→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2011年夏の旅行 - 烏山線全駅乗下車+夜行快速2日連続3時台下車地獄ツアー

このカテゴリの登録数:98

2011/08/16

ビロードっぽいカッチョええイモムシの名前が判明

34224.jpg 現在鉄道も道路も不通となってしまい、たどり着くことは山岳行以外では不可能な(ToT)只見線田子倉駅前で見かけた、ビロードみたいな背中のカッチョええイモムシの名が判明しました。

幼虫系掲示板で尋ねたところ、ルリコンボウハバチの終齢幼虫とのこと。
…と書いても、たぶんイモムシの世界は野花以上に魔界なので覚えてられないような気は大いにしますが(^^;;)

2011/07/27

撮った野花・幼虫の同定:未同定種の情報求む!

野花の楽しみの1つはこの後日の同定にもあると思う今日このごろです。

いやーとにかくムラサキツユクサを知らなかったというか、物心ついてこの方ツユクサをムラサキツユクサだとド勘違いしてたっていう話と、先日磐越線で知ったばかりのヘクソカズラと同じ花が1輪だけ咲いてたのにあまりのシェープの差異に勘違いをしたヘクソカヅラツボミマルフシの虫こぶにはびっくりです。

あと、それで未同定種がいくつか残っています。ぜひみなさんのお知恵を拝借したくm(__)m
※これらに限らず、画像はクリックで拡大します

2011/07/25

新宿駅に到着してバスワープ1回以外は予定をこなせてほっとしつつゴールヽ(*´▽)ノ♪

34245.jpg

おつかれさまでした。これから仕事で、定期切れなので退勤も18を使いますが、速報はしません。
次回ツアーは今週末から再来週頭にかけての夏休みビッグツアー、岡山県内最長&最短きっぷ実乗・井原鉄道&津山線&吉備線&岡山電軌&牟岐線&土讃線&予土線&津軽鉄道全駅乗下車・2011青森ねぶた闘争・滑川温泉行きとなります。ってまだ出補の周遊きっぷ申し込んでなかったよ( ̄0 ̄;)

終点小山駅のNEWDAYSであさごはん仕込んで今ツアーラストラン快速逗子行きグリーン車にお乗り換え

34244.jpg 34244-1.jpg

疲れのあるラストなので平日料金をフンパツ。朝からおにぎり2個にレモンは重めですが、昨日1日で昼の揚げ物しか食べてませんから(^o^ゞ

山前駅から各停小山行きに乗車

34243.jpg

これで今ツアーの全目標を達成!只今より職場に直行します。
両毛線は小山付近の4駅が未乗下車ですが、これらは来月13日にまわり、それで栃木県内のJRに全駅乗下車となる予定です。

山前駅で下車

34242.jpg 34242-1.jpg 34242-2.jpg 34242-3.jpg 34242-4.jpg 34242-5.jpg 34242-6.jpg 34242-7.jpg 34242-8.jpg

ここは木造駅舎もホーム待合室もかなり原型が残っててなかなかレベル高い!しかも有人駅だし。低い造り付けベンチに腰掛けると妙に落ち着きます♪ヽ(´▽`)/

小俣駅で下車して次の各停小山行きに乗車

34241.jpg 34241-1.jpg 34241-2.jpg 34241-3.jpg 34241-4.jpg 34241-5.jpg 34241-6.jpg 34241-7.jpg 34241-8.jpg 34241-9.jpg

群馬県は下車せず素通りとなり栃木県に入りました。こちら駅舎の両側に貨物側線があったようななかったような、謎な雰囲気を残してます。新築駅舎は味気ないですが駅前駄菓子屋(たぶん廃業?)はこれは関東の味だ。あと駅前にスーパーっぽいビルがありますがどうやら食料品は扱ってなさげ(^o^)

高崎駅から両毛線始発各停黒磯行きに乗車

34240.jpg

1回かなり揺れた地震で目が覚めた以外はよく寝られました。でまた偶然に起き出してみたらちょうど入線するところ。車中でまた寝ます。

気合いの高崎駅下車

34239.jpg 34239-1.jpg

かなり偶然でたまたま目が覚めて降りられました…
で、ホーム上待合室は「3:00〜22:15」に空いてるそうで、堂々と使えるんですが、冷房効き過ぎ…よって先客のいる橋上部ベンチで仮眠します(^。^;)

2011/07/24

新津駅で臨時快速ムーンライトえちご号新宿行きにお乗り換え

34238.jpg 34238-1.jpg

定番ですが上りえちごは新津停車中に日付変更&検札実施。18早くも3回目にスタンパーです。
ではソッコーで寝ます。もし高崎で起きられなかったり、起きても体調悪かったりしたら、両毛線はあきらめて直帰しますので(^。^;)

田上(たがみ)駅で下車してすぐ次の各停新潟行きで折り返し

34237.jpg 34237-1.jpg 34237-2.jpg 34237-3.jpg 34237-4.jpg 34237-5.jpg 34237-6.jpg 34237-7.jpg

なななんと駅舎内に現役の駅蕎麦屋さん!無人駅でようがんばっちょりますね(^∇^)
さてこれで今日の駅めぐりはおしまい。さすがに疲労がかなりたまってきましたよ…笑

古津駅で下車、しかし直後にケータイバッテリ&補助システムオールダウン(;o;)、ノーパソから充電しつつ次の各停長岡行きで折り返し

34236.jpg 34236-1.jpg 34236-2.jpg 34236-3.jpg 34236-4.jpg 34236-5.jpg 34236-6.jpg 34236-7.jpg 34236-8.jpg 34236-9.jpg

インチキeneloop(eneloop名乗ってるのに中味がリチウム)はカラ、でアルカリ乾電池駆動のD/Dコンバータ故障! このケータイは元々バッテリ残量が10%以下になるとカメラが使えなくなりますが、最近は22%くらいでカメラ起動すると突然ゼロになる現象がよく起きます。ので慎重にやってるんですが、2次系故障は痛いわ…そもそもインチキeneloopでも当初は3回充電できてたのが今は2回、またパワー使うと減りが異様に早い、ということで、ケータイバッテリじたいを買い換えるべきでしょうかね…もち、コンバータも買い換えと。
で古津駅ですが、高度成長期型の簡易駅舎になってます。さらに下りホームにも出入口新設。上りホームの駅舎内にはSuica簡易改札機も券売機もありますが、下りは簡易改札機しか見当たらず…と思いきや、離れた待合室内に券売機もありました。
どちら側も宅地ですが、貨物ホーム跡の方からはカエルの合唱が聞こえてきますので田んぼとかなんでしょう(^∇^)
折り返しの長岡行きがE127系でびっくり。入ってたのね信越本線にも。

終点長岡駅で始発各停新潟行きにお乗り換え

34235.jpg

体調は決してよくはありませんが、悪くもないので、予定通りあと2駅まわります。ただし行程表には大ミスがありまして、矢代田駅は石油の里公園に行ったときに乗下車済みだよ!ということなので代わりに古津で乗下車をします。

終点小出駅で各停長岡行きにお乗り換え

34234.jpg 34234-1.jpg 34234-2.jpg 34234-3.jpg

うとうとしつつ新潟県に戻ってきました。今日は駅数こそわずかなものでしたが、充実の只見線でありました。来月にあと2回来てコンプしたいですね。
小出駅仮待合室には今の時間帯ですとウスバカミキリは居ませんよ。笑
長岡行きはガラガラですのでわずかな時間ですが、キハ40で出来なかった物干竿利用を。(^o^ゞ

只見駅で6分停車のタブレット返却

34233.jpg

そして乗客は私ともう1人だけに…

途中夕立に遭いずぶ濡れになりながらも会津大塩から計2.5km歩いてきて到達した会津横田駅から各停小出行きに乗車

34231.jpg 34231-1.jpg 34231-2.jpg 34231-3.jpg 34231-4.jpg 34231-5.jpg 34231-6.jpg 34231-7.jpg 34231-8.jpg

しかも駅ついたとたん止んでるし。涙
こちら謎の側線に謎のスノーシェッドが本気で謎な駅でしたが、寄り道したためよくワチできず…今後の課題でしょうか。
駅前とはちと離れてますが正面にには元食堂ぽい建屋もありまして、仮乗降場スタイルであっても地元のみなさんの愛着は当然に強し。
これで、会津川口-大白川の内側の、1日3往復駅はすべて乗下車できましたヽ(^○^)ノ 今回1回で済んだのは、会津塩沢に全駅制覇で行き、本名は湯倉温泉へのアプローチで降り、で今回MLながら小出臨時停車&40周年リレー号臨時運転があったからです。いやはや運がよかった。最後ずぶ濡れになりましたけど(^o^ゞ

だって会津大塩と会津横田の間にあるんだもん…

34230.jpg

マグネシウム弱めで、炭酸が甘塩に感じられる極上の40℃弱でしたρ( ^o^)b_♪♪

会津大塩駅で下車

34229.jpg 34229-1.jpg 34229-2.jpg 34229-3.jpg 34229-4.jpg

要は会津川口と只見の間はぜんぶこのフォーマットなんですが…さっき越川で「普通の腐食か」と分析した柵切れがここにもありました(@ ̄□ ̄@;)!! 逆にわけわかめ化しちゃったよ…( ; ゜Д゜)
国道沿いには集落も店舗もあるみたいですが、駅近くはホントに田んぼだけでありんす。

全駅制覇で6年前に攻略済みの会津塩沢駅をスルー

34228.jpg

攻略時は、けっきょく小出に前乗りして駅前旅館に泊まったんですよね…当時はえちご小出臨時停車もなく、そうするしかなかったと…

只見-会津蒲生間のすごい橋梁を車窓からも堪能できました(o^ O^)シ彡☆

34227.jpg 34227-1.jpg

今日は2度楽しめてよかったヨカッタ\(-o-)/

只見駅に戻ってきて26分停車につき今度はちゃんとタブレット撮れました

34226.jpg 34226-1.jpg

ヽ(^○^)ノ

田子倉駅から各停会津若松行きで折り返し

34225.jpg 34225-1.jpg

ご覧のとおり、ちょちょいと乗下車するのにはこの降り乗りがベストでした。まったく時間も余らず、堪能できましたよ(⌒0⌒)/~~

田子倉駅前のさまざまな毛虫

34224.jpg 34224-1.jpg 34224-2.jpg

どれもカッチョエエなぁ。つーかこのブログがどんどん普通のアウトドアブログになりつつあるような。笑

追記:→やかましいヒグラシども(笑)の鳴き声 ※画には映ってません(^^;;)

7/27追記:2枚目はフクラスズメの幼虫、3枚目はクロキシタアツバの幼虫(黒タイプ)です。1枚目がまだわかりません…

8/16追記:1枚目はルリコンボウハバチの終齢幼虫と判明しました!幼虫図鑑さんの掲示板でご教示いただきましたm(__)m

田子倉駅出入口からすぐの田子倉湖

34223.jpg 34223-1.jpg

ダム湖ですがちと空の色がいまいちで画像もいまいち。ついでに、すぐわきの工事用索道も撮っときました。

田子倉駅で下車

34222.jpg 34222-1.jpg 34222-2.jpg 34222-3.jpg 34222-4.jpg 34222-5.jpg 34222-6.jpg 34222-7.jpg 34222-8.jpg

docomo圏外!につき事後送信。崖下のスノーシェッドの中に立派なホームがありますが、埃っぽい階段を上がるといきなり出口封鎖( ̄0 ̄;) わきのバラスト敷通路ゎ通って狭い出入口から出入りできます。一応国道に面してますが、周囲数kmは無住地帯、まさに秘境駅と申せましょう。ただしすぐちかくで工事があり、その事務所と一般にも開放された仮設トイレがありまして、秘境感は少な目です。

うとうとから覚めたら只見駅に停車中…orz

34221.jpg 34221-1.jpg

よってさっきのカーブ橋梁もタブレット授受も撮り損ね。涙
で、なんか観光車掌さんが乗ってきてこんなん呉れました。いや私田子倉で降りちゃうんですが(^o^ゞ

会津越川駅から各停小出行きで折り返し

34220.jpg 34220-1.jpg

さっき山側からも撮っときました。大きさがわれながらよくわかるぞ。

会津越川駅前の消防倉庫が凄いヽ(^○^)ノ

34219.jpg 34219-1.jpg 34219-2.jpg

駅案内看板がデカデカとついてることからも地元の消防団の気合いが感じられますが、この消防信号の琺瑯看板ははじめて見たよ!!ρ( ^o^)b_♪♪

会津越川(あいづこすがわ)駅で下車

34218.jpg 34218-1.jpg 34218-2.jpg 34218-3.jpg 34218-4.jpg 34218-5.jpg 34218-6.jpg 34218-7.jpg 34218-8.jpg

またまた1両分しかホームがないのはデフォとして、その短いホームの柵が一部欠けています!トマソンなのかどうかと気になりましたが、待合室内の老人クラブの写真を見たところ、1992年8月には柵があり、1997年のは今と同じくロープになってますので、単なる腐食撤去とわかりました(^_−)≡★ 駅前はまさに奥会津の景色、ヒグラシと水の音がにぎやかですがいたってのどかですよ。ヽ(*´▽)ノ♪

只見駅から5.1km歩いてきて到達した会津蒲生駅から各停会津若松行きに乗車

34217.jpg 34217-1.jpg 34217-2.jpg 34217-3.jpg 34217-4.jpg 34217-5.jpg 34217-6.jpg

57分かかりました…1km10分を割り込むのは疲れてきた証拠か。
ここからはもう1日3往復区間で、全駅乗下車には苦労するところ。そんな区間だからか、ホームへの階段は線路わきに直付け(*゜Q゜*) 長さもギリギリ1両ぶんしかなく、まさにザ☆仮乗降場です…駅前には地区住民が設置した蒲生岳登山無料休憩所があり、飲料自販機まであって鉄道駅を軽く凌駕しちょります罠(^。^;)

只見-会津蒲生間のすさまじい橋梁

34216.jpg 34216-1.jpg

ゆるいカーブを描きながら、鉄コンクリ鉄コンクリ鉄の順に桁が切り替わるざんす《*≧∀≦》

終点只見駅で下車

34215.jpg 34215-1.jpg 34215-2.jpg 34215-3.jpg 34215-4.jpg 34215-5.jpg 34215-6.jpg 34215-7.jpg

福島県入りしました。旧型客車には目も呉れず、いつも車窓から構内を眺めるだけだった駅の駅前通りまでの道線を観察できましたよ。しかしヲタはなんで只見線の駅の特殊な営業形態を知ってるのに列車発車扱前のこの時間に窓口に群がるのか。(`へ´*)ノ

大白川駅でなぜか55分停車!につき駅周囲を観察

34214.jpg 34214-1.jpg 34214-2.jpg 34214-3.jpg 34214-4.jpg 34214-5.jpg 34214-6.jpg 34214-7.jpg 34214-8.jpg

こちら初乗下車は会津塩沢駅攻略時に朝イチ列車がやはりここで長時間停まったためのものでした。今から6年前ですが、当時はタブレット扱のため駅員さんがいたのに今回はCTC化で無人になっちゃったというのが違います…(つд;*) 給水塔が残されてるのはありがたいです。駅舎2階は土日のみ営業の蕎麦屋さんでなかなかの盛況ぶり。つーか55分停車はここで蕎麦食えってことかしらん(^o^ゞ

臨時快速只見40周年リレー号車中でエーコープ守門店の揚げ物第3弾、チキンミソカツ

34213.jpg 34213-1.jpg 34213-2.jpg

なんか味噌コテコテかと思いきや、白味噌に漬けたもも肉をカツにしたみたいです。3つの中ではいちばんおいしかったー(o^O^o)

臨時快速只見40周年リレー号車中でエーコープ守門店の揚げ物第2弾、ベーコンほうれん草コロッケ

34212.jpg 34212-1.jpg

名前の通りですが、ほうれん草は甘味つーより苦味が目立ちますよ…でもそれが(・∀・)イイ!!

臨時快速只見40周年リレー号車中でエーコープ守門店の揚げ物第1弾、チキン梅しそフライ

34211.jpg 34211-1.jpg

もも肉に梅酢漬のシソを巻いて揚げたもの。味は悪くないですがちとぼそぼそ感強し。

越後須原駅から臨時快速只見40周年リレー号只見行きに乗車

34210.jpg 34210-1.jpg 34210-2.jpg

まさにこれが走るからピンポイントで利用して駅数稼げたんです(^_−)≡★ 車内ほぼ鉄ヲタ。笑

越後須原駅前の木造農業倉庫がそのまま現役店舗で使われてる!(o^ O^)シ彡☆

34209.jpg 34209-1.jpg

守門営農センターとして肥料など扱ってるようです。これはなかなか珍しいようなヽ(^○^)ノ

越後須原駅前のエーコープ守門店で魅惑の揚げ物を発見し買い込むの巻

34208.jpg

しかも3品のうち2品はこの時間帯なのに半額セール(*゜Q゜*) 駅前スーパーの自前揚げ物ファン(笑)としてはこれをもって今日のあさごはんとせねば!《*≧∀≦》

※なえ体調を考えておちゃけは呑みません

魚沼田中駅から4.7km歩いてきて越後須原駅に到達

34207.jpg 34207-1.jpg 34207-2.jpg 34207-3.jpg 34207-4.jpg 34207-5.jpg

さすがにしんどい炎天下になってきました( ̄0 ̄;)が時間余裕があるので安心して歩き切れました。
こちらやはり玄関駅にしてさらに駅の向かいにスキー場があるわけで、なんと高度製長期型駅舎で立派な石張りの手小荷物窓口台がありますよヽ(^○^)ノ 棒線化された構内は草ぼうぼう、窓口も廃止されましたが、駅務室には整形外科が入居してます。

魚沼田中-越後須原間のわたらずの鉄橋

34206.jpg 34206-1.jpg

入江をまたいでますが、なんとなく緑と茶色のツートーンが(・∀・)イイ!!

魚沼田中-越後須原間で見かけた野花

34205.jpg

この一角にだけ一面に咲いてるので逸走とも思いましたが、園芸種にしては地味なような。

魚沼田中駅ちかくの葛系の花&たわわに実るキイチゴの葉につくド派手な毛虫

34204.jpg 34204-1.jpg 34204-2.jpg

たぶん私がこれまでナマで見た毛虫中最ド派手だ( ; ゜Д゜)

追記:3枚目はコメントいただいたとおり、リンゴドクガの幼虫です。で1枚目ですが、これはブドウだブドウ!!(^ム^)

魚沼田中駅で下車

34203.jpg 34203-1.jpg 34203-2.jpg 34203-3.jpg 34203-4.jpg 34203-5.jpg 34203-6.jpg 34203-7.jpg

ここも仮乗降場レベルですが、ホームには直接上がれず待合室の経由が必要なのと、あとウスバカミキリがいない(笑)のが違います。駅脇の踏切は意表をつく名の「田中構内踏切」。よくよく考えると、旧国名でない地域名を冠する国鉄駅名は珍しいような。
国道まで出ると、駅前商店がいくつか営業中でうれしくなりますね(^○^)

上条駅から各停小出行きに乗車

34202.jpg 34202-1.jpg

長い長い待ち時間は今後の行程立てと過去の初乗下車日特定作業に費やしましたよ。かなり眠くなってきましたが気合いで乗り切り。
2連の後方はオールロング非冷房でガラガラにつき居座ります。

こっちが上条駅ですよ

34201.jpg 34201-1.jpg 34201-2.jpg 34201-3.jpg 34201-4.jpg

といっても待合室と駐輪場だけ。しかも待合室は例によってウスバカミキリたくさんですが、ほかの虫もたくさんで、踏み潰しかねないんで仮眠の目論見は崩壊。笑

上条駅前バス停まで山越えてたった170円ですぐ到着してあっ駅前にでっかい木造の酒屋がある、駅前通りもデーンとある、あのつきあたりが駅舎かな、と思いきや…

34200.jpg 34200-1.jpg 34200-2.jpg 34200-3.jpg 34200-4.jpg

なんとトイレでした。笑

心折れたので(笑)入広瀬駅角バス停から南越後観光バス小出駅行きに乗車

34198.jpg 34198-1.jpg 34198-2.jpg

体力温存策ではありましたが…来た来た紙製パタパタ料金表!ρ( ^o^)b_♪♪

入広瀬駅から県道356号線をわずかに歩いてきたら駅角商店街がありました

34196.jpg 34196-1.jpg

何軒かは現役みたいですよ(^o^)v

入広瀬駅前で見つけた野花

34197.jpg 34197-1.jpg 34197-2.jpg 34197-3.jpg 34197-4.jpg

1枚目と2枚目はよそでも見かけてましたが撮る時間がなく今回初記録。明らかに4枚目は花ではありませんが(笑)あまりに綺麗な色彩感覚なのでついパチリ。

追記:1枚目はリアトリス、2枚目はオニドコロ、3枚目はシロバナモウズイカ、4枚目はキアゲハの終齢幼虫、5枚目はイヌトウバナです。

入広瀬駅で下車

34195.jpg 34195-1.jpg 34195-2.jpg 34195-3.jpg 34195-4.jpg 34195-5.jpg 34195-6.jpg 34195-7.jpg 34195-8.jpg 34195-9.jpg

旧入広瀬村玄関駅で、ちゃんと駅前は集落になってます。交換廃止ばかりか簡易委託も廃止されましたが、ゴーカな駅舎代わりの雪国観光会館には国鉄時代とあとつい最近まであった道路標識型の駅標が展示。

柿ノ木駅から各停小出行きで折り返し

34194.jpg 34194-1.jpg

ホームギリギリに停まるところがまた仮乗降場。乗客私の他は1人だけ…

柿ノ木駅前で見つけた野花

34193.jpg 34193-1.jpg 34193-2.jpg

やっぱり所変われば花変わる!!(o^ O^)シ彡☆

追記:1枚目はミソハギ、2枚目はミゾカクシ、3枚目はセイヨウフウチョウソウです。

柿ノ木駅で下車

34192.jpg 34192-1.jpg 34192-2.jpg 34192-3.jpg 34192-4.jpg

こりゃ仮乗降場レベル(o^O^o) 駅前には昔ながらの木造住宅数戸と籾感想施設しかありません…♪ヽ(´▽`)/

小出駅から道間違えてしまい(つд;*)約6kmも歩いてきて(ー_ー;)到達した藪神駅から各停会津若松行きに乗車

34191.jpg 34191-1.jpg 34191-2.jpg 34191-3.jpg 34191-4.jpg 34191-5.jpg 34191-6.jpg

いやはやアーケードにつられて全く違う方に流れてしまった…ガラケー版Googleマップがなければ完全にアウツでした( ̄▽ ̄;) 嗚呼電脳なしには何もできない現代鉄道旅行。
こちら、駅前商店ぽいお店はありますが、むしろデーンと敷地内に建つ広神商工会館が目立ってまして、画像右側の細道に回り込まないと乗り場到達できません(^。^;)。1日5往復で、通常は接続列車のない5時台のこれを逃すと午後までないっていう…駅めぐりがかなり難しいんであります。ヽ(*´▽)ノ♪
待合室にはまたもやウスバカミキリが数匹居ますが、なぜか引戸ガラスに留まってる1匹の上にクサカゲロウが乗ってて、親ガメ子ガメ状態だ《*≧∀≦》
なんか駅標が、道路案内標識を模したものから、JR東日本共通様式に変更されちょりますよ(・_・?)

小出駅から歩き始めて信濃川わたって小出市街

34190.jpg 34190-1.jpg

JRユーザのイメージだと小出は田舎のターミナル、ですが、川向こうにはこんな巨大なアーケード街が!(*゜Q゜*) 小千谷もこんなでしたが、落差は上にも下にもこちらがはるかに激しいす(o^O^o)

こういうのが鉄ヲタに多い、というのはやや偏見。

ただいま小出駅待合室に巨大な鉄ヲタ(ファッションや身だしなみ清潔感絶無系)が居ますが、おならを連発するわ、ウスバカミキリを無造作に踏みつけて粉砕するわ、明らかに何かが破綻してるよ。私に被害ない限りいいけど。って少し臭いよ…

ってツイートしたんですけど(当然まだ居ます、笑)、こういうの鉄ヲタに多いように思いがちです。
でも、いずみママにも指摘されたんですけど、鉄ヲタに限らず一人旅好きな人も含めて、「他者とコミュニケーションする必要がない趣味」と。だから、どちらかというと、世の中に一定以上居るそういう傾向の人のうち、趣味のために堂々とアクティビティあふれる活動をできるジャンルなので、そゆのとかち合うことが多いというだけ、かもですねぇ。

…ま、いわゆる目糞鼻糞。私も十分に近寄りがたく異形で何かが破綻してるので、言う資格ないですね。笑

臨時停車の小出駅で下車して3度びっくり

34188.jpg 34188-1.jpg 34188-2.jpg 34188-3.jpg 34188-4.jpg

20人くらい降りました。6割ハイカー4割り鉄ヲタといった雰囲気。
で!駅舎が建て直しでプレハブ仮駅舎になってる!(@ ̄□ ̄@;)!! 駅前にびゅう手配のバンが止まっててハイカー乗り込みそうかツアーとセットでの臨時停車だったのか!!(^。^;)さらにさらに、待合室に大量のウスバカミキリが群れてるんですけど!!!(*゜Q゜*)

2011/07/23

新宿駅で始発快速ムーンライトえちご号新潟行きにお乗り換え

34186.jpg

既にイタ飯屋でそれなりに呑みましたんで、起床確保のため追加では呑みませぬ。

終点御茶ノ水駅で予定よか1本早い快速高尾行きにお乗り換え

34185.jpg

新宿到着時にはえちごは入線してるでしょうから先行は望ましく。

実家から2.5km歩いてきて到達した小岩駅から各停御茶ノ水行きに乗車して只見線の駅めぐりに出立

34184.jpg 34184-1.jpg

満腹を超える満腹で歩くのきつかった…(まーこれでそこまで満腹になるとは胃が小さくなったぞなもし)

硬くて濃ゆいプリンとアイスクリームで〆

34183.jpg

あ゛ープリンはこのくらいでなくっちゃだわ(*^▽^*)

いつもの完熟トマトと唐辛子のパスタ

34182.jpg

まさに濃厚かつピリ辛なトマトソースと、いつも全く同じ状態の細麺。ρ( ^o^)b_♪♪

鹿児島産うなぎ塩焼き

34180.jpg

誰だ「うなぎは蒲焼きだ」とか言ってる物知らずは!!♪ヽ(´▽`)/

新サンマカルパッチョ&あじエスカベッシュ

34179.jpg 34179-1.jpg

サンマはアルファルファ、ミョウガ、ニンジン(下敷き)と脂が(・∀・)アウ!! アジはトマトとバジルが(・∀・)ゼッピン!!

母とちかくのイタ飯屋さんに来ました

34178.jpg 34178-1.jpg 34178-2.jpg

柴又の至宝店にやってきました。つき出しは腸詰めの中身を春巻で巻いて焼いてサルサ。まさにそゆ味ヽ(*´▽)ノ♪ きのこサラダはいつもいただく、あったかいお酢が(・∀・)ウマミ!!

押上駅から各停印西牧の原行きに乗車

34176.jpg 34176-1.jpg

お風呂入って脱色を試みましたが見事失敗しました。涙

錦糸町駅で下車

34175.jpg

今日2度目の帰宅となります。速報は実家行きの電車から再開。

秋葉原駅で各停千葉行きにお乗り換え

34174.jpg

むしろ今が眠くなってきました(-_\)

赤羽駅で京浜東北線快速大船行きにお乗り換え

34173.jpg

古河まで寝て、そこから相席になりぼーとしてました。

終点宇都宮駅で始発快速逗子行きにお乗り換え

34172.jpg

今日の駅めぐりはこれで打ち止め、いったん帰宅します。

岡本駅で下車してすぐ次の各停宇都宮行きに乗車

34171.jpg 34171-1.jpg 34171-2.jpg 34171-3.jpg 34171-4.jpg 34171-5.jpg 34171-6.jpg 34171-7.jpg

なんと只今無人…宇都宮からたった1駅でこうなのね(つд;*) 2面4線に見合った広い駅前にはビジホとコミュニティセンターが目立ちます。
これで東北本線の未乗下車駅は、東白石(福島県)、田尻、瀬峰(宮城県)の3駅となりました。来月21日に乗下車予定です。

鴻野山駅から各停宇都宮行きで折り返し

34170.jpg

なんか国鉄色ですが、キハ40がこの塗りだったことってあるんでしょうか?('_'?)

鴻野山駅で下車して烏山線全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

34169.jpg 34169-1.jpg 34169-2.jpg 34169-3.jpg 34169-4.jpg 34169-5.jpg

駅前には宅地もある棒線停留所ですが、出入口がありえないくらい狭い(^o^ゞ

下野花岡駅から2.7km歩いてきて到達した仁井田駅から各停烏山行きに乗車

34168.jpg 34168-1.jpg 34168-2.jpg 34168-3.jpg 34168-4.jpg 34168-5.jpg 34168-6.jpg 34168-7.jpg 34168-8.jpg 34168-9.jpg

駅前も広く、木造駅舎内にはかなり骨董な手小荷物窓口の台が残ります。しかし6月1日からついに無人化されてしまいました…まさに栄枯盛衰(つд;*)

仁井田駅前商店街に現役のレコード店!

34167.jpg 34167-1.jpg 34167-2.jpg 34167-3.jpg

よねざわいずみ基準では「レコード屋さんのある街はすごい」。まさに、他にもユニークな店や個性的な店舗が建ち並んでて、かつての栄華を偲ばせてます…

仁井田駅から逆向きに突っ込むキリンビール専用線廃線跡

34166.jpg 34166-1.jpg 34166-2.jpg 34166-3.jpg 34166-4.jpg 34166-5.jpg 34166-6.jpg

ほぼ全線が烏山線本線に沿ってましてまるで複線ですが、工場直前の踏切は別になってまして、まさに専用線廃線なんであります。途中のコンクリート橋は竣工が1978年8月、わりと新しいですよ…

なんと!伏線を解題する前にキリンビール工場は解体中だと知ってしまった!

34165.jpg 34165-1.jpg

(つд;*)

下野花岡駅で下車

34164.jpg 34164-1.jpg 34164-2.jpg 34164-3.jpg 34164-4.jpg 34164-5.jpg

ここも棒線停留所ですが、一応駅前には広い駐車場&駐輪場があります。ただしそことの間には第4種踏切。笑
あと、駅ななめ前にはキリンビールの工場がありますよ。(伏線)

大金駅で交換待ち5分停車につき瞬間下車

34163.jpg 34163-1.jpg 34163-2.jpg 34163-3.jpg 34163-4.jpg 34163-5.jpg 34163-6.jpg

という所定が下り遅延で11分停車となり余裕の下車でした。
有人駅ですが要はスタフ閉塞ってこってすよヽ(^○^)ノ 駅前通りがかなり太くてタクシー営業所も現役。ただし趣味がイクナイ駅前観光案内所は廃墟化。

滝駅から2.7km歩いてきて到達した小塙(こばな)駅から各停宇都宮行きに乗車

34162.jpg 34162-1.jpg 34162-2.jpg 34162-3.jpg 34162-4.jpg

短いようですが烏山線がトンネルで抜ける区間なのでかなりのアップダウンでしたよ…こちらも駅前に小集落しかない棒線停留所でした。

滝-小塙間の野花3

34161.jpg 34161-1.jpg

ユニークな模様ですし庭先ですしさすがに園芸種の逸走ですかね。

8/16追記:ノハラナデシコに似ています。その改良種の可能性が高いような気がします。

滝-小塙間の野花2

34160.jpg 34160-1.jpg

直径7mmくらいのウルトラミニな桃みたいな実かと思いきや、蕾でした(*゜Q゜*)

追記:よくよく考えると、2枚目に1つだけ、明らかに最近知った花が咲いてるんですが、他があまりに違うのでベツモノと考えてましたが…これはヘクソカズラに、ヘクソカズラツボミタマバエの幼虫が寄生した結果できた虫こぶであります。ヘクソカラツボミマルフシと呼ぶそうです。中には小さな黄色のウジが複数居て、これができると当然花は生殖器官としての役割を果たせずこぶのまま枯れていくそうです。涙

滝-小塙間の野花

34159.jpg 34159-1.jpg

3枚花弁てあんまり見ないような。(単に知識も経験も不足)

追記:ムラサキツユクサですよね…こんな基本中の基本を認識できてなかった理由は、このblogでツユクサを載せてないのと関連があったんですが、私、物心ついてこの方約40年間、ツユクサのことをムラサキツユクサだと思ってたんですよ…涙

龍門の滝に来ました

34158.jpg 34158-1.jpg 34158-2.jpg 34158-3.jpg

幅が広くてなかなか壮観。滝下を横断できるのが(・∀・)イイ!!ですね。いちばん近いスポットでは水しぶきでずぶ濡れになれますよ。(^_−)≡★

動画1
動画2

滝駅で下車

34157.jpg 34157-1.jpg 34157-2.jpg 34157-3.jpg

見事なまでにローカル棒線停留所ヽ(*´▽)ノ♪ ハイカーなど何人も降りましたよ。

宝積寺駅に3分遅延で到着し下車、すぐ次の烏山線各停烏山行きに乗車

34156.jpg 34156-1.jpg 34156-2.jpg 34156-3.jpg 34156-4.jpg 34156-5.jpg 34156-6.jpg 34156-7.jpg 34156-8.jpg 34156-9.jpg

橋上化されてしまいましたが、そのおかげで石造りの立派な農業倉庫を直で観に行けるようになりました。が3分遅延で行ってる時間がなくなりました(つд;*)。あとこの天井は怖いよ!((((;゜Д゜)))
烏山線は開業88周年の末広がりっつーことで記念入場券をホーム上で売ってましたがそもそも人通りが少なく閑古鳥。

終点宇都宮駅で始発各停黒磯行きにお乗り換え

34155.jpg

なんか着いてみたら5分遅れてました。

上野駅で始発各停宇都宮行きにお乗り換え

34154.jpg

プアに普通車で。前方に車端シートまる空き部があったためそちらで仮眠しますo(__*)Zzz

秋葉原駅で予定の京浜東北線に乗り換え間に合わず、3分遅延の予定より本来1本早い山手線内回りにお乗り換え

34153.jpg

ある意味珍事。山手線の方がこの時間空いてるのでわずか3分間ですがシート端に座れましてラクチンです。

錦糸町駅から各停中野行きに乗車して今朝からの半日行程開始

34152.jpg

おはようございます。昨晩は1時過ぎには寝られまして、都合5時間弱寝られましてなんとか動ける体調です。ので予定通りに烏山線に向かいますよ。

御茶ノ水駅で始発各停千葉行き(3分遅発)にお乗り換え

34150.jpg

もちろん座れませんがあんまし混んではいません。

新宿駅で今夏初18スタンパーいただいて2分遅延の各停東京行きに乗車

34149.jpg

こんばんは。脳の調子がすぐれないなりに仕事にその少ない量を注ぎ込んでなんとか格好がついたところで、昨晩は7年前に居た開発会社(オモテノカオ…)の極上のプログラマ仲間と@EBISUKOSAKABAで呑み、で帰宅を少し待って日付変わりまして土曜の日付を赤18にもらってこれで定期切れ中のロハ帰宅です。0時00分ジャストに西口改札で入鋏を希望したところまだ新日付の準備なく、ベテラン係員さんと「もう押すの?」的ありがち会話をしながらピンセットで3のゴム印を挿入してぶじ筆おろしスタンパーとなりました(猥)。1本前が3分遅延なので通例難しい0時00分発所定の電車に間に合いましたよ。