カテゴリ : 2009年の初湯 - 月岡温泉連泊
このカテゴリの登録数:45件
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR旅客会社 | 4361駅中 | 4358駅 |
大手私鉄 | 1807駅中 | 1807駅 |
準大手私鉄 | 95駅中 | 95駅 |
公営交通 | 556駅中 | 556駅 |
中小私鉄 | 2446駅中 | 2446駅 |
モノレール | 110駅中 | 110駅 |
新交通システム | 98駅中 | 98駅 |
ケーブルカー | 35駅中 | 35駅 |
トロリーバス | 2駅中 | 2駅 |
浮上式鉄道 | 9駅中 | 9駅 |
総計 | 9517駅中 | 9514駅 |
全国全駅乗下車まであと | 3駅 |
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
3/29 5:30~3/30 23:50
北陸フリーきっぷで温泉駅全部入る第30-33弾 加賀温泉駅×2・黒部宇奈月温泉駅・宇奈月温泉駅+ホタルイカ
大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷ利用
4/4 17:00~4/6 23:50
京都花見&玖伊屋+南海泉北線全駅再乗下車&米沢泉美全駅制覇再攻略
3日版18きっぷ利用
このカテゴリの登録数:45件
ぬわんとラウンジでしかも蕗筍ニシン甘めに炊いたんがサービス(^O^) さすがホテルは設備違うなぁ(^_^;) というかどこの参加店もあいそすごくよい(☆o☆) 温泉街をみんなで盛り立てようとする気概がすばらしいですよ\(^_^)/
おはようございます。昨晩は23時半まで呑んでからすぐ就寝。で今起きてきてみたら貸切は先客アリ&中浴場無人で中浴場に。昨日よりHS-苦味がさらに増強されたようです(ウマー)。温泉つかってるとホント落ち着きます。湯治だ湯治。
実は浦佐駅手前で目の前でおじさん倒れる( ̄□ ̄;)!! で同行の方が介抱してたのでワタクシめが車掌さんに通報しますた…結果抑止で遅延しましたがおじさんはぶじ意識戻って予定どおりらしい小出駅で下車。ワタクシは車掌さんから状況聴取されてましたです。
長岡は積雪ゼロ。
おはようございます。メインぶろぐのとおりけっこうアレゲで、昨日朝まで3晩で計43時間寝たという過眠状態ですが、今朝は6時間睡眠で起きざるを得ず激眠い(ρ_-)o ですが予定よか1本しか遅くない電車に間に合うよう起きられただけでもラッキーです。
今回は鉄要素は限りなくうすく、湯治と交流のみです。そう交流。なかなか愉快なメンバが揃うのでうまく切り換えられないかなぁと願望。
この時間帯は土曜日でも準ラッシュで荷物持ちにはちとたいへんです。
ホント有意義な旅でした♪(*^ ・^)ノ⌒☆
次回の旅は…18が今回の調整分ふくめて2回ぶんあまりましたので、消化ツアーをするつもりです。1回は久留里線全駅乗下車でまわしますがもう1回は完全に未考察で、どちらも思い立ち次第告知申し上げますm(_ _)m