミシン油系アブラ臭に金気の月岡スメルです(^ω^)。湯口にはクリーム色の硫黄が直接析出してるのが硫黄の濃さを表してます。そりゃこれだけ苦いわけだ!(^○^)

2015/01/10

温泉部屋?み唯一最大のメリット、それは途中で浸かれること!

48589.jpg

というわけで混浴中浴場へ。おお、家族風呂より緑色が濃ゆい(*^◯^*) 湯温42℃弱でわずかに高め、香りや味は家族風呂と同じです。いやー高スペックや!!\(^o^)/

菊水無冠帝吟醸生酒\(^o^)/

48588.jpg 48588-1.jpg 48588-2.jpg 48588-3.jpg

月岡温泉さかえ館こたつでいただいてます。ほんのり吟醸香にそれ以上の米香。一方で風味は淡麗辛口で米の味は香りよりは少なめです。淡麗なんだけど、なーんとなく濃ゆい口当たりが個性かな(^_−)−☆
そして糖質を抑えるアテナンバーワンの塩胡椒木綿豆腐。ちょっとパチモン感ある^^;スモークタンと合わせて絶対正義やね。ごぼうサラダのごぼうとマヨの相性も等しく絶対正義!

やむなく地場スーパーとローソン月岡温泉店で仕込んできて

48587.jpg 48587-1.jpg 48587-2.jpg

さかえ館こたつで糖質ゼロ缶チューハイかむぱーい( ^ ^ )/□ そして味付玉子は絶対の正義。

がーん!( ̄◇ ̄;) 月岡温泉の居酒屋だぼはぜが開いてない…

48586.jpg

4年前にご主人脳出血で倒れた時は「当面休業」と張り紙ありましたがそれもなく…なぜなんだ…orz

ひとやすみのあとはまた温泉♪

48585.jpg

今日は泊まり3組かしら? 観光協会から脱退したためか^^;、連休でものんびりできてありがたいことですm(_ _)m

少し待って空いた家族風呂へイン!

48583.jpg 48583-1.jpg

2年半ぶりの月岡温泉新湯は緑色が薄めですが原油の油膜ばっちり\(^o^)/ 41℃強の大長湯モードが肌によく馴染みます( ´ ▽ ` )ノ 硫黄臭・ミシン油系アブラ臭・金気、塩味+硫黄のほとばしる苦味。茶色い綿状湯華も沈殿してます。この月岡独特の香りにまた再会できてよかったよかった(*^◯^*)

今宵のお宿は月岡温泉さかえ館

48582.jpg 48582-1.jpg

1枚目左端に写ってるのが源泉小屋、距離至近鮮度抜群の掛け流しなのです。部屋も広々。

月岡駅で下車して今冬の18きっぷ利用おしまい

48581.jpg 48581-1.jpg

跨線橋修理中の月岡駅。結構な温泉客が降りましたがみなさん3.7km先の温泉街へは宿の送迎車。私はもちろん歩きよ!笑

水原駅から各停新発田行きに乗車

48580.jpg

これまた全区間直流電化されてるのにディーゼルカー。

水原駅に戻ってきましてみどりの窓口にて明後日の新潟近郊区間最長O型大回り用の大形→大形を購入

48579.jpg

これが大難産、業務委託駅員さんは補正禁止はすんなり行きましたが4経路めの入力に四苦八苦、結局私の方で「カナコードでハクシと入力してください」とお願いしましたよ^^;

幼鳥も撮れた!(^○^)

48578.jpg

鳥たちの動きに癒されました!(*^◯^*)
雪が降ってきたんでそろそろ撤収します( ^_^)/~~~

おお、観光客の餌付け場所に来たら少し居るよハクツィオ〜ン(_´_▽_`_)ノ

48577.jpg 48577-1.jpg 48577-2.jpg

そして白鳥よりがっつき具合が激しい鴨は芋洗いならぬ鴨洗い状態です!Σ(・□・;)

水原駅から徒歩2.1km、瓢湖の白鳥観に来ました!

48576.jpg 48576-1.jpg

20年前に来たときは夏でしたから!^^;
…だがしかし…鴨洗いばっかしで白鳥少ししか居ねぇよ!(; ̄O ̄)

水原駅で下車

48575.jpg 48575-1.jpg 48575-2.jpg 48575-3.jpg

ここは90年代に新潟市内の先輩宅に泊めていただき、その中日に瓢湖に連れてきてもらった際に乗下車して以来となります。ただしその当時から改札口やみどりの窓口はこんな感じ。今も業務委託駅なのです。
駅前通りにはかろうじてタクシー営業所が複数現存です。

新津駅に戻ってきて始発各停新発田行きに乗車

48574.jpg

全線直流電化区間なのにディーゼルカー単行。旅客輸送面では本線とは名ばかりのローカル線なのです。

新津駅前のデイリーヤマザキにて

48573.jpg

スパイシーチキンとジャンボフランクチーズ買ってイートインでブランチとす。

新津駅で下車

48572.jpg 48572-1.jpg

まさに交通の要衝な駅標。
そして駅前に出てみたら、長岡駅ではたくさんあった積雪もゼロ。雪がわずかにちらついてますが、今日はこれから結構歩くんでありがたい!

終点長岡駅で始発各停吉田行きに同一ホームお乗り換え

48571.jpg

ここで満を持してボックスシートへ。3人以上の相席にはならないだろうという読みで^^;

終点水上駅で始発各停長岡行きに跨線橋経由お乗り換え

48570.jpg

水上大ダッシュに参加しましたが、なんのことはなく増結5連で楽勝で座れました^^;
にしてもすごい雪。

終点高崎駅で始発各停水上行きにお乗り換え

48569.jpg

だいぶん仮眠できました。ここからも混んでまして2人シートに相席。水上ダッシュもしないとなぁ。

上野駅から始発各停高崎行きにお乗り換え

48568.jpg

既にセミクロス車には空きがなく、オールロング車に移動して着席。少し仮眠します。

秋葉原駅で各停大宮行きにお乗り換え

48567.jpg

これも今日はいつもよりは混んでてギリギリ座れてラッキー。

錦糸町駅北口有人改札で今冬5回目の18きっぷスタンパーもらって入場、各停御茶ノ水行きに乗車

48566.jpg 48566-1.jpg

おはようございます。ぶじ三連休の旅に出発できました。今冬の18きっぷは1冊しか使いませんでしたね。総武緩行線初電は相変わらずのラッシュっぷり。