→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2006年秋の旅行 - 成人後乗ってない北海道の線区を乗り直す

このカテゴリの登録数:150

2006/10/16

すぐに新橋…

楽しかった北海道から嫌な嫌なイヤーな現実へと向かいます…(/_;)/~~
次回ツアーは再来週の土日どちらかに東京メトロ全線乗り直しを行います。

母娘(笑)旅行の特等席発券出来

けっこう時間かかりましたが(^_^;)マリンライナーパノラマグリーン席とやくもパノラマグリーン、最前列を確保(*^-^)b
ではお隣新橋の職場へと向かいます…(ノ_・。)

第1ビル駅から東京モノレール

相席ですがボックス順向き席に座れました(^-^)

ぶじ羽田に到着〜

天気がよく楽しいフライトでした(^O^)/

搭乗手続き終えたらジンギスカンサンド580円であさごはん♪

空弁食べるのはじめて(^O^) ラム肉かなり入ってます。これは人を選ぶ感じですが(^_^;)私はとても気に入りました(*^-^)b

ビジホから新千歳空港まで直送サービス

これで1泊4000円しないのはスバラシイo(^▽^)o ホテルホーリンでした。

おはようございます

昨晩は上半身だけながら密度的に過去最大級のアレルギー発疹が出てやはり寝付けず…とはいえさすがに疲れもありトータル6時間は寝られました。
で今朝は「茶坊主」さんから頂いた、道内限定のコカ・コーラ製「北海道ミルクと野菜ヨーグルト味」。はっきり言ってとってもキモい味(>_<) これ売っていいのか?(^o^;)

2006/10/15

すっかり日も落ちた苫小牧駅に戻ってきました

さすがに寒くなってきました(^o^)

♪ナヴィ〜の〜はじめてものがたり〜

ってその舞台は湘南だってば(^_^;)

静内駅の疑義駅弁だっ

最近、デパートの駅弁大会で多種売られている静内「駅弁」には、駅弁としての実態が現地にないのでは? との説が流れ、その対策としてアリバイ的にそば屋さんに置かれたらしい品々。ちなみに下り列車の時点からまったく減ってません。

♯疑義駅弁について詳しくは左サイドバーリンク集の「駅弁博物館」をご参照ください(^^)

春立-東静内間

原生林ぽい深い山中はところどころ紅葉してます(・ω・)/

苫小牧で買ってあった駅弁ほっきめし1000円をいただきます♪

ほっき貝噛み応えタプーリ(^O^)/ ただ椎茸のだしがご飯に出過ぎで貝が味では負けちゃってるのが難点かしらん。

今日の太平洋

やっぱり荒れ気味。でも天気がよくなったのでよい気分なのです(^-^)/

様似駅

簡易委託駅。襟裳岬への玄関口ですが至って静かであります…
これで日高本線乗り直しも完遂、今回の目的をすべて達成いたしやした\(^_^)/ この後は同じ車で引き返しますが小一時間ヒマであります(^_^;)

様似駅の車止め

終点まで乗ったのは4人だけで全員旅人でした(^_^;)

浦河駅すぐ先の崖アート

浦河駅は日高支庁庁舎があるためみどりの窓口がありますがかなり鄙びた感じの駅前でした(*u_u)

荻伏駅の委託のおじいちゃん

貨車駅なのに委託販売あり、鬼峠さんのサイト「北海道駅前観光案内所」によればこのおじいちゃんは1940年!から委託販売やってらっしゃるとか…(☆o☆)

静内駅で11分停車

有人駅、特産品コーナーで日高つぶめし弁当2個置いてありましたよ。

節婦(せっぷ)駅

ホームのど真ん中に置かれた謎の石、「せっぷ」と書かれてます(?_?)

鵡川駅で鬼峠さんとお分かれ

対向車で引き返されました。ためになるお話の数々に今回もまたうならされました。またいつかお話できることを楽しみにしてこれから生きていきたいです(^-^)ノ~~

苫小牧から日高本線

昔はえりも岬経由で広尾線に抜ける、という定番コースがあったので乗っているわけですが、逆に印象がほとんどないので(^_^;)初乗り気分なのです(^-^)/

苫小牧駅前を探索ちう

鬼峠さんの詳しくてためになるガイドつきo(^▽^)o

札幌から苫小牧行き

鬼峠さんと2年ぶりに再会できましたo(^▽^)o

SLニセコ号

補機つきはやや興ざめかもしれませんが客車は往年の名車42系じゃあーりませんか(☆o☆) まさに北海道行きの25年前、急行鳥海で乗りました(ハズ(^_^;))。SLはともかく、このクルマには乗りたいなぁ…(・ω・)/

ホームにあがって「なんかくせーなー」と思いきや

そういうことですか(笑)

札幌駅で一日散歩きっぷ購入

券左下の「総販」はJR北海道内ネットワークで処理された証ですが、それより赤印字機能があるのが驚きです(☆o☆) 黒印字のシャープさ不足もあわせこれはカラーページプリンタかな?
しかしこの範囲乗れて2040円はまさに太っ腹o(^▽^)o

予定より早いですが折り返します

あら扉数が少ない旧型車(^-^)

地下鉄真駒内駅の先

まぁ地下鉄の駅とはおよそかけ離れてますよね(^O^)/
これで札幌市交通局の鉄軌道にすべて過去3年以内に乗車したかたちとなり今日の目標をまず1つタセーイ(*^-^)b

真駒内駅には車止めはありません

潤沢な定山渓鉄道廃線跡を利用した車両基地が先にあるのでした。

平岸駅の手前から地上シェルター区間でつよ☆

定山渓鉄道の廃線跡利用区間なのです(^-^)

すすきのから地下鉄南北線

結局乗継割引券で乗りました(^-^)/ 次の中島公園から再乗区間です。

すすきの〜

4分遅延は路面電車ゆえ想定内(^-^)/ これで札幌市電乗り直し完遂です\(^_^)/
なお最初から最後まで乗ったのは私だけ。地下鉄なら1駅なのでアッタリマエか(^_^;)

電車事業所前電停

山に向かって走るこの光景は札幌市電ならでは、かな?☆

今日の初っ端は札幌市電

西4丁目から乗車。ちょうど四半世紀前に全線既乗ですが今日これから久々に乗ります。やってきた電車には多数乗ってましたが折り返しはわずか3名で静かなスタートです。朝6時台の乗車は早朝割引がありますが地下鉄乗り継ぎはもっと安いのかな?(調べとけよ>じぶん)

おはようございます

「茶坊主」さん&パートナーさん、お世話になりましたm(_ _)m
今日は鬼峠さんとの久々の再会が昨日急遽決まりそれも楽しみにしています('-^*)/

2006/10/14

場所を変えまして浦霞禅に自家製ダイコンおでん

この濃厚な味と口の中に広がるフルーティな香り…スンバラシヾ(≧∇≦*)ゝ
ダイコンは超トロトロやわらか煮\(^_^)/

まだ仮駅舎なままの岩見沢でほしみ行きにお乗り換え

そして非優先席な1人シート確保♪
この駅はまさにこれから呑む「茶坊主」さんに、攻略のために車で送っていただいた駅であります(^-^)

全駅制覇で2年前訪れた美唄(びばい)駅

それだけでなく近隣の廃線跡もまわったのでした…
外はもう真っ暗、この先はおとなしくうとうとしてこうかと(ρ_-)o

伊納駅の謎の設備

ホームの下にある謎の線路、本線とはまったくつながってません…正体は緊急事態の訓練用らしいです。

紅葉でつよ☆

しかしそろそろ日暮れとはやはり北海道…(^O^)/

予想どおり乗ってきた電車が折り返し岩見沢行きなので乗ったまま

遠方では高架化工事が進行ちう…

カムイコタン経由の旧線跡

サイクリングロードになってます。

深川駅を出てすぐ左側

<

p>バラスト採取用の引込線が鉱山トロッコみたいでいい味(・ω・)/
…っていうか深名線の廃線跡、ロストしました…Y(>_<、)Y

発車20分以上前にもう入線してきた各停旭川行きに乗る

深川で各停を2時間待つのもアレですしまたナニも調達できたので(謎)とりあえず旭川に出ておきます。ガラガラで席は選び放題、よく考えると函館本線岩見沢以北で各停に乗るのははじめてのような…(^O^)

深川駅に戻ってきました

あらここは旧深名線ホーム(☆o☆) 正面遠方の建物は代替バスの車庫ですね(^-^)
車内ではまずまず寝られましたがまだ…(ρ_-)o

では折り返します

結局留萌発増毛行きは先に乗ってた車両だたので全線にわたって乗りっぱなし状態。
この終点のぽつねんっぷりは25年前と変わってませんね(^O^)/
では引き返しますが、北一已駅下車、やっぱり体力考えてやらないことにし、行程表どおり移動いたします。さすがに眠くなってきたので寝るかも…(ρ_-)o

増毛駅と駅前旅館

駅舎には10割手打ちそば屋さんが入居してて、車でやってきた人たちで大賑わい。混雑してて折り返し時間内に食べられそうになく断念(u_u)
しかしこの駅前旅館!!すばらしいのヒトコト…♪(*^ ・^)ノ⌒☆

増毛駅の車止め

というわけで留萌本線に乗り直し完了っo(^▽^)o

阿分(あふん)駅

旧仮乗降場で板張りホームは1両分もありません。高校生の頃は全国版の時刻表には出てないこれら仮乗降場に止まる度に喜んだものでした(でも道内時刻表にも出てない上越で止まってドア開いたときは心底ビクーリしました(@_@))

礼受(れうけ)駅

痛んだ貨車駅ですが…ここ木造時代は目の前海岸のすばらしいビューだったのでしょうね…(*u_u)

留萌港

かつて空知や近隣の石炭を積み出した港の栄枯盛衰…(*u_u)

増毛行き改札はじまったので入場して跨線橋へ

完全に塞がれてますが…発車案内に羽幌線の名残りがっヾ(≧∇≦*)ゝ

留萌駅待合室でかけそば300円

お昼時だけあってかなり繁盛、なかなか美味でしたぞぉ(*^-^)b

もうすぐ留萌駅

私が生まれる前の羽幌線分岐部分(左)と、乗ったときの羽幌線ホーム跡(右)。っていうかホームもあの大々的な跨線橋も跡形まったくなし…(ノ_・。)

大和田駅

貨車駅ですが、私の地元京成電鉄にある駅「京成大和田」、なんで「京成」がついてるのか、その解がここにありました(^-^)/

フジヤマ駅

藤山ですよホントは(^-^)
木造駅舎ですがハーフサイズ、深川方がはんぶん不思議切り取られてるようです。

峠下駅

現役交換駅ですが周囲にはあまり人家ありません…

明日萌駅ではなく恵比島駅

ワタクシ的にはここはあくまでも留萌鉄道の分岐駅だと叫びたい!ヽ(゜▽、゜)ノ
しかし貨車駅舎を板張りで誤魔化してるのが笑えます(笑)

真布(まっぷ)駅

仮乗降場由来で板張りホームですが待合室はやたら屋根が高く圧巻です(☆o☆)

哀愁漂う石狩沼田駅

さっき乗ってきた札沼線のかつての終点。廃止後ホームを塞ぐ形でこの味気ない駅舎を建てたらしいのですが…ガランドゥでプチ西都城駅状態(*u_u)

秩父別(ちっぷべつ)駅

よい駅続出です(温泉チャンピオン郡司さん風)

北一已駅

今回の旅で初遭遇な骨董木造駅舎。すさまじいレベルなので帰りはここで降りてみようかな…って体力的にその後の徒歩移動があぶないか((^_^;)
なお現在の読みは「きたいちやん」ですが昔は「きたいちゃん」、確か小学生の頃難読駅名として覚えてました(^_^;) 駅舎の看板も縦書きは前者、横書きは後者ですね('-^*)/

深川から留萌本線留萌行き

こちらは高1以来で25年ぶり…当時は「萌」の漢字が違ってました(^-^)
2連ですが私が一番乗りで↑なお見合い部確保(*^-^)b
…っと、札沼線からずっと一緒の旅人がまた乗ってきました(^_^;) もしやつけられてる?(んなワケない、笑)

滝川から深川まで特急ライラックでワープ740円

なにせ↑な状況なので鉄道の日記念きっぷのみでは移動不能(^_^;)
5分遅れですが無問題、まぁJR Hokkaido代だと思ってもらっておきます(^_^;)

あぁ営業日なのに、今目の前にいるというのに、またもや入れない食道園

もはや伏せても仕方がない(^_^;)、元ミキティの両親・現ミキティの親戚が経営&切り盛りする焼肉屋さんです。来年こそは食べに来るぞ絶対にっ!!!!!!(/_;)/~~

滝川ターミナル到着

200円でラクチンラクチン(^-^)/
…ん!?バスの向こうに見えるあれは何だ!?!?

新十津川役場前から北海道中央バス滝川ターミナル行き

2分遅れ。ここまで無人(^_^;)、ここから私の他旅人1人じもてぃ1人計3人。

廃線跡ですぞぉ

新十津川から先はほとんどの区域て農地整理によって跡が失われてしまってて、ここは数少ない跡になってます…といっても実質新十津川駅構内か(^_^;)

新十津川温泉病院って何だそりゃ(?_?)

こんなとこに温泉湧くとは意外な感じ。まぁボーリングでしょうけど…

1日3往復ですから

でも折り返しに乗り込んだじもてぃまたも2人。とまれ私は札沼線乗り直し完遂\(^_^)/
ちなみに旅人たちはほとんどが滝川駅方面に歩いて行きました。私も歩いてもギリギリ次の電車に間に合いそうですが、ラクしてバス乗ります(^_^;)

新十津川駅

昔と変わらぬ駅舎ですが、読みが「しんとつがわ」から「しんとつかわ」に変わったこと、無人駅になったことが変化ですか…

新十津川駅の車止め

かつてこの先石狩沼田までつながってました…

まだ残ってましたむしむしランドの観覧車

といっても私が札沼線に乗った頃にはなかったような…(^^;

南下徳富(みなみしもとっぷ)駅

秘境駅ではないもののかなり味のある駅ですね(^-^)ノ~~

浦臼駅も棒線化…

たださすがに駅舎は貨車じゃなくてご立派なモノに建て替えられてますが…
そしてここから先はなんと1日3往復! 今世紀に入ってから石勝線新夕張-楓間(1日1往復・日曜運休)・有田鉄道(1日2往復・土休日運休)・南海和歌山港-水軒間(1日2往復)が廃止になり、今や芸備線備後落合-東城間・木次線備後落合-出雲横田間と並ぶ日本一の超閑散区間ですが、ちゃんと浦臼から2人じもてぃが乗ってきました(他は全員旅人てすが(^_^;))。だから部分廃止できないんですよね。(このところJR北海道ではたくさん駅廃止がありましたがどこも地元利用ゼロの駅ばかり)

なんか遠方に

山の麓にだけ延々と霞がかかってます(^-^)ノ~~

札比内(さっぴない)駅

駅舎が残ってます…しかし札沼線の駅にはどこも農業倉庫がたくさん! ヤマトとは数が違います(☆o☆)

石狩月形から先はスタフ閉塞

よってタブレット授受アリ、このためにこの駅は有人駅なのでした。しかし私の学生時代は浦臼&新十津川も有人駅だったんだけどなぁ…少なくとも浦臼までは通票閉塞だったと思われ。

石狩月形駅でしばらく停車

札沼線最北の有人駅ですが改札業務はなく運転手さんが集札。っていうか構内踏切に霜降りてますよ(^o^;)

月ヶ丘駅

立派なログハウス駅舎…に見えますがここは公園でこれはその休憩所だそうで(^_^;)

石狩金沢駅

おととし2月はここまで乗ってきて駅攻略、そして医療大学駅まで歩いて折り返したためここからが久しく未乗区間。大学2年め(1年生4回やって中退なので「年生」ではなく「回め」じゃないと意味不明と化す、笑)の夏=19歳9ヵ月のときに滝川から新十津川まで歩いてそこから乗ってきて以来となります。

ここからは1日8往復のローカル区間

そして泥炭地のため路盤の状態が急に極度に悪化(@_@) 私はおととしの駅攻略でこの道路を歩いたでつよ(^-^)/

北海道医療大学駅

ここ折り返しの列車がそれなりにあり、それらは長編成で行き止まりホームへ、こちらは1両分しかないローカルホームへ(^_^;)

石狩当別で新十津川行きにお乗り換え

ここからは一挙に単行ワンマン。制服姿の学生はまったく乗り換えず、乗客17人の大半はハイカーと思われます(^_^;)

石狩太美駅

全駅制覇でおととし2月に訪問済み。次は終点ですが車内はむしろ混んできました(^o^;)

ROYCEの工場ですぞぉ

ROYCEといえば鳴子温泉の旧隣町岩出山町(*^-^)b

石狩川をわたります

このあたりは両岸堤防間が1kmを超える勇大さです(敢えて漢字を変えてみました(^_^;))

問題のあいの里教育大から先は単線です

乗客数はほとんど変化なし。この画像のあたりはかつて原野商法の舞台となったらしいのですがついに宅地化がはじまりました…時は経ってみないとわからないものです…(^o^;)

篠路駅の農業倉庫はレンガ造り

この1棟だけでなくたくさん並んでます(^-^)
車内の混雑ですが、学生が過半ですがあきらかにハイキング気分な中高年がかなり見受けられます。みなさま1日散歩きっぷですね(^O^)/ (私も明日は使わせていただきます)

新琴似から石狩当別行き

3連ですが混み混み、4人ボックスに相席させていただきました。
このあたりは非電化ながら複線高架スラブ軌道と完全に都市鉄道、ダイヤも私の実家(東京23区内)の最寄りの北総鉄道とまったく同じです。終点までおととし2月の全駅制覇攻略で既乗。

新琴似駅でやたら愛想のよいハンサム駅員さんから鉄道の日記念きっぷにスタンプもらって2番線にあがりま…

って「あいの里教育大方面」かよ!!(@_@)
というわけでかつては札幌と留萌本線石狩沼田を結んでいたので札沼線、私が生まれる前に新十津川から先が廃止されて虫様突起線になりましたが、いまや札幌近郊として大発展のこのあたりだけが行先対象なのですね(^_^;)

JR札沼線新琴似駅まで歩きました

地下鉄麻生駅からずっと道標もあって迷わず歩けましたo(^-^)o

麻生〜

この先は電留線で車止めはなし。
これで札幌市営地下鉄南北線は北半分に乗り直し完遂、残りは明朝に乗ります。さすがゴムタイヤ走行でしかも他の新交通システムに比して車体も大きいぶん、乗り心地は悪くなかったです(^-^)/

さっぽろから先はガラガラで座れました

しかしさっぽろと麻生の間、全駅が「北n条」なのね(^o^;)

中島公園駅から麻生行き

先ほど「茶坊主」さんからフォローアップのモーニングコール、さすがぬかりなさすぎな軍事行動ありがとうございますm(_ _)m
で今日はまず最寄りの地下鉄南北線で北の終点麻生(読みはあざぶではなくあさぶ)まで。さっぽろから先が高1以来未乗区間です。

札幌市営地下鉄は狭義の鉄道ではなく新交通システム

モノレールと新交通システムの違いは、モノレール=1本のレールに走行車輪が絡むのと、あくまで道路的な舗装路上を走り案内軌条=真ん中のガイドラインで走行路を強制されるため鉄道扱いとなるのとの差異なのです。

おはようございます

札幌の朝は寒い!!(((゜д゜;))) 厚手のパーカー1枚でもまだかなり寒いのです…
昨晩はまたまたまたまた悪夢がやってきて実質2時間半くらいしか眠れてません…今日夜まで持つかどうかフアーソ(*u_u) あぁ今週は火水金と3回も悪夢にうなされた…涙

2006/10/13

中島公園駅近くのホテルサンライトに宿泊

今回は1泊つき21800円の格安ツアーなので、1泊めは強制的にこちらとなります(^^;;)
ちなみに定価は19800円で、今日の最終便指定で+1000円、月曜の始発便指定で+1000円でした。日曜夜は正直余裕で東京に戻れるのですがそうするとなんと+7000円、それなら安いビジホに泊まった方が安い、ということで月曜帰りにした次第です。
今週もまたかなり疲れまくったのでこれからシャワー浴びて飲まずに寝ます。。。

追記:うぉぉぉぉぉーっ全身にアレルギー発疹が出てきた…orz

なんとか行程表に出してた電車に間に合いました

ちなみに今日これからの大通-中島公園間が早くも高1のとき以来乗ってない区間です。もちろん混み混みで立ちです…

6分遅れでなつかしの札幌到着

1年半ぶりだったか…
しかし東京とエラい気温差、東京ではTシャツでしたがさすがに薄手のパーカー羽織ってます…

新千歳空港駅から快速エアポート手稲行き

手荷物が早めに出てきたので座れました(^-^)

新千歳空港〜

ぶじ着きました…っていうか飛行機早すぎ(@_@)

浜松町からモノレール快速便

ここ浜松町駅が単線折り返しなのが増発ネックですが近々再開発に合わせてJR線挟んで反対側に移築、その際複線化されるらしいです。

北海道に向けて旅立ちました

仕事を30分早退して新橋駅へ、で行程表では都営-京急利用となってますが諸事情でゆきかえり共にJR-東京モノレールといたしました。