→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2012年夏の旅行 - 三陸鉄道全駅乗下車+浅岸&大志田に明るいうちに下車+東鳴子温泉

このカテゴリの登録数:154

2012/07/17

新宿駅で下車して今ツアーおしまいo(^o^)o

39508.jpg 39508-1.jpg

今から直接職場まで歩きます(/_;)
次回ツアーは今週末の広島・岡山の駅めぐり、ツアーバスで岡山駅往復、18きっぷで山陽本線・福塩線・芸備線をまわります。福塩線は全駅乗下車達成、また芸備線は備後落合以西の各駅に乗下車して、広島県内の未乗下車駅を超閑散区間のみとします(苦しいときの後回しプレイ)。

大宮駅に定時到着、間に合いそうだったので北通路を走って湘南新宿ライン逗子行きに乗れさらに座れました

39507.jpg 39507-1.jpg 39507-2.jpg

北乗換改札で新幹線特急券を記念お持ち帰り。6月30日に長岡駅から紹介済みですが、東北新幹線でもラッチ内乗継が1葉券で出せる時代なのでした。

仙台駅で新幹線こまち20号東京行きにお乗り換え

39506.jpg 39506-1.jpg

こまち号の普通車指定席は4列シートではやて号より広く、仙台からでもこまちを指名買いが常識。…と思ってましたがこの併結はやてはE5系ぢゃん、本当にこちらの方がよいんだろうかとちと不安(^^;

古川駅で新幹線やまびこ52号東京行きにお乗り換え

39505.jpg

指定席でA列ですがBC空いてて無問題(^o^)

いさぜん旅館自炊1泊4060円をチェックアウトして徒歩2分の鳴子御殿湯駅から各停小牛田行きに乗車して出勤開始(*ToT)

39504.jpg 39504-1.jpg 39504-2.jpg

木造に建て替えの奇跡、昔ながらの駅舎でもログハウス風でもない、独特の味わいがあります 大野隆司さんの画などの展示も(・∀・)イイ!!
小牛田行き2連は2人ボックス争奪戦に敗れたため後ろのロングシートでまったり。なおこの帰途は先月末に長岡駅で挿入乗変した株主優待割引乗車券です。

いさぜん炭酸泉からおはようございます

39503.jpg

6時間寝て、炭酸泉は8時から清掃だっけかなと来てみたらどうやら7時からでしたが(^^;、ご主人に許可いただき入れました。ていうかご主人に下着姿見られました(((^^;) ※混浴なので無問題

2012/07/16

明らかに、明らかにおかしいけれど、焼肉八兆であまりに盛り上がり過ぎた結果過去最遅の撤収時刻m(;∇;)m

39502.jpg

でいさぜん炭酸泉に浸かり気持ちのりブートちう…

他のお客さんからのオーダを耳にして私も頼んだよニンニク揚!

39501.jpg 39501-1.jpg 39501-2.jpg

揚がってるよニンニク!ヾ(=^▽^=)ノ 八兆のマスターいわく「焼くよりゴマ油をロースターであっためて揚げたほうがいいでしょ?」まさに(~▽~@)♪♪♪

焼肉八兆試作メニュー、豚乳腺バター

39499.jpg

バターでタンっぽくしてますが、大きさがありますから! てかこれ、なぜエビスコ酒場さんで扱ってないのか!(^^; マスターからも「いずみさんは当然食べたことあるかと思ってました」と(^^;

砂肝

39498.jpg

うまきさばきでうすく広くなっててギリギリの焼きでかなりおいしくいただけます(@^∇^@)

焼肉八兆の塩ホルモン

39496.jpg 39496-1.jpg 39496-2.jpg

ここの牛内臓ではこれが(・∀・)イチバン!! そして温友のらさんからチューブコチュジャン差し入れいただきまして、なかなか(・∀・)カライ!!

東鳴子温泉に来たら焼肉八兆!

39495.jpg 39495-1.jpg 39495-2.jpg

ファーストビアは頼まずにいきなりチャミスルボトル、ロックでバリバリサラダをいただいてます(^o^)v

2時間寝てから、一番濃い赤湯が楽しめるいさぜん貸切風呂に来ました!

39494.jpg 39494-1.jpg

が50℃近くあって入れない!orz やむなく2割くらい加水して45℃くらいになったので入る。やっぱり少しうすくなったかなー。もちろんモール系アブラ臭のさっぱり浴感はすばらしいですo(^o^)o

続けてお隣の鉄鉱泉へ

39493.jpg

今日はなんか微硫黄臭が多いぞ! 43℃で東鳴子温泉としてはぬるめ(笑)

さっそくいさぜん炭酸泉

39492.jpg 39492-1.jpg

40℃強、東鳴子随一の低温(^^;がこゆ暑い日には(・∀・)イイ!! ごぼごぼ二酸化炭素の2系統給湯、アブラ臭+モール臭+微硫黄臭+微金気の東鳴子スペック堪能ちうヾ(=^▽^=)ノ

今宵の東鳴子温泉はいさぜん泊

39491.jpg 39491-1.jpg 39491-2.jpg 39491-3.jpg

まず玄関のぬこを拝んでから、くつ持ち込んだ自室に蒲団敷いた!

古川駅で新幹線接続23分停車につき駅ビルPivotで仕込んで車内に戻ってかんぱーい(^_^)/□☆

39489.jpg 39489-1.jpg 39489-2.jpg 39489-3.jpg

あさごはん代わりです(~▽~@)♪♪♪
ひじき97g161円はちと甘い。ひじき自体は美味。
鶏竜田揚192g192円は生姜が効いてる?なかなか(・∀・)ンマイ!!

終点小牛田駅で始発各停鳴子温泉行きにお乗り換え

39488.jpg 39488-1.jpg

一ノ関から猛烈に暑く、空いてた車内で折り畳み傘開いておいたらすっかり乾きました(((^^;)
2人ボックス1つだけ空いてて助かりーの。(の) ←これタルト星人の顔文字らしい(笑)

終点一ノ関駅で始発各停小牛田行きにお乗り換え

39487.jpg

ここから先は仙台支社、よって必ず跨線橋乗り換えですが18きっぷシーズンでないのでダッシュせずに座れましたよ。

終点盛岡駅前バス停に5分早着、予定より1本早い始発各停一ノ関行きに乗車

39486.jpg 39486-1.jpg

これはラッキー。

大志田駅からちょうど10km歩いてきて到達した桜台団地東口バス停から岩手県交通バス盛岡駅前行きに乗車

39485.jpg 39485-1.jpg 39485-2.jpg

考えてたのより手前にもう1つバス停あったんでラクします(((^^;)
上米内駅から坂上がった桜台団地からは盛岡中心部へ毎時2本のバスが走ってまして、こりゃ勝負になりません罠ヽ(~〜~ )ノ

上米内駅のわずか手前で山田線よ再来月までさようなら(^_^)/~~

39484.jpg

ここからゴールまで連続上り坂C=C=\(;・_・)/

ゴールまであと3kmのところでようやくドコモ圏内になったヽ(^○^)ノ

39482.jpg

情報なしの6km歩きはキツかったよ…笑

山田線の橋梁をくぐります

39480.jpg

川の向こうにチラチラ見えてましたがクロッシングははじめて。

民家だ!

39479.jpg

圏外のためここがどこだかわかりませんが(笑)、数戸の民家がありますよ。

先ほど上から眺めた大志田集落まで降りてきまして上に見上げる大志田駅前通り(中腹の緩い方)

39477.jpg

(^_^)/~~
ではこれから10km、盛岡市街まで雨の中歩きますC=C=\(;・_・)/
ただ、どうやらここも住んでるのは今や1戸だけかもですね…

砂利道の山田線大志田駅駅前通りを降りてきてようやく舗装路に

39476.jpg 39476-1.jpg

雨本降りなので助かりました(^^;

崖上の大志田駅から砂利道の駅前通りをしばらく降りてくと

39475.jpg

眼下にひろがる大志田集落(^_^)/~~

大志田駅で下車ヽ(^○^)ノ

39473.jpg 39473-1.jpg 39473-2.jpg 39473-3.jpg 39473-4.jpg 39473-5.jpg 39473-6.jpg 39473-7.jpg 39473-8.jpg

明るい大志田駅に降り立ったヾ(=^▽^=)ノ
ただし一緒に降りたヲタ…昨日花原市駅から岩泉線代行バスに乗った方(笑) ちなみに昨日千徳駅から乗ったヲタは今朝は川内駅で降りてきました(笑)
まぁ改めて私が紹介するまでもない元スイッチバック駅ですが、ここは小集落かあるため無住区の浅岸駅とは違います。ただしこのダイヤ…盛岡市街までまっすぐ出られる道があるため、住民は使いませんよ駅。
ホーム&階段は真新しくなってますが、たぶん単なる老朽化改修かと。
ホームわきには保線センター詰所、またドコモ基地局わきに廃屋がありますがこれは国鉄職員官舎な気が。

宮古駅から始発各停盛岡行きに乗車して今日のゼータク(笑)開始

39472.jpg 39472-1.jpg

おはようございます。6時間寝られてまずまず。今回はGW以来の「3連続寝床」な贅沢をしちょりますf(^^;
始発盛岡行きは3連中2連開放、この時間ながら20人以上は乗ってます。が鉄ヲタ多く、昨日千徳駅からしばらく同行程だった降りつぶしヲタ(松草駅で降りてった)もまた一緒(笑)。

2012/07/15

!まったくベツモノになってました中済旅館のお風呂!!

39471.jpg

まさに苦闘→再生とわかり涙モノ。当然に女将さんおなじなので、なんだか今、宮古のたたかいをリアルに体感した瞬間だ。

宮古駅前中済旅館にチェックイン

39470.jpg

ん?明らかに、6年前に泊まったときとなにからなにまで違う??(・_・?)

今日のお宿は宮古駅から至近の中済旅館

39469.jpg

素泊まり4000円は旅館業特需な宮古では安い価格です。実は2回目の宮古泊でこちらにお世話になり気に入ってたんですが、今年4月に再開とのことで改めての泊まりです。

おかげさまで全部カラ(@^∇^@)

39467.jpg

アテは残ってますが次週以降に回します(^_^)/~~

川内駅前商店で買ったさば水煮缶オープンヌ

39466.jpg

あぁサバって刺身でも〆めても水煮でも味噌煮でも塩焼でも、なんでどうやってもおいしいのか(@^∇^@)

戻ってみればこれまた毎度お馴染みの連結作業

39465.jpg

宮古発最終川内行きをこれにつなげて折り返し回送なのです。旧型ディーゼルカーでも今のディーゼルカーでも同じパターンだ。

川内駅での停車中に駅前商店でさば缶買った!

39464.jpg 39464-1.jpg

ここは初回はミックスナッツ、2回目は確か発泡酒を補給したのよね。今回もさっき買っときゃ98円のところ150円ですが、ささやかながらそろばん現役店への協力です(^_-)-☆
ちなみに川内駅を駅前商店から見ると2枚目の位置。実は初回はホームから飛び降りて走ったんですよ…ナツカシスギヽ(*´▽)ノ♪

川内(せんだいではなくかわうち)駅で諸々の作業につき17分停車

39463.jpg 39463-1.jpg

この列車は3回目ですが、過去2回やってることをこれからする!《*≧∀≦》

98円やきとりたれ缶、98円やきとり塩缶、118円砂肝ジャーキー

39462.jpg 39462-1.jpg 39462-2.jpg

やきとりはまぁ仕方がない(笑)。
砂肝ジャーキーはおいしいんですがたったこれだけかよ(^。^;)

浅岸駅から最終各停宮古行きでぶじ折り返し!ヽ(^○^)ノ

39461.jpg 39461-1.jpg

そして乗るの3度目のこの列車はいつもがらがら、4人ボックス占有して、自宅から持ち込んだ甲類焼酎とさっきドラッグストアで買ったゼロカロリーコーラを空きペットボトル内で割ってかんぱーい(^_^)/□☆

浅岸駅待合室に電灯ついた!ヽ(^○^)ノというかつけた!(笑)

39460.jpg

18時にパチンとタイマーから音がしたのに暗いまま、なんだろとよく見たら家庭用スイッチ(笑) 押したら明るくなりました(笑) なんてプリミティヴなヾ(=^▽^=)ノ

浅岸駅ホーム待合室までぶじ戻りました

39459.jpg

19時33分までこの中で待ちます。念には念を入れ、熊に対して香りを出さないために飲食も自粛。仕事するしかないか…しかし電灯つかないなー。タイマー式のようでチクタク音はしてますが。

山田線浅岸駅から屋根が見える、廃小学校分校まで来ました

39458.jpg

廃校後は公民館になり、それすらも誰も住まなくなり廃墟化です…
では駅に戻ります。

ようやく舗装道

39457.jpg

人も車もない世界。でもドコモは東北全JR駅で使えると一時期公約してたためバリ3。笑

浅岸駅駅前通りを往く

39456.jpg 39456-1.jpg

さすがに折り畳み傘は出しましたがしかし道がこれじゃ足元サンダルはアウツ!(笑) でなんか木造の保線センターがありますが、たぶんスイッチバック時代の駅舎でしょうかね。

浅岸駅で下車!ヽ(^○^)ノ

39455.jpg 39455-1.jpg 39455-2.jpg 39455-3.jpg 39455-4.jpg 39455-5.jpg 39455-6.jpg 39455-7.jpg

ちなみに乗ってきた人(ヲタには見えない)がいてびっくり(@ ̄□ ̄@;)!!
そんなびっくりが成立するここは、周囲は完全無住区、しかし山越えた集落からの利用者がたまにあるらしい駅。簡易なホームへの階段は仮乗降場レベルの枕木積み上げ、唯一の駅前通りは砂利道です。

蟇目駅から各停盛岡行きに乗車

39454.jpg

2連でしかも混んでて、ロング部にしか座れず。まぁ仕事しよう…(/_;)

蟇目駅に戻ってきて貨物側線跡に咲きまくるムシトリナデシコを愛でる♪ヽ(´▽`)/

39453.jpg 39453-1.jpg

わ!2枚目の右下の茎にまさに名前のとおり虫が捕らえられてるし!でもこれ養分にできないんで意味わからないし!!(@^∇^@)

執念で蟇目駅から400mの酒屋を見つけた!

39452.jpg

がほどよいアテはなく淡麗グリーンラベル500mlのみ買って即呑み(^_^)/□☆ ちなみに他に和菓子屋があり、実は蟇目駅前通りはとんでもなく栄えてたというか地域の中核商業地だったのでは…

蟇目駅

39451.jpg 39451-1.jpg 39451-2.jpg 39451-3.jpg 39451-4.jpg 39451-5.jpg

交換廃止&駅舎撤去ですが老木がエントランスのかなり堂々とした駅。
そしてGoogleマップに「スーパー2軒ある」と出てたんですが1店は廃業1店は日曜休みか廃業?らしく、さっきドラッグストアで保険かけてて大正解(^^;、そんな駅前です…

6分遅着の蟇目(ひきめ)駅で代行バスを下車

39450.jpg

運転手さんちゃんと東北ローカル線パスをご存知でスムーズ下車。で実は千徳駅から同じ行程のヲタがいるんですが。笑

花原市駅から5分遅延の岩泉線代行バス岩泉行きに乗車

39449.jpg 39449-1.jpg

代行バスなんで東北ローカル線パスで乗れます。なんか同じこと考えてるヲタが2人乗りまして、でほぼ満席ですよ。マイクロバスだけど。

花原市駅で下車

39448.jpg 39448-1.jpg 39448-2.jpg 39448-3.jpg 39448-4.jpg 39448-5.jpg

!屋根がない上になんともいえない開放感がある駅だよヽ(*´▽)ノ♪ 国道に面してますが小集落は反対側に。あと国道にはコンビニみたいな仏壇店がある(^^;

千徳駅から各停茂市行きに乗車

39447.jpg 39447-1.jpg 39447-2.jpg 39447-3.jpg

しかしこの駅、単線だったのかしらん(・_・?) 貨物ホームは明らかにありますが。
乗客は3人。単行ですが車掌さん乗務で合わせて5人(^-^;

千徳駅掲示の発車時刻表

39446.jpg

盛岡行きがそもそも3本しかないところで1本に「大志田駅通過」の告知。
で、これから乗る14時51分発は、本来は岩泉行きのダイヤですが、茂市から先の代行バスは宮古から走るんです罠! これにより、1駅余計に乗下車できる妙技(^o^)v

三陸鉄道山口団地駅から4.5km歩いてきてJR山田線千徳駅に到達

39445.jpg 39445-1.jpg 39445-2.jpg 39445-3.jpg 39445-4.jpg 39445-5.jpg 39445-6.jpg 39445-7.jpg 39445-8.jpg

国道に面してますがここだけすごく時間が止まったような木造駅舎。単に旧くて良いとかじゃなく、なぜか駅務室に山小屋風エントランスつけてそこに蔓からみまくりっていう、別の意味合いでの味わいというか(((^^;) 駅名由来の掲示は古そうですね。待合室内は木製出札口台に昔の日本人スペックな低い一体型木製ベンチとオーソドックス。電灯線引き込み口が現存なのは(・∀・)スンバラシ!!

山田線千徳駅前のドラッグストアで夜に備えての仕込み

39444.jpg

格安ペットボトルと、今日食べなくてもよいアテを保険で買いました。

またまた野花トラップな山田線千徳-宮古間

39443.jpg 39443-1.jpg

1枚目はシソ科の…なんだろう(;人;)
そしてその横にはマツヨイグサ乱れ咲きだ(@^∇^@)

国道の崖をコンクリで固めた横向きの排水口から無理矢理立ち上がるど根性ビロードモウズイカ

39441.jpg

けっこう降ってきたので意を決して折り畳み傘泣く泣く出したんですが、山田線とこまで降りてきたら雨止んだヽ(~〜~ )ノ 折り畳み傘は差してないとどうにも邪魔ですから乾くまでは…(;o;)
しかし強いなぁビロードモウズイカ。

山口団地駅で下車して三陸鉄道全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

39440.jpg 39440-1.jpg 39440-2.jpg 39440-3.jpg 39440-4.jpg 39440-5.jpg 39440-6.jpg

新設駅なのに駅名行灯設置がすばらしすぎヽ(^○^)ノ
そしてガチで山口団地の真裏にあるのもすごい。駐輪場はいかにも駅のに見えますがホントは団地のじゃ?(^o^;)
よく駅用スペースがあったものですよこんなところに。
さて、これからJR山田線千徳駅まで歩きます。なお三陸鉄道で現在休業中の駅は再開され次第降りに来ます!(^o^)/~~

佐羽根駅ホームに戻ってきてあれやこれや

39438.jpg 39438-1.jpg

崖下にやっぱりオカトラノオ♪ヽ(´▽`)/ この画像だけで10オカトラノオありますよヾ(=^▽^=)ノ
そして2枚目は画像不鮮明スマソですが、向かいに見事なマタタビ(゜▽゜*) 葉が白くなるのは、その近くの裏側に下向きに花が咲いてて、昆虫を誘引する蜜標になるためらしいですよ(*゜Q゜*)

これは(・∀・)イクナイ!!

39437.jpg 39437-1.jpg

佐羽根駅ちかくに荒れ果てたサクラがありますが…なんと三陸鉄道開業記念植樹だよ!ヽ(~〜~ )ノ こういう荒れ果てはよくないと思うよ…

佐羽根駅ちかくで野生化したホタルブクロ(紫&白)

39436.jpg 39436-1.jpg

なお、さっき一の渡駅で見たフウロソウ、ここにも居るので、もしかしたら園芸種かもですね。

佐羽根(さばね)駅で下車

39435.jpg 39435-1.jpg 39435-2.jpg 39435-3.jpg 39435-4.jpg 39435-5.jpg 39435-6.jpg 39435-7.jpg 39435-8.jpg

山深い! 崖上の駅から階段降りてくと、築堤下の駐輪場代わりのスペース(ホントはこの先に里道があったからだと思う(^^;))、それと集落へのけっこう揺れる橋。川わたればまさに里山でありますヽ(^○^)ノ

2時間半待って各停小本行きで折り返し

39434.jpg

ストリングチーズかじりながらがっつり仕事はできましたがまだまだ終わらない。涙

ん!これは何らかのフウロソウでわ!?(*゜Q゜*)

39433.jpg 39433-1.jpg 39433-2.jpg

一の渡駅の周辺に数株ずつ点在してましたが…なにフウロなのか!?(・_・;?

一の渡駅前の道にオカトラノオたくさん♪ヽ(´▽`)/

39431.jpg 39431-1.jpg

ちなみに駅ホームの向かいにも咲いてましたが撮れない距離(/_;)

一の渡駅で下車

39430.jpg 39430-1.jpg 39430-2.jpg 39430-3.jpg 39430-4.jpg 39430-5.jpg

両側すぐトンネル、駅の外側に駅名を示すものがなんもない、かなり秘境感ただよう駅。ただホームからは民家が1軒見え、その前の細い道の奥に点々と現役の民家と農地がありまして、秘境駅とは呼べないかな。ドコモも一応圏内だし(公式サービスエリアからは外れてます(笑))、これから2時間半なんとか過ごしますよ(笑)。

冷房で窓外側結露につきなんも写ってませんが

39429.jpg

田老駅手前にオカトラノオたくさん咲いてた!これが駅前にこぼれてきたんですね。

摂待駅で下車

39427.jpg 39427-1.jpg 39427-2.jpg 39427-3.jpg 39427-4.jpg 39427-5.jpg 39427-6.jpg 39427-7.jpg

ここは海岸から山ひとつ隔てられて集落とともに農地もふつうにあります。
駅前広場には有人の野菜直売所があって、時折買い手がやってきます。車で。でもこういう時代なんだから、鉄道駅はひとびとが集積する場を目指すのも一つの道かな。
しかしこの待合室に階段、なんかデジャヴ感あるなーと考えてみたら阿武隈急行だ。新しめの鉄建公団線だから当然なんですが。

田老駅前の草花

39424.jpg 39424-1.jpg 39424-2.jpg 39424-3.jpg

こんなところに咲いてるのを報告するのはアレゲですが、震災直後もずっとこうでしたから…
駅前にはヒメジョオン、マツヨイグサ、シロツメクサ、ムラサキツメクサ、マメグンバイナズナ、ムシトリナデシコなどが目立ちますが、1・2枚目のビロードモウズイカが目立ち度では圧倒。花1つ1つは2cmくらいです。
あと鉄道築堤の法面に1輪だけオカトラノオ!花穂全体もかっちょええんですが花1つ1つもまた綺麗。

田老駅で下車

39423.jpg 39423-1.jpg 39423-2.jpg 39423-3.jpg 39423-4.jpg 39423-5.jpg 39423-6.jpg 39423-7.jpg 39423-8.jpg 39423-9.jpg

駅前は駅舎以外ほぼすべてが流され、基礎以外は解体が終わり、海岸近くに瓦礫が山積みされています。利用者には不便な鉄建公団的高い築堤のおかげでホームは無事だったようですが、1階の通路はまだ応急措置のみ。駅舎への屋根跡の蛍光灯照明や駅舎内の2階への階段手すりは生々しくひしゃげ、観光案内窓口はボロボロ。駅前の建物跡には花が供えられてる区画もあります。

小本駅から始発各停宮古行きに乗車

39422.jpg 39422-1.jpg 39422-2.jpg 39422-3.jpg 39422-4.jpg 39422-5.jpg 39422-6.jpg 39422-7.jpg

駅1階は簡易委託兼任の売店。高い築堤ホームに上がってみれば、ぁっ津波に越えられた水門だ!(*゜Q゜*)
久慈方にはこれまた消灯中の信号機、再来年に復活予定! 先のトンネルには留置車両もあります。
車内はほぼ高校生でなかなかの乗客数。なお車両トイレは使用停止中なので注意が必要です。

終点小本駅前バス停に2分早着

39421.jpg

運賃380円。途中拾ってきた高校生たちは全員がここから三陸鉄道に乗り換える模様。

田野畑バス停のあたりはちゃんと市街地

39418.jpg

かなり内陸に来てますよこれ。いかに三陸鉄道が鉄建公団な論理でひたすら最短距離を突き進む路線かとわかります。
途中、村民バスのバス停に停まりつつ、高校生たちをひろっていきます。ぶっちゃけ鉄道よか利便性が高いという深刻な問題。

うぉーっトマソンのわきを通ったよ三陸鉄道代替バス(゜▽゜*)

39417.jpg

水門の上に造られてるんですね。

三陸鉄道代替バスは田野畑駅前バス停を定時に出発

39416.jpg

乗客は鉄ヲタ1人と、あとここまでそれぞれ車で送ってもらってきた高校生2人の計4人。

田野畑駅前バス停から三陸鉄道代替バス、岩手県北交通バス小本駅前行きに乗車

39415.jpg 39415-1.jpg

代行バスでなく代替バスなので運賃はバスのものとなり、東北ローカル線パスでは乗れません。

終点田野畑駅で下車

39414.jpg 39414-1.jpg 39414-2.jpg 39414-3.jpg 39414-4.jpg 39414-5.jpg 39414-6.jpg 39414-7.jpg 39414-8.jpg 39414-9.jpg

消灯されてる信号機は再来年に復活予定!
本来は出入口は地下道ですが、列車が通らないため踏切が仮設されてて、代替バスとの乗り換えもベンリ。ただし雨なので鉄ヲタは地下道通ってました(笑)
駅前にはなにもなく、ただし有名なトマソンは健在!♪ヽ(´▽`)/

普代駅で後ろ1両を切り離し

39413.jpg

運転士さんたちが自ら作業。じもてぃ3人はここで下車して車内ヲタ率100%、よくある話。笑

雨の久慈駅から三陸鉄道始発各停田野畑行きに乗車して今日の行程開始

39411.jpg 39411-1.jpg

おはようございます。けっこう深く5時間寝られましたがもう眠い眠い(/0 ̄)
雨は本降りじゃないので折り畳み傘は出しません!
始発列車の乗客はビジホで隣室だった鉄ヲタ1人、定期的利用でなさそうなじもてぃ3人の計5人であります。

2012/07/14

ダブルシークヮーサー空いてダブルグレープフルーツ500mlへ、そして〆は1日分の野菜。笑

39410.jpg 39410-1.jpg 39410-2.jpg 39410-3.jpg

黄金かれい唐揚げ半額79円、そもそもかれいはかなりカリカリに揚げないと骨キケーソかと思うのですが、これはしっとり揚がってるよ!《*≧∀≦》 肉おいしい、骨も食べる!という猛者向けの(・∀・)ンマサダ!!
で食べ物ラストは中華くらげキュウリ入半額99円。キュウリとクラゲの量が逆な気もしますが(笑)、99円なら腹も立たずにおいしいよクラゲ♪ヽ(´▽`)/

サードビア500ml空いてストロングゼロダブルシークヮーサー500mlへ

39409.jpg 39409-1.jpg 39409-2.jpg

そしてタコキムチ半額69円。量少ないけど69円なら仕方ない。タコのぷりぷり感がかなりあるよ!ヽ(^○^)ノ
次のほうれん草胡麻和え半額64円は甘過ぎてハズレでした(^^;

シャワー烏行水で出てmapperのままかんぱーい(^_^)/□☆

39408.jpg 39408-1.jpg

三陸北部沖産するめいか姿作り半額125円、甘い!o(*^▽^*)o

今宵のお宿は久慈駅前のビジホ

39407.jpg 39407-1.jpg 39407-2.jpg 39407-3.jpg

っとこれはたまにあるとはいえびっくりする、座敷とベッドの折衷部屋。座蒲団と椅子両方あるのは斬新かも(笑)。あとユニットバスなのに外にも洗面台があるのも斬新かも(笑)。
とまれまずはシャワーC=C=\(;・_・)/

久慈駅裏のユニバース久慈川崎町店で1300円近く買い込んだ!

39406.jpg

もちろん食べ物はほとんどがタイムセール半額!笑

終点久慈駅で下車

39405.jpg 39405-1.jpg 39405-2.jpg 39405-3.jpg

最終列車を降りたのは私の他じもてぃ1人いました(^^;
で駅前のビジホには向かわずに駅横断の地下道へC=C=\(;・_・)/

陸中宇部駅で下車して13分後の

39404.jpg 39404-1.jpg 39404-2.jpg 39404-3.jpg 39404-4.jpg 39404-5.jpg 39404-6.jpg 39404-7.jpg 39404-8.jpg

高台の上にある三陸鉄道陸中宇部駅で降りました。下は宅地です。待合室がなぜか広いのは土台が頑丈だからでしょうが、これはもしやかつて1階は廁?と勘ぐりましたが痕跡は見つかりませんでした(^^;
これで今日の駅めぐりはおしまい(^o^)

野田玉川駅から4.5km歩いてきて到達した陸中野田駅から始発各停久慈行きに乗車

39403.jpg 39403-1.jpg 39403-2.jpg 39403-3.jpg 39403-4.jpg 39403-5.jpg 39403-6.jpg 39403-7.jpg 39403-8.jpg 39403-9.jpg

いやはや、街灯ない国道で、崩落も含めて歩道ない箇所がたくさんあり、懐中電灯なしでは夜歩くのは絶対ムリ! よい子は決して真似しないでね!(よい子がこんなblogグ読むはずない問題について。)
でもってここは道の駅のだがメイン。一応そちらからの通路もありますが、鉄道駅の出入口としては敷地外れのさみしいわきから地下道通ってホームにあがるざんす。
駅前にはほか弁屋さんが土曜のこの時間にもやってますので市街地か規模のある宅地になるのかな?
で折り返し列車ですが、スプリングポイントなのでいったん田野畑方に抜けてすぐ折り返してきました。閉塞用の回路はどうなってるのかしら('_'?)
そして乗客は私だけ。ふだんは空気輸送ですね…まぁ回送みたいなものか。

野田玉川駅で下車

39402.jpg 39402-1.jpg 39402-2.jpg 39402-3.jpg 39402-4.jpg 39402-5.jpg 39402-6.jpg 39402-7.jpg 39402-8.jpg

海岸って付いてないのに海岸見えるんですが。笑
交換可能駅で対向式ホーム、上りからの出入口は…あの階段で地下道かな?と思いきや単に海岸側の道に降りるだけ。じゃ構内踏切かな、をっあったよ久慈方に!と近寄ってみたら、なんと下りホーム連結じゃなくて直接駅正面のわきに出るだけでした(^^; もしやこれは交換設備後付けかな?(^_-)-☆
駅前はなんか施設があるだけで、国道も離れてて静かです。

300mつづら坂ぜぃぜぃのぼって戻ってきた、海岸が見えない山奥の白井海岸駅から各停久慈行きで折り返し

39401.jpg

暗くなりましたが今日の本格的な駅めぐりはここからです!笑

海岸の見えない白井海岸駅から行きはよいよいなつづら坂を300m下ったところ、リアルに白井海岸ヽ(^○^)ノ

39400.jpg 39400-1.jpg 39400-2.jpg

でも振り返ればそこには滝があったりしてまさにザ☆リアス式海岸!o(*^▽^*)o
今ツアーではこれが海辺に降りられる唯一のチャンス、少し佇もっと…

白井海岸駅で下車

39399.jpg 39399-1.jpg 39399-2.jpg 39399-3.jpg 39399-4.jpg 39399-5.jpg 39399-6.jpg 39399-7.jpg 39399-8.jpg

いやはや、海岸とついてる駅なのに海岸が見えません(笑) ホーム両端の先はどちらもすぐにトンネル、ホーム直下に渓流、まるで山奥です。駅舎は…いや舎になってないし(^。^;) 駅前には電話のない廃電話ボックスとあまりにプリミティヴなトイレ、あと少し離れて漁業小屋があるだけ。聴こえるのは渓流のせせらぎのみで、こりゃ山間の秘境駅だわ(゜▽゜*) ってまぁ、漁業小屋があるんだから海岸は近いんですけどね(笑)

堀内(ほりない)駅で下車

39396.jpg 39396-1.jpg 39396-2.jpg 39396-3.jpg 39396-4.jpg 39396-5.jpg 39396-6.jpg 39396-7.jpg 39396-8.jpg 39396-9.jpg

目の前オーシャン(・∀・)ビュー!! そして鉄建公団な手すり&待合室!!ヾ(=^▽^=)ノ
駅出入口はいったん階段降りて、でまた階段のぼって国道まで出るか、低くて狭くて急なトンネル降りて海岸に出るかしかありません。さすが鉄建公団。集落は国道のさらに向こうにこぢんまりとあるのかな?

普代駅から各停久慈行きで折り返し

39395.jpg

前乗り前降りとは知らなんだ…後ろのドアの前で待ってしまい運転士さんに声かけられましたf(^_^;

普代駅で下車

39394.jpg 39394-1.jpg 39394-2.jpg 39394-3.jpg 39394-4.jpg 39394-5.jpg 39394-6.jpg 39394-7.jpg

国鉄時代の終着駅で私より若い(笑)。高度成長期型の巨大駅舎ですが、今や駅スペースは最小限の一角、しかもこの時間は窓口閉まっててロックアウトされてます(/_;)
で空けたスペースはすべて貸し出し済み!(*゜Q゜*) 中でも2軒はスナックになってる(笑) 国鉄高度成長期型駅舎がスナックになってる例は少ないのではヽ(^○^)ノ
ほか、万屋さんも開いてますが、駅前には他には交番とヤマト運輸の営業所しかなくて閑静な宅地ですよ。村の玄関駅としてはちとさびし。

久慈駅から三陸鉄道直通ですが

39393.jpg

15分停車につきだめもとでいったん出場してうに弁当探しましたが当然に今日は売り切れでした(当然)

特別車の海側は満席だったので普通車の海側ボックスにまわって三陸のうみーーーーーっ

39392.jpg 39392-1.jpg

《*≧∀≦》

陸中八木駅から各停久慈行きで折り返し

39390.jpg

これから三陸鉄道に向かいます。…ってあれ?三陸鉄道車でしかも田野畑行きってなってますよ?(*゜Q゜*)

てか再建後に遮断機なしのホーム切り欠き構内踏切が残るのは特例?

39391.jpg

切り欠きマニアにはうれしい話ですが、他の移設再開ではこれは許されないんだろうか…現在、新設路線には踏切設置自体を原則認めてないですから国交省が(`へ´*)ノ

陸中八木駅で下車して八戸線全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

39389.jpg 39389-1.jpg 39389-2.jpg 39389-3.jpg 39389-4.jpg 39389-5.jpg 39389-6.jpg 39389-7.jpg 39389-8.jpg

まさに海に面してますが、路盤やホーム上の構造物がすべて真新しいのはその結果であります…
そしてささやかにかんぱーいしようとしましたが駅前の酒屋さん廃業につき入手できず、厳しい現実だ…(ノヘ;) (床屋さんと灯油屋さん?は営業してました)

気を取り直して陸中中野駅に戻り、各停リゾートうみねこ号八戸行きで折り返し

39388.jpg 39388-1.jpg

を、特等シートにありつけた♪ヽ(´▽`)/

ようやく海辺に降りられる道まで歩いてきた!がしかし!!

39387.jpg

バリ封につき降りられません。TωT)ノ~~~

陸中中野駅下の海岸沿いに咲く花

39386.jpg 39386-1.jpg 39386-2.jpg

1・2枚目はマメ科の…マメ科もわからない・゜・(つД`)・゜・
3枚目はタニウツギではないですよね…ってそれもわからない(´□`。)°゜。

陸中中野駅崖下から海辺に降りてく道の法面に咲く野花

39384.jpg 39384-1.jpg 39384-2.jpg 39384-3.jpg

1枚目はまたまたセリ科のなにか…セリ科わからない(ノヘ;)
2枚目はぁっと驚くキツリフネ(*゜Q゜*) この時期に、またツリフネソウなしで単独で咲いてるのがびっくり。極端なカタチの花ですがだから私は好きなのさヽ(・∀・)ノ
そして3・4枚目は、これキケマンでいいのかな…GWに九州で見たのよりかなり立派な咲き方なのよね…(。・_・?)?

陸中中野駅前の野花

39383.jpg 39383-1.jpg

1枚目は駅前の空き家玄関前に咲いてました。ナンテンハギとは葉柄とかか違うんですよ…(ノヘ;)
2枚目は先月江差線沿線で見たような…(´・ω・`)?

陸中中野駅で下車

39382.jpg 39382-1.jpg 39382-2.jpg 39382-3.jpg 39382-4.jpg 39382-5.jpg 39382-6.jpg 39382-7.jpg

海に面してますが木々に遮られて波の音のみ、また崖があり直接は海辺まで降りられません。集落はさらに上にあるため駅前通りは上り坂です。というか駅前通りが駅で行き止まりと言うべきか。駅前はかなりさびれてますが自販機があり助かりました(コカ・コーラZEROごきゅごきゅ)。あと食用菊の乾燥工場がありますよ(*゜Q゜*)

なお、7枚目のこの貨物ホーム跡みたいなのは何なんだろう…高さは現在の線路とはまるで合わないんですよね(?_?)

有家駅前の砂浜に咲く花々

39380.jpg 39380-1.jpg 39380-2.jpg 39380-3.jpg 39380-4.jpg

完全に津波にさらわれて整地され直した部分に繁殖してるのは1枚目のホソバハマアカザだけでした。
他は駅ホーム向かいで多分寝こそがれなかった位置。2枚目はハマエンドウ、3枚目はスカシユリ、4枚目はミヤコグサ、5枚目はセリ科のなにかでわかりませんf(^_^;

有家駅わきの海と反対側の窪地にマツヨイグサ大群落

39379.jpg

マツヨイグサは荒れ地に最初に進入するパイオニア植物で、つまり波に洗われた後ということ…

有家(うげ)駅で下車

39378.jpg 39378-1.jpg 39378-2.jpg 39378-3.jpg 39378-4.jpg 39378-5.jpg 39378-6.jpg 39378-7.jpg

津波で流された駅が復活しました。それなりの高さはありますがそれでも流される脅威…そのままの位置ですから当然にすぐ裏の高台への避難梯子が設置されてます。駅前には数戸の民家があるのみで、一番海に近い=駅に近い家は全面建て替え中。

山の中の侍浜駅前の林の中に巨大フキと気になる蔓

39375.jpg 39375-1.jpg 39375-2.jpg 39375-3.jpg

フキは150cmくらいあるよ!ここは北海道かいな(^。^;)
2枚目からはそもそも花なんだかどうかもわからにゃい(((^^;)ので葉とかも撮っときました。

山の中の侍浜駅前の林の中のなんらかのf(^_^;イチゴ

39376.jpg 39376-1.jpg

食べられるかどうかの判断がつかないのは実に(・∀・)モッタイナイ!!

山の中の侍浜駅前の林の中にユキノシタ満開だ!o(*^▽^*)o

39374.jpg 39374-1.jpg

近くに廃屋があるのでそこからの逸出でしょうか。実に妙な、もとい美しい花ですよね!(゜▽゜*)

侍浜駅で下車(1分遅着の48分着)

39373.jpg 39373-1.jpg 39373-2.jpg 39373-3.jpg 39373-4.jpg 39373-5.jpg 39373-6.jpg

棒線化されてますが2面3線にさらに貨物側線2本の完全本格派(*゜Q゜*) ていうかそもそも浜ってつくのに海は遠くて山の中(^o^;) 海側に少し離れて中心部がある町で、鉄道をそちらに通せなかったんでこうなったんだなぁってところでしょうか。駅前一本道にはかつてはお店とかもあったっぽいです。

前後しますが、玉川駅ホームでまたまた列車がやってきたところで葉ですが妙なのめっけ(*゜Q゜*)

39372.jpg

クルマバソウみたいですがにしては葉の数か足りないような('_'?)

宿戸駅から2.1km歩いてきて到達した玉川駅(すぐ脇の踏切が完全に嫌がらせな名前、笑)から1分遅延の各停リゾートうみねこ号田野畑行きに乗車

39371.jpg 39371-1.jpg 39371-2.jpg 39371-3.jpg 39371-4.jpg 39371-5.jpg 39371-6.jpg 39371-7.jpg

こちらは駅前のない停留場、農家のわきにぽつんと在ります。
リゾートうみねこ号の自由席車は海側のボックス満席、アタリマエかf(^_^;

宿戸-玉川間の国道沿いの花や葉や実ヽ(^○^)ノ

39370.jpg 39370-1.jpg 39370-2.jpg 39370-3.jpg 39370-4.jpg 39370-5.jpg

1枚目はヒレハリソウ&クサノオウの妙なコントラスト。
2枚目は植栽でよく見る花ですが気になる(。・_・?)?
3枚目、初心者未満が木本にまで手を広げたら破綻が見えてるのでふだんは自粛してるんですがこの実はあまりに気になった?(・_・;?
4枚目はこの時間帯でもまだ咲いてる大きなマツヨイグサヽ(*´▽)ノ♪
そして!5・6枚目は朝から車窓にチラチラ見えてて気になりまくってたんですがようやく近くに捉えたよマタタビヾ(=^▽^=)ノ しかしこりゃこの近辺では家でネコ飼えません罠(^。^;)

宿戸駅の植栽花たち

39369.jpg 39369-1.jpg 39369-2.jpg

1・2枚目はホーム上で綺麗に満開なキリンソウ。手入れが(・∀・)イイ!!
3枚目は駅前のいくつかの植栽のうち気になる花(´・ω・`)?を撮っときました。

宿戸(しゅくのへ)駅で下車

39368.jpg 39368-1.jpg 39368-2.jpg 39368-3.jpg 39368-4.jpg

こぢんまり集落の中の棒線停留場ですが駅前商店現役!(^o^) ただしもしかしたらこれ、すぐ裏の中学校からの駄菓子屋ニーズがあるのかもですね。ホーム上には掘っ立て小屋にしか見えないなにか(ホントになんなんだろう('_'?))に厳重警告。

なんとか間に合って陸中夏井駅から各停八戸行きで折り返…あり?

39367.jpg 39367-1.jpg

三陸鉄道のイベント車だよ(^o^) とりあえず話のタネに乗っておこう。

もう列車が入線してきたというのに

39366.jpg

ホーム上にジャノヒゲの花?めっけて車両撮らずにこっちを撮る。まぁジャノヒゲは実家の庭にも居るんですが(^o^;)

陸中夏井駅ちかくの地場スーパーでリッチなあさごはん仕込んで貨車駅でいただきます

39364.jpg 39364-1.jpg 39364-2.jpg 39364-3.jpg

若鶏皮130円はたっぷりのコラーゲン&脂肪o(*^▽^*)o 豚レバー唐揚150円は揚げてからさらに甘く煮付けられてますがワイルド感が残るダイナミックなお味ヾ(=^▽^=)ノ 手羽元唐揚210円は骨付きとはいえ量多すぎ! できたてに近くてジューシーで貪り甲斐がありました(゜▽゜*)
計490円でゴーカかつ低糖質な満腹でした(~▽~@)♪♪♪

陸中夏井駅で下車

39363.jpg 39363-1.jpg 39363-2.jpg 39363-3.jpg 39363-4.jpg 39363-5.jpg 39363-6.jpg

本州ではめずらしくなった貨車駅! 駅前は集落ですがお店はすぐ近くの国道沿いに分散してるようです。その国道まではわずか100mちょいの県道でヘキサありヽ(^○^)ノ

八戸駅から始発各停久慈行きに乗車して八戸線駅めぐり開始

39362.jpg 39362-1.jpg

ほぼすべての列車に冷房がない、数少ない路線JR八戸線。ただし今のところはかなり涼しく、扇風機も窓開けも不要です。
なおトンボはふつうに腕振っても離れなかったため腹に柱をやさしく当てたら飛んできました(^o^)/~~

体勢ととのえて青い森鉄道改札口で東北ローカル線パスに入鋏

39360.jpg

思えば前回の東北ローカル線パスも秋田内陸縦貫鉄道で入鋏受けましたね。ただし今回は乗るのはJRの列車です。

八戸駅東口バス停に22分早着

39359.jpg

やや空いてるとか昨晩書きましたが、実は2両編成でして十分盛況でした(^^;

まもなく八戸インターバス停ということで車内点灯&放送

39358.jpg

おはようございます。思ったよりは寝られました。

2012/07/13

池袋駅東口9番バス停から国際興業バスシリウス号七戸十和田行きに乗車

39357.jpg 39357-1.jpg

今日のシリウス号は空席5くらいで3連休の前夜としてはやや空いてるかな…とりあえず呑みますが、まもなく消灯ですと!(;゜∇゜)

池袋駅で降りて若干余裕があったためファミマ池袋駅東店で

39356.jpg

軽く仕込んだ!

新宿駅からモバSuiで山手線外回りに乗って今回の旅スタート

39355.jpg

予定より2本遅いんですが間に合うと思われます(^^;