→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2018年秋の旅行 - 北海道JISコードの旅

このカテゴリの登録数:115

2018/10/09

うとうとする中ぶじ下車できた押上駅で今回の旅締まりました

56066.jpg

次回の旅は来週末、秩父鉄道ふかや花園駅に降りての全国全駅乗下車再達成、からのいつもの東鳴子温泉行きです。

羽田空港国際線ターミナル駅からエアポート急行印旛日本医大行きに乗車

56065.jpg 56065-1.jpg

おはようございます。羽田空港国際線ターミナル1階のベンチで2時間仮眠でき、ちゃんと起き出せて始発電車に乗れました。

羽田空港国内線第1ターミナルから徒歩3.8km、ちんたら歩き過ぎましたが羽田空港国際線ターミナルになんとか着きました

56064.jpg 56064-1.jpg

そして1階の空きベンチにありつけましたので2時間ほど仮眠します。

スカイマーク732便は羽田空港に10分早着

56063.jpg

そして羽田着の深夜便3度めにしてようやく「正規の脱出ルート」、「歩いて国際線ターミナル」を実践します。

2018/10/08

新千歳空港からスカイマーク732便羽田空港行きに搭乗

56062.jpg 56062-1.jpg

深夜便ですが7割くらい乗ってますよ。9000円弱で帰れるんですから御の字です。ていうか斜め後ろにドラゴンゲートのアラケンさんが乗ってるんですが(^◇^;)

終点新千歳空港駅で下車してスカイマークの搭乗券発券→手荷物預け→保安検査場通過、ときて搭乗待ち

56061.jpg 56061-1.jpg

深夜便ユーザーが出発前から早くも仮眠しとるぞ(笑)

楽しい宴も散会、iPhone Suicaで入場した北広島駅から最終の普通新千歳空港行きに乗車

56060.jpg

しまして帰途です。

串鳥北広島駅前店で19時半から22時まで、ジェンダーと共産趣味の話題で大盛り上がりの宴会(^○^)

56059.jpg 56059-1.jpg 56059-2.jpg 56059-3.jpg 56059-4.jpg

ジェンダーについてはいたってまじめな話しかしませんでしたが、共産趣味系では、JR東労、人力、プロ戦、火花、日共左派、竹ブンの話題となり、京大政経研ネタはまた次回!(^◇^;)
串鳥はやっぱり鶏ガラスープとカチョカバロ串ですよねー(^^)v

今回もまたお世話になりまくりの知人に真っ暗な支笏湖経由で千歳線北広島駅までお送りいただきました

56058.jpg

途中完全に不意飛び出しのエゾシカに肝冷やしたりしまして、ほんとうにありがとうございました!m(_ _)m

苫小牧の三星本社工場に立ち寄って

56057.jpg 56057-1.jpg

お土産買うたった!

あっ! 苫小牧東港の道路にエゾシカ親子!!

56055.jpg

あまりに堂々としてましたが窓開けたら逃げた!

苫小牧フェリーターミナル東港で一時下車

56054.jpg 56054-1.jpg

してみた対岸には苫東厚真発電所が。

日高本線の厚真川橋梁

56053.jpg

右端のコンクリートの桁が変位しての運休中ですが復旧工事がはじまるそうです。

むかわ町市街の倒壊した、というか物理的に潰れた商店。。。

56052.jpg

やはり古い建屋が壊れやすかったそうです。。

そしてむかわ町大野商店の店頭で買った干しししゃも(雄)を店内のホットプレートで焼いて食べます!

56051.jpg 56051-1.jpg 56051-2.jpg

クッキングシートで脂を吸い取りつつじっくり焼いていただきますとこれが偽物とはまるで別、のしっとりとしてかつ身が詰まってる感じとなります。風味はキスっぽい感じ、旨味はかなり濃ゆい!! いやー本物のしかも干したてのものいただけて幸せな限りです!\(^ω^)/

むかわ町大野商店でししゃもづくし2000円

56050.jpg 56050-1.jpg 56050-2.jpg 56050-3.jpg

偽物でないホンモノのシシャモの寿司! に雌フライに雌甘露煮昆布巻に身入り漬物に汁。活の身は実に上品な脂がたっぷり! いっぽうで少し水気の多さも感じますが旨味も多いので気になりません。フライはキスのような風味、で身の詰まりがカペリンとはまったく違いますがな! 汁はお上品な出汁しっかりです。

厚真町を抜けてむかわ町に入りましてここからリアルタイム復帰。大野商店で行列に並びますよ

56049.jpg 56049-1.jpg

ここも歩道が波打ってたりして被害の大きさがうかがわれます。。

厚真町内の沿道。。。

56048.jpg 56048-1.jpg 56048-2.jpg

傷痕がまだまだ生々し過ぎます…

大地のテラスのランチバイキングの後は背後の711系静態保存を観ます

56047.jpg 56047-1.jpg 56047-2.jpg

車内に立ち入れますよ。その車内はたいへんに綺麗ですが、外装の劣化がかなり厳しく、これは私もカンパしようと思います! あと、欲を言えば、電車なのにパンタグラフもモーター車もないのは残念^^;

大地のテラスのランチバイキングのデザート、ピンクグレープフルーツビネガー、アップルビネガー、紅茶のパンナコッタ、アップルパイ

56046.jpg 56046-1.jpg 56046-2.jpg

両ビネガーが酸っぱい! 甘い!! フルーティー!!! パンナコッタも紅茶の苦味をアクセントにしてました。こらで1620円なら大満足ですよ!!!!( ^_^)/~

大地のテラスのランチバイキング第4〜6弾

56045.jpg 56045-1.jpg 56045-2.jpg

第4弾は自社産おぼろづきの日替わりカレー、第5弾は温玉トリュフとトマトソース。カレーはバイキングではレアーなぼってり系の野菜たっぷりでまたこの野菜が(・∀・)ウマイ!! 上にあとからけっこうスパイスも来ます!\(^ω^)/ 温玉はトリュフとトマト出汁でえっちな濃厚さ♪
そして第6弾としてこれまでてとくに良かったもののリピ、オクラの柚子しょうゆ、夏野菜の甘辛炒め、白身魚のマリネ、パプリカのナムル。夏野菜というかししとうは少々のアクじたいが旨味、対するにパプリカはわずかなアクが漬け汁にマスクされてる! 白身魚はなんとこれがレアーで激ンマでした!!\(^ω^)/

米沢さんの碑からすぐの、大地のテラスでランチバイキング

56044.jpg 56044-1.jpg 56044-2.jpg 56044-3.jpg 56044-4.jpg

このあとも食が控えているためシュラスコ食べ放題は無しの90分1620円、背後には静態保存の711系。
第1弾はピーマンサラダ、夏野菜の甘辛炒め、棒棒鶏、自家製バジルのポテトサラダ、サラダビーンズ、ブロッコリーからしマヨネーズ、パプリカのナムル。第2弾は白身魚のマリネ、豆腐のみぞれあんかけ、オクラの柚子しょうゆ。第3弾はローストビーフ、フェジョアーダ、自社産おぼろづきの日替わりリゾット、日替わりパスタ、牛肉の甘辛炒め。いやはや! 最初のピーマンでそのあまりの新鮮さと甘味旨味の強さにかなり驚きました!(OvO) そして全般に少しのアクが残されていてそれがとてもよい旨味の一部となっていて、素材大事!! 肉はフェジョアーダ以外はシュラスコが別料金だからか特筆性はうすいかな^^;

続きまして上幌小学校廃校跡の集会所前に建てられた記念碑を観る

56043.jpg 56043-1.jpg 56043-2.jpg

札幌の人米沢理作氏を称えております。

上志文駅からほど近い、幌向川にかかるなぞの橋、その名も米沢橋!

56042.jpg 56042-1.jpg 56042-2.jpg 56042-3.jpg 56042-4.jpg 56042-5.jpg

どうやらこの付近を開拓した札幌の米沢さんを記念して架けられた50歳です。

百合が原公園から高速経由しつつ万字線上志文駅跡に立ち寄りました

56041.jpg 56041-1.jpg 56041-2.jpg 56041-3.jpg 56041-4.jpg

万字線で駅舎が残っているのはここだけだそうです。4枚目のトイレも現存、5枚目は駅すぐ裏のスキー場(現役)。

百合が原公園リリートレイン一周12分の旅、終着〜

百合が原公園リリートレインになんと中間駅が!?!?

56039.jpg

どうやら車両基地?
そして→踏切通過動画

百合が原公園リリートレイン、本日の初便、出発進行〜!

56038.jpg

キバナコスモスと本物のサイロ。
→出発動画

百合が原公園リリートレイン本日の始発便に乗り込みました

56037.jpg 56037-1.jpg 56037-2.jpg 56037-3.jpg 56037-4.jpg

ガチにディーゼル機関車牽引ですが転落幌も付いてますよ。窓付とオープンの客車がありますがオープンに乗車、しつつも窓枠(窓は無い)に合った席に座ってみる。

百合が原公園リリートレイン、駅舎がオープンしまして食券型券売機で360円券を購入、入鋏いただいて入場しました!

56036.jpg 56036-1.jpg 56036-2.jpg 56036-3.jpg

ちなみに「乗車券 2人」ボタンで買いましたが同じ券が2枚出てくるだけでした(^◇^;)

中島公園のドミトリーにてお世話になりっぱなしの知人の車に拾っていただきまして、やって来ましたよ百合が原公園

56035.jpg 56035-1.jpg 56035-2.jpg

本格的な遊覧鉄道、リリートレインを拝みます。3枚目は空中権接収済みを示すものではありませんよ(笑)。

中島公園のカフェ兼ドミトリーのシャワー出まして宿泊者限定価格300円のカフェラテでモーニンコーヒー飲も〜うよ〜(古)

56034.jpg

んもうカップからスプーンからラテアートから私にまったく似つかわしくないオシャンティー!(^^) 本体も強めの苦味がミルクにカバーされつつほんのり残るこれまた美味!(^○^)

中島公園のカフェ兼ドミトリーからおはようございます

56033.jpg

昨晩はコモンスペース閉鎖の24時までオーナーさんと談笑してしまいました(^○^)。その後宴会レポ書いて24時半就寝の7時間睡眠。よいドミトリーあるあるの「寝やすい適度なふかふか」でよく寝られまして、でシャワーります。

2018/10/07

中島公園のカフェ兼ドミトリーに戻って来まして、先輩から頂戴したサックラロング缶をコモンスペース(カフェ営業中のカフェスペース)でうぇーい( ^ ^ )/□

56032.jpg

オーナーさんとめっさ旅トーク盛り上がってクローズの24時まで話し込んだった!(^○^)

すすきの宴会第2弾は山の猿ラフィラ店

56031.jpg 56031-1.jpg 56031-2.jpg 56031-3.jpg

サックラ樽生があることだけが店チョイスの基準です(^_−)−☆ とてもここには書けない、某党派の話、某サミットの話、さまざまな労組の話、複数の現役政治家のひどい話、などなど、いっさい書けない話で盛り上がりましたぜ( ^_^)/~

すすきのの居酒屋かん乃のコース料理はかなり豪華でした!

56030.jpg 56030-1.jpg 56030-2.jpg

トンテキ、おでん、蕎麦の〆まで充実。しかし蕎麦はこれ市販めんつゆでしょうけどそれも甘めな気がするのは私だけ?(^◇^;)

すすきののかん乃での料理

56029.jpg 56029-1.jpg 56029-2.jpg 56029-3.jpg

ここはもつ煮が絶品! ハチノス他が絶妙なサイズに絶妙な煮込まれ具合、ですがそれ以上にかなり甘めのベースがかなり内臓の旨味だけを持ち上げてるぞ!!\(^ω^)/ そして餃子はこの辣油が、居酒屋としては明らかに水準を越えた、当社比での「ふつうに辛い」レベルである(((o(*゚▽゚*)o)))

すすきの宴会第1弾はかん乃という隠れ家的な居酒屋で

56028.jpg 56028-1.jpg 56028-2.jpg 56028-3.jpg

サックラ呑みホつきなのでもちろんうぇーい( ^ ^ )/□ つきだしは玉子豆腐にカニ身、油モノとして硬めの出汁巻、ザンギ、ウインナー炒めです。

本日のお宿まで先輩の車でお送りいただきましてチェックイン

56027.jpg 56027-1.jpg

中島公園のカフェ兼ドミトリーです。荷物軽くなってすぐに出ます。

今日は午後の大通公園での泊原発反対集会&デモに出る予定だったんですが、台風リスク回避で中止になってしまい、先輩の家におじゃましてサックラうぇーい( ^ ^ )/□

56026.jpg 56026-1.jpg

になりました。わさびでいただくシューマイ、肉の粒度と旨味のバランスがよくてなかなかであります(^○^)

やきそば屋のあとでいつもお世話になってる先輩と合流、なぜかカラマツトレイン札幌本店に来てみた!

56025.jpg 56025-1.jpg

国労関連の本などもあって先輩と「動労ないですね」と歓談(笑)、さいごにコレ買いました。

札幌大通公園やきそば屋グレート5玉の後半戦、キムチ、キムチ+マヨネーズ、そしてラストスパートは酢と正油とラー油で一気に!

56024.jpg 56024-1.jpg 56024-2.jpg 56024-3.jpg

キムチはこれ甘過ぎだよ…というところでマヨは偉大である\(^ω^)/ でもやっぱり汁気がないための厳しさは出てくるわけで、結局最後は甘さを排した酸味でゴー! の9分完食ごちそうさま( ^_^)/~

大通公園やきそば屋グレート5玉、まずはノーマルのソースに甘口特製ソース、次は焼肉の味ソース、カレーソース、ゴマ酢正油、と順にかけて

56023.jpg 56023-1.jpg 56023-2.jpg 56023-3.jpg

無色の麺をかっこみます。焼肉の味ソースはほぼ焼肉のタレ(笑)、カレーソースは甘くてかつスパイシー。そして飽きてきた後の醬油味は正義!

札幌駅前のまんが喫茶を滞在リミットの12時間ギリギリに出まして徒歩1.2km、大通公園のやきそば屋で札幌ブランチ! グレート730円をいただきます

56022.jpg 56022-1.jpg 56022-2.jpg

味が付いてなくホントに焼いただけの麺が5玉入っております。前々回は3玉、前回は4玉でしたので順調な出世、とはいえこれはかなりの量…(笑)

札幌駅前のまんが喫茶からおはようございます

56021.jpg

7時間、あまり良質ではありませんでしたが寝られて脳の疲れはほぼ取れました。今日は11時過ぎまでこちらで途中シャワー浴びつつ粘って、仕事します。大きな別画面で検索ができてベンリ。涙

2018/10/06

今宵の仮眠は札幌駅南口のまんが喫茶

56020.jpg 56020-1.jpg

昨晩東横インに泊まったロジックをひっくり返すようですが、さすがに4桁で泊まれるのはドミトリーだけで、じっさい明日はドミトリー泊ですが、ドミトリーは22時最終チェックインなんで今日の時刻だと無理なんですよほとんど。でフラットシートが禁煙空いてなく灰皿なしの喫煙で仮眠しまつ。。

特急宗谷号は終着札幌駅に11分の遅着

56019.jpg 56019-1.jpg

9席のグリーン車は最後まで私の独占でした。乗車記念印は赤インクですよ。

江別駅ふきんで

56018.jpg

サッポロクラシックロング缶3缶、セコマストロングサワーゴールデンパインロング缶1本、そしてセコマなアテの数々、がすべて空きました\(^o^)/

261系グリーン車でのセコマ呑み鉄(いろいろ略し過ぎ)の〆アテは山わさびポップコーン

56017.jpg 56017-1.jpg 56017-2.jpg

山わさびは控えめでちょっぴりざぬねぬですが、裏面のこの印字、これ北欧レベルの細かさ(日本ならゼロカロリーでも、コンマ未満まで数値明記)を思い起こしましたよ!

旭川から函館本線に入った特急宗谷号のグリーン車は相変わらず私の独占ですが、サッポロクラシックロング缶3缶空きましてセコマオリジナルのストロングサワーゴールデンパインうぇーい( ^ ^ )/□ しつつの

56016.jpg

インターバルおにぎり、山わさび醬油漬け&食べるラー油(きのこ)。山わさびはちょっと醬油大杉で、山わさびのツーンはサイコー!なんですがかなり塩辛いっす(^◇^;) 食べラーはどうやら札幌の別会社が中国でこさえてるオリジナル商品を具にしたものらしいんですが、あんまり食べラー感はないような…ガーリック弱めでそのぶんきのこの旨味は前面に出てます(^○^)

261系グリーン車でサックラに当てるセコマ110円お惣菜5連発!

56015.jpg 56015-1.jpg 56015-2.jpg 56015-3.jpg 56015-4.jpg

1) お手軽茶わん蒸し(ほうれん草)。北海道だからめためた甘い!(°_°) そして冷たいままだからかほうれん草よりも海老の生臭さが目立ってまして、これはチンしないと実力がわからないところ。
2) 北海道芽室産切干大根。これもかなり甘めですが茶わん蒸しみたいにびっくりするほどではない。これも大根臭があるのでレンチンがベターかも。
3) 生姜香るさんま甘露煮(121円)。味が染みないワカメのためか、タレが煮こごりにしてあります。そしてこれは甘さが(・∀・)イイ!! 針生姜も刺激成分ちゃんと残ってて、秋刀魚との相性もいい感じです(^○^)
4) スパイシーザンギ。これもレンチン前提でしょうが、私は常温のままでも結構好きです、セコマ惣菜ザンギ。しかしこれがサンマ甘露煮に比して明らかに塩分が少なく、胡椒系のスパイシーのみが強く感じられるただいまのよねざわ口腔であります^^;
5) 北のポテトサラダ。今回ゆいいつのレンチン対象外、ポテトがなめらかとホクホクのちょうど中間で、直接たとえられる日本語がないという歯ざわりが高く評価されてますが、私はサラミ?のフレークがコクを出しまくってることも大いに評価したい!!

特急宗谷号グリーン車にて

56014.jpg

セイコーマート音威子府店謹製(違)のセルフ呑み鉄ヲタうぇーい( ^ ^ )/□

セコマで改めて大量買い込みして1.0km歩いて戻ってきた音威子府駅から、鹿衝突?のためか5分遅着の上車両点検して10分遅発となった特急宗谷号に乗車

56013.jpg 56013-1.jpg 56013-2.jpg 56013-3.jpg 56013-4.jpg

3時間の長旅、ですので、人生未体験の261系グリーン車を大フンパツの初体験! 9席で日本最小定員なのです。総革張り、インアーム式テーブル、そしてコンセント付きです。しかしこの一葉券はごちゃり過ぎだろ!^^;

音威子府の全日食チェーン千見寺からさらに徒歩1km、セイコーマート音威子府店に来まして、セコマオリジナルの108円カップ麺、山わさび塩ラーメンを店頭の縁石にこしかけて食べました!

56012.jpg 56012-1.jpg 56012-2.jpg

これ目にまでふんわり刺激が来るっていうすばらしい逸品!\(^o^)/ 2分完食のごちそうさま!!( ^_^)/~

筬島駅から北海道の夜の国道を徒歩6.3km、全日食チェーンの千見寺(ちけんじ)でまだ体力あるのを確認しつつとりあえずのサッポロクラシックロング缶うぇーい( ^ ^ )/□

56011.jpg

ここは音威子府駅からも200mなくて、14年前の母との旅行でも買い物しましたが、だいぶ新しくなってますよ内装。レジもPOSになってた!

天塩川わたったら音威子府メインストリート、というところまで来てもう安心かと

56010.jpg

ていうか、怖いというか不快なのは熊ではなくて犬でした(怒)。たいへんなところまではもめませんでしたし最終的に断れたし犬の主観では「善意」なんでしょうから我慢しますが。

筬島駅から駅前通りを抜けてただいまから国道40号線、ここから6km歩くべく、真っ暗になる前にライトと笛を準備!

宗谷本線筬島駅で日が暮れていきます

56008.jpg 56008-1.jpg

準秘境駅ですが、今日はなんか2枚め中央の旧農業倉庫でジンギスカンパーリーが行われてるぞ!!

1分遅着の筬島(おさしま)駅で下車して北海道JISコードの旅完遂\(^o^)/

56007.jpg 56007-1.jpg 56007-2.jpg 56007-3.jpg

北海道内の鉄道駅でJISコードが最も若いあいの里教育大駅から最も大きいこの駅まで、札幌市内の前者をきっぷ券面に印字させるために長万部まわってきたわけです。きっぷは運転士さんのご承諾でお持ち帰れました。
この駅はかつて謎すぎる団体臨時列車で3分間停まったときに降りたのが唯一でした。そして今日は実利用でちゃんと降りた! そのときは塗装が剥げかけの貨車駅でしたが今は化粧直しされてますな。

普通稚内行きは62分停車していた音威子府駅を定時に発車

56006.jpg

乗客は美深以北でまったく変わらない鉄ヲタ4人だけ。次の停車駅はいよいよ北海道JISコードの旅のゴール、筬島です!

道の駅おといねっぷ…

56005.jpg

かつてはその音威子府そばを、正直なところ、駅そば常盤軒より美味しくいただけてた(締めの水洗いの丁寧さの差か)レストラン、半生も乾麺も買えた売店、これらがすべて閉店し、完全無人化されたという道の駅おといねっぷの廃墟感がすごい…

北海道JISコードのゴール1駅手前の音威子府駅で62分停車につき途中下車

56004.jpg 56004-1.jpg 56004-2.jpg 56004-3.jpg 56004-4.jpg

窓口はこの列車からの集札をもって営業終了ですが美深以北は鉄ヲタ4人しか乗ってなくて私の途中下車印のみで役立ちました。そしてもう「現地でいただく」ことが困難になりかけている音威子府そばに関する厳しい掲示の数々…(;_;)

名寄駅に再入場していよいよ北海道JISコードの旅6経路めかつラストランナー、始発普通稚内行きに乗車

56003.jpg 56003-1.jpg 56003-2.jpg

新幹線特急シート再生利用で嗚呼なんて仕事してくれというテーブルなんだ。涙

ざざん! 名寄駅名物のなぞの途中下車印筐体である!!(◎_◎;)

56002.jpg 56002-1.jpg

なんと今回は触らせていただけました!!!m(_ _)m

1分遅着の名寄駅で途中下車

56001.jpg 56001-1.jpg

駅舎大規模修繕中です。そしてここで過半数の旅客が下車…

終点旭川駅でいよいよ北海道JISコードの旅ラスト6経路め、始発特急サロベツ1号稚内行きに同一ホームお乗り換え

55999.jpg 55999-1.jpg

特例で、岩見沢から通しの特急券で乗れています。自由席は1両だけですがこの乗車率ですよ…

終点岩見沢駅で改札にて途中下車印のみ頂戴(ゴム印でした)、すぐ同じホームに戻って特急ライラック15号旭川行きに乗車

55998.jpg 55998-1.jpg 55998-2.jpg 55998-3.jpg

めっちゃ混んでて空席ほとんどなし!

分岐駅通過特例ではみ出し中の札幌駅から定時の区間快速いしかりライナー岩見沢行きに間に合った

55997.jpg

改札内になかなかの蕎麦屋があって分岐駅通過特例でも助かりました。というかこのお店に昨日気づいたためにマルトマアウトでこちらにのりかえられたというね。そしてまた、蕎麦特もりを2分半のパワーがなければ乗り継げてない。というかそこも計算済みというね(^◇^;)。
そしてこれで北海道JISコードの旅は5経路めの2度目の函館本線です。

特急すずらん5号は終点札幌駅に20分遅着、ただちに改札内の蕎麦紀行にて幌加内蕎麦特もり2枚850円!

55996.jpg 55996-1.jpg 55996-2.jpg 55996-3.jpg

ホントに2枚で来た蕎麦はかなり甘味が強い太めの麺、香りは弱いものの味はしっかり蕎麦です。つゆがめためた甘いのはいかがなものか^^; と思いつつ北海道ならではの山わさびでうまい塩梅なのかな。2分半で蕎麦湯まで飲み干してのごちそうさま!( ^_^)/~

千歳線の地震徐行でノロノロ運転の特急すずらん5号、その間に検札万来

55995.jpg

めっちゃ薄いぞスタンパー!(^◇^;)

沼ノ端駅にも停車する特急すずらん5号

55994.jpg

そしてここから北海道JISコードの旅は4経路めの千歳線に入ります。

東横インに戻り荷物回収してチェックアウト、苫小牧駅みどりの窓口の優秀な出札さんの素早い発券で大人の休日倶楽部割引な自由席特急券を調達しまして1分遅延の特急すずらん5号札幌行きに乗車

55993.jpg 55993-1.jpg 55993-2.jpg

このまま白石-札幌間は分岐駅通過特例で乗ろうと思います。さすがに混んでて通路側相席ですよ。

無念の断念!

行程を崩壊させてまで待った苫小牧マルトマ食堂でしたが、入店後もいっこうに注文すら取られず、どうもこんなに混んでるのに厨房や料理の写真撮影が入っていて大混乱しているようです。5km歩いて特急料金も増えたあげくですが、さすがにメインの旅が優先ですので、早起きしなかったじぶんの責任として泣く泣く断念します…

65分待ちでようやく店内に入れたマルトマ食堂…

55991.jpg

すでに予定の行程は崩壊済みです(笑)

小雨の苫小牧を折り畳み傘差して徒歩2.3km、苫小牧に来たらマルトマ食堂!(テンプレ)

55990.jpg

にとうちゃこ。土曜なんで朝でも当然のこの行列です。

苫小牧の東横インからおはようございます

55989.jpg

9日ぶりの6時間以上となる7時間睡眠できてかなりよかったんですがまだまだ眠い…シャワーってシャッキリします!

2018/10/05

海賊亭のお会計はサックラ樽生2杯に鍛高譚ロック4杯で6410円とそこそこリーズナブル(^_−)−☆、ほろ酔い以上ガチ酔い未満で700m戻ってきた東横イン苫小牧、なんと1階自販機にサックラロン缶が(⌒-

55988.jpg 55988-1.jpg 55988-2.jpg

つい買ってしまい、カードキー 挿して、すなわちこれより多くは呑めないよという前提で(ガチ)充電まみれの機器をセッティングしてうぇーい( ^ ^ )/□

苫小牧に来たらホッキ食う!(テンプレ)の海賊亭での第3弾〆はオリジナルのうんまい揚

55987.jpg 55987-1.jpg

これが時価だというこの奥深さよ…廉価で、ホッキ他さまざな貝のみじん切りを練り込んだかなりふんわりな練り物揚、とても軽くいただけて、かつ噛めば旨味染み出して、これを〆にもってきた自分を褒めたいわ!!(^◇^;)

苫小牧に来たらホッキ食う!(テンプレ)の第2弾は刺!!

55986.jpg

デカ過ぎでひもや柱もがっつり付いてる!!(((o(*゚▽゚*)o)))
そして改めて各部位をくみくみするに、活ホッキの甘味の少なさって、ほんとうに少ないんじゃなくていわゆる磯臭さ要素のせいなのかなと…十二分に甘いよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 鮮度だけだと昼の魚一心小樽店のほうが良いかもですが、でもこれはこれでやや熟れててそれぞれの一長です。
活のひもと柱はまさに二枚貝の典型的なそれですが、こちらはくっついてサーブされるのでかなりユニークな食感変化も愉しめますぜセンセ!!((o(^∇^)o))

苫小牧海賊亭での呑みはサッポロクラシック樽生2杯のあとは道東は白糠のしそ焼酎、鍛高譚ロックへ

55985.jpg

基本、フレーバード甲類焼酎なんですが、逆にアテメインだとむしろアテを引き立ててくれるかなと。

苫小牧に来たらホッキ食う!(テンプレ) 海賊亭でサックラ樽生にアテる北寄バター焼&北寄フライ

55984.jpg 55984-1.jpg

バター焼はある意味予想どおりの爆ンマ! 火の通ったホッキの甘みにバターが合わないわけがない!! しかし!!! このフライは(・∀・)スゴイ!! ホクホクと硬くてだからこそ噛めば噛むほどにホッキの甘味旨味が出てきてサックラにも合うぜ!!!!\(^ω^)/

苫小牧の夜を初体験!(過去はまん喫かコインランドリーだった!!) 東横インから徒歩700mの海賊亭に入りましてサッポロクラシック樽生うぇーい( ^ ^ )/□

55983.jpg 55983-1.jpg 55983-2.jpg

お通しは生ハムサラダにカニサラダよん♪

今宵のお宿は苫小牧駅前の東横イン

55982.jpg 55982-1.jpg

現職で経済余裕が出る前はかなり離れたまんが喫茶を定宿にしてましたが出世ですがな。ただし駅に近いことは、どのみち明日朝歩いてホッキ食いに行くんで(笑)総歩行距離変わらずなんも有利になってません(笑)。

6分遅着の苫小牧駅で途中下車して北海道JISコードの旅1日め完了

55981.jpg 55981-1.jpg

無効印も途中下車印もシヤチハタでにじみにくく助かります!

室蘭本線の特急スーパー北斗19号、もう少しで苫小牧ってとこでようやく検札万来

55980.jpg

車掌さん、めっさ乗車券の経路確認してた! でナットク顔で自由席特急券にだけスタンパー押した!!(^○^)

長万部駅から北海道JISコードの旅ようやく3経路めとなる室蘭本線、7分遅延の特急スーパー北斗19号札幌行き自由席に乗車

55979.jpg 55979-1.jpg

特急は乗降ともにあって、要は鉄道は中距離移動にのみ活用されてるってことですね。。。さぁひと仕事しよっと。

KIOSK廃止、セコマもない、という長万部駅近辺なので300m弱のツルハドラッグと地場スーパーでサックラロン缶の価格比べたら

55978.jpg

ツルハが3円安く、まだひとしごとするのでこの場でこの1本だけ即呑みうぇーい( ^ ^ )/□

終点長万部駅で途中下車

55977.jpg 55977-1.jpg 55977-2.jpg 55977-3.jpg

なんともうこの時間には窓口閉鎖で途中下車印もらえず、いつもサックラ買ってたKIOSKも撤退…全駅乗下車ラストスパートの5年前と比べてもさらに縮減されている厳しい状況でんがな…(T ^ T)

うぉぉぉぉー!

55976.jpg

倶知安からの函館本線長万部行き、黒松内で残っていた高校生のみならず小樽から乗り継いできた2組3人も降りて私以外消滅、新たに老カップルが乗ってきて3人に。。。

倶知安駅に再入場して北海道JISコードの旅2経路めパート6、始発普通長万部行きに乗車

55975.jpg

北海道特有の列車別改札にそなえて改札口前に並びましたがそもそも同じ乗り継ぎのみなさんがホームで待ってて先取れず^^;、でも座れたのでよしとします。まぁ大量の高校生たちは少しずつ降りてくでしょうけど。

終点倶知安駅で途中下車

55974.jpg 55974-1.jpg 55974-2.jpg 55974-3.jpg 55974-4.jpg 55974-5.jpg

北海道JISコードの旅2経路めはもう5列車めですがまだ途中です。そして途中下車印はそのまま北海道新幹線駅へと引き継がれるのかと思いたくなる新製のゴム印。
この駅は高1の37年前に初乗下車済みで、その時は胆振線への乗り換え待ちで6枚めの駅前通りをぶらりとして、向かって右側にあった本屋さんで偶然目にした近代麻雀(今の漫画誌ではなく、活字の専門誌)を人生初買いしたんですよ。。。当時に比べて駅前の建屋じたい減ってますし、高度成長期型駅舎もがらんどう、2枚めの国鉄型1番線は用途廃止、とさみしい…新幹線ができれば賑わいは少し戻るでしょうけど、確実に今乗った線はなくなります。。

終点小樽駅で途中下車印だけもらって仕事用にと必殺座席確保のため(涙)ばっちり並んでぶじ始発普通倶知安行きディーゼルカーにお乗り換え

55973.jpg 55973-1.jpg

何気にここの途中下車印は初収集だったりしますが、なんとシヤチハタ!(OvO)

魚一心小樽店を出まして戻ってきた小樽築港駅から予定より1本早い普通小樽行きに乗車

55972.jpg

小樽で余裕時分を持ちたいお年頃。

ウイングベイ小樽魚一心での回転ランチは13皿3445円で〆!

55971.jpg 55971-1.jpg 55971-2.jpg 55971-3.jpg

粒がデカいぞ! さけいくら(対義語はますいくら)、甘い甘い店内剥き赤えび、そして明日朝も食べますけど(笑)やっぱりホッキものを、とホッキサラダ&ホッキひもボイル、で〆ました(^^)v

ウイングベイ小樽の魚一心第2弾

55970.jpg 55970-1.jpg 55970-2.jpg 55970-3.jpg 55970-4.jpg

姫ますはみずみずしくほどよい脂。天然ぶりはめっちゃベストバランスな脂と旨味でこれいままで食べたブリで一番美味しいかも!\(^ω^)/ 活ほっきはこの控えめな甘味が活ならではで好きなんだよなー、そしてさすがに道で食べると新鮮である(*^ω^*) 撮る前に1貫食べてもた^^;とろさんまはにじみ出るアブラがメイン、対するとろにしんはたしかに脂もありますがそれ以上にニシン独特の旨味があって満足である(^^)v

今日のランチは小樽築港駅からデッキ直結のウイングベイ小樽にある魚一心小樽店で回転寿司!

55969.jpg 55969-1.jpg 55969-2.jpg 55969-3.jpg 55969-4.jpg

もふもふ食感のたこ頭はそれでも味はタコそのものなのがフシギです(^_−)−☆ 対するにソイはぐりんぐりん云っとる!(OvO) 道産とろさばはえんがわかよっていうレベルのアブラ、対するにサメガレイの濃厚な脂は細やかな甘味を感じます(^○^)

小樽築港駅で途中下車

55968.jpg 55968-1.jpg 55968-2.jpg

北海道JISコードの旅2経路めはまだまだ刻みまくられますよ。10年前には真新しかったゴム印と同じものっぽくいまや劣化が目立ちます(ノ_<)

稲積公園駅から1分遅延の普通小樽行きに乗車

55967.jpg

手稲で快速エアポート待避ですが乗り換えません。

35分遅着(見込みダイヤから25分遅延)の稲積公園駅で途中下車

55966.jpg 55966-1.jpg 55966-2.jpg

北海道JISコードの旅2経路め、刻みまくってます。10年前はここも国鉄手彫りスプーン下車印でしたが現在は2段のゴム印になりました。フォントは古風かな?

発寒中央(はっさむちゅうおう)駅で途中下車してほんらい1本前で所定35分遅延の普通手稲行きに再乗車

55965.jpg 55965-1.jpg 55965-2.jpg 55965-3.jpg

途中下車印、10年前は国鉄時代からの手彫りスプーン印だったのが、今やゴム印化されつつもフォント再現!!(◎_◎;)

桑園駅に再入場して北海道JISコードの旅2経路め、函館本線普通手稲行きに乗車

55964.jpg

1本落としたように見えますが、ほんらい先行の1本前の手稲行きは地震後遺症の千歳線徐行運転で遅延しまくりでこちらが先にやってきた次第。

北海道JISコードの旅1経路め学園都市線のおしまい、桑園(そうえん)駅で途中下車

55963.jpg 55963-1.jpg 55963-2.jpg

下車印は新しめのゴム印です。乗り継ぎの関係上待合室で少し待ちます。

あいの里教育大駅から普通札幌行きに乗車して北海道JISコードの旅開始!

55962.jpg 55962-1.jpg 55962-2.jpg 55962-3.jpg

みどりの窓口で関連する乗車券類を大人の休日倶楽部5%引きで購入、入場してご厚意でスタンパー頂戴して、北海道内で最もJISコードが小さいここから最も大きい宗谷本線筬島駅までの、北海道JISコードの旅、開始です。札幌市内2度経由で当駅が単駅指定になっております。

北海道に来たらセコマのホットシェフ!(テンプレ)教育大駅前店でこんがり焼きチキン260円

55961.jpg 55961-1.jpg

を購入して即食べ。めっさボリューミーで衣のない塩ダレ純チキンの美味しさよ!\(^ω^)/

あいの里教育大駅で下車して3分割乗車券お持ち帰り

55960.jpg 55960-1.jpg

ていうかこのベタが多い乗車記念印をデザインした人、万死に値するだろ、感熱紙に押したらベタつくしかない!

地震影響か新千歳空港3分遅発、こちら5分遅着の札幌駅で学園都市線始発あいの里公園行きにお乗り換え

55959.jpg 55959-1.jpg

が途中のKIOSKでサッポロクラシックうぇーい( ^ ^ )/□ (ノーマル缶ですがこれから仕事なんでね!orz)

新千歳空港駅の指定席券売機でえきねっと予約してあった3分割乗車券(ご覧のとおり110円もおトク)を発券して始発快速エアポート95号小樽行きに乗車

55958.jpg 55958-1.jpg

大人の休日倶楽部VIEWカードでの発券ですがJR北の扱いなので「東C」にはならずふつうの「C制」、また発行も「タ」なしの「(1ー )」です。

新千歳空港でようやく手荷物回収

55957.jpg

ていうかMacBook Air用の巨大バッテリーをショルダーバッグに移してたためこっちの方がはるかに軽いというね(笑)

新千歳空港の荷物待ちでいっせいに鳴り響く地震速報!

そしてトイレから出た直後のそれに驚いたためか揺れにまったく気づかなかった私(^◇^;) 千歳は震度3だったようです。

空港第2ビル駅で下車、10分歩いての成田空港第3ターミナルから春秋航空日本新千歳空港行きに搭乗

55954.jpg 55954-1.jpg 55954-2.jpg

8300円で半年ぶりの北海道へと向かいます。毎度ながら第3は各場の通過が戦争である。そしてスプリングジャパンは去年春に広島→成田をキャンセルせずに捨てて18きっぷで戻ってきたというのがありまして、じっさいに乗るのははじめてです。ではしばしおやすみ。

青砥駅でアクセス特急成田空港行きに対面30秒お乗り換え

55953.jpg 55953-1.jpg

当然のこととはいえ押上線のガラガラから一転して大荷物の旅客に多言語車内である。

押上駅から普通京成高砂行きに乗車して旅立ち

55952.jpg

おはようございます。1週間以上の連日6時間未満睡眠を今日も重ねましたが、それでも昨晩は早寝して5時間寝られまして、起き出して旅立ちました。んもう株主優待券を金券ショップで買っている余裕もなく、ふつうにiPhone Suicaでの移動ですよ。。