→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2010年夏の旅行 - 母娘(笑)2人旅・日本五大低い山めぐりPART2

このカテゴリの登録数:115

2010/08/04

終点青森駅に到着、明日朝から使う津軽フリーパスを購入してから現地闘争本部へ

29977.jpg 29977-1.jpg 29977-2.jpg 29977-3.jpg

長々とまわりついに青森ねぶたにやってきました!というのは他の下車客も同じこと、八戸からの特急も到着して跨線橋大ラッシュ状態(@_@)
ぶじ日本五大低い山登頂も終わり、青森ねぶたにつなぎ替えですので、ここでカテゴリを切り替えます。

森岳駅から特急かもしか3号青森行きグリーン車に乗車

29976.jpg 29976-1.jpg

半室わずか12席のグリーン室ですが昨日発券した座席はまたもや2CD。半室だと初売りは3ABにならないんですかね。
3連かもしかはお約束のグリーン&自由席満席、普通車指定席ガラガラです。

森岳駅で途中下車

29975.jpg 29975-1.jpg 29975-2.jpg 29975-3.jpg 29975-4.jpg

集改札実施の簡易委託駅で下車印はありませんでした。じゅんさいと温泉の街として売り出し中ですがKIOSKも撤去されてやや寂しいです。

八郎潟駅から各停東能代行きに乗車

29974.jpg

待合室が冷房キンキンで助かりました(^O^)

八郎潟駅に戻ってきてカエヌくんで今月の四国往復用MLながら券発券

29973.jpg

えきねっと予約はこれだけではなく、残りとして今回の帰途のグリーン券2種がありますが、オペレータとの会話でこの2つのみ発券していただきました。

八郎潟干拓博物館

29971.jpg 29971-1.jpg 29971-2.jpg 29971-3.jpg

道の駅併設の巨大建物。干拓の歴史を振り返っています。巨大事業の光と陰は永遠のテーマなのでしょう…

大潟村カントリーエレベーター

29972.jpg

日本一高いらしいです。日本の農業政策のジグザグぶりを象徴する大鑑巨砲施設でもあります…

経緯度交会点

29970.jpg 29970-1.jpg

北緯40度東経140度、日本の陸地で唯一のキリ経緯度を記念してます。ホントの交会点は近くの田んぼの中だそうですが。しかし見渡す限り田んぼです…

海抜0mの大潟富士に登頂

29968.jpg 29968-1.jpg

これで日本一低い山を、自然の山か築山か、国土地理院認定か非認定かの4種の組み合わせすべてにおいて登頂しました(-^〇^-)
山頂の景色はやはり干拓地。田んぼが続きます…

日本一低い築山、海抜0m、大潟富士の麓にやってきました

29969.jpg

ただいまより登頂しますε=ε=┏( ・_・)┛

八郎潟干拓地爆走ちう

29967.jpg

タクシー待たされまくりましたがようやく乗れて爆走です。さすが広い(◎o◎)

終点八郎潟駅で途中下車

29966.jpg 29966-1.jpg 29966-2.jpg 29966-3.jpg

ここ2年、わざわざこの駅だけスルーしてきまして、満を持しての下車となります(笑)。
折り返し電車なのでわたり線わたって3番線着。利用客は多そうです。駅前には駅前旅館もあったりして。

秋田駅から予定より1本早い始発各停八郎潟行きに乗車

29965.jpg

急に干拓博物館に行きたくなったため予定を早めました。終点まで乗車なので気楽です。

ホテルなにわの朝ごはん

29964.jpg 29964-1.jpg 29964-2.jpg

おはようございます。昨晩は22時半就寝で今朝は6時起き、実は母の体調不良の陰で風邪をひいていたのですがようやく峠を越えたみたいでよくなってきました。
そしてこちらの朝食は評判とのことで楽しみにしていましたが満足できました。地元牛乳に地場卵の土鍋焼きベーコンエッグはホクホクの黄身がおいしゅうございました(^O^)

2010/08/03

そしてぁっと驚く竿燈まつりロビータイム(゜∀゜;ノ)ノ

29963.jpg

ぬわんと演技終了後にロビータイム!「ふれあいの時間」つーことで演技者と2ショット撮ったり歓談したりと、まるで地下アイドルのライブ後のひとときなんですが!!( ̄○ ̄;) でもいずみママは2ショット撮ってゴキゲンでした。大笑

竿燈2つ重ねて2010年秋田竿燈まつり初日終了

29962.jpg

先ほど3つの竿燈が連鎖倒壊しますた(^w^)が撮り損ねました…orz
いやーホントに感動しましたよ…(ノ△T)

第2回目演技終了直前に別の竿が折れて頭上で撤去プレイ

29961.jpg

撤去作業中に警官が「蝋燭の蝋が垂れてくるかも知れないのでよけて下さい」と来ましたが、「大丈夫です、慣れてますから」とは切り返せなかった私。(ちなみにそゆプレイの経験はありません。爆)

今度は目の前で崩壊プレイ

29960.jpg

ちゃんと蝋燭は消えるんですね!そしてチャッカマンで素早く再構築。MTの再構築よかはるかに速いぞ!

頭上に倒れてきた(°□°;)

29959.jpg

しかし桟敷席上空には安全ワイヤーがあるので引っかかってこうなります。この後救援が入りましたが反対側で崩壊してました。笑

2回目演技

29958.jpg 29958-1.jpg

…ていうか…こんなに意味のない(誉め言葉)ことがこんなに大々的に延々と行われてるパワー…ただただ畏怖するしかない(ノ△T)
目の前では女の子たちがミニミニ竿燈をがんばってます(o^∀^o)

反りまくって第1回目演技終了

29957.jpg 29957-1.jpg

ワイヤー使ってますがにしてもホントにヴァカヴァカしすぎ…(最大級の賞賛)

ついにはじまりました秋田竿燈まつり第1回目演技

29956.jpg 29956-1.jpg 29956-2.jpg 29956-3.jpg

立った立った竿燈が立った(◎o◎) 尻で支えてる(°□°;) あまりのヴァカヴァカしすぎ(最大限の賛辞)に涙が出ます(ノ△T)

桟敷席にたどりつきました

29955.jpg 29955-1.jpg

佐川急便に翻弄されつつ(笑)確保した枡席で観覧しまつ(^_^)v

まもなくはじまります秋田竿燈まつり

29954.jpg

側道からしてこの状態(゜∀゜;ノ)ノ さすが東北三大まつり…

ばくらい&男鹿タコ塩辛&きりたんぽ鍋

29953.jpg 29953-1.jpg

くらい&タコ塩辛はおろしで底上げされてます(笑)。このばくらいのホヤは養殖だな(^。^)
きりたんぽはやっぱりスーパーのとは違いますね!(アタリマエ) 外側はなめらか&パリッ、それと内側の米粒感の対比がポイントなんですね(^_-)-☆ 比内地鶏のとりもつも美味でした(^_^)v

檜山納豆藁藁藁(藁)

29952.jpg 29952-1.jpg 29952-2.jpg 29952-3.jpg

固い豆は昔ながらの納豆です(^O^) トンブリやカスベは定番の味。

川反漁屋酒場に来ました

29951.jpg 29951-1.jpg 29951-2.jpg 29951-3.jpg

新政純米吟醸の手酌酒をチューチューと升に注いでくいっと呑みながらまずはじゅんさい酢の物をつるり。そして「お通しです」と称して固形燃料にファイヤー、蓋を開けたらハタハタの天ぷらを蒸し焼きという意表(°□°;) ハタハタはさすがにクセが少なく絶妙です。

部屋にもどって久々にノーパソを高速回線に接続

29949.jpg

といっても天井の穴から壁のモール伝わってきたLANケーブル直つなぎですが。笑

本日のお宿にチェックインしてまずはひのき風呂

29948.jpg

チェックインを慌てたために宿建物写真なし(^_^;) シャンプーは昨朝以来、体洗うのは実におととい朝以来なので、循環沸かし湯でも満足マンゾク♪

日本一低い富士、標高35mの明田富士(みょうでんふじ)に登頂成功

29950.jpg 29950-1.jpg 29950-2.jpg

秋田市街一望!さらに今日の秋田市は最高気温29℃の曇、そこに来てこちら涼やかな風が吹き体感20℃くらいに感じます(^◇^)┛ 母もはじめて満足の登山となりましたo(^-^)o ヒグラシも鳴いてますカナカナカナ。

日本五大低い山その4:日本一低い富士、標高35mの明田富士麓に到達

29947.jpg 29947-1.jpg

ただいまより登頂を開始します! ここは他の低い山と違ってそれなりに山っぽいですね!笑

秋田駅前西武地下の七代佐藤養助にて二味せいろ二段

29946.jpg 29946-1.jpg 29946-2.jpg 29946-3.jpg

醤油と胡麻味噌で2味。キンキンに締められててのどごしバツグン(o^∀^o) 燻製沢庵も秋田らしくて(・∀・)イイ!! 2段3分で平らげました( ^o^)ノ

終点秋田駅で途中下車

29945.jpg 29945-1.jpg 29945-2.jpg 29945-3.jpg

1号車のグリーン・普通車指定席ともに、過半の乗客が新潟から秋田までの乗り通しでした。
で明日の特急券を発券してから駅前へ。さすがに竿燈一色です。

笹川流れを一応冷やかす

29944.jpg

返す返すも失敗(ノ△T)>えきねっと予約

やっとやってきた車販でコーヒーとあずきキャラメルをモバSuiで購入

29943.jpg

デッドセクションも再びの日本海もワチせずにほぼ元気になった母と石見銀山を語り合ういなほ車中。

終点新潟駅で特急いなほ3号秋田行きグリーン車にお乗り換え

29942.jpg 29942-1.jpg 29942-2.jpg

母は昨朝くらいまで回復したそうです。明田富士にも登ると言っています。ほっ。
きたぐにA寝台はかなり寝やすかったです。台車近くなのでそれなりに揺れはありましたがあまり気にはなりませんでした。
いなほグリーン車は不覚にもえきねっとでAB席指定し忘れて山側CDにorz

朝の日本海

29941.jpg

おはようございます。柿崎駅到着アナウンスで起きました。朝の日本海は穏やかです。

2010/08/02

大阪駅から急行きたぐに号新潟行きA寝台下段

29940.jpg 29940-1.jpg 29940-2.jpg 29940-3.jpg 29940-4.jpg

きたぐに号583系のA寝台は元々は無く後付けしたものなので、どゆ改造なのか若干興味がありましたが、天井に荷物棚が固定されてまして、これはヒルネに対応したユニットではないかと(◎o◎) しかし寝台固定使用の現状ではかなりトマソン化してるみたいにも見えるので、とりあえず汗で濡れた2品で強引に役立たせてみました。

地下鉄梅田駅のコインロッカーから無事荷物も回収してJR大阪駅に入場して冷房のある11番線のベンチに着席

29939.jpg 29939-1.jpg

母はかなり回復しました。なにはともあれまずはよかった。
11番線にはまさかの冷房が入ってて、ベンチも幅広でクッションつきなのがさすが優等列車ホームです。

終点梅田駅で下車

29938.jpg

なんとか戻って来れました。これて今回のスルッとの利用はおしまいとなります。

母多少持ち直して阪急快速急行で河原町駅から梅田に向かいます

29937.jpg

「座れないから1本待ちましょう」と提案したところ「ここが空いている」と車端を指差して1人乗り込んで着席。私の席はどこに。涙

緊急事態発生:ただいま四条河原町のまんが喫茶にいます

母が極度に体調を崩し(胃がムカムカするそうです)、山口大亭でしばらく横になりましたが、冷房が強すぎるのといくらなんでも他のお客さんが来たらまずかろうということで、まんが喫茶のペアシートで横になってもらっています。

シャワーもあるところですが母の様子を見ねばならないので入らずしばらくPCの前におります。

山口大亭東店

29935.jpg 29935-1.jpg 29935-2.jpg

なんというか、つまりはいつきさんのおすすめでやってきましたよ。時間もあるのでマターリ過ごします。

鴨川河原で十分涼んでから祇園に来まして謎の小路へ

29934.jpg

ε=ε=┏( ・_・)┛

結局いずみママご要望につきタクシー使って鴨川べりに来ました

29933.jpg

河原町側の河原にジベタリアンして涼んでます。

佐藤忠信継信之墓

29932.jpg 29932-1.jpg

このあたりに来たら必ず寄るんですが、前回来たときになかった建物(2枚目右側)が入口に建ちますます目立たなくなりました…

京大吉田キャンパス内で中核派の立て看眺めながら移動して京大正門前バス停から市営バス206系統に乗車

29930.jpg

あ゛ーバス涼しい(゜∇゜)

京大正門にやってきてくびくびカフェにご挨拶

29929.jpg 29929-1.jpg

よねざわいずみはユニオンエクスタシーに連帯します。母が居るためご挨拶のみで失礼しました(^∀^)ノ

終点出町柳駅で下車して京都市営バス201系統に乗車

29927.jpg

バスロケが「まもなく来ます」って表示してから5分以上待たされた!(-_-#)

貴船口駅からまたまたきらら電車展望席

29926.jpg 29926-1.jpg

時間がかなり早まってるわけですが、とりあえずは予定通りに行こうかと。

貴船茶屋川床料理〆前の酢の物&絹素麺、そしてご飯

29925.jpg 29925-1.jpg 29925-2.jpg

酢の物はバイ貝小鰭焼帆立。絹素麺は京風の甘さ控えめつゆ。
ご飯の香の物はやはり昆布山椒!赤出汁にも山椒ですが麩がまたンマい。
デザートはトウモロコシのババロアがユニークでした。

全体としてなかなかよく出来てましたが、これで12000円は…というのが率直な感想です。ただ、この仲居さんの数、冬の収益源、等々考えればこうなるのかなと…川床代と捉えるべきでしょうかね。

貴船川床で昆虫食!?なーんちゃって(^_^;)

29924.jpg 29924-1.jpg 29924-2.jpg

何かの甲虫みたいな茄子天ぷらo(`▽´)o アマゴが主役の筈ですがワタクシの視線は茄子にロック☆オン(`∇´ 角もパリパリに揚がってていただけました(^_^)v
鮎は養殖ながらつけ酢につけるとまたウマい。
蒸したんは蕎麦の巻き物、蕎麦掻に近いふんわりした蕎麦が楽しめます。

貴船茶屋12000円コース

29923.jpg 29923-1.jpg 29923-2.jpg

鯛昆布〆・無花果コンポートはまずまずですが次のがよかよか(^O^)
ほおずきの中は卵黄味噌漬けバリンマ(◎o◎) 茗荷酢卵はユニークな酸味(^w^) 焼椎茸と水母の酢の物は香ばしい(o^∀^o)
炊いたんは別々に炊いてますよ。椀の独活が風味ありますo(^-^)o

貴船茶屋で川床料理

29922.jpg 29922-1.jpg 29922-2.jpg 29922-3.jpg

貴船口から茶屋の車でやってきました貴船の川床。いずみママの「一生に一度体験してみたい」とのひとことでのプランです。こちら川床から直接足をつけられますがまぢ冷たい( ̄○ ̄) そして風は本当に涼やか…(^_^)

貴船口駅で下車

29921.jpg 29921-1.jpg 29921-2.jpg 29921-3.jpg 29921-4.jpg

本日唯一のカウントです。さすが夏休みだけあって有人。しかしスルッとは自動改札機に通すとの指示。ホームから階段を降りると売店&日除けベンチでかわいらしい木造駅舎なのです(^O^)

終点出町柳駅で叡電鞍馬行ききらら号に乗車

29920.jpg 29920-1.jpg 29920-2.jpg 29920-3.jpg

予定より2本早くなりましたがまったく偶然にきらら号、かつ展望席です(^◇^)┛

淀屋橋駅で京阪特急出町柳行きにお乗り換え

29918.jpg 29918-1.jpg 29918-2.jpg

スルKAN実に便利o(^-^)o おけいはんクロスシートには起点から終点まで座ります。

本町駅で御堂筋線新大阪行きにお乗り換え

29919.jpg

何度見てもトンネル広い御堂筋線(^O^)

大阪港駅に戻って中央線学研奈良登美ヶ丘行きに乗車

29917.jpg

ありえない暑さだったので冷房が助かります(^。^;)

西村捨三翁像&大阪築港基石

29916.jpg 29916-1.jpg

明治期に築港構築に尽力した方だそうです。はじめ名前が13かと思った(^_^;)

地上に出て大阪港駅で下車して

29914.jpg 29914-1.jpg

さあ山登り山登りε=ε=┏( ・_・)┛

本町駅で中央線コスモスクエア行き(近鉄車)にお乗り換え

29913.jpg

空いてます(^O^)

梅田駅でいったん出場してコインロッカーに荷を預けてから御堂筋線なかもず行きで折り返し

29912.jpg 29912-1.jpg

座れました(^O^)

釜ヶ崎な元ドヤ宿をチェックアウト、すぐ近くの大阪市営地下鉄動物園前駅から御堂筋線千里中央行きに乗車

29911.jpg 29911-1.jpg 29911-2.jpg 29911-3.jpg

先日新宿で2枚買いうち1枚を京都から和歌山までの移動で1日分使用済みのスルッとKANSAI 2days2枚で入場しています。
で行程表では堺筋線に乗る予定でしたが、梅田のコインロッカーを活用する方向となり、御堂筋線に乗ってます。まだ朝ラッシュ名残で立ち立ち。

朝の新世界はおたべやできつね230円

29910.jpg 29910-1.jpg

おはようございます。昨晩はさらに洗濯パワープレイ追加の後、23時前に就寝。今朝は6時に起きて洗髪したりして、「けつねうろん食べたい」とのいずみママのたっての希望で新世界モーニングです。
私はあづま食堂でシチューうどんを食べたかったんですが生憎閉店時間帯、なので価格勝負のおたべやで私もきつねにしました。β化した、讃岐うどんと対極にある麺、甘いつゆだく揚げと塩味+化調のつゆとの対比、とにかく大阪の庶民・労働者のうどんを体感できました(^O^)

2010/08/01

笑っちゃうネタ&牛すじポン酢

29909.jpg 29909-1.jpg

鰻・アボカド・辛子蓮根・ゴーヤチーズ・紅生姜、どれも笑っちゃいました(笑)
牛すじポン酢は万人受けできますねこれは。

ミーハーなんで串カツ初体験は横綱で

29908.jpg 29908-1.jpg 29908-2.jpg

いやこれは(・∀・)イイ!!わ…プチトマトとホルモンが特によかったっす(^O^)

1泊2日2人4000円のホテル太洋

29904.jpg 29904-1.jpg

ただいまコインランドリーで洗濯パワープレイ中!

大阪駅で大阪環状線内回りにお乗り換え

29902.jpg

行列は次の快速待ちなのでこちらはかなりの空きです。

JR須磨駅から快速米原行きに乗車

29901.jpg

ではミナミに向かいますε=ε=┏( ・_・)┛ 最後尾になんとか座れました。

山陽須磨駅で下車

29900.jpg 29900-1.jpg 29900-2.jpg 29900-3.jpg 29900-4.jpg

すぐ着きましたがこれでも150円。笑
正面は三角屋根を模したハリボテがあります。JR須磨駅はほぼ目の前。

須磨寺から山陽電鉄須磨寺駅まで歩いてきて各停姫路行きに乗車

29899.jpg 29899-1.jpg 29899-2.jpg 29899-3.jpg 29899-4.jpg

時間があるので母を騙して、いや母も少しでもかんかん照りを避けたくかつ須磨寺前にタクシーもなく、これ幸いと駅カウントすることにしました。先の重衡とらわれの松跡に隣接した駅ビルの下には剣山という、どちらかといえば中小大都市近郊民鉄の趣です。

須磨寺内あつもり首塚

29898.jpg

平敦盛の首が祀られてるそうな…こっちの方がまだホントっぽいかな? 笑

須磨寺宝物館の青葉の笛実物

29897.jpg

平敦盛の笛です…思ったよりデカい。本物なのか?

須磨寺に来ました

29896.jpg 29896-1.jpg 29896-2.jpg 29896-3.jpg

母の有り難い(笑)解説を聞きながらじっくり回ります。本堂では老若男女が真剣に参詣してて少しびっくり。いずみママは日蓮正宗なので詣りません(笑)
宝物館の手前には寄付でつくられた電動仕掛けの小石人形が。

平重衡とらわれの松跡

29895.jpg 29895-1.jpg

完全に山陽電鉄須磨寺駅のまん前、須磨20年のタクシー運転手さんも知らなかった史跡だけあってか、祠に氷の旗が。笑

平敦盛塚

29894.jpg 29894-1.jpg

須磨浦公園の先。胴体が埋まってるそうな…
すぐ横に「あつもりそば」なる蕎麦が食べられる蕎麦屋さんがありますが案の定満席、コースに入れないどいて正解か。

一の谷戦の濱碑

29893.jpg 29893-1.jpg

平家の赤旗(機関紙にあらず)がたなびいた、らしい…

須磨駅で途中下車

29892.jpg 29892-1.jpg

ヤンキー海水浴客が裸のままラッチ内トイレに入れろと有人改札で小騒ぎ、その対応で気の立つ掛員さん無造作にスタンプ台ペタペタ叩いて大歩危駅スタンパーを上書きベタベタ(`ヘ´)

舞子駅の真上

29891.jpg

7月25日にあそこを通って四国入りしたんですね…

明石駅で各停高槻行きにお乗り換え

29890.jpg

各停快速ホーム上の待合室は明らかに冷房入ってるのに中の人みなさん扇子プレイ、何かと思い中に入るも涼しいやん、しかしじっとしてたらじわり汗。笑

上郡駅からJR山陽本線に入って倉吉駅で買っておいた小倉屋焼き鯖寿司&くらよし酒造梨吟醸で軽いランチ

29889.jpg 29889-1.jpg 29889-2.jpg 29889-3.jpg

焼き鯖寿司は境港産、脂ほどよく、大葉ガリのサンドの風味もよく(◎o◎) 二十世紀梨から採った酵母の梨吟醸は定番ですが吟醸香ではなく梨香。笑

なんだか今年3回目となる佐用(さよ!)駅

29888.jpg

これで兵庫県入りしまして明日いっぱいまで関西関西。

智頭急行線に入って恋山形駅で交換待ち4分停車

29886.jpg

4分停車でもこちとら特急につき瞬間途中下車できませぬ…智頭急で現状乗下車済みなのは上郡佐用大原あわくら温泉のみです(智頭駅はまだ)

倉吉駅から始発特急スーパーはくと4号京都行きグリーン車

29885.jpg 29885-1.jpg 29885-2.jpg

改札口でしっかり特急券の提示を求められ入鋏まで。
スーパーはくとのグリーン車は2度目ですがハットラックが印象的。座り心地はかなり(・∀・)イイ!!

名残惜しくもはわい温泉東郷館をチェックアウト、JR倉吉駅仮設KIOSKにて二十世紀梨チューハイ150円即呑み

29884.jpg

東郷館また来ますよ( ^o^)ノ
そして朝からチューハイ(^_^)v 果汁11%ではっきり梨の香&味、アルコールは4%でイッキ呑み( ̄∀ ̄)

はわい温泉東郷館2泊目あさごはん

29883.jpg

おはようございます。昨晩は夕食後休憩してからひと風呂浴びて23時就寝、今朝は6時起きでひと風呂浴びてからのあさごはんです。昨晩のボリュームに待避させたかとてもシンプルかつ健康的なあさごはんをありがとうございます(^o^)/

2010/07/31

はわい温泉東郷館夕食5:飯&椀&水菓子 with 鯛お頭

29882.jpg 29882-1.jpg 29882-2.jpg

鯛お頭はこのために取っとく予定が頭だけ先に食べちゃいました。笑
いやはや大々々々々々々満足o(^-^)o ここは素朴な地の物を多種大量に頂ける、旧き良き田舎温泉宿なんです(o^∀^o)

はわい温泉東郷館夕食4:牛蒸し焼き

29881.jpg

玉葱人参キャベツピーマンもやしの上にすき焼き肉を載せての蒸し焼きです。牛脂サイコー(^_^)v

はわい温泉東郷館夕食3:刺身&酢の物

29880.jpg 29880-1.jpg 29880-2.jpg

刺身は鯛鰤烏賊栄螺シロバイ。栄螺の肝サイコーo(^-^)o 烏賊や鯛はちょうど熟れてきてて味わい深いです(≧∇≦)
酢の物は胡瓜茗荷シロバイでこりまた夏らしい(^w^)

はわい温泉東郷館夕食2:岩牡蠣!

29879.jpg 29879-1.jpg 29879-2.jpg

久々に食べましたよ岩牡蠣(◎o◎) そもそも今回のツアーは、2年前にお邪魔した際に美人女将さんから「夏は岩牡蠣です」と言われ、それと青森ねぶたをセットにしよう!と計画されたのがはじまりなんです(^_-)-☆

はわい温泉東郷館夕食1:茶碗蒸し&天麩羅&鰻蒲焼き&もずく

29878.jpg 29878-1.jpg 29878-2.jpg 29878-3.jpg

素朴な豪華さでは毎回の母とのツアー最高な夕食(o^∀^o)
茶碗蒸しは百合根、天麩羅は大葉薩摩芋椎茸海老を抹茶塩で。鰻は脂たっぷりで濃厚、もずくは天然でぶっといよぉ( ^o^)ノ

はわい温泉東郷館夕食1:茶碗蒸し&天麩羅&鰻蒲焼き&もずく

29877.jpg 29877-1.jpg

素朴な豪華さでは毎回の母とのツアー最高な夕食(o^∀^o)
茶碗蒸しは百合根、天麩羅は大葉薩摩芋椎茸海老を抹茶塩で。鰻は脂たっぷりで濃厚、もずくは天然でぶっといよぉ( ^o^)ノ

3時間昼寝してから湯

29876.jpg

よく寝ました。今日がいちばんのんびりできましたね(^-^)

はわい温泉に戻ってきて山本みやげ店で大山山麓の恵みアイス買ってたべる

29875.jpg

以前も同じ行動だったような。笑

続きまして今滝へ

29874.jpg 29874-1.jpg 29874-2.jpg 29874-3.jpg 29874-4.jpg

母の記念写真の撮影ポジション取りの最中に思いっきり滑りました。笑 受け身取れて擦り傷で済みましたよ。
不動滝より一段スケールがおっきく、向かって右側に地衣むしまくりの岩肌が美しいのです(o^∀^o)

湯梨浜不動滝の裏見成功(o^∀^o)

29873.jpg

涼しい(o^∀^o) しかしジーパンの裾丸濡れ(◎o◎)

滝神社まで上って観瀑

29872.jpg

袋田の滝_(滝)のド迫力もいいですがこの清々しさもいいですね!涼o(^-^)o

湯梨浜名物不動滝までやってきました

29871.jpg 29871-1.jpg 29871-2.jpg 29871-3.jpg 29871-4.jpg

今日はあまりに暑いのでタクシーで(^_^;) 滝壷近くまで寄れて涼しい涼しい( ^o^)ノ

朝食後任務(ってF労メルマガ原稿ですが…(^_^;))&宿変更を終えて家族湯へ

29870.jpg

F労メルマガは私の担当分以外は昨日発行済みなんですが(ToT)
明日の宿は、2人2400円から4000円にグレードアップしました。各種状況に母が軽く不安を唱え出したので、いざという時の私への攻撃を先制防御するための変更てあります…これでホテル祖谷温泉との宿泊費25倍は一気に15倍にまで縮まりました。笑
はわい温泉は温泉香が実に爽快です(・ω・) 循環にしたらこれに塩素臭が混じるわけで鼻も当てられません。
思えば5年前、一畑電鉄の駅めぐり&岩井温泉&三朝温泉&母ご希望の鳥取砂丘をつなげたルート上で混浴がある温泉宿としてなんとなくはわい温泉を選び、その後はわい温泉に掛け流しの家族湯があると知って予約を変更して以来の東郷館ですが、つまり偶然の積み重ねで巡り会えたこの湯なんですよね…(*^o^*)

はわい温泉東郷館のあさごはん

29869.jpg 29869-1.jpg

おはようございます。昨晩はお風呂の後すぐ寝てしまい、で今朝は5時に起きて仕事&任務しましたが予定の7時までにまったく終わらず(ToT)、母と2人で朝風呂してからあさごはんです。(任務はこの後しますm(_ _)m)
東郷館のあさごはんはまさに家庭料理の延長にあるほっとする内容。美人女将の冷めてもおいしいオムレツは相変わらず絶品、しらすおろしはおろしが辛くてシャッキリ、他しじみ味噌汁やラッキョやとうふちくわなど名物系は言わずもがな(^_^)v

2010/07/30

東郷館に戻ってふた仕事してから家族湯

29868.jpg 29868-1.jpg

いやはやサイトの修正以来と、私が書いたCGIへのクレーム対応をしましたが、後者は私のせいではない!!(^_^;)と主張したいんですが(^_^;)、とにかくPHSが安定せずぶつ切れでかなり苦しみました…
でもそんなこんなも綺麗に流してくれる、掛け流しの美肌美心の湯なのです(^_-)-☆

はわい温泉と庵の〆はラーメン

29867.jpg

てか棒ラーメンに豚骨スープの博多スタイルでありました(◎o◎) 脂抜けてない普通の豚バラ茹でもまたご愛嬌(^_-)-☆ ごちそうさまでした(^∀^)ノ

はわい温泉と庵じげシチュー

29866.jpg

何かと思いきや、地元の馬鈴薯玉葱人参竹輪w烏賊を煮込んだシチューでしたw ちゃんと牛の味がする。

と庵のどぐろ干物焼&エビイカチリ

29865.jpg 29865-1.jpg 29865-2.jpg

のどぐろ干物は開きになってるとこをバッチリ拝めて喉が黒い(^O^)
エビイカチリは、エビアレルギーな私のために配慮いただいてイカミックス。大将曰く「辛いですよ!」…しかし私にはピリ辛レベル。笑

はわい温泉1泊目はおなじみ居酒屋と庵

29864.jpg 29864-1.jpg 29864-2.jpg

刺身ぷりぷり、ぶり大根は甘辛く煮付けられた卵&眼の裏サイコー( ^o^)ノ

カテゴリを切り替えます

ホントは今朝変えるつもりを忘れてました…

というわけでここからPART2となります。→PART1 →PART2