よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな55才BBA。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、2017年5月7日全駅乗下車達成(年2回営業の臨時電停、岡山電軌京橋駅にて)。
JR会社 | 19401.9 | 19401.9 |
普通鉄・軌道 | 7458.0 | 7458.0 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27163.7 | 27163.7 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
おはようございます。昨晩は正味6時間近く寝られてまずまずですが、以前からひきっぱなしの鼻風邪は若干悪化の悪寒(>_<)
んでまん喫から倉賀野駅まで徒歩移動中ですが、もちろん途中には旧岩鼻軽便鉄道跡を再利用した現役一大貨物ターミナル(☆o☆) 4枚めの飼料プラットフォームは使われてないみたいですが、石油基地は絶賛稼働中なのです\(^_^)/
トラックバックはありません。
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=24187
この記事へのコメント
コメントはありません。