→超軽量簡易版はこちら

2010/07/17

印旛日本医大駅で下車

29674.jpg 29674-1.jpg 29674-2.jpg 29674-3.jpg 29674-4.jpg

ここからは以前北総鉄道全駅乗下車を達成した際に乗下車済みの、勝手知ったる駅ばかり。でも複数事業者局に属する駅は、神戸高速以外はその駅に発着する定期列車が存在する全事業者局について、それらの列車でそれぞれ乗下車するというマイルールなので、今日はアクセス特急停車の各駅に、アクセス特急で乗車または下車するかっこうとなります。
しかしこの本数の少なさ!北総線内はあからさまな減便、12・14・16時台は各停が1本ずつしかありません!(-_-#)

この記事へのトラックバック

トラックバックはありません。

この記事へのトラックバックURL

http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=29674

この記事へのコメント
Re: 印旛日本医大駅で下車

お久しぶりです。

今回の開業区間と、「どの列車に乗車すれば京成(北総)に乗ったとみなすのか」の判断をするのにネットで調べて見たら、偶然にも引っ掛かりました…

開業区間は運賃表基準で考えていて、今回は京成も運賃表ができたので(アクセス特急停車駅のみですが)、京成高砂?空港第2ビルを新線と考えています。

むしろ気になったのは後者の方で、実際に途中駅では京成の切符を売っているのかな、っていうのが気になったので、各駅の運賃表&券売機の写真が参考になりました

結局、アクセス特急利用でも北総線内の相互利用では、北総線の切符を買うことになるんですね。
Suicaにしても改札が北総扱いなら北総かな…

運賃表基準の私の考え方だと、「アクセス特急」で「京成」を利用することになるのは
・成田湯川以東の各駅からアクセス特急を利用し、京成高砂以西に行く場合
・成田湯川以東の各駅からアクセス特急を利用し、アクセス特急停車駅で下車する場合
に限定されるのかな…(逆もOK)という結論になりました。

From : うえしょう @ 2010-07-18 03:04:48 編集

Re: 印旛日本医大駅で下車

ごぶさたしています。運賃表基準ですとまさにおっしゃる通り、上り乗車でしか駅下車扱いできないことになりますね。

From : いずみ @ 2010-07-18 09:20:41 編集

Post Your Comment


*は入力必須です。E-Mailは公開されません。