よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
2/8 5:40~2/11 23:00
鳴子温泉郷三連泊ガチ湯治
往路新幹線・復路昼行高速バス
2/15 6:50~2/16 23:40
どこかにビューーンで温泉駅全部入る第18・19弾 別所温泉駅・戸狩野沢温泉駅
そろそろ暖まってきたのでパーカ脱いで2枚着に。見た目半袖Tシャツ1丁だ(^o^ゞ
こちらもう崖際の狭い空間に無理くりつくった棒線駅。頭上を2本の巨大鉄管が通ってるのがさらなる圧迫感(*゜Q゜*)
駅出入口も狭いですが、線路をくぐる道を歩道橋でわたった先は元駅前商店かな?
トラックバックはありません。
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=35476
この記事へのコメント
コメントはありません。