→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2024年夏の旅行 - 幽霊文字関連「暃」「萇」めぐり

このカテゴリの登録数:55

2024/08/25

1分回復して1分遅着の終点黒磯駅、旧交流専用電車用の4番線着でリアルガチ黒磯ダッシュありまして坐骨神経痛の痛みに耐えつつ移動、

72928.jpg 72928-1.jpg 72928-2.jpg

2番線始発の普通宇都宮行きに4分差定時で乗り継げました。

東北本線郡山発新白河行きは郡山駅で遅延の磐越西線待ち受けで4分遅発の影響により終点新白河駅に4分遅着

72927.jpg 72927-1.jpg 72927-2.jpg 72927-3.jpg

ネタとしてこれまで語ってましたが今回はじめてガチの新白河ダッシュ発生!(OvO) 定時4分差発の始発黒磯行きは2分遅発となりまして、ボックスは無理ですがその脇にストゼロ缶置いてうぇい( ^ ^ )/■

今回もまた、ひとつ未達ありましたけど充実してた旅! もりっしゅのお会計も6210円と想定どおりの水準でまた来ます!( ^_^)/~

72926.jpg 72926-1.jpg 72926-2.jpg

NewDays郡山3号店で少し仕込んでからの帰途開始の東北本線始発普通新白河行きに乗車です。…オールロングでそこそこ混んでて呑めにゃいなこれ(^◇^;)

只見のフェノール立つねっかソーダ割おかわり! とともに会津名物とのことな生麩の田楽(あわ・よもぎ)

72925.jpg 72925-1.jpg 72925-2.jpg 72925-3.jpg

もっちり生麩を甘い味噌で味わう正統派やね!(^^)v

郡山駅ビルもりっしゅで日本酒は5杯2合半でおしまい、ねっかソーダ割!

72924.jpg

只見産米100%で福島県産酵母で只見にて醸した、フェノールがっつりだけどフルーティーさもあって騙されるやつや! もちろんソーダ割にしてフェノールを愉しむ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

郡山駅ビルもりっしゅでさくらモツ煮

72923.jpg 72923-1.jpg

これをこの名前でいただけるのは会津と三信だけと思います、豚でも牛でもないこの風味がたまらなく(・∀・)イイ!!

郡山駅ビルもりっしゅで日本酒5杯め、本日柆窪山に行けず敗退しましたが、な猪苗代町から、稲川七重郎純吟無濾過原酒赤

72922.jpg

まろやかではありつつも酸がガツーンと来てあとから甘味が来ます! もちろんアルコールも強い!!(((o(*゚▽゚*)o)))

郡山駅ビルもりっしゅで會津ソースカツおつまみ!

72921.jpg 72921-1.jpg 72921-2.jpg

先の鯉のカルパッチョよりお安いのにこのボリューム!\(^o^)/ 冷食とは思いますがお肉もわずかにエロピンク、ソースはもう考えられないレベルで甘いんですが(^○^)、それが味、ですよね(^_?)?☆

郡山駅ビルもりっしゅで日本酒4杯め、末廣山廃純米吟醸

72920.jpg

昨晩は会津若松の天竜で純米を常温でいただいたやつの木純米吟醸、たしかに正しく吟醸香立ってます!(^○^) そして味わいも軽やか、にみえてラストしっかり山廃系のナッツ味が余韻で残りますな(*゚▽゚*)

郡山駅ビルもりっしゅで日本酒3杯め、豊國純米吟醸ばんげばんげ

72919.jpg

昨日旱泥甲を訪問した会津坂下町のサケ、吟醸香は先の会津錦さすけねとあまり変わりない強さですが、なんかよねざわ大好き♪なナッツ感があるな!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

郡山駅ビルもりっしゅで日本酒2杯め、会津錦無濾過純米生原酒さすけね、そして会津しばりのこれだけは例外にさせてほしい、郡山名物の鯉、の、鯉のカルパッチョ!

72918.jpg 72918-1.jpg 72918-2.jpg

さすけね、いやこれ舌全体にエステル香立ちますがな!(((o(*゚▽゚*)o))) 余韻も長くてすばらしい\(^o^)/
カルパッチョは薄造りの鯉あらいのマリネをニンニクミョウガネギタマネギゴマラッカセイで飾っちょります! 2月に比してマリネしっかりめになっててますます(・∀・)イイ!!

郡山駅ビルもりっしゅで日本酒1杯め、昨日旱泥を訪問した会津美里町の萬代芳純米酒、そしてつまみ3種盛り合せ!

72917.jpg 72917-1.jpg 72917-2.jpg 72917-3.jpg 72917-4.jpg

萬代芳純米酒は辛口ですが舌の上の周囲にものすごく強く、甘味酸味米の味の後味残ります!(OvO) 舌の真ん中にはあまり味が来なくて辛口感だ!!(*゚▽゚*)
つまみ3種盛り合せはいかにんじん&鰊の山椒漬&あぶくま紅葉漬。いかにんじんはスルメの味が人参に染み染み\(^ω^)/ 鰊はもうホント噛むほどに染み出るこの風味が好きさ好きさ好きさ(*≧∀≦*) あぶくま紅葉漬は鮭の塩麹でそのまんまの味ですが(・∀・)ンマイ!!

福島旅の打ち上げ、2月にも寄った郡山駅ビルのもりっしゅ!

72916.jpg

郡山駅1番ホーム待合室での仕事おしまい! 社内報は完成し、paizaはアルゴリズムは問題ないがタイムアウトのAランクである( ; ; )。というわけでもう呑む!!

終点郡山駅に予定より3時間早く着きました

72915.jpg 72915-1.jpg 72915-2.jpg

ので、スキマ時間にやる予定だった、昨日のpaiza敗退の復讐(誤字でない)、あと社内報の原稿書きを、降りた1番線にある冷房付き待合室でやります!

磐梯熱海温泉湯koriの湯船に正味25分浸かって5分で出て徒歩100m無い磐梯熱海駅に戻り、普通郡山行きに乗車

72914.jpg 72914-1.jpg 72914-2.jpg

いやー良い湯でした、次回はまた泊まりたい!( ^_^)/~

そして! 霊泉元湯から徒歩100m、2月に泊まって感動した磐梯熱海温泉湯koriさんで700円の立ち寄り入浴!

72913.jpg 72913-1.jpg 72913-2.jpg 72913-3.jpg 72913-4.jpg

市営源泉掛け流しで元湯のあつ湯より低めの41℃設定、小墨摺り下ろし香、同じ香りが強い鳴子温泉旅館すがわら以上にとろすべあります!\(^ω^)/ いやーホント(・∀・)イイユ!!

磐梯熱海駅から徒歩100mの霊泉元湯に600円で正味1時間浸かりました!

72912.jpg 72912-1.jpg 72912-2.jpg 72912-3.jpg 72912-4.jpg

撮影禁止ではありませんが常時混雑のため自粛、画像は温泉協会から引用で女湯はこのシンメトリー。メイン湯船は20℃霊泉、35℃、41℃強の市営源泉浴槽のオーバーフローでざんざか掛け流しの35℃。あつ湯には2度ほどしか浸からず、ほぼほぼ35℃大浴槽を堪能しました。湯上がりは身体からの放熱でぽっかぽか♪ 浴室前の昔の掲示も参考になります!( ^_^)/~

1分遅着の磐梯熱海駅で下車

72911.jpg 72911-1.jpg

とりま待合室で事後報告送信しつつ水分補給します。

2km歩いて戻ってきた上戸(じょうこ)駅から普通郡山行きで折り返し

72910.jpg 72910-1.jpg

入山できていればこのあとのにするつもりだったため2時間早まってます。

磐越西線上戸駅から徒歩2km、子ブタため池に向かったんですが…なんと厳重な封鎖!

72909.jpg 72909-1.jpg 72909-2.jpg 72909-3.jpg 72909-4.png

2枚めの山に入ったすぐのところが福島県猪苗代町大字山潟字柆窪前(ろうくぼまえ)、1枚めの先を右に行って山に入ったすぐが字柆窪山(ろうくぼやま)なんですが…到達断念!(;ω;) 笹原宏之先生の97年論文で、地名の字における衝突(同じ字に別の意味がつく)の事例として紹介されている「柆」の「ロウ」読みの土地ですが、ひめさんの稀少地名漢字リストのとおり、西日本では「ぐい」「くい」なのです。「くい」のうち愛媛県伊予市の柆野(くいの)は訪問しましたよ! ただ…この柆窪前&柆窪山、登記サービスには字名として出てこないんですよ…国土行政区画総覧にもない。そして極め付けは角川の地名大辞典、「木立窪山(キダチクボヤマ)」になっとるがな! 合字化したのか分解してしまったのか…ここも謎だらけでした!( ̄◇ ̄;)

上戸(じょうこ)駅で下車

72908.jpg 72908-1.jpg 72908-2.jpg

交換廃止&駅舎も国鉄時代に無人用に建て替え済み。

1分遅着の終点郡山駅で始発普通会津若松行きにお乗り継ぎ

72907.jpg 72907-1.jpg 72907-2.jpg

職場の社内報の原稿書きましょう。

安積永盛駅で今回3冊め11回めの18きっぷスタンパーもらって普通郡山行きに乗車して今日の行程開始です

72906.jpg 72906-1.jpg 72906-2.jpg

昨晩は7時間よく寝られまして快活の会計は法人会員1割引でも3500円(^◇^;)、でも快適でしたからね。そして駅裏からのゆるいスロープ付き跨線橋が坐骨神経痛に最悪だとわかりました( ̄◇ ̄;) それでも昨日の激痛は緩和されてますし水郡線で跨線橋1つ略せてるので良き。

2024/08/24

会津若松天竜のお会計5740円、そのあと会津若松駅待合室に移動してYouTubeメンバーシップ生配信1時間させていただきまして、で、

72904.jpg 72904-1.jpg

2km離れた会津若松の快活CLUBではなく駅から300mの快活CLUBに泊まるべく、磐越西線始発郡山行きに乗車しました。天竜、次回こそは串焼きを!!

会津若松天竜で特製メンチカツ降臨!

72902.jpg 72902-1.jpg

粗挽肉にはたっぷりの塩味やナツメグが入れ込まれてて肉汁もたっぷり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ソース出てこなくて当然なのであった♪───O(≧∇≦)O────♪

会津若松天竜で日本酒3合め、ハツユキソウ

72900.jpg

がよねざわ大好きトウダイグサ科、ってだけではなく! 実はこれは日本酒ではなくてその他の醸造酒、なぜなら米だけでなく白ぶどう果汁入りなんでありんす(^_?)?☆ まぁ、ブドウの風味とか香りとかじゃなくて、皮入りでのブドウの味!\(^ω^)/

会津若松天竜で季節のおひたし

72901.jpg

メインは茄子、ズッキーニ、パプリカで、おひたしと云いつつシャキッと感凄過ぎる\(^o^)/ そして…オクラとコーンも入ってますけど…出汁+オクラの風味がそれらのすべてを支配しとるがな(((o(*゚▽゚*)o)))

会津若松天竜で喜多方の弥右衛門(やうえもん)純米リンゴ酸酵母

72898.jpg

こちら冷はこの錫製の器で来ます\(^ω^)/ まぁ青森の各種地酒とか、三重の田光とか、リンゴ味のサケは数あれど、「リンゴ感」だけに絞ればこれがナンバー(・∀・)ワン!! 余韻はリンゴと米の味で、そこでなんとか日本酒だとわかるわな(^^)v

会津若松天竜で喜多方の弥右衛門(やうえもん)純米リンゴ酸酵母

72903.jpg

こちら冷はこの錫製の器で来ます\(^ω^)/ まぁ青森の各種地酒とか、三重の田光とか、リンゴ味のサケは数あれど、「リンゴ感」だけに絞ればこれがナンバー(・∀・)ワン!! 余韻はリンゴと米の味で、そこでなんとか日本酒だとわかるわな(^^)v☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆わ、(0??????

会津若松天竜の名物のひとつ、鯖らっきょ!

72899.jpg 72899-1.jpg

ほぐし鯖とざく切りらっきょとマヨと黒胡椒、噛むほどに鯖の旨味と油味とらっきょの小刺激と甘酸っぱい漬けつゆが口腔内に広がって控えめに言って(・∀・)ヘヴン!!

会津若松天竜でくん玉ポテサラ!

72897.jpg 72897-1.jpg 72897-2.jpg

卵黄とろっとろ&卵白強靭燻製香味をつぶせばそこは天国☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ バカ舌のよねざわはまず卵黄のなめらかさと旨味にやられ、次に入ってるはずの無いベーコンが入ってるなぞの幻味を覚えるのであった(*゚∀゚*)

会津若松天竜で日本酒1合め、もちろん会津のサケ、末廣純米山廃を常温で!( ^ ^ )/□

72896.jpg 72896-1.jpg

山廃感は少なめで万人に呑みやすい(^O^) アルコール感が先に来ますが辛さは感じずほんのり甘くて余韻は米の味オンリーです(^^)v こちら日本酒ラインナップ最強、福島産がA面でこの裏は全国のサケですよ^_?☆

会津若松駅から徒歩500mの天竜に(・∀・)イン!!

72895.jpg 72895-1.jpg 72895-2.jpg 72895-3.jpg

もちろん本日も予約満席、予約しておいて良かった!\(^ω^)/ まずはサッポロ黒ラベル中生( ^ ^ )/■ お通しは刻み竹輪と茄子のピリ辛おひたし! 茄子の下ごしらえが丁寧過ぎてこれが天竜である(((o(*゚▽゚*)o)))

夕焼け出るまで待合室で仕事したりしてた( ; ; )かつての長い対向式ホーム跡を拝みつつ、会津本郷駅から1分遅延の会津若松行きに乗車

72893.jpg 72893-1.jpg

4人ボックスに相席させていただきました。

会津美里町字旱泥から只見線会津本郷駅までの戻り道にデーンと鎮座在します高さ29.2mの北会津受水塔

72892.jpg 72892-1.jpg

デカい! 今は中身は交換されててここまでの高さはないらしいぞ(^_?)?☆

会津本郷駅から徒歩1.5km、福島県会津美里町字旱泥(ひどろ)に到達

72891.jpg 72891-1.jpg 72891-2.jpg 72891-3.jpg 72891-4.jpg 72891-5.heic 72891-6.jpg

登記の地図は昔のままで方角もデタラメですが、どうやら土地改良が入ったらしく、ほぼ田んぼです。中央にこの十二所神社と家屋数戸ありますがガチ旱泥の1戸除いて飛地にありますね。ここはまさに笹原宏之先生の97年論文でガチ幽霊文字「暃」の誤写元候補のひとつとされた「旱」を含むんですが、国土行政区画総覧の頻度1となってますけど旱泥のほかになぞの旱泥甲がある! 頻度2じゃん!( ̄◇ ̄;) しかし登記情報には旱泥甲は無く、さらに角川地名辞典にはまったくない! またもや謎です!!

1分遅着の会津本郷駅で下車

72890.jpg 72890-1.jpg

旧会津本郷町の玄関駅ですが駅はギリギリ旧北会津町・現会津若松市にありますよ。

会津坂下駅から普通会津若松行きの電気式ディーゼルカーで折り返し

72889.jpg 72889-1.jpg

座れてほっ。

福島県会津坂下町大字大上字旱泥甲から徒歩4kmを休憩込みでちょうど1時間で戻ってきました只見線会津坂下駅のみどりの窓口で

72888.jpg 72888-1.jpg 72888-2.jpg

今夏3冊めの青春18きっぷを購入。

会津坂下町大字大上字旱泥甲から徒歩3.1kmを40分、もうシャリバテなのでツルハドラッグ会津坂下店に駆け込んで

72887.jpg

OS-1アップル風味とPBブドウ糖ゼリーマスカット味を購入して緊急補給しました。

会津坂下駅から徒歩3.9kmを1時間かけてたどり着きました、福島県会津坂下町大字大上村字旱泥甲(ひどろこう)

72886.jpg 72886-1.jpg 72886-2.jpg 72886-3.jpg 72886-4.jpg 72886-5.jpg 72886-6.jpg

一段高い地ですが周囲の字は上谷地で湿地、泥が干上がった土地ゆえに字名なのでしょうか。地名表記探しましたが、公民館や消防団にもなく、ゆいいつ郵便受けのシールのみ。こちら 笹原宏之先生の97年論文で、ガチ幽霊文字「暃」の誤写元候補の1つとして挙げられた文字「旱」を含むということで来てみましたが、実は角川地名辞典の旧自然村大上村のところにも、国土行政区画総覧にも、出てない! という壮絶謎状態です。なぜなんだ!?!?

有人駅の会津坂下駅で下車

72885.jpg 72885-1.jpg 72885-2.jpg

降りたの私ともう1人だけですよ。さぁトイレなど済ませてから進撃しましょう!

1分遅着の終点会津若松駅で近道の跨線橋は上り階段が坐骨神経痛に響き過ぎて(><)避けて遠回りですが1・2番線が行き止まり故の平面移動、

72884.jpg 72884-1.jpg 72884-2.jpg 72884-3.jpg

3番線からの始発臨時快速只見線漫喫号の3号車自由席のロングシートを確保しました。

終点郡山駅のエスパル口有人改札で今夏10回めの青春18きっぷスタンパーもらい始発快速会津若松行きに乗車

72883.jpg 72883-1.jpg 72883-2.jpg

4両編成ですがもうロングシートしか空いてない。

安積永盛駅から普通郡山行きに乗車して今日の行程開始

72882.jpg 72882-1.jpg

おはようございます。昨晩の paiza はきっちり100点にしてさらに最適化したら恐ろしく短いコードになり、境界条件を試さなかったという「まぁいいや」で誤魔化す老化現象にやられた感じ、6時間睡眠で早めに起きて無料シャワー浴びて、お会計は法人会計1割引の2954円で鍵付完全個室はやっぱり高値ではある。

2024/08/23

安積永盛駅で下車して今夏9回めの18きっぷおしまい、徒歩300mの快活CLUB郡山安積店で鍵付完全個室のフラット残り1にありつけました!

72881.jpg 72881-1.jpg 72881-2.jpg 72881-3.jpg

さぁ思いついたんで paiza 復讐しよう!(誤字でない)

終点新白河駅で始発普通福島行きに同一ホーム2分差お乗り継ぎ

72880.jpg 72880-1.jpg

paiza は無限畳み込みてきとうに(もちろん var は使わずに)やったらB問題なのに1つタイムオーバーの大屈辱、アルゴリズムにまったく問題ないだけにこれはScalaの知見不足で、本気で悔しい( ;∀;)

終点黒磯駅で始発普通新白河行きに跨線橋経由5分差乗り継ぎですが黒磯ダッシュ起こらず平和

72879.jpg 72879-1.jpg 72879-2.jpg

paiza のBランク問題、アルゴリズムはすぐ思いついたけど Scala での無限畳み込みをすっかり忘れておりめっちゃ時間使っててまだ終わってない!( ; ; )

宇都宮線黒磯行き、宇都宮駅のお隣岡本駅ではやくも座れました!

72878.jpg

paizaのBランク問題やろっと♪

快速ラビット号は最大3分遅延してましたが回復して終点宇都宮駅に定時着、始発普通黒磯行きに同一ホーム4分差お乗り継ぎ

72877.jpg 72877-1.jpg

10連が3蓮に減るのでドアー位置バッチリでも座れませんのでした!^^;

宇都宮線快速ラビット号は久喜駅で接続取られず!

72876.jpg

湘南新宿ライン古河行きに、先々月同様に乗ってたら、頓死してたところでした…教訓が活きたよ!!(*≧∀≦*) なお東大宮駅から座れております。

湘南新宿ラインの殺人的混雑を3分遅着の赤羽駅で終え、ホーム移動してしばし行列して、1分遅延の快速ラビット号宇都宮行きに乗車

72875.jpg 72875-1.jpg

先々月接続取られず指定席券代ソンした( ; ; )古河行きも6分遅延でまんま先々月だよ!( ̄◇ ̄;) というわけで安全策大正解(^^)v&座れませんけど混んでなくてほっ!(^○^)

終点渋谷駅で今夏9回めの18きっぷスタンパーもらって入場、3分遅延で激混みの普通籠原行きに乗車して

72874.jpg 72874-1.jpg 72874-2.jpg 72874-3.jpg

先々月の悪夢=古河駅で接続取られずを回避したい!(^◇^;)

会議30分までやってましたがなんとか早退した会社から徒歩400mの外苑前駅にモバイルPASMO定期券で入場して銀座線渋谷行きで

72873.jpg 72873-1.jpg 72873-2.jpg

今週末の旅開始です。