→超軽量簡易版はこちら

2008/08/07

新旭川駅から最長O型きっぷに復帰、各停比布行き

こちら駅舎側が4番線と、国鉄時代の「駅長室から1番線、2番線、…と付番する」とは逆の付け方。かなりの乗客が乗り込みましたよ(☆o☆)

この記事へのトラックバック

トラックバックはありません。

この記事へのトラックバックURL

http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=20776

この記事へのコメント
Re: 新旭川駅から最長O型きっぷに復帰、各停比布行き

もう10年くらい前と思いますが、小樽から永山までののりば番号が一斉に変わりました。「本屋の位置に関係なく、永山から小樽に向かうときに一番左側の線路が1番線」に統一されています。
ただし、旭川駅だけは例外で、本屋側が1番線です。新しいルールに則ると改札口の前が10番線になるんですよね…笑。高架化でどうなるか気になります。

From : 総販 @ 2008-08-07 08:57:12 編集

Re: 新旭川駅から最長O型きっぷに復帰、各停比布行き

またまた情報ありがとうございます。JR北海道や以前の北海道の国鉄には、旧ルールに則ったゼロ番線はなかったのでしょうか?

From : いずみ@塩狩峠 @ 2008-08-07 09:00:21 編集

Re: 新旭川駅から最長O型きっぷに復帰、各停比布行き

すみません、新夕張駅にありましたね…m(_ _)m

From : いずみ@和寒の元BTの位置を目視 @ 2008-08-07 09:11:57 編集

Re: 新旭川駅から最長O型きっぷに復帰、各停比布行き

現存する0番のりばは、新夕張駅だけですね。ただ、信号機が横を向いているので、今は使用停止or廃止になっているものと思われます。
また、陣屋町駅と新富士駅にも0番線がありますが、そもそも旅客駅ではなく…笑。
過去には、小樽駅の現5番線、江別駅の現4番線、地平時代の札幌駅、新駅舎になる前の函館駅に0番のりばがあった記憶があります。

From : 総販 @ 2008-08-07 12:19:39 編集

Re: 新旭川駅から最長O型きっぷに復帰、各停比布行き

あっ函館駅にはありましたね!!
小樽札幌江別はまったく記憶にありません。。。涙

From : いずみ@名寄駅 @ 2008-08-07 12:44:43 編集

北海道の0番線

総販さま、はじめてお会いできて嬉しかったです。
またいろいろご教示下さいませ。

さて、北海道の0番線は、かつてはローカル線の分岐駅に
たくさんありましたね。しかし地方交通線の廃止とともに
その多くが姿を消しましたね。
私は初来道が1987年と、国鉄北海道を知らない世代なので、
実際に列車で乗り降りした0番線は、
函館(木古内ゆき普通)、小樽(現5番線)、江別(現4番線)、
新夕張(楓ゆき普通)、名寄(深名線深川行き普通)、
遠軽(湧別ゆき普通)、新富士(「カートレインくしろ」到着)
くらいです。

網走駅0番線から、湧網線の普通列車に乗ってみたかったですね。

From : hikari283a @ 2008-08-10 17:29:16 編集

Post Your Comment


*は入力必須です。E-Mailは公開されません。