→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2021年晩夏の旅行 - 鳴子温泉郷9月のプチ湯治

このカテゴリの登録数:48

2021/09/13

恵比寿駅で降りて今回の旅締まりました

64275.jpg

もちろん大人の休日倶楽部パスは退勤で使います。
次回の旅ですが三連休は中日が組合の定期大会のため、土曜か月曜に日帰り1回行ければな、と考えてます。

終点東京駅で普通外回りにお乗り継ぎ

64274.jpg 64274-1.jpg

なんか空いてるなと思ったら…ただこれ、core dumped. ではなくてカップラこぼしただけのようにも見えますがはて(^◇^;)

仙台駅で新幹線こまち16号東京行きのはやぶさ号より快適な普通車指定席にお乗り継ぎ

64273.jpg 64273-1.jpg 64273-2.jpg 64273-3.jpg

パタン動画撮れました(^○^)

古川駅から新幹線やまびこ52号東京行き普通車指定席の最後方通路側の8号車20C席に乗車

64272.jpg 64272-1.jpg 64272-2.jpg

もちろん仙台での乗り換えでの徒歩移動を最短化するための席指定です。

西古川駅で臨時の3分停車して

64271.jpg 64271-1.jpg 64271-2.jpg

なんとSL試運転列車の交換待ち! そういえば鳴子御殿湯駅で新庄行きから10人以上の平均年齢60歳くらいのヲタくさい面々が降りてきてましたがこれの撮影か!!
なおこのため今日はこれ以降終点まで3分遅着となるそうですが、古川駅での乗り換えは余裕です(^○^)

鳴子御殿湯駅から普通小牛田行きに乗車して帰途開始

64270.jpg 64270-1.jpg

の職場直行です。次回の鳴子温泉郷は9月29日からの1泊の予定です。 ( ; _ ; )/~~~

名残惜しくも東鳴子温泉旅館大沼をチェックアウト、陸羽東線鳴子御殿湯駅に来まして帰途開始です…

64269.jpg 64269-1.jpg

というところで! なぜか赤這温泉阿部旅館の若女将さんが!! 聞くと、なんと大崎市が受託している駅の簡易委託窓口で入湯税の納付も受け付けてるんだそうです!!(OvO) なんて合理的なんだ!(^○^)

今回の大人の休日倶楽部パス利用での鳴子温泉郷、その〆湯は東鳴子温泉旅館大沼宿泊者専用4階貸切風呂陰の湯

64268.jpg 64268-1.jpg

少し熱めの42℃なので浸かりっぱはせず出たり入ったりでチェックアウトまで過ごします♪

東鳴子温泉旅館大沼あさごはんのメインは温泉水の湯豆腐!

64267.jpg 64267-1.jpg 64267-2.jpg 64267-3.jpg

鳴子産大豆使用の豆腐が濃ゆくて美味しい! 白菜も甘く、タレが少し酸味あってこれまた良き。そして温泉水と豆腐の旨味が溶け出したつゆもそのまま飲んで(・∀・)ンマイ!!
いやー満足の行く朝食でした!( ^_^)/~

東鳴子温泉旅館大沼のあさごはん!!

64266.jpg 64266-1.jpg 64266-2.jpg 64266-3.jpg 64266-4.jpg 64266-5.jpg 64266-6.jpg 64266-7.jpg 64266-8.jpg 64266-9.jpg

まずは鳴子産米に浅漬け、茄子、甘塩梅干、そして刻み茗荷が抜群になめこに合う味噌汁。
さらに、昆布と油揚げの煮物、銀鱈味噌漬、温玉。温玉は甘めですが薄塩のタレでとぅるるんと飲んじゃいました!^^; もちろん温泉玉子ですから黄身はねっとりで白身がうっすら固まりですよ(^_−)−☆
そしてくるみ大豆納豆! 山形産の品種で油分が多いのでをくるみ」と付けられたそうですが! 果たしてめっちゃ濃ゆいわ(((o(*゚▽゚*)o))) そして納豆菌の発酵もがっつり、ごはんにかけるのがもったいなくなりそのまま食べました(^^)v

東鳴子温泉旅館大沼4階貸切風呂陽の湯湯船内からおはようございます

64265.jpg 64265-1.jpg

昨晩は湯上がり&サックラ後で体温が上がったかで羽毛布団が暑く寝付けずの7時間半睡眠。ですがスッと起きられましてさっそくの湯浴みです。42℃弱と少し上がってましたがこちらの体温で41℃強に下がりました。モール臭&木屑系アブラ臭が鼻腔に(・∀・)イイ!!

2021/09/12

東鳴子温泉旅館大沼4階貸切風呂陽の湯からあがって自室に戻り、この旅8.5本めラストのサックラうぇーい( ^ ^ )/□

64264.jpg

そしておやすみなさい…

東鳴子温泉旅館大沼の自室でサックラ呑みつつ動画編集してましたが、昨晩と今朝の睡眠リズムからかもう眠くなってきたので、本日の〆湯として4回貸切風呂陽の湯に入ります

64263.jpg 64263-1.jpg

やはり微々硫黄臭は検知できずモール臭と木屑系アブラ臭のみ香り、やはり備長炭効果なのでしょうか!(^○^)

東鳴子温泉旅館大沼のばんごはん終わり、ただちに1階家族風呂に直行

64262.jpg 64262-1.jpg

独自源泉の純重曹泉が張られた湯船は41℃大適温、モール臭+木屑系アブラ臭+微々硫黄臭。かつて携帯の電波が入りにくかった問題も4Gで解消されたようで長湯モードです(^_−)−☆

東鳴子温泉旅館大沼ばんごはん、デザートのシャインマスカットいただいて

64261.jpg 64261-1.jpg

ごちそうさまでした!m(_ _)m

東鳴子温泉旅館大沼ばんごはんの品々

64260.jpg 64260-1.jpg 64260-2.jpg 64260-3.jpg 64260-4.jpg 64260-5.jpg 64260-6.jpg

銀鱈塩焼に米茄子揚げ煮・ししとう・玉蜀黍・海老。米茄子の煮付味と餡の味は独立しててかつ調和。とうもろこしはさいきんよく見かける削ぎ切りですぞ。銀鱈は鮎が仕入れられずのピンチヒッターっぽい^^;
そしてメインは温泉水と薬膳スパイスが入れられた錫の鍋で煮る薬膳鍋。具の全量を鍋に入れ、蓋をしてからファイヤー! 煮えるまでの間にヒラメ、マグロ、イカ、甘海老のお造りいただきました。まぁこれはふつうでした^^;
で完成した薬膳鍋! スープには出汁や塩味もついてて、そこにクコの実や松の実が風味を追加、そのまま飲んでもめちゃ美味しい\(^ω^)/ そして超濃厚な胡麻ダレをどのくらい付けるかで具の味わいも変化、面白い!(*≧∀≦*) レンゲですくい、出汁用の鶏肉とか香ばしい松の実や甘いクコの実とともに完全にたいらげました(^^)v

東鳴子温泉旅館大沼のばんごはん、食堂でいただきます♪

64259.jpg 64259-1.jpg 64259-2.jpg 64259-3.jpg 64259-4.jpg 64259-5.jpg 64259-6.jpg 64259-7.jpg

一汁七菜の豪華メニュー!
まずはほんのり出汁でむしろミツバがメインの上品なしじみ味噌汁を熱いうちに。そして茶碗蒸しは濃厚かつ具が胡麻豆腐だけという新基軸でびっくり!(OvO)
揚げたての揚げ物はアスパラガスとズッキーニの春巻、そしてオクラ天ぷらを、あらかじめの塩のみでいただきます。春巻が異様に旨く、これは何か詰め物に秘密があるのか!?(OvO) オクラも火通し完璧な仕上がりです(^○^)
ごはんはお櫃と間違えてしまった黒い器^^;に1膳ちょっと入り、ミズの実、無花果クリームチーズ、塩麹豆腐、焼塩でいただく豆腐、お新香でいただきます。鳴子産大豆使用の豆腐はしっかり濃ゆく、また塩麹のほうはさらに水分抜けててチーズ様(^^)v。お新香は薄塩でありがたい。

離れの露天風呂母里の湯にギリギリの25分間浸かり、東鳴子温泉旅館大沼に戻ってきて自室冷蔵庫で冷やしておいたサックラ

64258.jpg

うぇーい( ^ ^ )/□

というわけで8年半ぶりに、東鳴子温泉旅館大沼離れの露天風呂、母里の湯なう!\(^ω^)/

64257.jpg 64257-1.jpg 64257-2.jpg

草木繁るなかたっぷりと満たされた赤湯共同源泉に浸かってます。43℃ありますが肌触りがよくそこまでは熱く感じません。そして蚊取り線香や草木の香りに負けない木屑系アブラ臭。この時期だとちょうど日暮れゆく風情も(・∀・)イイ!!

そして陽の湯のお隣、東鳴子温泉旅館大沼自炊棟4階貸切風呂陰の湯に転戦

64256.jpg 64256-1.jpg 64256-2.jpg

陽の湯と同じく独自源泉の純重曹泉ですがこちらは浴槽の壁と底に石が埋め込まれてます。モール臭+微木屑系アブラ臭は同じですが微々硫黄臭を検知、これが陽の湯では備長炭に吸われてるのかも? 41℃強で陸羽東線もちろん拝めます♪

さっそく宿泊者入り放題の東鳴子温泉旅館大沼4階貸切風呂・陽の湯にイン!

64255.jpg 64255-1.jpg 64255-2.jpg 64255-3.jpg

大沼独自源泉の純重曹泉が備長炭入りの浴槽に注がれてます。41℃強の大適温、モール臭+微木屑系アブラ臭、さらっさらのスムーズ肌触り(*≧∀≦*) 陸羽東線も拝め、嗚呼大沼に泊まったという実感来てます〜\(^ω^)/

今宵のお宿は東鳴子温泉大沼旅館!

64254.jpg 64254-1.jpg 64254-2.jpg

五代目ご主人さんから「よねざわさんもう震災前以来ぶりじゃありませんか!」たしかにお泊まりはそうでした^^;。立ち寄りもコロナ禍以降無しなので入浴だけでも久しぶり、そして2食つきも、よって自炊部屋じゃない旅籠部屋も初体験であります!(^○^)

東鳴子温泉食堂千両で40分待ちのマーボー豆腐いただきました!

64253.jpg 64253-1.jpg

今日はいちだんと山椒がたっぷりでシビれます(((o(*゚▽゚*)o))) 辛味はピリ辛もないんですがそれをブランド唐辛子一味で足したら立派な激辛麻婆になるのではないかと(^○^)。ラードもまたジャパニーズ麻婆としての旨味である(^^)v

東鳴子温泉食堂千両でとりあえずウーロン茶頼みましたが、尾花沢のスイカが振る舞われております!

64252.jpg 64252-1.jpg 64252-2.jpg

甘い!!\(^ω^)/

東鳴子温泉に戻ってきたら食堂千両!(テンプレ)

64251.jpg 64251-1.jpg

しかし大大大混雑で完全スルーされております!(笑)

東鳴子赤這温泉阿部旅館をチェックアウト、東鳴子温泉を経由して鳴子温泉に入ってすぐ、徒歩1.7kmのローソン大崎鳴子温泉店イートインでカップヌードル辛麺

64250.jpg 64250-1.jpg 64250-2.jpg 64250-3.jpg 64250-4.jpg 64250-5.jpg 64250-6.jpg

東鳴子赤這温泉阿部旅館は2食つき日本酒追加で9270円の激安価格でした!
そしてカップヌードル辛麺、おおこれは! 麺の段階ではピリ辛に達してませんがとんでもなく唐辛子そのものの味があって濃ゆい!!\(^ω^)/ スープだけ飲むとピリ辛到達、キムチ風味で酸味も強くてまさに私好み、宮崎辛麺ともちとちがう4分半弱の楽しみになりました( ^_^)/~

東鳴子赤這温泉阿部旅館3号泉、清掃明けで入りましたがなんと! たまに見られるうっすら白濁である(((o(*゚▽゚*)o)))

64249.jpg 64249-1.jpg 64249-2.jpg 64249-3.jpg

そして大きなゴム状湯華や3号泉ではめったに見られない黒い粉状湯華(左腿のとこ)も見られててまさに湯の神秘でしかない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

東鳴子赤這温泉阿部旅館でまだチェックアウトまで3時間ありますんでキンキンに冷えた大人の休日倶楽部パス10%引きサックラ

64248.jpg

朝うぇーい( ^ ^ )/□

東鳴子赤這温泉阿部旅館あさごはん後のお湯は3号泉が清掃入りにつき1・3号泉

64247.jpg 64247-1.jpg

やはり透明度高めの41℃ぬるめ。おなかをあっためて消化促進である^^;

東鳴子赤這温泉阿部旅館のあさごはん!

64246.jpg 64246-1.jpg 64246-2.jpg 64246-3.jpg 64246-4.jpg 64246-5.jpg

粒立つご飯はこのよそいでちょうど2膳。味噌汁はGW時と同じくしじみでたっぷりお出汁を味わいます♪
焼きたての塩鮭は塩分ふつう(東北比)でしっかりおかず。ほか小鉢としてひじき煮、出汁巻、昆布切干大根人参の漬物、ぬめるツルムラサキ?おひたし+しらす、鳴子名物しそ巻。ひじきは薄塩、切干大根は風味たっぷり! そして超壮絶に甘い出汁巻も毎度の楽しみです♪ 同じく甘いけどピリ辛でもあるしそ巻は甘くてもおかずになる!(^^)v

東鳴子赤這温泉阿部旅館3号泉湯船からおはようございます

64245.jpg 64245-1.jpg 64245-2.jpg

昨晩は動画編集まったくせずに21時半ころに寝落ち、8時間半睡眠で起き出せましてこちらで目を覚まします。冷え込んだか湯温42℃でじゃっかん低下、綿状湯華も大きく成長してますね(^○^)

2021/09/11

東鳴子赤這温泉阿部旅館1・3号泉で焼肉臭…は今宵はありません!(^◇^;) たんなる食後の湯浴みであります(*^ω^*)

64244.jpg

やっぱり透明度はいつもより高めの41℃大適温。

東鳴子赤這温泉阿部旅館ばんごはん、今月のデザートは桃のパンナコッタ!

64243.jpg

だらだら呑んでたためサーブから50分経ちパンナコッタが崩壊しかかっててえらいこったのすみません、でも生クリームですから溶けてても旨し!(^_−)−☆ 桃缶の濃厚な旨味と酸味とも合いますな。ごちそうさまでした( ^_^)/~

東鳴子赤這温泉阿部旅館ばんごはんでの晩酌!

64242.jpg 64242-1.jpg 64242-2.jpg 64242-3.jpg 64242-4.jpg 64242-5.jpg 64242-6.jpg 64242-7.jpg 64242-8.jpg

サックラロング缶は2缶で中断、東鳴子の旅館限定酒、御殿湯無濾過純米生原酒を呑みます。まぁ中身は真鶴という説もありますが^^;、フルボディーがっつりな旨さ(*゚∀゚*)
メインは銀鱈西京焼きに牡丹海老、真つぶ、鯛?の刺身。銀鱈は脂ギッシュが魅力ですがかぼす?絞り掛けてさっぱり、そして御殿湯で洗い流す!\(^ω^)/ 大ボリュームの真つぶ=エゾボラはコリッコリというかゴリゴリの楽しい食感とともに独特の旨味(*^▽^*)。
いっぽう煮物小鉢は蟹と冬瓜を炊いたん、鴨肉?と大根炊いたん。冬瓜は表面に蟹の出汁が染みて中はとぅるるん♪ ていねいに面取りされた大根はかなり甘い味付けに鴨出汁溶け出したつゆを纏いつつもシャッキリ食感がわずかに残る煮加減。ホント素晴らしい\(^^)/
さらに甘いもんとして茗荷甘酢漬、大学風?芋、無花果コンポート。茗荷はギリギリ辛くないレベルで風味が活かされてて素晴らしい漬けあがり!(^○^) 芋は飴ではなく砂糖まぶしですがこれが芋本体の甘味のブーストになっててすごい調和、無花果は自然な甘さでワイン染みてて大人の味(^^)v

東鳴子赤這温泉阿部旅館のばんごはん!

64241.jpg 64241-1.jpg 64241-2.jpg 64241-3.jpg 64241-4.jpg

本日も豪華絢爛でございます\(^ω^)/ まずはお部屋の冷蔵庫で冷やしておいた大人の休日倶楽部パス10%引のサックラロング缶( ^ ^ )/□、そしてたいへん濃厚なすり身に舞茸に出汁のトリプル旨味!なお椀、そして鳴子産ゆきむすびの栗ご飯を温かいうちに先にいただきます。栗ご飯、栗含めて塩味で炊かれておりこれはもうめちゃくちゃに(・∀・)ンマイ!! 栗の甘味と塩味のバランス、低アミロース米のもっちり感もすばらしい!!(((o(*゚▽゚*)o)))

東鳴子赤這温泉阿部旅館の屋上テラスから自室に戻り、今日の激辛動画も公開できたのでまた湯、1・3号泉に浸かります

64240.jpg 64240-1.jpg 64240-2.jpg

41℃と大適温、そしてふだんよりも笹濁りが薄い!(OvO) もちろん香りはいつもの粘土系鉱物臭+金気、浸かりっぱで30分ギリギリ堪能しましょう♪

本日はお風呂から出たらバタンキュー、ではなく! 東鳴子赤這温泉阿部旅館の浴室の真上の屋上テラスで、東鳴子温泉街と江合川を眺めつつの、

64239.jpg 64239-1.jpg

大人の休日倶楽部10%割引で手配し冷凍庫で冷やしたサックラロング缶うぇーい( ^ ^ )/□

東鳴子赤這温泉阿部旅館3号泉にさっそく(・∀・)イン!!

64238.jpg 64238-1.jpg 64238-2.jpg 64238-3.jpg

42℃強のやや熱め、粘土系鉱物臭がやや強めで水色は薄くて湯華は小さな綿状。湿度高い外気での汗をさっぱり落とせるスーパーフレッシュな湯であります\(^o^)/

今宵のお宿は東鳴子赤這温泉阿部旅館

64237.jpg 64237-1.jpg

東鳴子温泉焼肉八兆が宮城県緊急事態宣言のため臨時休業中につき、今回は2食つきでお泊まりです(^○^)。お部屋は昔ながらの雰囲気を残す2階の川側ですよ。

組合の会議終了

64236.jpg

気づいてませんでしたがいつのまにか晴れてた!(^○^)

鳴子御殿湯駅で下車

64235.jpg

雨本降りに。ただしこれからここで組合の会議にリモート参加します。

古川駅に戻り普通鳴子温泉行きに乗車

64234.jpg 64234-1.jpg 64234-2.jpg 64234-3.jpg 64234-4.jpg

っとその前に大人の休日倶楽部パス10%割引でNewDays北海道フェアのサックラ買い込んだ!\(^ω^)/ 陸羽東線車中でまだ古川駅発車してないのにうぇーい( ^ ^ )/□

大崎市ラーメン幸花でからし焼ラーメン2本850円

64233.jpg 64233-1.jpg 64233-2.jpg 64233-3.jpg

豚バラもやし豆腐を唐辛子で炒めた「からし焼」がトッピングされたラーメンの意です。辛さは0.5本から10本まで可能で今回は初なので2本。意外にもCoCo壱6辛くらいありますよ! 細ストレート麺によく絡む旨辛スープを味わい11分完食完飲。次回は5本で!( ^_^)/~

晴れてるわけでないのにやたら汗が出る中、古川駅から800m超スローモーで歩いてきましてこちら、ラーメン幸花

64232.jpg

11時半の開店を待ちます。

古川駅で下車

64231.jpg 64231-1.jpg

厳密にはNGですが大休パスだけ通しました(^◇^;)

仙台駅で改札を出ずに新幹線やまびこ53号盛岡行き自由席にお乗り継ぎ

64230.jpg 64230-1.jpg 64230-2.jpg 64230-3.jpg

当初仙台で降りて激辛食の予定が、組合会議(リモート参加)の都合で古川となったため指定席を取ってなく、12号車から3号車まで歩いてきました。下車も乗車も多くて空き列もほとんどなくなんとかこの3席に着座。

東京駅で始発新幹線こまち11号秋田行きにお乗り換え

64229.jpg 64229-1.jpg 64229-2.jpg 64229-3.jpg 64229-4.jpg

総武地下ホームから東北新幹線ホームまでは急がずで6分かかりますね。そしてなぜ家族連れは連結器に群がりがちなのか。笑

錦糸町駅から快速逗子行き(終点まで各駅に停車)に乗車してひさびさの週末旅開始

64228.jpg 64228-1.jpg 64228-2.jpg 64228-3.jpg

おはようございます。水曜朝の検体でのPCR検査陰性を受け、木曜夜にえきねっとで決済したえきねっと限定大人の休日倶楽部パスを指定券とともに有効期間当日の金曜日に受領に成功し、そのまま改札通して出退勤しましたが、改めて今日から2泊3日です。
ちなみにえきねっとで発行されるQRコード、MVにかざすだけでその後無操作ですべてが発券された…これ正直公共の場では一瞬たりとも画面に表示させちゃアカンやつや( ̄◇ ̄;)