→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2019年晩夏の旅行 - 北海道にいっとけツアー

このカテゴリの登録数:74

2019/09/09

秋葉原駅で6分待ちましたがやってきた普通津田沼行きに乗り換えられました

58983.jpg

かなり後ろに行ってもこの行列、当然車内も夕ラッシュ並みで、これ先頭から真ん中は朝ラッシュレベルだろうなぁ((((;゚Д゚)))))))

新幹線はやぶさ10号は終点東京駅に定時着

58982.jpg 58982-1.jpg

今日は毎週月曜夕方からのお客様会議が昼過ぎからになったため(台風の前に決定)、直行して逆に会議後に夜まで仕事しますってことにさせてもらえてまして、帰宅できそうなら帰宅するつもりで、山手線再開されてるので内回りに乗りました。

今、はやぶさ10号の車内でいっせいにこれで警報鳴った!

58981.png

新幹線旅客にはさほど関係ないかな…

新函館北斗駅から新幹線始発はやぶさ10号東京行きに乗車して

58980.jpg 58980-1.jpg

各種の給電開始。

5時59分、新函館北斗駅の営業開始、改札通りまして

58979.jpg 58979-1.jpg 58979-2.jpg

いよいよ北海道を離れます。

5時40分から開くとされる新函館北斗駅ですが、2年前同様、5時14分に開きました

58978.jpg

たしかに夜行バスからの乗り継ぎにはありがたいんですが、ならもっと早く開けてもらいたいものです。そして多目的トイレは観光案内所よ営業開始の9時まで使えなくなってた!(仮眠する輩がいるんだろうな…)

夜行バス函館特急ニュースター号は新函館北斗駅バス停に15分早着

58976.jpg 58976-1.jpg

おはようございます。よく寝られましたが睡眠時間が圧倒的に足りてません。そしてここは5時40分までは駅が開かずトイレにも行けない、と2年前に経験済みでしたし今朝は気温22度なので問題なく外で待ちます。

2019/09/08

札幌駅前バス停から北海道バス函館特急ニュースター号上湯川行きに乗車

58977.jpg

今日は2両編成、ほとんどの旅客はここからの乗車です。そして今回は独立シート!(ほっ) かなり眠いし明日朝は早いのですぐ寝ます!

札幌での宴、三元豚と生ラムのしゃぶしゃぶ食べホの1次会、麻辣効いたポテトにザーサイなど謎の中華2次会、とたいへんに盛り上がり、4時間半で散会となりました!

58975.jpg 58975-1.jpg 58975-2.jpg

共産趣味、ジェンダー、労働問題や教育問題、もちろん「仙台プライドジャパン」の問題性などで実に有意義な会に!! みなさままた呑みましょう( ^_^)/~

結局オータムフェスト来てもうて(笑)オータムソフトでミルク食べ比べ700円!

58974.jpg 58974-1.jpg 58974-2.jpg 58974-3.jpg 58974-4.jpg

順に別海・長沼・中札内、別海は卵白でコク足してて深い味ですがズル(笑)、長沼はどっしりの練りで乳の濃ゆさは一番強く感じられ、で中札内は糖分強く軽い練りでバランスはいちばん良いかな。まぁぜんぶンマいよ!(*≧∀≦*)

2日ぶりで札幌に戻ってきました

58973.jpg

さてどうしよう。

美唄駅に戻ってきまして特急ライラック26号札幌行きに乗車

58972.jpg 58972-1.jpg

指定席調べたら窓側満席でしたので自由席へ、通路側はまだ空いてまして着座。

たつみから徒歩500mのコアビバイに来ましてエーコープで角屋のゆでやきそば129円買って店内で食べる!

58970.jpg 58970-1.jpg 58970-2.jpg 58970-3.jpg

ご存知焼いてないハンディー麺にそのままかぶりつき、ソースなんだかよくわからないこのジャンクな旨味を楽しみました!\(^o^)/

たつみから徒歩500mのコアビバイに来ましてエーコープで角屋のゆでやきそば129円買って店内で食べる!

58971.jpg 58971-1.jpg 58971-2.jpg 58971-3.jpg

ご存知焼いてないハンディー麺にそのままかぶりつき、ソースなんだかよくわからないこのジャンクな旨味を楽しみました!\(^o^)/

美唄駅から徒歩0.4kmの美唄焼き鳥有名店たつみに来ましてランチBセット800円

58969.jpg 58969-1.jpg 58969-2.jpg 58969-3.jpg 58969-4.jpg 58969-5.jpg 58969-6.jpg 58969-7.jpg

まずは「もつ」2本出てきましたよ。肉皮卵管キンカン玉葱をみっちり串に刺して多めの塩胡椒、これは呑みながら食べたいやつや! でもじもてぃはおやつとしても食べるんですよね!(OvO)
そしてメインはかしわそばにとりめし。とりめしは意外に塩分濃くありませんが脂が(・∀・)ツオイ!! 対するに蕎麦は麺はうーん、かけつゆは塩分に比して醤油の風味がかなり強くてうーん、鶏肉は(・∀・)イイ!!
飯2分、蕎麦4分完食完飲のごちそうさま。ここは夜に呑みにきたい!

美唄(びばい)駅で下車

58968.jpg 58968-1.jpg

名入りの駅をめぐる「米沢泉美 全駅制覇」の攻略対象駅で、かつて2度降りてますが、この西口に出たのははじめてです。

終点旭川駅で始発特急ライラック22号札幌行きに同一ホームお乗り換え

58967.jpg 58967-1.jpg

789系の車体ラインに引きずられて1枚目の画角曲がる(笑)。ギリギリで窓側に座れました。

特急大雪2号は道内鉄道最高点、上越信号場を通過

58966.jpg

ここ、1981年の北海道旅行時に、道内時刻表にも客扱いが掲載されておらず、乗った列車でドア開いてすさまじく驚きまして、この駅舎にもはっきりと覚えがあるんです! →今回の動画

特急大雪2号は奥白滝信号場(元、奥白滝駅)を通過

特急大雪2号は遠軽駅でスイッチバック、念願の前面眺望席をてにいれた!

58964.jpg

\(^o^)/

石北本線特急大雪2号車内で地元の車販がはじまりました! のでキクイモcake200円を購入

58963.jpg 58963-1.jpg 58963-2.jpg 58963-3.jpg 58963-4.jpg

賽の目の斜里産キクイモに斜里産小豆が練りこまれた、斜里産小麦と斜里産グラニュー糖での甘い甘いスイーツ。脳が起きた!(^○^)
なお車販メニューはこれらのとおり。今日現在なのでいつもこれとは限りませんよ!

美幌駅から特急大雪2号旭川行きに乗車

58962.jpg 58962-1.jpg 58962-2.jpg

気の毒になるこの車両の老朽化っぷり…そして遠軽から先で前面眺望席になるとこを確保。

北海道北見バスは美幌バスターミナルに定時着

58961.jpg 58961-1.jpg 58961-2.jpg

乗客は私のほかはじもてぃ1人だけでした。そしてここからは完全に石北本線の北見行きと時刻かぶりで乗客ゼロ。 2枚目は1枚目からのふりかえり、左がトイレのないバス待合所、右の木々の向こうがJR美幌駅です。

津別のお宿をチェックアウト、徒歩600mの町営バス車庫バス停から北海道北見バス始発北見バスターミナル行きに乗車

58960.jpg 58960-1.jpg 58960-2.jpg 58960-3.jpg

というバス停名ですが町営バスは全線廃止済み(1路線を北見バスに復活させてあとはスクールバス混乗化)ですよ… そして、ありがとう津別のみなさん! また来ます!!( ^_^)/~~~

津別町市街地ゆいいつの宿の朝風呂からおはようございます

58959.jpg

昨晩も入りましたが朝も5時半から8時まで入れるということでアウトバス宿としてたいへんありがたく。昨晩はコーフンでか寝付けず24時から6時間寝ています。そして今日昼間が完全ノープラン、どうしよう(笑)

2019/09/07

津別町の宿泊施設の浴室(貸切可、シャンプーとコンディショナー別、24時まで)に浸かりつつ

58958.jpg

夢のような今日の午後をふりかえります…来年ゲストハウスできたらまた来たい…

4月に宮古で偶然知り合った、津別のシニア4人との宴!

58957.jpg 58957-1.jpg 58957-2.jpg 58957-3.jpg

自家産トヨシロ(白くてみっしりで塩茹で合う!)や濃ゆい枝豆、地場スーパーで買ったジンギスカン(道内は今はこの鍋で焼く、味染みててよく焼くのが美味)、それに北九州だけじゃなかったよさつま揚げを「天ぷら」と称するのは!(^○^) ビールや米焼酎しろなどたらふくいただきました。ホントありがとうございました!
なお、このときに執り行われた津別森林鉄道の貴重過ぎる画像や全林野などのディープ過ぎるお話などは、私のYouTubeチャンネル「Feel Fine TV!」で9月11日(水)(予定)に配信するのみとなります(^◇^;)

国内3箇所、道内ゆいいつの、津別グレステンスキー場も訪問

58956.jpg 58956-1.jpg

してロープトゥで登って滑ってる方を激写。インストラクターさんからいろいろお話聞けましたが、ご案内いただいた津別森林鉄道の元機関士さん、ここの初代インストラクターで、その研修で新潟の栃尾と十日町で合宿しましたとのこと!

相生鉄道公園の入口は国道に面した道の駅あいおい、ここの大人気名物クマヤキ180円いただいて750円の一味買い

58955.jpg 58955-1.jpg 58955-2.jpg 58955-3.jpg 58955-4.jpg

クマヤキはなんか生地なめらか! 鯛の鱗ないからかなーと思ってたら元機関士さんやFB友達さんの知人ということで社長さん登場、ここは手作り豆腐も名物ですが、その豆乳を使ってるそうです! 餡も道産小豆を自家で炊いた甘さひかえめ。美味い! 津別産の一味は帰宅後がタノシミですヽ(´▽`)/

北見相生駅には相生鉄道公園として広幅雪かき車(ラッセル車が線路状の雪を排除してできた雪の壁を崩すという特殊用途)やライダーハウス化された客車が静態保存

58954.jpg 58954-1.jpg 58954-2.jpg 58954-3.jpg 58954-4.jpg

ゴツ過ぎるぞ雪かき車!!(◎_◎;) あとなにげに腕木信号機の操作ワイヤーが現存されてる!

元津別森林鉄道の機関士さんのお車で、今やバスも全廃されてしまった、国鉄相生線終点の北見相生駅を訪問!

58953.jpg 58953-1.jpg 58953-2.jpg 58953-3.jpg 58953-4.jpg 58953-5.jpg 58953-6.jpg

今は道の駅がおもて面で旧駅はその裏。昨日はお休みでしたが、駅舎内で、ふるさと支援の青年によるカフェが営業。駅務室はカフェ厨房で手小荷物窓口はそのままカウンターとして余生を送っています。いっぽうで硬券きっぷ箱や通票閉塞機、各種待合室内の掲示は静態保存ですよ。

そしてお宿に迎えに来てくださった、4月に宮古のドミトリーと居酒屋でお会いした、津別森林鉄道の元機関士さんのお車に乗せていただいてます!

58952.jpg 58952-1.jpg

FB友になった方が1時間前に茹でてこられたとうきびむしゃむしゃ、(・∀・)ンマイ!!

今宵のお宿は津別市街地ゆいいつの宿

58951.jpg 58951-1.jpg

アウトバスですがWi-Fiは飛んでる新しめの宿ですよ。ですがすぐにここを出ます(笑)

ひととおり廃線堪能できまして宿のチェックイン時刻まであまりましたので、こちら、セイコーマート津別店で

58950.jpg

サックラうぇーい( ^ ^ )/□

津別駅跡から東に進むと国鉄相生線からはどんどん離れていきますが、まさにここ、国有地ですが津別森林鉄道の土場(積み替えヤード)だったところで、

58949.jpg 58949-1.jpg 58949-2.jpg 58949-3.jpg

ここから出る4枚目がまさにその廃線跡(56年前廃止!)のようです!

すみません! 西洋軒の前に国鉄相生線津別駅跡訪ねたつもりが、ぜんぜん誤認、ホントはまさに西洋軒の前の道の先のここが駅でしたm(_ _)m

58948.jpg 58948-1.jpg

なんなら駅前商店どころか駅前旅館すらありまっせ!!(◎_◎;)

つべつ西洋軒でぎょうざ塩ラーメン850円にバラ豚丼1080円!

58947.jpg 58947-1.jpg 58947-2.jpg 58947-3.jpg 58947-4.jpg 58947-5.jpg

豚骨魚介のWスープ、塩強いのは北海道なんで当然ですが、旭川よりも各旨味のぶつかり合いはなく、むしろワカメからの潮香が目立ってる! 豚骨は甘味を増させてますね!(^○^) ぎょうざは水なのがユニーク、餡しっかりです。
豚丼はオホーツクポークのバラを濃いめのタレでほどよく焼き上げてます。そして脂の甘味がタレの甘味に負けてないし、豚の旨味もタレの醤油味に負けてない!! これはなかなかの逸品です。
まず麺と具を3分完食、豚丼を4分完食、中断してた塩ラーメンのスープと味噌汁(いちばんうす塩、笑)を5分完飲のゴチでした!

というわけで相生線廃線跡探訪もうおしまい、つべつ西洋軒に入りましたよ

58945.jpg

頼み過ぎ(笑)

国鉄相生線廃線跡の津別川わたったとこにエゾオオヤマハコベとヒロハノマンテマ!

58944.jpg 58944-1.jpg 58944-2.jpg 58944-3.jpg

生垣に沿って地上1m!の高さで咲いてるエゾオオヤマハコベはこれでもハコベなので花びら5枚! そしてちょっと弱々しい終わりかけだけどマンテマは外来、どっちもよねざわ大好きナデシコ科である\(^o^)/

津別川に架かる国鉄相生線の橋の橋脚跡

58943.jpg 58943-1.jpg

路盤もありますね。

北見バス河岸公園バス停から550m、こちら国鉄相生線高校前仮乗降場跡です

58942.jpg 58942-1.jpg

1枚目真正面にホーム、2枚目はその反対側ですが左側に津別高校。

河岸公園(かがんこうえん)バス停で運転手さんに690円支払って下車

58941.jpg

津別市街までの利用者は私のほかじもてぃ2人でしたよ。

お! 津別町市街地手前で相生線廃線跡の道路に入ったぞ!

58940.jpg

(^○^)

美幌バスターミナル4番のりばから北見バス津別行きに乗車

58939.jpg 58939-1.jpg 58939-2.jpg 58939-3.jpg

なんとここで自家用車でやってきた運転手さんと交代、ここまでの運転手さんは同じ車で去る! そしてJR駅、トイレもないバス待合所、ここ、の三者のいずれにも地図とかなくて、道のカネかけて道民にしか通じない施策やってんなーと…

美幌駅で下車して今日の乗り鉄もうおしまい

58938.jpg 58938-1.jpg 58938-2.jpg 58938-3.jpg 58938-4.jpg

ここは名前に「美」があるので「米沢泉美 全駅制覇」の対象駅で、真冬に夜行オホーツク号から降りましたが気温-19℃、外の写真撮ってから待合室戻ったら鼻がむず痒くなり、鏡見たらいったん凍った鼻毛が溶けた水滴でした(笑)。そんなここも今は無人駅、相生線の記念館もなくなって物産館になりましたよ。

網走駅から普通北見行きに乗車

58937.jpg

釧網本線からの直通で長時間停車中のやつです。

動画のエンコまで終わりまして激安宿をチェックアウト(といってもボックスに鍵入れただけ、笑)、真向かいのセブンイレブン網走南中央通り店で爆速アップロードまで終えました

58936.jpg

(^○^)

網走の激安宿からおはようございます

58935.jpg

昨晩は居酒屋喜八の会計8800円(笑)、で帰還してバタンキューからの8時間半睡眠でした。今はちゃんとシャワーはお湯です(笑)。今日はこれから某サイトの更新準備して、で昨日までの動画作ってエンコまでして、として8時過ぎにチェックアウトします。

2019/09/06

網走の幻の地酒復刻版を2合いただいたあとは清里(斜里町)のじゃがいも焼酎ロック、そこにアテるはカラスハモ蒲焼&網走ザンギ

58934.jpg 58934-1.jpg 58934-2.jpg 58934-3.jpg

このあたりで最近複数醸されてる馬鈴薯焼酎ですが、とてもクセ少なく、かつ最後に舌に残る風味が他の焼酎にいっさいない独自感覚なんですよね。そこはわれわれ焼酎ファンが慣れていくべきこと!(^^)v
そしてカラスハモはまさに最近、「偽装穴子蒲焼」のネタらしいぞ!( ̄O ̄;) でもこれ、食べりゃわかる、こっちの方が圧倒的に脂(・∀・)コユイ!! 網走ザンギは網走産カラフトマスのザンギ(下味濃い目の唐揚げ)、脂乗ってるのにすごくさっぱりいただけるわ!(OvO)

網走の居酒屋喜八のお造り七点盛り!

58933.jpg 58933-1.jpg 58933-2.jpg 58933-3.jpg 58933-4.jpg 58933-5.jpg 58933-6.jpg 58933-7.jpg

本マグロはかなり脂乗っててトロに近しいレベル、かつ赤身の酸味がきっちりあってこれはワサビも合う罠\(^o^)/ そして青ソイ=クロメヌケ、これがほどよく筋のある身に脂の甘味がしっかりまとわりつく絶品(*≧∀≦*)
ニシンは間違いのない脂のクセにうっとり、ツブは肉厚で量も(・∀・)タップリ!!
で最大のサプライズはホッキ! イカみたいに包丁入れると生でも甘いぞ!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ホタテも旨味を味わえ、タコは薄切りで逆に濃ゆく味わえますた\(^o^)/

網走の居酒屋喜八で網走の「地酒」、君が袖

58932.jpg

ってラベルが「君の袖ふる流氷浪漫」で違ってますが、元々地元の酒蔵が醸してたサケを、網走の湧水を新十津川!まで運んで新十津川のコメで復刻したものであります。純米吟醸でやや辛口ながら甘味が膨らみ酸味キリッときてコメの味が余韻、(・∀・)イイ!!

さて、なぜ網走の激安宿で水をガマンして浴びたのか! それはここ、600mの網走の居酒屋喜八でパーフェクトクラシックうぇーい( ^ ^ )/□ するためである(*≧∀≦*)

58931.jpg 58931-1.jpg 58931-2.jpg 58931-3.jpg 58931-4.jpg 58931-5.jpg

洗浄等の気遣い認定受けた飲食店に細かな泡が出るスペシャル注ぎ口が付けられるとのこと! ただしこれ、むしろクラシック独特のキーンとした味が強調されてるぞ(^◇^;)
そしてつきだしは大根と鶏挽肉炊いたん、そこに山わさび冷や奴もオーダーしてクラシック2杯目。つきだしのこの味付けや面取りなどワンランク上のコンセプトですね(チェーン店ではありませんが同じ会社がいくつかの業態やってるやつや)。奴は想像を越えてはきませんでしたが、これ自宅でやってみたくなるな…(^_−)−☆

網走駅から1.4kmの今宵の激安宿に到着

58930.jpg 58930-1.jpg

も、フロント真っ暗、書かれてた先に電話したら部屋版教えてくれて鍵BOXからセルフで持ち出す、廊下すえた臭い、シャワーお湯出ない、水回り汚い、バスタオル雑菌臭、とこれは私でも厳しい宿である(苦笑)。とりあえず水浴びた!(^◇^;)

特急大雪1号は4時間の長旅を終えて終点網走駅にとうちゃこ

58929.jpg 58929-1.jpg

5年ぶりです! そして雨降ってきた!(/ _ ; )

石北本線特急大雪1号は遠軽駅でスイッチバックのためバッタンコプレイ

58928.jpg

慣れてるじもてぃと鉄ヲタは到着前から転換済み、それ以外の人あわてる、という風物詩(笑) →動画

旭川駅に戻ってきて石北本線特急大雪1号網走行き自由席にこれから4時間乗ります

58927.jpg 58927-1.jpg 58927-2.jpg

旭川ラーメン深追いしなかったのは系統分割前の特急ライラックからの乗り継ぎ客より前に乗り込みたかったからですが、結局ライラック到着してもガラガラに近いまま(涙)。

というわけで旭川ラーメン、3店目でようやくありつけたチェーン店だけど本店の梅光軒で醤油800円

58926.jpg 58926-1.jpg 58926-2.jpg 58926-3.jpg

うーん、豚骨鶏ガラ魚介に醤油、ただひたすら全部濃ゆいだけじゃねーか(笑)。以前閉店前の三平でピリ辛レベルの激辛味噌食べたときも甘味が強く、旭川の人どんだけ濃い味好きなんだと!\(^o^)/ 8分完食完飲のごちそうさま。

そしてここはなんか団体が待ち行列を押さえてて間に合わなそう!

58925.jpg

今日のマイ旭川運無さすぎ!(涙)

がーん! 終点旭川駅で降りてえっちらと800m歩いてきましたが…閉店日かよ!

58924.jpg 58924-1.jpg

orz

終点札幌駅で始発特急ライラック11号旭川行きに同一ホームお乗り換え

58923.jpg 58923-1.jpg

窓側座れました。

苫小牧駅まで戻ってきて特急スーパー北斗1号札幌行き自由席に乗車

58922.jpg 58922-1.jpg

ギリ座れた。

苫小牧マルトマ食堂で8分待ちで入店でき、4分でサーブされました上生エゾバフンウニ丼2500円にホッキカレー1000円!

58921.jpg 58921-1.jpg 58921-2.jpg 58921-3.jpg 58921-4.jpg 58921-5.jpg 58921-6.jpg 58921-7.jpg 58921-8.jpg

エゾバフンウニはミョウバン入りと正直である、というか箱に法定表示されてるのを持ってきただけ(笑)。北海道では「赤ウニ」と呼ばれてて、まさに先々週に壱岐でアカウニ食べましたので比較になりますが、やはりエゾバフンウニのほうが旨味も風味も強い! ただアカウニのほうが甘味オンリーで上品かな。これだけの大量のためコメが余りまして完食まで2分半かかったぞ!(^◇^;)
そしてホッキカレーは一般的な並の2倍のライスに茶色いカレーソース、これが甘くて少スパイス、でもオーダーのたびに向いて茹でてるホッキは茹でで甘さ爆発でソースに負けないのよ! 4分半完食のごちそうさま、店出たら行列できてた(笑)

苫小牧駅から2.5km歩いてきて去年10月玉砕のリベンジ、マルトマ食堂! になんと行列がない!!((((;゚Д゚)))))))

58920.jpg 58920-1.jpg

と思いきや店内は満席でした(^◇^;)

苫小牧駅で下車

58919.jpg

スーパー北斗2号の自由席は4割くらいの旅客でしたが明らかにその中の4割がインバウンド、4割が大人の休日倶楽部パスで、この乗車による支払額ゼロの輩ばかり(笑)

大人の休日倶楽部パスで入場した札幌駅から始発特急スーパー北斗2号函館行き自由席に乗車

58918.jpg 58918-1.jpg

今回の旅行はほぼ泊まり先しか決めてませんので気まぐれですよ! そしてJR北海道といえばうらら!(テンプレ)

夜行バス函館特急ニュースター号は札幌駅前バス停に15分早着

58917.jpg

おはようございます。正直あまり眠れませんでして、とりわけ内臓が休まってないのは昨晩ギリまで呑み食いしてたせいかと(^◇^;)

新函館北斗駅前から4分遅発の函館特急ニュースター号に乗車

58916.jpg 58916-1.jpg

往復8100円なので可動時間増やすにはありがたいんですが…なんでトイレの前の拷問席なの!(涙)

日付変わりまして新函館北斗駅に戻ってきまして、夜行バス待ち中に、往復2.2km歩いて行ってきたセコマ大野店で買ったサックラロング缶に山わさび醤油漬けおにぎりでうぇーい( ^ ^ )/□

58915.jpg 58915-1.jpg 58915-2.jpg

画像撮り忘れて動画からキャプチャー(^◇^;)

2019/09/05

新函館北斗駅からヤヴァいレベルの街灯なし道を1.1km歩いてきて、今年初セコマ!

58914.jpg

閉店間際の大野店でお買い物です♪

終点新函館北斗駅で下車

58913.jpg 58913-1.jpg 58913-2.jpg

例によって大人の休日倶楽部パスだけ通して出場(^◇^;)。新青森から1両あたり8人くらいかな…それが現実。ていうかこれで今年2回めの北海道上陸です。

さーて車中でひと任務(賃労働ではない)終えて、まだまだ残務ありますけどもう呑ませて!(^◇^;)

58912.png

と車販で缶チューハイですが、東北新幹線名物のほや燻製は文章ひねり出しつつ先に食べちゃった(^◇^;)

というわけで北海道新幹線車中でいただく、大人の休日倶楽部パス10%引の万かつサンド

58911.jpg 58911-1.jpg 58911-2.jpg

この絶妙な繊維断としつこめのソースの相性が(・∀・)ベスト!!

東京駅で新幹線始発新函館北斗行きにお乗り換え

58910.jpg 58910-1.jpg 58910-2.jpg 58910-3.jpg

もちろん大人の休日倶楽部パス10%引でいつものをKioskで確保(^^)v なお今日はこのあと文章をたくさん書かねばならず、呑みはこれだけですよ。

大人の休日倶楽部パス東日本・北海道スペシャルで入場した恵比寿駅から普通内回りに乗車

58909.jpg 58909-1.jpg

こんばんは。まだメンテ終わってませんが同僚のみなさんに任せて私は旅立ちました(爆)