→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2008年12月の新駅乗下車 - 関西中京上州

このカテゴリの登録数:332

2008/12/16

押上駅で下車して今ツアーフィニッシュ

おつかれさまでした(笑)
次回ツアーですが、年内はしばらく休もうかと…ただし年末に東葉高速の1日券が出たらそれを併用して東京メトロ・都営と合わせて一気に全駅めぐります。あといつか半日みつけて東京メトロ最長O型ルート実乗も…(おおかみおばさんをとっくに越した現状ですがorz)。確実なのは元旦の上信電鉄全駅乗下車です。名古屋市営地下鉄リベンジはたぶん1月末に。
そしてその分、年内は実にGWから溜めまくってるm(_ _)mO型きっぷスキャン紹介記事を書ければ、と考えてますです。

#24日追記:年内はどこも行けない可能性大です。。。それどころかきっぷ紹介記事もどこまで書けるやら。。。

北千住JR改札から出場して今日の18行使おしまい、東武改札からモバSuiで入場して東急車の急行中央林間行き

乗り換え回数&帰宅徒歩時間の両方を削減の策ですた。

三河島駅から快速土浦行き

んあー(サダハルンバ谷川風)どこ行くんですか!? ってほどでもないっす(^_^;)

三河島駅で下車して都区内のJR駅全駅に乗下車達成\(^_^)/

つーかいまさらかよ!と(^o^;) なお都区内全体レベルでは東武京王小田急東京メトロ都営りんかい線東京モノレールとまだまだそれなりに残余があります(ノ_・。)
しかし端っこから降りたらほっそーっ(@_@) さらに出入口は反対側端でつまり300m歩かされたナリ(^o^;) でも降りた先はなかなか趣あるガード下の駅そのもので(・∀・)イイ!!

上野駅で快速取手行きにお乗り換え

決して酔っ払ってるためだけじゃなく、群馬と東京とでは明らかに気温が違います!!\(゜□゜)/ というわけで三河島駅に向かいます。

大宮駅に14分遅着で下車、すぐに来た5分遅延の通勤快速上野行きに乗り換え

追い越されなかったのでこうなるかと…んならはじめからこっちに、なんて言ったらド結果論。

籠原駅で抑止中

なんか新町駅でスルーされた(笑)185系特急が車両故障だとか…宇都宮線も遅延大会中とかでつわ。まぁこんなこともあるっしょ、とぬくぬくグリーン車内ならなんでも可。ただし寝ぼけててよく呑み込めてませんでしたが、今朝乗った下りグリーン車にガードマンが乗ってた件についてあまりに腹が立ってきたので、フリーター全般労組の機関紙に投稿しよう。

新町駅から湘南新宿ライン快速国府津行きグリーン車

さすがにこの疲れには950円投入…年内最後の泊まり旅行の〆故のぜいたくです。

新町駅で下車して高崎線全駅乗下車達成\(^_^)/

駅舎こそ平屋ですが駅前しっかりロータリー、街並みもまずまずでバスもタクシーもたくさん、NEWDAYSもある(大笑)、となかなかですね(^O^)/

高崎駅で高崎線各停上野行きにお乗り換え

完全に寝てました…寒さが体力を蝕んでます(>_<)

小野上駅から高崎行き

駅舎わきにこんなポストが…なんざんしょ(?_?)
さてこれからですが、あまりに寒いので(>_<)両毛線の2駅はパスしまして、新町駅へと向かうこととしますm(_ _)m

小野上駅で下車

まったく写ってませんがJR東のバラスト基地になっててホキたくさん。
これで今日の吾妻線の駅めぐりはおしまいです。残余は群馬原町・群馬大津・羽根尾の各駅で、これらは下車印収集とセットでまわります。よく考えたら吾妻線は東武と連絡運輸なので、押上→万座・鹿沢口の出補往復券を東京メトロで作ってもらえばよかよかかもです('-^*)/

渋川駅から大前行き

仮待合室でぬくんでました(=^▽^=)

単なる寒さ避けで祖母島駅から高崎行き

いやー昨日名古屋ではコートほとんどぬぎっぱなしだったのに…寒さ対策を誤ったつーよりは行程が無茶だったか(^o^;;;;)

祖母島(うばしま)駅で下車

最近型ばかり見てきたので、こゆスタイルはかえって(・∀・)イイ!! 窪地にあって、ちょうど金島駅とは反対側に上越新幹線の高架橋が見えてますよ(^-^)ノ~~

金島駅から万座・鹿沢口行き

急に冷え込んできました(>_<)

金島駅で下車

貨物側線2本と貨物ホームが完全に残ってます!!ヾ(≧∇≦*)ゝ 一方で駅舎や駅前は完全に失われてるという厳しい状況ですね…(ノ_・。)

郷原駅から高崎行き

なんと(☆o☆) 上りホームは下りと完全に分離されてて駅舎なし独立駅の様相だった!( ̄□ ̄;)!!

郷原駅で下車

ここも広い広ーい構内がかつてをしのばせます…

市城駅から万座・鹿沢口行き

そろそろ帰宅学生&お年寄り&宿泊に向かう客で混みはじめてますです。

市城駅で下車

交換廃止&駅舎建て替えですが、貨物ホーム跡がまるで本線廃線跡のごとく残ってたり、木造トイレがかなりよい状態で現役だったり、と見ごたえありますよo(^-^)o

岩島駅から高崎行き

跨線橋から。側線かろうじて生きてるざんす(☆o☆)

岩島駅で下車

ここはんもう山間部の高台にある駅そのものなロケーションヾ(≧∇≦*)ゝ 駅舎は建て替えられましたが、今後はこゆ光景を保守的にまもるたたかいをしてかなくっちゃだわ…(と自分勝手)

矢倉駅から長野原草津口行き

カレーパンはかなりおいしかったっすo(^-^)o

ふと振り返るとそこには「矢倉駅前」信号機…すんまそんm(_ _)m

そのまま線路側にのぼってったら普通に正規の駅出入口でした…ホームから見える点字ブロックをまったく意識しとらんかったm(_ _)m

耐え切れなくなり国道さまよってパンにありつくの巻(^o^;)

なぜかとーとつに出現したお菓子屋さん(☆o☆) あ゛ー助かった(ノ_・。)

矢倉駅で下車

すんまそん行程表グダグダですたm(_ _)m
これまた国内有数の道がわからん駅…ホーム入口が獣道レベルぢゃないすか( ̄□ ̄;)!!

袋倉駅から高崎行き

はっはっは、ちとひもじくなってきたため、昨晩呑まなかった氷結STRONGを呑んじゃった…って余計酔いがまわるだけ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

特急が通過してきますた

ガランガランですた。

袋倉駅で下車

すぐ近くには小集落しかないあまりに簡素な停留所タイプですが、ぬわんとホームへの踏切は構内扱いではなく正式な第4種踏切(☆o☆) なんか近づくと自動案内が鳴りますよo(^-^)o 待合室も超細くてなかなかの個性的な停留所でした(^-^)ノ~~
なお対岸には半出来温泉がありますがチャレンジしませんよ今回は。

川原湯温泉駅に戻って大前行きに乗車

この改札もあと何年か…(ノ_・。)
なお、窓口営業時間は8時〜16時半のようです。

加水掛け流しの聖天様露天風呂の湯

<

p>久しぶりに来てみてまた良さを再確認するというか。たまご臭メインですが粘土臭もはっきりあります(・ω・)/ 味覚はCa味>Na味>たまご味の順。湯温は41℃ほどでたいそう適温です(^O^)/ これを独占なんて実に贅沢…
しかし。そうはいっても、今は昔と違う問題があります。それは山側から聞こえてくる工事の音…Y(> <、)Y かなりうるさいんですが、それ以上に「あれがここを奪ってくんだ…」というやるせなさが強いです(/;)/~~

久しぶりに来ました川原湯温泉聖天様露天風呂(混浴)

まだここは無事です(^-^)/ そして先客なしですよ三 (/ ^^)/

鱒釣り場もなくなっちゃいました…

もうほんとに今の川原湯温泉はなくなってくんですね…(ノ_・。)

川原湯温泉駅で下車

あぁあと何年残れるんでしょうかこの駅舎…(ノ_・。) 下車したのは私だけ。

プチ情報:群馬原町駅は簡易委託ですが集札業務やってますね

川原湯温泉駅と同じパターン、これでここは今日ではなく後日途中下車可能な片道乗車券で降りねばならなくなりましたよ4文字。

中之条駅で交換待ち3分停車につき瞬間下車(跨線橋往復)

四万&沢渡両温泉の玄関駅で下車たくさん(☆o☆) 駅前はもちろん玄関駅らしい風格、駅舎は高度成長期型ながらその時代のとJR東様式のと両方の駅名標も掲げられてまんな('-^*)/

渋川駅で長野原草津口行きにお乗り換え

こちら全駅制覇で川原湯温泉駅に向かう際に特急ワープすべく乗車券&特急券買うために乗下車済みです。が一応降りてみたらそんときあった待合室が閉鎖。元の水に非ず。

敷島駅から高崎行き

早朝よりはだいぶん暖かくなってきました(^-^)/ ってもまだ大阪の明け方よりでんでん寒いですが(>_<)

敷島駅で下車

無人化&駅舎更新されちまいましたが、昔ながらの国鉄フォント案内と、おなじみ(笑)暴動禁止案内とが同居です('-^*)/

群馬総社駅から水上行き

通学ラッシュ終了につき空きましたが反面堅い半自動ドアをじぶんで開けなくちゃいけなくなりました(^_^;)

群馬総社駅で下車

4文字駅なので後回し予定でしたが寒さ避け飛び乗りついでに降りてみました。八木原よりさらにパワーアップで駅長室標や手小荷物窓口が残ってましたヾ(≧∇≦*)ゝ あとこの界隈もこけし産地なんですね(知らなかった)

予定変更して八木原駅から高崎行きで戻ります

寒くなければ戻らないとこでした(^o^;)

八木原駅で下車

おo(^▽^)o 木造のみならず出札口が原型をとどめたまま現役o(^▽^)o 駅前広々駅前通りまっすぐとぺるふぇくつ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

井野駅から水上行き

オールロング2連はつらい(>_<)というわけでもなく混んでりゃそれだけあったかいか(^_^;)

井野駅で下車

グリーン車では1時間くらい寝られて追加睡眠になりました。
で降りましたよ井野。「いの」だと伊野の方を想起します('-^*)/ 朝の群馬はもう寒いなんてもんじゃありません(>_<)が、木造現役はやっぱりほっとしますねo(^-^)o 駅前はこぢんまり。

上野駅で体制立て直してから各停新前橋行きグリーン車平屋

荷物大きいしどのみち混みませんしと。

東京駅に到着して山手線内回りにお乗り換え

まあまあ寝られました。しかし東京の朝は寒い!(>_<) 尤もこれからもっと寒いとこに向かうわけですが…

日付変わって大府駅で18に16日スタンパーもらって入場、快速ムーンライトながら号東京行きに乗車

平日とはいえ余裕がありますよ…
この後は少し呑んでから寝ます(^-^)ノ~~

2008/12/15

大府駅で下車していつも買い出しする駅前のサンクスへ

TOICA圏でSuica使ったのははじめてかな?
まだおなかいっぱいなので軽く呑むだけにしますよ(=^▽^=)

さんざんさぶいホームベンチで待ったあげくようやくやってきた各停岡崎行きに乗車

これで東海道本線熱海-関ヶ原間の全駅に乗下車できたかっこうですよ。
さすがにこの時間は帰宅ラッシュ。

400m歩いてきたJR熱田駅自動改札からモバSuiで入場

まさに立派な1番線型駅(☆o☆) しかし高度成長期型駅舎とともに、今は使われずややさみしい駅になってます…

上前津駅から乗ってきた名城線左回りを神宮西駅で下車して今ツアーの名古屋市営地下鉄駅めぐりきりあげ

全駅乗下車するつもりが…あと25駅も残っとるやんけY(>_<、)Y まぁロクに予定立ててないとこうなるってことですね。今回はきっぱりあきらめて、次回、TKJとセットにしてまわりますか(^_^;)
4枚目は熱田神宮ですが…わかんないって(^o^;)

矢場町駅から乗った名城線左回りを上前津駅で下車

鶴舞線乗り換えでない方の改札口&出入口はひっそり。でも歩道には地下鉄排気口があって(・∀・)イイ!!

矢場町駅で下車

また凝り過ぎなコンコースだこと(@_@) 名古屋の松坂屋の最寄り駅だからそれもアリか(^_^;)
さてさて、先ほど久屋大通でうまく乗り継げたのであと1駅余計に行けるかな?(次回の効率は上がらないんですけどね)

久屋大通駅で瞬間出場してコインロッカーからバッグ回収してすぐに名城線左回りに乗り継ぎ

さすがに疲れが出てきました…笑

鶴里駅から中村区役所行きで折り返し

もう3〜4駅まわりたかったんですが厳しいみたいなので、大事かつ余裕をとってあと2駅とします。まずはバッグ回収へ。

桜本町から乗ってきた桜通線野並行きを鶴里駅で下車

なんか駅標が東京メトロみたいなんですが( ̄○ ̄;)
けっこう深いコンコースは小さめ、やはりこのあたりはそれほど需要伸びなさげなのかにゃ。周囲は宅地な模様。

桜本町(さくらほんまち)駅で下車

桜通線にしては狭いホームですが代わりがコンコースに上下はさみうちインテリア(^-^)

新瑞橋駅から桜通線野並行き

というわけで残り時間もないので(笑)、桜通線はみ出し部分を刈れ。

妙音通駅から乗った名城線ナゴヤドーム前矢田行きを新瑞橋(あらたまばし)駅で下車

桜通線とのジャンクション。改札の付き方がまさに直交するホームに45°ですばらしい(なにがだよ(^_^;))

堀田駅から乗った名城線左回りを妙音通駅で下車

なんか出札窓口残ってますo(^▽^)o 上を跨ぐは名鉄。

伝馬町駅から乗った名城線左回りを堀田(ほりた:後ろアクセント)駅で下車

左回りはcounter clockwise、勉強になりましたm(_ _)m>名古屋市交通局
真上には高速道路。名古屋はなんか高速道路多くないすかね?

神宮西駅はスルーして伝馬町(てんまちょう)駅で下車

後付けエレベータで寸断されてますがホーム階段がプチゴーカですよ(☆o☆)

700m歩いてきて到達した駅から名城線ナゴヤドーム前矢田行きに乗車

またこれも微妙な出入口だなぁ…(^o^;) コンコースは工事中。

六番町駅から乗ってきた名港線金山行きを日比野駅で下車

そういやそういうお方をおとつい京都でお見かけしたような…笑
ていうかなんですかこのホームは!?( ̄□ ̄;)!! 駅務室も妙な朱鷺色だし…国際会議場があるから、ですかね(?_?)
駅上の交差点では陸橋の脚を工事中。

東海通駅から乗ってきた名港線金山行きを六番町駅で下車

駅上まっすぐ道路もこの真上の交差点でおしまい(^-^)ノ~~ てかそゆ意義なんか吹き飛ばすイキオイなシンカンセーン(>_<)

港区役所駅から乗ってきた名港線金山行きを東海通駅で下車

ここは深い(^o^;) 酔いはほとんど抜けてますがおなかいっぱい的にはちと厳しい階段昇降ですた。相変わらず地上はまっすぐ三 (/ ^^)/

港区役所駅で下車

名港線はずずーっとまっすぐな道の下にあるざんすo(^-^)o

築地口駅まで2km歩いてきて名港線金山行きに乗車

いい酔いざましになりました(*^_^*) 駅前にはこじゃれたオブジェ&イルミネーション。
ただいまの時間は名港線は線内折り返しです。

たったこれだけでもう食えん…

やっぱり胃は縮んだなぁ。

無添くら寿司名古屋みなと店に吸収されてしまいました、笑

どうせ回れないなら気合い入れる必要もなく(笑)、ならば目にしたくら寿司に吸収されるのは道理です(大笑)。オートメ化はさらに進みセルフ待ち登録やビアサーバ自販機までありますなo(^▽^)o

稲永(いなえい)駅で下車

これであおなみの残駅はささしまライブのみとなりました。そちらはまた来年に行きたいと思います。
駅前にはショッピングモールが…ぁっ! 笑

野跡(のせき)駅で下車してから再入場して名古屋行きで折り返し

完全に埋立地。駅前には新しげな団地がありまする。

名古屋競馬場前駅から1km歩いてきて到達した荒子川公園駅から金城ふ頭行きに乗車

今日1000円超えずとも完遂時に確実に超えるんだからトランパス買えばよかった…ていうかいつどんな行程で実行するにしてもゆとりーとライン&あおなみ線で2000円超えるに決まってたんだからはじめから2000円のを買うべきだった…orz
こちら駅脇に大規模店舗が建ち並んでますよ(☆o☆)…と思いきや、うち半数はパチンコ屋さんだった(^o^;)

名古屋競馬場前駅で下車

なんか改札から階段までやたら細長い(☆o☆) こちらの駅前にはまん喫がありますね(笑)

南荒子駅から700m歩いてきた中島駅から金城ふ頭行きに乗車

線路と反対側のホーム壁が透明板というのは珍しげ。臨海地区に近づいてるからか駅前にはパチンコ屋さんのみ。(^_^;)

南荒子駅で下車

荒子駅は名古屋市営&あおなみ線完乗時に高畑から徒歩移動してきて乗車済みなのでスルーとなります。
この金城ふ頭方のぶち切れ側線高架はなんざんしょ(?_?)

八田駅から600m歩いてきてあおなみ線小本(こもと)駅から金城ふ頭行きに乗車

というわけでヤケが過ぎてあおなみ線を回りますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪ ただし今日中に全駅乗下車はしませんです。

岩塚駅から乗ってきた東山線高畑行きを八田(はった)駅で下車

これで東山線には全駅乗下車達成。千種駅をスルーしたかに見えますが、1978年3月31日、塾仲間と小学卒業記念旅行に行ったときに名古屋から冷やかし乗車して下車済みだったのを思い出しました(^_^;)。ちなみに大垣夜行からしなのにつなぐコースでO型きっぷの旅だったんですよ(*^-^)b

中村公園駅から乗ってきた東山線高畑行きを岩塚駅で下車

また急にホームコンコースともに広くなりましたね。地上から深いからかな?

中村日赤駅から乗ってきた東山線高畑行きを中村公園駅で下車

なので適当に回ります(居直りヤケ)。ここもラッチ分離ですが駅上は久々に大バスターミナルo(^-^)o

本陣駅から乗ってきた東山線高畑行きを中村日赤駅で下車

実は…東山公園での寄り道が完全にあだとなり、今日中に全駅まわれないんじゃないかと!!( ̄□ ̄;)!! リニモとゆとりーとラインをどちらも回ったのがまた異様な無駄になりましたね…涙

亀島駅から乗ってきた東山線高畑行きを本陣駅で下車

ふつうのホーム高さに戻った…亀島駅は開削だったとかのオチなんでしょうか(?_?)
こちら上下線でラッチ分離、両改札間はけっこう狭いです。
地上はΔ部分にぽっかり口。

亀島駅で下車

栄伏見名古屋はいつも利用でスルー。
そして…これは!!( ̄□ ̄;)!! やたら天井の高いつくりは東山線とは思えない余裕ですヾ(≧∇≦*)ゝ 謎の「アラーム弁室」や古めかしい(誉め言葉)トイレなど、はっきり言ってすばらしすぎます♪(*^ ・^)ノ⌒☆

高岳駅から600m歩いてきた東山線新栄町駅から高畑行きに乗車

ここも中央透明壁がありますね…

車道駅から乗ってきた桜通線中村区役所行きを高岳(たかおか)駅で下車

こりまたホーム幅もコンコースもやたら広い(☆o☆)

車道(くるまみち)駅で下車

しゃどうではありません('-^*)/ 桜通線はなぜかホーム有効長が長いですね。

今池駅から桜通線中村区役所行き

東山線とはだいぶん違ってかなり空いてます。

池下駅から乗車した東山線高畑行きを今池駅で下車

ついに中心街であります。

覚王山駅から乗車した東山線高畑行きを池下駅で下車

地上改札で巨大バスターミナル併設ですた\(^_^)/

覚王山駅で下車

地下鉄駅めぐり再開です。東山線は古さがほどよく残ってて(・∀・)イイ!! 駅前はさすがにバスターミナル作る場所はなかったかもですね(^-^)

藤が丘駅から名古屋市営地下鉄に復帰して東山線高畑行き

打って変わって賑わう東山線はただいま3分ヘッドで絶賛運転中(^O^) 16時まわったので車内灯もつきました(笑)

陶磁資料館南駅から藤が丘行きで折り返し

最前空いてなかった(ノ_・。)

愛・地球博記念公園駅から乗ってきた八草行きを陶磁資料館南駅で下車してリニモ全駅乗下車達成

まぁゆりかもめの市場前駅みたいなもんでしょうか。エスカレータも設置準備のみ。なんかこう、くりでん完乗時と似たような虚しさを感じる全駅乗下車達成でした…

相当に大仰なポイント

率直に言って、リニモは輸送機関としてバランスがかなり悪いんじゃないかなぁ…(*u_u)

公園西駅から乗ってきた八草行きを愛・地球博記念公園駅で下車

まぁなんなんだかと思わざるを得ない光景でっしょ…ってホーム上にも剣山( ̄□ ̄;)!! ホントわからんぞ意味が…(?_?)

芸大通駅から乗ってきた八草行きを公園西駅で下車

確かに公園西と景色でわかります。笑
周囲はほとんど未開発です。

長久手古戦場駅から乗ってきた八草行きを芸大通駅で下車

そろそろ周囲になんもなくなってきましたがに(^_^;) しかも道路は充実、これじゃ流行らんわけだ罠…

杁ヶ池公園駅から乗ってきた八草行きを長久手古戦場駅で下車

乗客少ないっすね…
こちらバスターミナルと古戦場とが併設です('-^*)/

杁ヶ池公園(いりがいけこうえん)駅で下車

駅名として辞書登録されてなかったらどうしよう(^o^;)な駅名ですね…
はなみずき通駅とは違い普通の郊外な雰囲気ですが、なんか沿線にやたらまん喫があるような…なんでだ(?_?)

はなみずき通駅から八草行き

対向車のあしまわりを撮ってみましたがなんか異様だ(^o^;;;;)

はなみずき通駅で下車

コンコースとホームが吹き抜けになってますよ(☆o☆) …というかこの出入口ゲートの上の剣山はなんなんだ一体!?!?( ̄□ ̄;)!!

リニモの藤が丘駅からリニモ1日券で入場して八草行きに乗車

こちらも完乗時に下車済み。地下鉄駅が高架で浮上式鉄道駅が地下というのもなんだかなぁですね。

名古屋市営地下鉄の藤が丘駅で下車

もちろん完乗時に乗車済み、やっぱりバスターミナルすばらしくo(^-^)o

上社駅から藤が丘行き

そして実にみみっちい「日中晴天時消灯」開始┐(´ー`)┌

地上に出まして上社(かみやしろ)駅で下車

ここも巨大バスターミナルo(^▽^)o しかしお隣駅どうしで「社」の読みが違うのはオモロ(・ω・)

一社駅から藤が丘行き

なんか上下ホーム間に透明板仕切りが。なーんでじゃ?(ジョージ高野風)

一社(いっしゃ)駅で下車

浅くない地下ホームですが改札は地上。やはりバスターミナルがででーんと鎮座在してまして、高度成長期の名古屋市の都市計画がかいま見えます(^-^)

ぷらぷら歩いてきた星ヶ丘駅から東山線藤が丘行きに乗車

つまり植物園のまわりをうろうろしましたが地方鉄道法時代のモノレール車体&軌条は見つかりませんでしたよ(ノ_・。) どえらいアップダウンをまわりまくったんですが…準備不足の極致。2代めモノレールに乗りに来たときに改めて拝めるようにしたいです(/_;)/~~
で坂を延々と下って達した星ヶ丘駅はおっされなショッピングモールなどありますが、もちろんワタクシとしては正面のバスターミナル萌え♪

休園日の東山動植物園に寄ってみたりして

遊戯施設鉄道マニアならみんなアコガれるモノレールざんす(☆o☆) まつきさんも乗りたがってたのでいずれ行きましょう(^-^)/

東山公園駅で下車

そういう駅だからとはいえ、ラインカラーの黄色を背景にした動物壁画はインパクトあるなぁ(☆o☆)

本山駅で東山線藤が丘行きにお乗り換え

こちらは名古屋市営最長O型ルート乗車のため最短O型ルートの発着駅とした丸の内駅から名古屋大学駅に向かった際に交通費倹約で下車したので乗下車済みとなりますのでお乗り換えのし。さすがドル箱路線だけあり混んでますよ(☆o☆)

自由ヶ丘駅から名城線右回り

ホームの深さを忘れててまたもややや危ない乗車(^o^;)

茶屋ヶ坂駅から乗ってきた名城線右回りを自由ヶ丘駅で下車

「が」でなくて「ヶ」であります。
深い駅でホームは地下3階。ここも駅前広場充実がうれしいてす('-^*)/

茶屋ヶ坂駅で下車

なぜか地下鉄駅は新しくてもつまらなくなかったり(^_^;) 駅前にもロータリをつくったりと意欲的な雰囲気ですo(^-^)o

名古屋市営地下鉄に復帰して名城線砂田橋駅から右回りに飛び乗り

一応ドア閉まり始める前に脚掛けたんですが再開閉…車掌さんごめんなさいm(_ _)m

砂田橋駅で下車してゆとりーとライン全駅乗下車達成\(^_^)/

1日券がないのはつらいっすね…(^_^;)

小幡緑地駅で下車してすぐに大曽根行きに乗車で折り返し

この先はバスなので停留所として乗車する義務はなく、また完乗時(=白沢渓谷駅攻略時)にこの先まで上下ともに乗車済みでメタモルフォーゼも内側外側どちらからも体感済みなので、引き返しますです。上りもここで満席になり白沢渓谷からは完全に混雑バス鉄道なのでした。

全駅制覇で攻略済みの白沢渓谷駅をスルー

そのレポートでは白沢渓谷に言及しましたが、その後そやつは単なる人工渓谷モドキと判明しましたので今日も寄りません(^_^;)

800m歩いてきて川村駅に到達して高蔵寺行きに乗車

資本主義的採算性を度外視すればなかなか興味深いシステムではあるな、と、したみち歩いてみて思ってみたり。

鉄道高架下の道路を歩行中に見つけたバス停

当然ですが日中ほとんど便なし。千葉都市モノレールでも似たケースありましたよね。

川宮駅で下車

満員のバスの中でこれが鉄道だと思ってるのは運転士さんと私だけだろうなぁ…笑

守山市民病院駅まで600m歩いてきて中志段味行きに乗車

よく考えたら地下鉄駅で1000円のユリカ買っときゃよかった…涙

守山駅で下車

砂田橋からけっこう乗って来てまずまずの日中利用状況でしょうか。

鉄道だからなぁ

ハンドルは使わないわけです。(詳細は米沢泉美全駅制覇にレポートあります)

というわけでナゴヤドーム前矢田駅からゆとりーとライン中志段味行き

急遽ゆとりーとラインも全駅乗下車しようと(笑)。どうみても鉄道の駅ですね!!

大曽根駅から乗ってきた名城線右回りをナゴヤドーム前矢田駅で下車

大曽根から金山までは日中10分ヘッドになります。がどのみち5分で地上往復はキツい(^_^;)のでちょうどよいかもです。
駅はまだかなり綺麗。ナゴヤドームとは反対側から出てみましたがコンコースも広々。地上にはなんかありますね。笑

大曽根駅で下車

ここも地下鉄駅ははじめて(…自信いまいち(^o^;)) JR他とは別口から降りてみました。

平安通駅から名城線右回りにお乗り換え

右回りは英語でclockwiseって言うんですね(出典:行先案内表示)…言われてみれば確かに(^O^)/

上飯田駅から平安通行きで折り返し

駅上にローソン100があって、15分ヘッドの空き時間で補給できました(^-^)
駅標も名鉄と名古屋市のが1:2で並べられてますがなにもそこまで…とは思います。ただし乗下車マイルールとの整合性はすっきりですね(^_^;) 名鉄駅は名鉄2日券使っての駅めぐりの際に乗下車しませう。

名古屋市営の上飯田駅で下車

施設保有は上飯田連絡線(株)、駅管理は名鉄、と名古屋市の出る幕がなさげですが実際には時刻表が両者別々だったりして(☆o☆)

平安通駅上飯田線改札から入場して上飯田線各停犬山行き

なんでこの1区間だけが名古屋市営なのか…運行は名鉄委託ですしある意味神戸高速鉄道と同じ問題がありますが、逆に1区間なので通常ルールとします(^o^;)。名鉄車なのに名古屋市営の路線図が掲示されてますね。

志賀本通駅から乗ってきた名城線大曽根行き(名港線直通)を平安通駅で下車

ここは小牧線がやってきてからすっかりターミナルというわけでそんな感じのコンコースですが、地上はまったくの中間駅ぽい光景。というかあさごはん補給しようと思ったのにコンビニが見当たらない。(^o^;)

黒川駅から乗ってきた名城線右回りを志賀本通駅で下車

なんかホームにコンコースにとCaFeたっぶりな地下水が音立ててかなりの量染み出してますよ(☆o☆)
駅長室がなんとも言えぬ古めの質感で(・∀・)イイ!!

名城公園駅から乗ってきた名城線右回りを黒川駅で下車

ホーム柱がピカピカになりましたが、ここまでの非常に旧いつくりの方が暗い印象なので好みではあります('-^*)/。
駅の上は市営団地で、その両脇がバスターミナルという大変にうつくしいまとまりかたですよo(^▽^)o

市役所駅から乗ってきた名城線右回りを名城公園駅で下車

一見さんだと名古屋城見たさについ降りてみたくなりそう…笑

市役所駅で下車

市営地下鉄だから「前」とかつけてないんでしょうかね(笑) とりあえず市役所ではない出口から出てみて(何の最寄りがわかりやすい出口、笑)そこから市役所を眺めました。

久屋大通駅でいったん出場してラッチ外コインロッカーに荷物預け、名城線右回りに乗車

昨日降りた久屋大通駅ですが、地上に出なくて済んでるわけなので大いに意味がありました('-^*)/
さてこれからどうするか…実はこの期に及んでもなお予定を考えてなかったりします。笑

ビジホから900m歩いてきた名古屋市営地下鉄桜通線国際センター駅で1日券買って野並行きに乗車

おはようございます。昨晩は23時に寝て今朝は8時15分(笑)起き、かなりぐっすり寝られましてやっぱりまん喫とは快適度は比較にならんとです(^_^;)
でかなりゆっくりめですがまたまた意味もなくだらだら歩いてきて国際センター駅。1日券あるのにしかも重い荷物もあるのにわざわざ歩くのもなにですが、階段昇降の方がめんどくさいですし…笑
もう朝ラッシュピークは越えてるようでゆったり立ち。

2008/12/14

ようやく今日のお宿に着きました

4000円なので疲れ取り優先です。
明日朝はかなりのんびり出発する可能性が高いです。って実は予定まったく決めてなかったりして。笑

久屋大通駅で下車

実は今日泊まるビジホは丸の内駅からすぐなんですが、丸の内駅は最短O型ルート乗車時に乗下車済みな上、東別院から丸の内までは230円ですから!(^_^;) 丸の内駅から至近の伏見駅までだと200円ですが、伏見はおととし3月に下車済みのようですし(^_^;)

金山駅から700m歩いてきて名古屋市営地下鉄名城線東別院駅から右回りに乗車

明日どうせ1日券で乗下車できるぢゃんですが、まだ歩く余裕もあるので少しでも明日の負荷を減らしたいプレイです(^-^)

金山駅で下車

おとといも書きましたが、名鉄&名古屋市営の金山駅には乗下車済みでしたが意外にもJRの方はこれが初降りとなります。駅周辺は時間つぶしでさんざっぱらまわってるので観察省略(^_^;)
実はこれで、東海道本線熱海-関ヶ原間のうち未乗下車なのは熱田駅のみとなりました。なので明日夜の離脱は熱田駅からとなります(*^-^)b
今日の18行使はこれであっさり終了です。普通にきっぷ買っても2700円であまりお得ではありませんでしたね(^_^;)

笠寺駅で下車してすぐ各停岐阜行きに乗車

貨物側線多数現役がうれしい橋上駅(^-^) 例によって地上降下は略させていただきましてm(_ _)mすぐ折り返します。

清洲駅から各停浜松行き

清洲駅券売機で190円区間だけなぜ緑色なんだ!?( ̄□ ̄;)!!

清洲駅で下車

新しめですが配置は昔ながらのこぢんまりスタイルで好印象。駅前も静かですよ('-^*)/

岐阜駅で階段わたって始発各停岡崎行きにお乗り換え

さらに輪をかけてガラガラなのでボックス占有。

西岐阜駅から特別快速豊橋行き

大垣始発のこちらはガラガラです。

西岐阜駅で下車

今日はカウントをあまり考えてなかったんですがまだ眠気が限界には達してないので少し回りましょうと下車。駅を跨ぐ陸橋の歩道に直接接続の橋上駅です。

米原駅から新快速浜松行き

西新快速は草津から補助席に座れましてほとんど寝てました(ρ_-)o 窓側に座れましたのでやはりしばし寝ます…

山科駅から今冬18きっぷ2回目にスタンパーもらって新快速敦賀行き

当然に座れません。

京都市営地下鉄三条京阪駅から六地蔵行きに乗車

こんばんは(笑)。いやー今回も呑んだ食べた(#^-^#)
で名古屋にむけての移動開始です。地下鉄で山科まで出ることにしましたよ。

おでん

関東煮じゃなくておでん。まさに、ホルモン煮が関西出汁なのにこちらはしっかりと経時変化した醤油味が染み込んでますよo(^▽^)o

またまた追加でスジしょうが&赤白フライ

フライは白=ミノ&あか=レバー。このレバーは火の通り具合がまさにミディアムレアであまりにンマすぎヾ(≧∇≦*)ゝ

2個めの卵が半熟になったところで中央部を食べるわけですヾ(≧∇≦*)ゝ

辛ソースをたっぷりかけますよ(*゜▽゜ノノ゛☆

特注品:カス焼カレー味台付きダブル卵ネギトッピング

常連さん(いつきさんと同業でかつ「そういえば土肥っていたな」「私が土肥ですが」「(鳩が豆鉄砲で打たれた表情)」というナイスな会話をされた方('-^*)/)の特注レシピの変形。カス焼きの台(こちらの命名で、お好みに焼きそばを敷いたもの)付きの台をカレー味にしたものに卵1個を普通にトッピング。半熟になったところでコテで切れ目を入れて甘口ソースをたっぶりかけて、中央に卵1個をそのまま割り入れて、ネギトッピングで封をして鰹粉と七味でいただきます♪(*^ ・^)ノ⌒☆

この界隈の名物(つまり文化)きざみ

大根の千枚漬けを千切りにして絞ってすり白胡麻。これに醤油七味をかけていただきますが、最初は微妙ながら噛むうちにどんどんすばらしい風味が口の中で爆発しますヾ(≧∇≦*)ゝ

バクダンにカス焼き卵つき

相変わらずンマイo(^▽^)o カスがとろけまっせヾ(≧∇≦*)ゝ

朝から宴会

おはようございます(笑)。昨晩は5時まで語らって今朝は9時起き。そして玖伊屋明けの日曜日はここ(*^-^)b
まずは定番、煮込みにスジこぶ巻きでかむぱ〜い♪(*^ ・^)ノ⌒☆ とろけるホルモンは鉄板です\(^_^)/

2008/12/13

続きましてサムゲタン\(^_^)/

ダッチオーブンで作る毎年のおたのしみ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

鍋で炊けばおいしいのさ

まさに粒立ち穴凹こと理想的な炊き上がりo(^▽^)o 削り蒲鉾が合いますよ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

今日のお料理第1弾は扁炉(ピエンロー)

風味は白菜椎茸胡麻油鶏豚のみぢゃ! 自分で塩&辛を調整して食べまする。メインは植物系であっさりのハズなのに濃厚な味わいですo(^▽^)o

玖伊屋会場に到着

うたげうたげ♪ の準備をするみなさまを冷やかし(^o^;)

東福寺駅で下車

今日の鉄道移動おしまい。

京阪の祇園四条駅から各停中之島行き

改名後初乗車ですが、改名や移転が単独で行われた場合は再乗下車不要のルールにつきノーカウントです。ちなみに両方あったら(同時でなくとも)再乗下車推奨。

河原町駅に到着

これで今回の阪急阪神1日券の行使はおしまい。では乗り換え乗り換え。

西院駅から準急河原町行き

さぁ急げ東九条三 (/ ^^)/

西京極駅から乗ってきた準急河原町行きを西院駅で下車して阪急京都本線全駅乗下車達成

地下駅ですがこの柱とバラストは古風で(・∀・)イイ!! ですねo(^-^)o 階段が意味もなく交走になってるのも味のうち('-^*)/

西京極駅で下車

まずまず趣ある高架駅。周囲は京都市街にきた感があります。

桂駅から京都本線に戻って準急河原町行き

またこれも特急待避…サイテーっす(-з-)

松尾駅から桂行きで折り返し

ぅゎ帰宅ラッシュ激混み(>_<)

上桂駅から乗ってきた嵐山行きを松尾駅で下車

ここまで来るとあざといレベルっしょ…なんでも木造にすりゃええわけちゃいます。
ホームの構内踏切階段跡が唯一の収穫か。

上桂駅で下車

なんか駅舎も急に京風みたいな。さすがわ嵐山線。

桂駅から嵐山線嵐山行き

接続があまりにあんまりな悪さです!!(`へ´)

洛西口駅から乗ってきた準急河原町行きを桂駅で下車

やたらデカい橋上駅でありんす。のでまたもや地上降下をパス(^o^;)

東向日駅から乗ってきた準急河原町行きを洛西口駅で下車

いかにも新駅ですが全体に仮駅ぽい簡素さが…って今Wikipedia引いたらホントに仮駅みたいですた(^_^;)

西向日駅から乗ってきた準急河原町行きを東向日駅で下車

っとこちら東は西よかはるかに活気アリ(^O^)/ 駅舎も昔ながらの立派なもの、バスも勢いありそうですo(^-^)o

長岡天神駅から乗ってきた準急河原町行きを西向日(にしむこう)駅で下車

なんかちょっとガクッとさみしげな駅前っす…(((゜д゜;)))

大山崎駅から乗ってきた準急河原町行きを長岡天神駅で下車

やっぱり特急停車駅は賑やか♪(*^ ・^)ノ⌒☆ 人の流れはここから京都優勢みたいな感じでありまする。

水無瀬駅から乗ってきた準急河原町行きを大山崎駅で下車

完全に夜になりました。あぁ12月は日暮れが早い…(なにおいまさら)
なんだがじみ〜な駅です…ただし作りがたぶん高度成長期的。

上牧駅から乗ってきた準急河原町行きを水無瀬(みなせ)駅で下車

バス乗り場がある方に出てみたら駅名看板がなく代わりに「みなせモール」…(?_?)
ここもすぐ隣を新幹線が爆走です。

上牧(かんまき)駅で下車

群馬県の上牧駅は「かみもく」でどっちも読みづらいなぁと(^_^;)
こちらはご覧のとおり、高架橋を新幹線と共有してます。どころか、高架化の仮線として、一時期は新幹線の線路を阪急が走ってて駅もあったという( ̄□ ̄;)!!

富田駅から乗ってきた各停高槻市行き(大阪市営車)を終点高槻市駅で下車して次の準急河原町行きに乗車

当然にデカい駅、暗くなってきましたし全体像把握を早々に断念。(^_^;)

総持寺駅から乗ってきた各停高槻市行きを富田(とんだ)駅で下車

地下改札ですが味わいなし。ただし南出口には謎の無線タクシー呼び出し電話ボックスが(☆o☆)

総持寺駅で下車

なんか急にひなびてきたような…もちまだまだ住宅地なんですが。

茨木市駅でさっき乗ってた各停に追いついてお乗り換え

実はこちら、かなり昔に知人宅にお邪魔の際に乗下車済みでした(^_^;)。乗りつぶしオンラインでもその旨登録してあったという(^_^;;;;)

南茨木駅で下車してすぐ次の準急河原町行きに乗車

2分差間に合わせるために地上踏み省略m(_ _)m 京都本線沿線でようやっと大規模団地林立を見られました。

正雀駅から各停高槻市行き(大阪市営車)

なぜか市営車は若干混んでるような…

正雀駅で下車

この複雑な配線はかなり萌えますね♪ 駅舎じたいがありきたりな橋上駅でも許す!(^o^;)

相川駅から各停高槻市行き

なんかさっきのよりかなり空いてます罠。

いい加減おなか空いてきたので相川駅ラッチ外の阪急そばでかけそば220円

なんか阪急そばらしからぬ、独立系みたいな外観&内装だったり。だしが(・∀・)イイ!!

相川駅で下車

駅前は今里筋線開業日に徒歩移動にて冷やかし済みです。旧い駅舎が残ってます(^-^)/

準急を上新庄駅で下車してすぐ次の各停高槻市行きに乗車

4分差攻撃であります。まっすぐな高架駅。
高槻市行きは大阪市営車です。

十三駅で京都本線準急河原町行きにお乗り換え

未乗下車な崇禅寺駅もスルーします(/_;)/~~

神崎川駅から各停梅田行きですが予定またまた変えますm(_ _)m

上りホームへの階段あがったとこに好ましい古風な看板o(^▽^)o
さて、いろいろ考えたんですが、やっぱり京都本線優先の方が効率がよいと気づきました(^o^;) ので、中津も含めて梅田近辺の駅は全部スルーして後日まわしとさせていただきますm(_ _)m

園田駅から乗ってきた各停梅田行きを神崎川駅で下車

古そうな高架駅。変電所のわきが空地なのはわけありかしらん(?_?)

塚口駅から各停梅田行きにお乗り換え

やっぱり塚口から混むんですね…

新伊丹駅から塚口行きで折り返し

伊丹線もコンプ出来(*^-^)b

稲野駅から乗ってきた伊丹行きを新伊丹駅で下車

下りホーム真ん中にあるこの坂&用地はいったい…(?_?)

稲野駅で下車

さらにこぢんまりとした駅前に好感♪ てか駅舎なかなか旧いんでは(☆o☆)

武庫之荘駅から乗車した各停梅田行きを塚口駅で下車、再び入場して予定大変更して伊丹行きに乗車

今日は箕面線以外の枝線駅を乗下車して代わりに京都本線は後日まわしと決めたのですm(_ _)m
北口駅前は気持ちよいくらいのまっすぐで広くない商店街(^O^)/

武庫之荘駅で下車

ホームに今や絶滅危惧種の水飲み場(☆o☆) 駅前もこぢんまりごちゃごちゃで魅力ある駅ですねo(^-^)o

西宮北口駅から各停梅田行き

写真撮るのにも苦労する大混雑ぶりざんす(@_@)

終点西宮北口駅で下車

規模デカ過ぎにつき地上降り立ち&駅舎外観は略m(_ _)m

阪神国道駅から西宮北口行きで折り返し

なんか上下ホームともに労組の掲示板が(☆o☆) (非組合員含めた)従業員向けの労組掲示板を会社に設置させるというのは、今の時代には考えられませんが昔は普通にあったことです。しかしこれはエンドユーザ向けですからね(^O^)

阪神国道駅で下車

もちろんこれはかつてライバルだった阪神の名を冠したわけではなく、跨いでる国道の通称が阪神国道なのでした。ただし以前はこの阪神国道上に阪神の国道線は走ってましたね('-^*)/

西宮北口駅で分断された今津線今津行きにお乗り換え

複線どうしの平面交差としてガキンチョ向け鉄道本にはみんな出てた駅も今や大ターミナル駅。乗下車は後ほどです(^-^)ノ~~

夙川駅で特急梅田行きに1分差お乗り換え

久々に大忙しな乗り換えですた(^o^;)

苦楽園口駅から夙川行きで折り返し

甲陽園駅は完乗時に乗下車してますからばはは〜い(古すぎ)

苦楽園口駅で下車

駅前踏切には木マクラギ柵現役ですよ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

再入場して大変にうつくしい甲陽線わたり線を鑑賞しつつ甲陽線甲陽園行きに乗車

路面電車ですよこのカーブ('-^*)/

芦屋川駅から乗ってきた各停梅田行きを夙川駅で下車

甲陽線わたり線の踏切はさんだ北改札から出場しましたよ('-^*)/

岡本駅から乗ってきた各停梅田行きを芦屋川駅で下車

駅ビルに塾が入居ですかそうですか。

御影駅から乗ってきた各停梅田行きを岡本駅で下車

ぽかぽか陽気でかなり睡魔が(Θ_Θ)…でもがむばつて下車。さすが特急停車駅だけあってかなり賑やかです。

六甲駅から乗ってきた各停梅田行きを阪急の御影駅で下車

敢えて上りホームのみの北改札口だけ乗下車してみたりして(^_^;)

王子公園駅から乗ってきた各停梅田行きを阪急六甲公園駅で下車

こちら六甲ケーブルからまやケーブルまでの市バス乗り継ぎのため駅前は拝み済みでした(^_^;) 上下線とも通過線あり。

ぁっ、あれは何だ!?( ̄□ ̄;)!!

たぶんマヤカンだと思うんだよなぁ…実は学生時代に吉川晃司(同い年、なので大学の寮に高校時代のクラスメートがいましたねぇ)のファンで、映画で彼がマヤカンの中でピアノ弾いてたような記憶が…

阪急の春日野道から乗ってきた各停梅田行きを王子公園駅で下車

動物園に向かう親子連れ大量下車であります(☆o☆) 梅田方の電留線の高架の突然な切れ方には何か意味があるやなしや…(?_?)

体制立て直しつつ1km歩いてきた阪急三宮駅から始発各停梅田行きに乗車

冷静に考えたら、この駅のラッチ通過は唯一、まやケーブルからバスでやってきて山陽車に乗り込んだだけでした。先のルール上この駅は阪急の単独駅扱いとなり、山陽車に乗った時点で乗下車カウントがついたことになりますが、列車としては山陽だという…まぁ今阪急車にも乗りましたので問題はありませんが、なんかしっくり来ないな…(爆)
とまれ西口ははじめて。さすが玄関駅の風格が感じられますね(^-^)

阪神の元町駅で下車して阪神全駅乗下車達成\(^_^)/

さて、私めは完乗ルールでは「神戸高速鉄道については各社からの直通電車に乗ればその社の第2種許可区間に乗車とみなす」かつ「長期にわたって一般旅客営業列車運行がない区間は対象外とする」(これで阪急の非運行区間が乗車対象外となる)という2ルールでの運用としてますが、そうすると駅めぐりでも阪神はまだ全駅乗下車になってなくね?という疑問が当然に湧いてきます。しかしこれについてはごめんなさいm(_ _)m 神戸高速鉄道特例ルールとして、「神戸高速鉄道と各社との接続駅は各社のみの駅とみなし、神戸高速鉄道の駅とはみなさない」かつ「中間駅は神戸高速鉄道の駅とみなし、いずれの社の列車に乗下車すれば乗下車済み駅とする」ということにいたします(^_^;) まぁ列車については乗務員が各社、駅員は神戸高速鉄道、という実態からすれば、接続駅は一般的なものとは異なり各社単独の駅とみなせ、中間駅は高速の独自駅、というのもあながちおかしくはないルールかと(^_^;;;;;)
駅前は去年乗車したJRと同じですんで感想なし(^_^;)

春日野道駅から各停高速神戸行き

けっこう乗る人たくさん居ますね!(☆o☆)
次の阪神三宮駅はポートライナー完乗時に乗下車済みですのでスルー。

岩屋駅から乗ってきた各停高速神戸行きを阪神の春日野道駅で下車

過去は振り返らない!(といいつつ画像は撮る(^_^;))

西灘駅から乗ってきた各停高速神戸行きを岩屋駅で下車

半地下駅ざんす('-^*)/

大石駅から乗ってきた各停高速神戸行きを西灘駅で下車

ホームの紫色がちょっと独自感。

大石駅で下車

にしてもよく復興しました。近々じぶんとこにも来るであろうそれに向けていつも気を引き締めていなければ、と感じます。

新在家駅から各停高速神戸行き

なんぢゃこの広告。フォントが不揃いなのはざぬねぬ。

石屋川駅から乗ってきた各停高速神戸行きを新在家駅で下車

うーむ普通だ(^_^;) と贅沢な言い分、ただし駅下は駅と独立した店舗群です。

住吉駅から乗ってきた各停高速神戸行きを石屋川駅で下車

御影駅は六甲ケーブル完乗時のアプローチで下車済みなのでスルーしました。がその御影駅で特急待避につき時間かかってます。
んで下り線のさらに南側にあるのは通過線じゃなくて電留線だったのねん(☆o☆) ベンチが公園のみたいでカワユス(^O^)/ あと駅売店が道路の向かいに孤立してるのもオモロo(^-^)o

青木駅から乗ってきた各停高速神戸行きを住吉駅で下車

魚崎駅は六甲ライナー完乗時に乗下車済みなのでスルーしました。
んでもってここはスバラシイ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ リベット打ちの柱にリアル丸窓(*゜▽゜ノノ゛☆ 昔ながらの高架駅の香りがたくさん残ってますよぉぉぉぉぉぉぉっつ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

青木(おおぎ)駅で下車

この地下改札にも高架化によるエンドが刻々と近づいてます…(ノ_・。)

深江駅から各停高速神戸行き

こんな行き先表示まだ現役o(^▽^)o

芦屋駅から乗ってきた各停高速神戸行きを深江駅で下車

またまた阪神地下改札共通フォーマット\(^_^)/ ホーム上は隣接マンションのせいでかなり暗いっす(>_<)

芦屋駅で一瞬ポカーソ(・_・;)

正直、何が起こってるのか理解するのに2秒かかりました(^o^;)

香櫨園駅から乗ってきた各停高速神戸行きを阪神の芦屋駅で下車

たまにフカフカの座席に座ると腰が沈み過ぎて瞬間ビビります(^_^;)
半地下改札でつね('-^*)/

香櫨園駅から乗ってきた各停高速神戸行きを

の木槌駅で下車。実に好ましい民鉄駅&駅前スタイルがまだあった!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

香櫨園(こうろえん)駅で下車

凝り過ぎの感もなくはない意匠ですが、テラスにちゃんと出られるのは(・∀・)イイ!!

今津駅から乗ってきた各停高速神戸行きから阪神の西宮駅にて瞬間乗下車

またまた待避で7分停車中故の技。巨大過ぎて全体像掴めましぇーん(@_@)

久寿川駅から乗ってきた各停高速神戸行きを今津駅で下車

デカいデカい(@_@) 阪急今津線の阪急今津駅は完乗時に乗下車済みなので今日午後に寄りません(^-^)ノ~~

甲子園駅から乗ってきた各停高速神戸行きを久寿川(くすがわ)駅で下車

これまた魅力的な地下改札o(^▽^)o

鳴尾駅から乗ってきた各停高速神戸行きを甲子園駅で下車

あまりにアタリマエ過ぎる話ですが4面4線であります。

鳴尾駅で下車

つい臨時改札から出場してみたくなりましたが規則上はたぶんNGかと地下改札に回ってあぁこれは(・∀・)イイ!!と(^O^)/

武庫川駅で予定よか2本早い各停高速神戸行きにお乗り換え

早くも睡魔が…( ̄○ ̄;)

洲先駅から武庫川行きで折り返し

さっき書き忘れましたが、降りるときに1日券を運転士さんに見せようとしましたが完全に無視されました(^o^;) ヲタと思われたか(^o^;;;;;)

洲先駅で下車

堤防わきの棒線駅。この位置で3代めです。駅両端の出口にはやっぱり駅名表示なっしんぐ(^o^;)

東鳴尾駅から武庫川団地前行き

いやーまったく注釈どおりでしてどうしよう。(^_^;)

東鳴尾駅で下車

いやー天下の阪神に外部から駅名わからん駅があるとは(^o^;) すぐ隣には信号扱所もありますが、もともと複線ぶん敷地ありますから。

武庫川駅から予定よか1本早い武庫川線武庫川団地行きに乗車

おなじみ2重ラッチ(^O^)/ 3線軌条時代を見たかったっすね…

橋上駅ではなく橋の駅、武庫川で下車

東京なら東大島がそうですが、なんてったってこちらはシースルーヾ(≧∇≦*)ゝ もちろん橋の両側に出口はありますが日和って西口のみ下車(^o^;)

0.9km歩いてきた尼崎センタープール前駅から各停高速神戸行きに乗車

早朝は運休のエスカレータも動き出しました(笑)。かなり大規模な駅なのも高架な2面4線だからか。

尼崎駅から各停高速神戸行き

ここで2本追い抜かれにつき9分停車であったかく座れてありがたや。

出来島駅から尼崎行き

すっかり明るくなって乗客も増加中。いいことです。

出来島駅で下車

こちらはすっかり現代化されちゃってまする。高架化じたい最近かな?

福駅から各停尼崎行き

福駅…服役…( ̄○ ̄;)

笑う門には

来る。な福駅で下車。今日初の地上駅であります。なんだか改築中。

0.9km歩いてきた伝法駅から尼崎行きに乗車

ももも木造駅舎&木造屋根ぢゃないすかヾ(≧∇≦*)ゝ 夜も明けてきましたし予定復帰もできましたしえがったえがった(*^-^)b

西九条乗り過ごしのリカバリで伝法駅まで徒歩移動でまた橋わたり…って川ないぢゃん( ̄□ ̄;)!!

埋め立て??(?_?) まさか…

千鳥橋駅で下車

とっても古風なホーム空間やコンコースな高架駅に好感♪(*^ ・^)ノ⌒☆

しししまった…終点西九条駅まで来てしまって予定遅延確定Y(>_<、)Y

ぼーっとしてた…あまりに間抜け過ぎでした…涙
とにかく折り返しますわ…涙

大物駅から各停西九条行き

ありゃこりゃ近鉄直通用新車ですかい(☆o☆)

大物(だいもつ)駅で下車

分岐駅でそれらしいホームo(^▽^)o ただし4番線は使用停止中であります。神戸方には車両基地が(☆o☆)

0.9km歩いてきた杭瀬駅から各停高速神戸行きに乗車

ちゃんと人道橋を案内するEZナビウォークですら1.5kmですが、実際には橋の前後の階段ショートカットがありますから('-^*)/
ここも千船ほどではありませんが駅ビルあり。

千船-杭瀬間の人道橋をわたり中

ナビだとこの間かなりあることになりますがこちとら歩行者でぃ(*^-^)b まぁ歩行してただけでタイーホされることもありますがね:-p

千船駅で下車

高架下大きい駅ビルで周囲も賑やかげな街並みですよo(^-^)o
さてここもまた両側川ですが、ここからは鉄道でなく徒歩でわたります三 (/ ^^)/

姫島駅から各停高速神戸行き

川わたってばっかし(^O^)/

1.1km歩いてきた淀川駅から各停高速神戸行きに乗車

コンコースには旧橋梁から採ったオブジェ(^-^)/
まだ真っ暗でホームからの淀川は写せませんですた。

阪神の福島駅から各停高速神戸行き

おはようございます。昨晩は5時間半じっくり寝られまして、朝シャンもしてわりかしスッキリできてます。
で新梅田から1.1km歩いてきた阪神の福島駅から昨晩買った1日券で入場。よく考えたらも少し早く出てきてれば上り初電で梅田に出てコインロッカーに大荷物預けられてました(ノ_・。)
なお今日の行程ですが、夕方以降を変更するつもりですm(_ _)m またその前でもダイヤ的には電車が前後する可能性大ですm(_ _)m

2008/12/12

いつものまん喫に泊まります

すぐ寝ますよ…ぐっなぃZZzz....

阪急梅田駅に寄って明日用の阪急阪神1dayパス1200円を購入

明日の出発を少しでもスムーズにさすためのお買い物でありました。

大阪駅で下車

ほとんど寝てました(ρ_-)o 今日の鉄道移動はこれでおしゃまいです。

米原駅で新快速姫路行きにお乗り換え

仕事は懸案2つ解決しましてよかったよかった。後は来週末までについにプログラム書かなくちゃいけなくなったのでどうするどうなるです…今から構想だけでも考えとかなくちゃ。

金山駅から始発快速米原行き

名鉄&地下鉄の駅には乗下車済みですがなぜかJRの方は未乗下車。時間余裕はありましたがこれに乗る行列を優先といたしました(^_^;)
でその甲斐あって座れましたので、仕事の修正依頼をぼちぼちこなすことにいたします。(;_;)

大高駅から各停岐阜行き

堂々8連なのでさすがに通路は余裕(^-^)

大高駅で下車

なんか下り側に側線2本ぶんの敷地が。
これで今日の駅めぐりはおしまいとします。実は朝から体調いまいちでしたんで…予定では金山と野洲に◆がついてますがいずれも後日まわしとさせてくだせぇだm(_ _)m

共和駅から各停岐阜行き

ひぇ〜人混み(@_@) でも先発のディーゼル区間快速はこれよかはるかに混んでますた( ̄○ ̄;)

共和駅で下車

大府過ぎたら急に都会。さらに大量の退勤ラッシュですよ(☆o☆)

逢妻駅から各停岐阜行き

日が暮れました。

逢妻(あいづま)駅で下車

やはり閑静な住宅街。崖にあって橋上駅の片側はほぼフラットです。

西岡崎駅から各停岐阜行き

ここからまたしばらく最近乗下車した駅が続きますのでスルーしまくります。

西岡崎駅で下車

頻度は岡崎から倍増ですが、閑静な住宅街の新駅な趣。売店スペースもはじめからなかったりして。

三ヶ根駅から今日唯一のジグザグのザグな各停岐阜行き

4連ですので余裕の着席。

三ヶ根駅で下車

単なる橋上駅ではなく古めの橋上駅でありますo(^-^)o 駅前にはコミュニティセンターがありますが単に売店があるだけっていうのがまたオモロ(・ω・)/

幸田駅から今日唯一のジグザグのジグで各停豊橋行き

ジグザグなしでも西岡崎から同じですが、滞在時間のバランスがいいのでこれで。
上り側ホームから見てはじめて、構内踏切時代の石庭に気づいたり(^O^) 上りはなんと2連ですた(☆o☆)

幸田駅で下車

ごぶさたしてました(笑)。こちら現代化されてませんですばらしい(^O^)/

豊橋駅から各停岐阜行き

ガラガラ。でここからしばらくは4文字駅が続く=下車印収集済みにつきスルーであります。

豊橋駅で出場してすっかり撤去された旧新豊橋駅を観に行ってみる

変貌しつつありまするね…豊橋鉄道の全駅乗下車は来年中になんとかしたいです。

二川駅から豊橋行き

こりがまた豊橋駅で接続が極限的に悪し…

鷲津駅から各停岐阜行き

なぜにこやつだけとーとつに岐阜行き(?_?)
なお新所原駅は天浜線完乗時に乗車済み(さらにカシオペアツインを発券)のためスルーします。

鷲津駅で下車

外装の工夫で高度成長期型駅舎もまずまず見栄えるものですね('-^*)/ 駅そば現役にプチビクーリ(☆o☆)

新居町駅から豊橋行き(オールロング)

1番線まだ使われてた!o(^-^)o

新居町駅で下車

国鉄型1番線駅舎も改装されてしまうんでしょうか…(ノ_・。)

弁天島駅から予定1本早めて豊橋行き(最後尾は業務室)

ちゃんと駅の自動放送で「一番後ろのドアからはご乗車できません」ってアナウンスされてました(^O^)/ 業務委託駅の売上受け渡しみたいでつよ。

駅のすぐ裏はまた別の島

んで宅地になってたり。

浜名湖ーーーーーっ(^-^)ノ~~

昔は完全に太平洋と仕切られてた淡水湖だっただす。

弁天島駅で下車

幹線上としては随一の「小島上にある駅」。ただし賢島とは異なり、こちら人工島だったとです(^_^;)
で駅舎は羽後牛島方式でホーム上に移設済み。ホームはかなり広いので狭苦しくはないですね。

舞阪駅から豊橋行き

さっきよかさらに混んでまつ(@_@)

舞阪駅で下車

橋上化されて駅前もなんだか小綺麗になっちまっただ(*´Д`)=з と新幹線通り過ぎ(^-^)ノ~~

高塚駅から豊橋行き

食後の時間をマターリすごせました(^-^)

高塚駅で下車

なんか浜松駅の両隣はともに駅前が(・∀・)イイ!!

浜松駅から始発豊橋行き

この区間にもロング車進出してたのね。

浜松駅前のすき家でチーズカレー並サラダセット550円を3分チャージ

なんか無性にカレー食べたくなっちまいまして…(^_^;)

天竜川駅から浜松行き

さすがに混んでます。

天竜川駅で下車

駅舎も駅前も高度成長期の残り香ただよってますo(^▽^)o 貨物側線群もなぜか残されてて…('-^*)/

磐田駅から豊橋行き

毎時この時刻だけ1本挿入で前後10分間隔&転クロ車。
この次の豊田町駅は去年夏に北斗星ロイヤル10時打ちのため下車済み(結果は敗退でしたが)につきスルーします。

袋井駅で下車

なぜか3面4線とゴーカですが駅舎1番線と臨時っぽい4番線は閉鎖。駅前はやたら広く静鉄バスがハバ利かせてますが、要は昔ここから路面電車が出てたとです(☆o☆)

愛野駅で下車

あゝ新駅、なして新駅。なあまりにつまらん新駅(ノ_・。) ただしラッチ内に清掃機が展示されてるのはイミフメ(@_@)

菊川駅から浜松行き

20分ヘッドになってしまいましたがそれでさらに3連なのに座れるレベルで適正な輸送力でしょうか。

かくして菊川駅にてさらに310円の損失を確定さす、涙

今朝御徒町駅から書いたのはこれですた(ノ_・。) 単に受け取り忘れですが…
券は感熱です。

菊川駅で下車

久々の国鉄1番線型o(^-^)o ただし駅舎も駅前もリニューアル済みではありまする。

六合駅から浜松行き

この先島田&金谷は乗下車済みなのでスルー。ようやく空いてきました。

六合駅で下車

ここまで書きそびれてましたが、安倍川駅は今年3月、用宗駅は今年7月、藤枝駅はかなり前に広島大医学部学園祭に呼ばれた際についでに寄った別件用事で下車済み(その際の出発は掛川駅から新幹線で三原まで出てそっから呉線に乗って忠海駅で下車して毒ガス島に行った、って完全に寄り道メインぢゃん)でスルーしました。
ここも共通様式の橋上駅。通路に「島工通信」なんてのがぶら下がってて「なぜに工事関係者用のが吊されてるの(?_?)」と思いましたがなんのこたーなく「島田工業高校の通信」でした(^_^;)

西焼津駅で下車してから次の浜松行きに乗車

なんだか相当に既視感ありすぎで「乗下車済み(?_?)」とびびってしまいました(^_^;)な、東海にありがちな狭い橋上駅。
再び乗り込んだ浜松行きは6連でもほぼ満席でさっきのは単に島田行きだから空いてたのねと。

焼津駅から島田行き

打って変わってガランガラン。

焼津駅で下車

というわけで今日の新駅乗下車開始です。余裕のある橋上駅。駅前になぜか温泉足湯施設がありますがカラで入れず。

静岡駅で浜松行きにお乗り換え

バッチリ寝られました。でもまだ眠いですが…(ρ_-)o
昔は平日6連だった浜松行きも今や3連。って単にながら回送がダイヤ遅くなってこちらが別スジになっただけ?

東京駅からながら回送静岡行き

寝ます…(*v_v*)zzZ

御徒町駅から今冬1回めの18入場して山手線外回り

んでもって山手線外回りから旅開始。つーかグリーン車代の差額だけでは済まなくなった現実にorz(詳細は今ツアー中に解題)

結局御徒町駅までタクシーワープ…

おはようございます。昨晩1時前に仕事が終わりまして、しかしそれから寝たら寝坊のパターン。行程的には余裕がないわけではないんですが、グリーン車に950円(平日)投じるならタクシー代約1500円でもいいかなぁとワープなのですた…

2008/12/10

今日の西武&東急O型ルートは中止しましたm(__)m&明日出発予定のツアーはとりあえず明後日出発に順延予定

やはり目先のじぇにが入る目算の仕事は最優先というゲンキンなビンボー人仕様にならざるを得ず、とりあえず今日の西武&東急O型ツアーは中止とさせていただきましたm(__)m

そして明日昼前に出発する予定だった今月最大の駅めぐりツアーは、明日昼の出発は不可能で、明日中に仕事を終えてあさって早朝に出発、という感じになりそうです。
当初は明日を新駅ほぼゼロの移動日とし、あさってに大阪市営地下鉄の全駅乗下車をするつもりでしたが、そうならなかったので、あさってをJR駅に乗下車しながらの移動とすることに。
土曜からは予定どおり(って公開してませんけど)、阪神・阪急(は全駅はムリ)を回れればいいな、と考えてますです。