よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR旅客会社 | 4357駅中 | 4357駅 |
大手私鉄 | 1834駅中 | 1834駅 |
準大手私鉄 | 65駅中 | 65駅 |
公営交通 | 556駅中 | 556駅 |
中小私鉄 | 2446駅中 | 2446駅 |
モノレール | 110駅中 | 110駅 |
新交通システム | 98駅中 | 98駅 |
ケーブルカー | 35駅中 | 35駅 |
トロリーバス | 2駅中 | 2駅 |
浮上式鉄道 | 9駅中 | 9駅 |
総計 | 9510駅中 | 9510駅 |
全国全駅乗下車まであと | 0駅 |
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
まさに人吉温泉駅に類似した後付け駅ですが、ホームまで共用してるところはここのオリジナル。乗換改札のように見えましたが実は改札分離でした(^o^ゞ 総社駅が無人化されたのでフリーきっぷはここで買うしかありません。
トラックバックはありません。
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=34263
この記事へのコメント
Re: 井原鉄道の清音駅でホリデーパス1400円買って各停井原行きに乗車
おはようございます
来岡お疲れ様です
早雲の里荏原駅のみ乗下車されないのが気になりますが・・・
がんばってくださいませ
From : 倒壊ていおー @ 2011-07-30 08:23:57 編集
Re: 井原鉄道の清音駅でホリデーパス1400円買って各停井原行きに乗車
お返事遅くなりすみません。既に投稿したとおり、早雲の里荏原駅は5分間の停車時間中に下車しています。マイルールでは、下車してまた同じ列車に乗る場合は、それが許される乗車券類による乗下車であること、また駅の外観を駅の外から眺めること、の2つを満たしていれば乗下車達成としています。
From : いずみ@御領駅 @ 2011-07-30 13:51:03 編集