→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2013年春の旅行 - 関西本線&名松線全駅乗下車でJR東海全駅乗下車達成&三重県内も全駅乗下車達成→ダイヤ大幅乱れで関西本線全駅乗下車は幻に、涙

このカテゴリの登録数:59

2013/03/31

錦糸町駅で下車して今ツアーもぶじ終わりましたヽ(・∀・)ノ

43087.jpg

次回の旅は、次の週末、再開される三陸鉄道南リアス線の各駅に乗下車する旅となります。

2013/03/30

新橋駅の時点で純米酒森の番人呑み切り&豆腐食べきりました(о´∀`о)

43086.jpg

そして案の定、東京駅からグリーン車はかなりの混雑に。たまたま隣席空いてますがやはりマナーとしてちょうどよいペース配分になったかと。

戸塚駅で本日ラストラン総武快速線直通千葉行きグリーン車にお乗り換えして呑み再開

43085.jpg 43085-1.jpg

松阪のマックスバリュで買ったタイムセール50円の豆腐に塩胡椒の最近こればっか。なお豆腐の水は、最近は先に飲んでます(笑)

終点熱海駅で始発各停東京行きグリーン車にお乗り換えしてセルフ打ち上げかむぱーい(^_^)/□☆

43084.jpg 43084-1.jpg 43084-2.jpg 43084-3.jpg

マックスバリュで仕込んだ松阪の地酒、純米酒森の番人(^∇^) ほんのり米香、口当たりはまるで軟水そのものを飲んでるような雑味のなさ! 単なる淡麗とも違うおもしろいおさけだ\(^o^)/
そして1年ぶりのはんぺん170円!ヽ( ̄▽ ̄)ノ いわゆる静岡のはんぺんとは鰯の練り物で、それにわさび漬けつけていただけるひとくちアテ。割り箸もついてます。これで170円は、東京静岡直通列車でのセルフ打ち上げの楽しみだったんですよね毎度。それが1年前の廃止以来ご無沙汰になってたと…(/_;)

静岡駅で14分停車につき荷物置きっぱで出場して改札外ベルマートでコレ買えた!\(^o^)/

43083.jpg

なんと1年ぶりなのよコレ!!(/_;)

終点浜松駅で始発各停熱海行きにお乗り換え

43082.jpg

3時間ロングシートのロングラン!かつ前3両しか熱海に行きませんので、3両めトイレ車でなんとか座れましてかなりほっとしました。さすがに日本酒呑める環境でないので、3時間休肝!

豊橋駅から始発各停浜松行きに乗車

43081.jpg 43081-1.jpg

ぶじ窓側に座れたので、松阪のマックスバリュで買ったストロングゼロダブル完熟梅でかむぱーい(おちゃけは別腹)(^_^)/□☆

終点豊橋駅で次の列車まで20分待ち。ふだんなら昨日と同様にここは壺屋できしめん食べるところですが…

43080.jpg

まだ松阪納豆食べ放題の影響でおなか1mmも空いてない!笑 のでパス。まぁここ1週間で3回食べましたしね(^_^ゞ
なお先の列車は刈谷駅でクロス部に移れ、岡崎駅で占有になり多少ゆったりできました。

定時回復した終点名古屋駅で新快速豊橋行きにお乗り換え

43079.jpg

ボックス相席しかできず窮屈ですが座れただけマシと思わねば。

伊勢鉄道線に入り、JR東海の車掌さんから伊勢鉄道線ぶんの車内補充券を購入

43078.jpg

490円。検札でないのに私が買ったら、つられて私の周囲のひとたちがみんな買ってた。こいつら常習だろ。かつ私は伊勢鉄道の増収に協力したことになりました(笑)。

松阪駅に戻って4分遅れの快速みえ18号名古屋行きに乗車

43077.jpg 43077-1.jpg

さすがに通路側にしか座れず。でもマックスバリュで買ったストロングゼロダブルシークヮーサー呑む。

へとへとになりながら仕込みなんとか(-。-;)

43076.jpg

もうね、JR松阪駅北口側になかなか酒屋ないし見かけた酒屋に地酒コーナーないし駅の物産展店にも置いてないし、でやむ無く北口のマックスバリュまで歩いてきて買い込んだよ!(ー。ー#)

いったいどれだけ納豆食べたんだろうという大満腹大満足をいだだきましたよ松阪の納豆食べ放題食堂\(^o^)/

43075.jpg

とお店を出てみたら真下が納豆工場ではありませんか!ヽ(・∀・)ノ

お食事終えて納豆スイーツへε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

43074.jpg 43074-1.jpg 43074-2.jpg 43074-3.jpg

納豆パウンドケーキ&納豆塩チョコパウンドケーキ。納豆つぶで見えてます(笑)。いずれも甘さやや控え目。思ったより普通の洋菓子でした(^∇^)
納豆パンナコッタ&納豆羊羹。糸を引くパンナコッタやら羊羹やらはさすがに人生初体験だよ!\(^o^)/
味はほとんど目立たないですが、パsンナコッタの方はわずかに風味があるかな。でも嫌な味ではまったくなく。
そして〆オヴ〆として納豆ぜんざい。これは…納豆ハヤシを上回るそのまんまでした!笑 白玉入れてればまだふつうだったのかな、笑
とまれこれは次回も機会あったら寄りたいレベルでした!皆さんも是非!!!(^^)/~~~

納豆食べホその3

43073.jpg 43073-1.jpg

赤だし+納豆BARの納豆&納豆カレーソース+納豆BARの納豆。文字列「納豆」だらけになっとってすみません(笑)。赤だしは地場の味噌の濃さが納豆入れ前提の濃いめに仕上げられてますね。
そして料理の〆は納豆ハヤシリピートで!ヽ(=´▽`=)ノ

納豆食べホその2

43072.jpg 43072-1.jpg 43072-2.jpg 43072-3.jpg

納豆チャーハン&納豆焼きそば&松阪牛筋煮込み納豆入り。焼きそばが納豆パワーで和風だしになっててすごい! 牛筋が極少なのは仕方ないか(^_^ゞ
伊勢の地鶏の唐揚げ+納豆ソース&納豆入りおからサラダ。納豆ソースが糸引いてるしヽ( ̄▽ ̄)ノ
揚げたてでひときわンマい…おからサラダもこれもうやんカレーのより上品でおいしいよ!ヽ(*´▽)ノ♪
そしてこれは大変だぞ納豆ハヤシ( ; ゜Д゜) これは引き割りでなくホールだ!納豆にホールという概念があるのが新鮮過ぎヽ( ̄▽ ̄)ノ
鶏肉入りですが、通常のハヤシの牛肉と同じレベルで自己主張があって、これは納豆好きなら満足できる逸品。納豆苦手派にはアウトかも(笑)
リーフサラダに胡麻納豆ドレッシング&春雨サラダリピ&納豆菌入りアイスコーヒー(笑)。野菜もすべて地物だそうです。このドレはちゃんと納豆が引き立て役レベルの個性に収まってる。

1200円のランチバイキングで、納豆入りまくりの料理の数々だ\(^o^)/

43071.jpg 43071-1.jpg 43071-2.jpg 43071-3.jpg 43071-4.jpg

まず真っ先に重いものっていう!笑
納豆カレー+納豆BARの納豆、これはンマい!( ☆∀☆) 欧風のコク強めの出汁に納豆すりおろし。実に風味のあるカレーソースになってます!
ベースが納豆だからトッピングの納豆とも合ってるし!\(^o^)/
菜の花和え、春雨サラダ、ベビーホタテなます、肉野菜炒め餡。すべて引き割り納豆入り! 納豆が出汁になってるなぁホントに。とりわけ春雨サラダがマヨベースででも軽いのよ(^∇^)
それとドリンクもド変態(褒めてます)、納豆菌入り豆乳とかどーかしてるぜ(・。・;

終点松阪駅で下車

43068.jpg

さぁ歩くぜい!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

※この後怒濤の食事&ツイートのため間に合わず…帰途の車中で順次事後送信しますm(__)m

井関駅から各停松阪行きで折り返し

43067.jpg 43067-1.jpg

この後、昨日取りこぼした月ヶ瀬口駅に寄ると今日中に帰れなくなるので、もう後は帰るだけ、となるのですが、その前に松坂の納豆食べ放題を堪能してこうかと思います(^_-)
そして…今回はじめて、全国一列車内マナーの悪い名松線の本領発揮な生徒たちキターーーーッ!笑

井関(いせぎ)駅で下車して名松線全駅乗下車達成、よってJR東海の全415駅と三重県内の全234駅に乗下車達成\(^o^)/

43066.jpg 43066-1.jpg 43066-2.jpg 43066-3.jpg 43066-4.jpg 43066-5.jpg 43066-6.jpg

開業時は終着駅でその後は交換駅、ここだけは今も対向ホームのみならず一部レールも残ってますよ!(゜ロ゜;ノ)ノ
駅舎完全撤去&吹きさらしホーム上待合所&駅名看板設置は先の伊勢八太駅と全く同じ。駅前通りは駅に平行してますが、小集落があるのみでやはり駅前はなし。これで、名松線現行鉄道区間の中間駅8駅のすべてに、駅前が形成されてないという衝撃的な結果でした…( ; ゜Д゜)

一志駅から1.7km歩いてきて到達した伊勢八太駅から4分遅延の各停家城行きに乗車

43065.jpg 43065-1.jpg 43065-2.jpg 43065-3.jpg 43065-4.jpg 43065-5.jpg 43065-6.jpg

いせはた。ここにもあったよ漢字4文字かな4文字駅( ; ゜Д゜)
駅舎完全撤去ですが、駅名看板建てられてるのは他の駅よりはマシなのか…そして駅前通りはあるんですが、店舗があった雰囲気もない…
ただ、駅わきに農業倉庫! もしやこれはとホーム端にまわってみたらあったよ貨物側線跡ヽ(・∀・)ノ 交換設備の跡はないので、交換不能だけど一般駅、のパターンだったと思われます。
で、4分遅延ですが、遠隔放送とかないのね…さすが名松線…

一志(いちし)駅で下車

43064.jpg 43064-1.jpg 43064-2.jpg 43064-3.jpg 43064-4.jpg 43064-5.jpg 43064-6.jpg 43064-7.jpg

降りた際、代替機のXperia落としてガラスフレーム一部破損しました(号泣)。機能的には問題ありませんがこれ弁償費5ケタなんじゃないか…お金全くないのに(T▽T)
まぁ悔やんでも直るわけではないので気をとりなおして。さすが旧町の一応の(^_^ゞ玄関駅だけあり、駅周囲の工場や住宅の密度はそれなりにあります。そして一応玄関駅だったからなのか、高度成長期型の頑丈な出札口台と手小荷物窓口台があるコンクリ駅舎が今も残ります。ただこれ、出入口にはもともとドアなどなく、これ窓口の駅員さん冬は寒かっただろうなぁ。
駅前には新しめの住宅がたくさん、踏切の向こう側はやや農地があって公民館が構えてます。でもいわゆる駅前は形成されてません。それは…この駅前道路を少し進めば、突き当たりに近鉄大阪線の川合高岡駅が構えてるからです。そらみんな近鉄使う罠…

前後しますが関ノ宮駅前でタンポポ白黄競演

43063.jpg

やはりだいたい拮抗してるような印象です。黄色は在来種ではなくセイヨウタンポポです。(よく白いのは日本古来からと言われますが、日本古来のも黄色です。白いのは朝鮮種との交雑。)

関ノ宮駅で下車して次の各停松阪行きで折り返し

43062.jpg 43062-1.jpg 43062-2.jpg 43062-3.jpg 43062-4.jpg

ここもまた簡易な待合スペースしかない棒線停留所。ただしホームが幅広いため屋根も深くなっててしょぼい感は少な目。(^o^;)
駅前は形成されてませんが民家は多め、また踏切の向こうには大きな農協があります。
松阪行きにはけっこう乗客(^∇^)

伊勢川口駅から2.9km歩いてきて到達した伊勢大井駅から各停家城行きに乗車

43061.jpg 43061-1.jpg 43061-2.jpg 43061-3.jpg 43061-4.jpg 43061-5.jpg

周囲には複数の小集落がありますが駅近傍には農地と県道しかありません。どころか出入口が、舗装されてるのに草ぼうぼう、それより使われてそうな野良出入口は水路に野良橋のクォリティ(;゜∇゜)
家城行きの乗車は5人…

伊勢川口駅-伊勢大井駅間の花

43060.jpg 43060-1.jpg 43060-2.jpg 43060-3.jpg 43060-4.jpg

まず伊勢川口駅にシロバナタンポポ。セイヨウタンポポも居ますが共存できてるのね。
2・3枚目は畦道法面で今年初見のキランソウ。地べたに這いつくばって咲くのですぐきちゃなくなってしまいがちな花ですが、ここのはキレイ(*^ー^)ノ♪ 拡大してみればやっぱりシソ科の花だ。
4・5枚目は伊勢大井駅裏の麦畑の裾にやはり今年初見のムラサキサギゴケ。類似のトキワハゼは都区内でも見かける、というか実家の庭にも居ますが、こちらは2倍以上の花ヽ(・∀・)ノ 花弁の毛も目立ちます。

伊勢川口駅で下車

43059.jpg 43059-1.jpg 43059-2.jpg 43059-3.jpg 43059-4.jpg 43059-5.jpg 43059-6.jpg 43059-7.jpg 43059-8.jpg

家城方に開いてた貨物側線跡にバラスト積み込み側線が敷き直されてます。
駅舎は、ひらけた空間の佇まいグレイツ(^○^)なもの。窓口や引戸はとっぱらわれてますが、木枠窓や据付ベンチや天井が昔のままなのがヽ(・∀・)ノイイ!
県道まで少し長めの駅前通りは、駅正面にはなんと時計屋さんという、農村のなかではかなり意表を突く存在!!(゜ロ゜ノ)ノ ただ、中を覗いてみたら、時計屋さんではなく駄菓子屋さんとして現役だったという再意表(@ ̄□ ̄@;)!! その奥には立派な農協の店舗がありますが既にもぬけの殻で廃墟化してました…(T0T) さらに先の方には駅前商店みたいなのがあったようです。もはや駅前ではない距離ですが(^_^ゞ

家城駅から同じクルマの始発各停多気行きで折り返し

43058.jpg

と書きつつクルマの画像なし…ぬこに時間とられました(^o^;) 代わりに、ちゃんと掲示されてる通票扱いの掲示の画像でごめんちゃい(^_^ゞ

家城駅の駅ぬこ!!(≡・x・≡)

43057.jpg 43057-1.jpg 43057-2.jpg

さて折り返しますかと木造駅舎からホームへ上がろうとしたら階段で日向ぼっこしてる! 撮ったらのびして寝返り打った!(^○^) 後で画像見返したら、出札口下に「猫に餌を与えないでください」って張り紙出てたんでこれは間違いなく駅ぬこ!(=^ェ^=)

終点家城駅で下車

43056.jpg 43056-1.jpg 43056-2.jpg 43056-3.jpg 43056-4.jpg 43056-5.jpg 43056-6.jpg 43056-7.jpg

またまたXperiaのうんこ未満カメラアプリにより通票授受撮れず(`_´メ)
JR旅客線唯一の票券閉塞の区間ですが、ここから先の長期運休により、切り欠きホームと構内踏切は停止中、復活が待ち遠しいです。
そしてつまり運転扱いがあるんで有人駅ですが、駅員さんが昔ながらのがま口カバン吊るしてるよ!\(^o^)/
木造駅舎には昔のままのコンパクト型出札口が、直営駅で現役だっていうグレイツ(^○^) 手小荷物窓口台も残ります。
代行バスも通る短い駅前道路は両脇が駐輪場に。その突き当たりには旧い街並みがあり、これ伊勢奥津もそうだったと乗りつぶし時を思い出します…

上ノ庄駅で下車して次の各停家城行きで折り返し

43055.jpg 43055-1.jpg 43055-2.jpg 43055-3.jpg 43055-4.jpg 43055-5.jpg

こちらは権現前駅とは違い元からの棒線停留所、ホーム上待合所も今日の冷たい強風を全くしのげない簡素なもの。駅真向かいに農村由来っぽい小集落がありますが他は一面農地。県道の向こうにはミニストップもあるので駅前利便性はありますが、でもどっちかっていうとこれはロードサイドコンビニの位置付けかと。
折り返し下り一番列車には部活の高校生がちらほら乗ってて、ダイヤ的には一番列車=唯一の通学列車っていうすごい状況となりますね…

伊勢中原駅から1.6km歩いてきて到達した権現前駅から各停松阪行きに乗車

43054.jpg 43054-1.jpg 43054-2.jpg 43054-3.jpg 43054-4.jpg 43054-5.jpg 43054-6.jpg

駅前を製材工場が占有、というか製材工場の裏にひっそり駅があるみたいな状態です。木のかおり良く。周囲は宅地ですが、店舗は元和菓子屋さんのみ、駅正面には駅名を示すものがいっさいなくまた道路標識すらなく、じもてぃ専用駅の様相です。ホームや出入口は屋根なしで、オープンながら風はしのげるホーム上待合所があるのみ。でも家城方のカーヴで、元は交換可能駅だったとわかります。
土曜日だからか上り一番列車の乗客は7人…

松阪駅から近鉄の各停伊勢中川行きに乗車

43052.jpg

今日は名松線の駅めぐりですが、下り始発が7時半と超遅く、その前の上り列車で2駅稼ぐべく近鉄ワープなのです。

JR東海管理の松阪駅南口有人改札で今春14回目の18きっぷスタンパーもらい、なぜかモバイルSuicaで入場

43051.jpg

おはようございます。浅い眠りでしたがやはり布団で寝ると疲れは取れますね。
松阪駅のJRの自動改札なのに、ICカード乗車券では近鉄にしか乗れない妙な話。つまり今から近鉄に乗る次第で、PiTaPaエリアでSuica使えるようになった実感。

2013/03/29

お風呂出まして、松阪のファミマで買った宮の雪淡麗純米を塩胡椒豆腐と

43050.jpg

これ、いわゆるキンミヤの酒蔵ですよ! あまり辛口でなく、純米酒のかおり強し。万人向けだけど個性もあります。

お風呂の順番が回ってきたので入ります

43049.jpg

ってか、スマホ代替機が防水Xperiaなんで湯船でネットし放題という実機を上回る環境。笑

しばらくお風呂の順番が回ってこないっぽいので先に軽く呑み

43048.jpg 43048-1.jpg

ストロングゼロダブルグレープフルーツにファミマスパイシーチキンにファミマスライスチーズ。旅なのにジャンクですが、でも松阪牛とかあり得ないから!(^o^;) そして野菜系の地のものはわざわざ帰宅送らせてワープ代490円投下してまでつくった時間で明日昼にたっぷりいただけるんで!(^-^)v

今宵のお宿は松阪駅から徒歩5分の素泊まり2800円なビジネス旅館

43047.jpg 43047-1.jpg

路地に入った目立たないとこにあります。気さくな女将さんに導かれたこの部屋のフォーマットは! まさに駅前旅館ですよね!\(^o^)/ ちなみに鍵は内側からしかかかりません!

アコギな駅名の阿漕駅(ってそのまんまなだけやん!>じぶん)で、今度は交換相手の特急が鹿と衝突により4分遅延の見込み

43044.jpg

もうこんなんばっかし今週。(ノ`△´)ノ

津駅で改札前に6分間停車なのでやっぱり我慢できず改札外ベルマートに走るだめにんげん。笑

43043.jpg 43043-1.jpg 43043-2.jpg

そして車内にもどってストロングゼロ桃ダブルぷしゅ(^_^)/□☆
しかしいつ見ても落書きに見えます津駅の駅標&駅名標。

終点亀山駅で始発各停多気行きにお乗り換え

43042.jpg

宿にも遅れる電話を入れられたのでひと安心。でカテゴリ名をこの後修正いたします。

新堂駅で下車して次の各停亀山行きで折り返し

43041.jpg 43041-1.jpg 43041-2.jpg 43041-3.jpg 43041-4.jpg 43041-5.jpg 43041-6.jpg 43041-7.jpg 43041-8.jpg

ゆるく長いカーヴ、列車が発車してもまだ信号が青のままの長いホーム、かつての一大幹線だったなごりです…
国鉄型2面3線に木造駅舎のフルコースは、元1番線のレールがはがされ、また簡易委託窓口も狭いホーム上に建てられたブースに移されて、その機能を大きく変えてます。特に木造駅舎は事実上意味なしになってるんですが、それでもまだ開放されてるだけありがたいと思うべきでしょう。
そしてもともとの駅前にはなんと!洋品店が現役だよ!!(゜ロ゜ノ)ノ よくもまぁがんばれてるなぁと…
んで、なんでわざわざ狭いホームに窓口移したのかと言えば、そらもちろん、跨線橋を自由通路にして、ロードサイドからのアプローチで乗る人にもきっぷ買ってほしいからでしょう。旧駅舎すなわち正当な駅前の裏でも、ご覧の通りイルミまでつけた駅前ロータリーやトイレもあります。亀山方の少し先には三重県内大手のスーパー、オークワも。
しかしオークワまで仕込みに行く時間はなく、ただちに折り返して宿に向かいます(TT)。昼の角ハイはあれだけでもけっこう効いてしまい、昨日の疲れも大きいってことなんでたまにはこゆのも、ね。

亀山駅から始発各停加茂行きに乗車

43040.jpg

待ち時間にはとても書けない恥ずかしいミスをやらかしてしまい今日は厄日なんじゃないかとぶつぶつ。( ;∀;)

終点亀山駅に121分遅着(*`Д´)ノ!!!

43039.jpg

心が折れまして、関西本線全駅乗下車は今回は諦めます、というかフィニッシュ前に乗下車することにします!(ノ`△´)ノ
でもダイヤ的には新堂駅には予定よか1時間程度の遅れでゴールできるみたいなんで、新堂駅だけ。

河原田駅手前で抑止

ポイント確認とか言ってますが…ホント今週は運行トラブルに巻き込まれ過ぎだよ!!(#`皿´)

名古屋駅で始発快速亀山行きにお乗り換え

43037.jpg 43037-1.jpg

そして既にガチンコセメント満席だったので、いったんホームに出てベルマートで角ハイ買って車内立ち呑みなーう(*^^*)

豊橋駅から始発快速大垣行きに乗車

43036.jpg

怒濤のカレーきしめんかっこみでなんとか間に合いましてしかも通路側相席ですが座れました(^○^)

終点豊橋駅に2分遅着のピンチもなんとか間に合った壺屋で今週3回目のきしめんとしてカレーきしめん400円3分チャージ\(^o^)/

43035.jpg 43035-1.jpg 43035-2.jpg

今週3度目の正直でようやくカレーきしめんにありつけました。意外と肉入ってるカレーソースとつゆと甘い揚げきざみが本気でおいしい\(^o^)/ ぁっと言う間に飲み干しました(^∇^)
そして…急いでたんで後撮りですが、なんとこの3日間の間に食券券売機がTOICA対応になってましたよ!!!(゜ロ゜ノ)ノ

終点島田駅のひとつ手前の六合駅で下車して出場せずに後続の各停浜松行きに乗車

43033.jpg 43033-1.jpg

同一ホーム乗り換えをしつつトイレなし時間をできるだけ短くする策。しかもギリギリ座れてほっ。

終点熱海駅で始発各停島田行きにお乗り換え

43031.jpg

グリーン車では少し寝まして、ようやく一日酔いが二日酔いになりまして、要するにきもちわるいです(笑)。座れたんでまた寝ます。あとこの後の乗り継ぎはトイレなしなんでこれに終点まで乗るかも。

戸塚駅では間に合わないので品川駅で各停熱海行きにお乗り換え

43030.jpg 43030-1.jpg

この時間の下りでもそこそこ乗ってる東海道線熱海行きグリーン車。でも窓側に座れまして、家から持ってきたペプシNEX1500mlラッパ飲み。アルコール混和してません!笑

当然の話ながら東京駅で大量下車→座れました総武快速線→横須賀線グリーン車

43029.jpg

検札は来ず問題は起こりませんでしたが、そもそもガラケーでの深刻なシステムバグはスマホでは発生しないのでしたモバイルSuicaグリーン券。グリーン券はグリーン車デッキに立ってても必要なので、グリーンアテンダントさんが提示を求めたら見せねばなりません。しかしモバイルSuicaアプリは圏外ではログインできず、総武快速線地下区間ではモバイルSuicaグリーン券を提示できなかったと。
でもスマホだとアプリがマルチタスクでバックグラウンドで起動したままにできるので、その問題が起こらないと! めでたしめでたし。まぁメインメモリに余裕のある機種じゃないとダメですが。てかそもそもその問題を回避するために地下区間での検札は止めたのかも。

錦糸町駅北口有人改札で今春13回目の18きっぷスタンパーもらってSuicaグリーン券買って快速逗子行きに乗車もやっぱり満席

43028.jpg 43028-1.jpg 43028-2.jpg

おはようございます。昨晩は、ムーンライトながらで帰宅→MTプラグインデバッグ→長風呂→MTプラグイン不具合修正→自宅階下の出張所で自分の住民票取得→自宅階下の公設リサイクルショップに出品→母の住民票取得のための委任状プリントアウトしようとしたらプリンタインク切れで錦糸町駅のヨドバシカメラまで買いにいく→戻ってプリントアウト→自分の印鑑登録やり直して証明書取得→実家に行く→最寄りの信金に出向いて貸金庫開けて母の印鑑登録カード出す→実家最寄りの出張所で母の戸籍謄本住民票印鑑証明書取得→信金の貸金庫に印鑑登録カード戻す→帰宅→職場に出向いて来月の仕事の打ち合わせ→同じく朝直したMTプラグインについて打ち合わせ→帰宅→洗濯しようとしたら洗剤切れで近所のスーパーに買いにいく→洗濯しつつ家呑み、っていう、旅行よりも忙しい一日でした。そのためか6時間半寝たのに、さほど深酒したわけではない酒が二日酔いレベルではなく普通に酔いが残ってるっていう…(-_-;)
でさらに、平日料金フンパツしてグリーン車乗ったらもうこの時間から激混みで立ちっていう(・・;) 以前遭遇したシステムバグを思いだし、あわててモバイルSuicaアプリ立ち上げました(^o^;)