→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2015年初冬の旅行 - 小和田駅から徒歩で県境徒歩越え2題

このカテゴリの登録数:45

2015/12/14

2分遅着の錦糸町駅で下車して今回の旅締まった\(^o^)/

50666.jpg

次回ツアーは今週末出発の、札幌市電ループ化開業一番列車で全国全線完乗&全駅乗下車再達成です。

2015/12/13

戸塚駅で今ツアーラストラン予定、横須賀線-総武快速線直通千葉行きにお乗り換え

50665.jpg

東京まで出ても何故か山手線京浜東北線ともに異様な接続の悪さ、かつさらに何故か茅ヶ崎駅で非常停止ボタン扱われでここでの乗り換え待ちが3分になりましてリーズナブル(^_^)v

終点熱海駅でJR東日本の始発普通東京行き普通車にお乗り換え

50664.jpg 50664-1.jpg 50664-2.jpg

これ同じホームで乗り換えられて、この後の最終乗り継ぎとは雲泥の差! これから玖伊屋の帰りもこれに合わせようかなぁ。そして花の舞は飲み切りましたんでジャンクな続行ですが、静岡駅ベルマートで買った隠し名物、マグロメンチカツバーガーですよ!!\(^o^)/ この、程々にジャンク、程々に魚風味は、ホント絶品なのですよ、ジャパニーズファストフードとして!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

静岡駅で先行する三島行きを通すために13分停車

50663.jpg

もちろん出場して物色しましたが残念ながら静岡名物はんぺんは品切れ、ただしここで追い買いできたため熱海からはグリーン車で車販を利用してアルコール補填する必要がなくなったため倹約できました(^_^)v

ロングシート車で開ける、花の舞蔵出し吟醸生原酒( ^ ^ )/□

50662.jpg

シャープな吟醸香、淡麗ですがコクのある味わい、そして余韻はスッと消えます。

終点浜松駅で同一ホームのトイレ付き始発普通熱海行きに座席確保、ソッコーで出場して駅ビルの花の舞売店で吟醸生原酒ぶじ調達、さらにベルマートで追加アテも変えましてやりたい放題ぢゃ!!

50661.jpg 50661-1.jpg

純米生原酒も美味しいんですが、今日は素直な味わいがよいかなと!(ぶっちゃけ、疲労困憊の極致なんで。笑)

終点豊橋駅で普通浜松行きにギリギリのお乗り換え

50660.jpg 50660-1.jpg

定時着なのにギリギリになったのは、ベルマートに寄るも安いアテ軒並み売り切れで焦りまくって結局碌なの調達出来なかったというね。orz

向市場-城西間の第6水窪川橋梁をわたって水窪川をわたらない!

50659.jpg

この橋、水窪川の東側から出て西側にわたらずに東側に戻るという珍鉄橋。トンネル掘削に失敗した結果こうなったようです。

中井侍駅から9.9km歩いてきて到達した大嵐(おおぞれ)駅から普通豊橋行きに乗車してぶじ帰途開始です!

50658.jpg 50658-1.jpg

中井侍から2時間12分での到着。なぜ小和田駅から中井侍駅まで4時間半かかって、中井侍駅から小和田駅通過して大嵐駅までが2時間ちょいなのか(笑)。そして東京駅を模したとの駅舎は補修中。時間なく旧線廃線跡を利用した夏焼トンネルはまた次の機会へと延期し(/ _ ; )、帰途開始となりました。2両編成で空きボックスはなくドア際2人席を確保してからトイレだトイレ!(実は途中で小さなお花摘み一発かましてました、爆)

中井侍駅から徒歩9.6kmの天竜川にかかる鷹巣橋にて県道1号線の愛知県豊根村から大嵐駅のある静岡県浜松市天竜区水窪町へとわたりまして愛知県-静岡県県境徒歩越え\(^o^)/

50657.jpg 50657-1.jpg 50657-2.jpg 50657-3.jpg

とはいえ、この県境はかつて東海道本線新所原駅近くで徒歩越え済みなので記録はつきませんが。県境道路標識は両岸に離されての設置です。あと4枚目の通行止標識はここから佐久間までの実質廃道の話であります^^;

県道1号線から天竜川の対岸にある飯田線小和田駅が見えた!!

50656.jpg

( ^_^)/~~~

飯田線中井侍駅から県道1号線を徒歩4.8km、長野県天龍村から愛知県豊根村へと抜けて長野県-愛知県県境徒歩越え達成\(^o^)/

50655.jpg 50655-1.jpg

ここは中井侍-大嵐間徒歩移動以外では越えるのが困難。対岸には小和田駅があるはずですが見えません^^;

中井侍駅から徒歩1.5km、天竜川にかかる平神橋をわたって林道から県道1号線へと抜けます

50654.jpg 50654-1.jpg

雨も止んで快適にのんびり歩いてますよ(^_−)−☆

と! さっきは気づきませんでしたが、中井侍駅の通路の傍にアキノハハコグサが咲いてる!

50653.jpg 50653-1.jpg

葉が茎を抱いててまさしくアキノハハコグサ(^○^) キク科の花は私はあまり好きくないんですがハハコグサ属はその例外、この時期でも咲く貴重な花なんです(^_−)−☆ これ見るの、三江線沿線以来の人生2度目、なんかローカル線に紐づいてるなぁ(^^)

中井侍駅のホームベンチで飯田線下り普通岡谷行きと上り普通豊橋行きをお見送り

50652.jpg 50652-1.jpg

そして休息も取れたので、ここからまた県境越えのために歩きますよ!

小和田駅から徒歩4時間28分、塩沢集落から12.0kmで中井侍駅にやっとこさ着いた!(^○^)

50651.jpg 50651-1.jpg 50651-2.jpg

飯田線のこの両駅はとなり同士で電車なら5分で着くところこんなにかけてようやく着いたよ!(^◇^;) ていうかここも大概な駅入口。そしてここの集落には飯田線が開業するまでは恐ろしい人権蹂躙の風習があったところ…それだけ秘境ってことですよね(詳細はぐぐるべし)。

小和田駅から徒歩3時間15分、静岡県浜松市天竜区水窪町塩沢集落から6.6km、塩沢の次の集落となる長野県天龍村上平集落が見えました

50650.jpg

さっきまでのドコモ圏外から一転してLTEバリ5。しかしまだまだ先は長い!

小和田駅から徒歩2時間18分、塩沢集落から3km。天竜川林道のこちら手前の静岡県浜松市天竜区水窪町から向こう側の長野県天龍村へとわたりまして静岡県-長野県県境徒歩越え達成\(^o^)/

50649.jpg 50649-1.jpg

さすがにここまで車1台も通ってないレベルの林道、標識が静岡県水窪町と合併前のままです。とまれこの県境は公共交通機関で越えるのは全国でも難関の部類。そしてさらに次なる高みを目指して歩きます!

塩沢集落から天竜川林道を1km降りてきたところ。靄がすごい。

50648.jpg

そしてあんなとこに人住んでる。人間すごい。

小和田駅から徒歩93分、ついに小和田駅最寄りの車道、天竜川林道まで登り詰めました\(^o^)/

50647.jpg 50647-1.jpg 50647-2.jpg

標準タイムは1時間ですが、このコンディションにスキル不足、SNS投稿しまくり(笑)からしてまぁまぁと思ってます。そしてこの道の出入口の向かい側、3枚目には塩沢集落。ここは定住者があるため、小和田駅および今来た道はここへの配達をする郵便局員さんが唯一の定期的利用者なのです。この道を配達で往復なんて…凄すぎる!

小和田駅から徒歩70分、これまたネット上に画像たくさんある、通称南小和田道と北小和田道の分岐

50646.jpg

南が分かりやすいので右へと登ります。

小和田駅から徒歩60分

50645.jpg

全然進めてませんが雨の中の下りで慎重に慎重を期したこと、途中のTwitter&Facebook投稿に時間を費やしたこと(笑)が理由なのでやむなく。そして赤い橋から先はこのレベルの道なので、一般的な坂のキツさのみとなっております。

小和田駅から徒歩39分、倒木越えで安心して休憩長めにとりまして(^◇^;)、でようやく、これはネット上に画像たくさん出てる橋の下まで来ましたぜ(^○^)

50644.jpg 50644-1.jpg 50644-2.jpg 50644-3.jpg

2枚目の梯子も落石ダメージありましてけっこう凹みます。これ逆向きに歩いてたら強くて大変だったろうな…そして赤い鋼製吊り橋は去年塗り替えられたのでまだまだメンテは続けられるのかな? 中央部は谷底シースルー&かなり揺れます!((((;゜Д゜)))))))

渡渉に倒木に

50643.jpg 50643-1.jpg

駅前通りに渡渉があるなんて全国でも他にない気がします。まぁ崩落の迂回路ではありますが。って唯一の駅前通りが崩落するって時点ですごいんですが(;゜0゜)。
そしてこの倒木、荷物抱えたまま越えようとして不可能とわかり、よくよく考えたら荷物は下潜らせて身は乗り越えりゃいいやってだけですた(^◇^;)。このあたり、トレッキングノウハウの不足ですねぇ。

小和田駅から徒歩20分、ネット上でも画像情報はこれまで1件しかないという、塩沢集落への桟道と沢へと降りる分岐。

50642.jpg 50642-1.jpg

桟道の方には赤テープで、この先の崩落が示されてます。そしてこれがめちゃくちゃ下りるの怖い((((;゜Д゜)))))))。慎重に慎重に、時間と気力かけて下ります。重ねて書きますが、これが小和田駅唯一の駅前通りです。

小和田駅から徒歩15分で高瀬橋への分岐、17分で駅周辺唯一の民家だったお宅への分岐

50641.jpg 50641-1.jpg

5年前は1枚目を左に行きましたがもちろん今日は右へ。2枚目は左へ。このお宅は去年秋にお子さんのところに引っ越しされたそうで、今は空き家だとか。すなわちついに小和田駅存続に黄信仰が点いた感じではあるんですよね…

まだ駅から7分しか歩いてないのにこれですわ。

50640.jpg

飯田線小和田駅唯一の駅前通りに倒木。

飯田線小和田駅からの急坂を下りて

50639.jpg

製茶工場跡の廃屋を脇目に、天竜川の川べりを歩くなだらかな道に入りました。

小和田駅唯一の駅前通り

50638.jpg 50638-1.jpg

8時35分、小和田駅からいよいよ出立です。これでも、駅周辺の道の中で最も立派で整備されてるんですよ…。駅舎の引戸にある張り紙は5年前の初乗下車時からあるもの。その時はまさにその、中井侍集落とを結ぶ高瀬橋の完全崩落現場を観に行きましたが、今日はそれどころではない道をこれから27km、歩きます。最初の3kmがとてつもなくヤヴァいとの事前調査です…

定時回復の小和田駅で下車

50637.jpg 50637-1.jpg 50637-2.jpg 50637-3.jpg 50637-4.jpg

弱い雨という最悪のコンディション(T . T) (もし雨本降りの予想ならそもそも断念してたのでこれが想定の最悪状態です)。周囲は完全無人区かつ車どころかバイクも入れない、山と川に囲まれたわずかな土地に位置してます。当然に降りたの私だけ。骨董木造駅舎には旧式の出札口跡&手小荷物窓口跡、木製の引戸と窓枠、さらには戦前の日本人(外国人を排外してたのでこれで正しい日本語)の体型に見合った低す過ぎる木製据付ベンチも原型を留めています。

本長篠駅で抑止中

50636.jpg

飯田線初電天竜峡行きは本長篠駅で交換相手の3分遅延により抑止中。ま、こん(ケンドー・ナガサキ)

18きっぷに今冬2回目の証明

50635.jpg

まだまだ原則は車掌さん乗務の飯田線、早速呼び止めさせていただいて今冬2回目の18きっぷ使用日証明を頂戴しました。検札印はなく正真正銘のレチ印になったでありますよ!

サークルK豊川城下店から弱い雨(最悪のコンディション、涙)の中を600m歩いてきて到達した牛久保駅から普通天竜峡行きに乗車して今日の行程開始

50634.jpg 50634-1.jpg 50634-2.jpg 50634-3.jpg

戦時中の軍需通勤に対応してできた高い高い天井の立派な駅舎も今はひっそりと。出札口はちっこいのよね。
初電は2連で全ボックスに先客ありのため2人ロングに陣取りましたが、お隣豊川駅であっさり空きが出ていどーん。

まんが喫茶向かいのサークルK豊川城下店で水2リットル90円を買う!

50633.jpg

おはようございます。まんが喫茶ではかなり浅かったですが7時間の睡眠を確保。チェックアウトして向かいのサークルK豊川城下店で水を買いました! 今日はこのあと夕方まで一切の補給ができませんので!!

2015/12/12

今宵の仮眠は下車駅間違えたために徒歩2.2kmとなった(T . T)豊川市のまんが喫茶

50632.jpg 50632-1.jpg

ガチ行列にびびりましたが、さすが大型店、混んでたのはカラオケでしてまん喫はやや空いてましてラッキー。明日はシャワー浴びませんが5時50分起きなので大人しく仮眠します

小坂井駅で下車

50631.jpg

…ぉぃ! ひとつ前で降りちゃったよ…涙

終点豊橋駅で始発普通豊川行きにお乗り換え

50630.jpg 50630-1.jpg

全世界の、愛知一美味しい駅立ち食いきしめんの豊橋駅壺屋さん、14日に復活です!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ホームライナー浜松3号は終点浜松駅に…てか! そのまま1分間しか停まらずに「始発」普通豊橋行きになりますってなんなんだよ?!?!

50629.jpg

もち私はリクライニングシートに座ったまま。というわけで、八戸焼ぐい呑わざわざ洗面台で洗って損した状態、かつ、これがただいまの日本一の18きっぷ乗りドク列車なのかなと。

沼津駅から始発ホームライナー浜松3号浜松行きに乗り換えましてヘヴン(^_^)v

50628.jpg 50628-1.jpg 50628-2.jpg 50628-3.jpg

昔なつかし、インチキ特急用兼定期運転時代のムーンライトながら用のクルマの6両編成です。3分差乗り換えでしたがなんとかホーム上券売機で乗車整理券320円買えまして、枕カバーに差し込んどいて検札省略(^_−)−☆。少なくとも東海道線グリーン車よりは料金半額未満でかつ乗り心地(・∀・)イイ!! そして東京駅で NEWDAYSにて仕込んどいた各種アテを肘掛テーブルに広げまして本格的に芋改めてかむぱーい( ^ ^ )/□

終点熱海駅で始発普通浜松行きに同一ホームお乗り換え

50627.jpg

なかなかない同一ホーム乗り換えでしかも6両編成ですが、なんとトイレがない!o(`ω´ )o そんなんに浜松まで乗るわけもなく、とりあえずこいつは沼津で乗り捨てます。

東海道本線伊東行きグリーン車にてかむぱーい( ^ ^ )/□

50626.jpg

小田原駅の手前で、ちと懸案になってたiPhoneアプリのバグをひとつつぶせまして、グリーン車も空いてきて相席解消されてましたので、熱海までの短い時間でしたが自宅から持ち込んでる芋に常時携行の八戸焼ぐい呑にてストレート( ^ ^ )/□

品川駅で山側の窓側空いたので素早く移動!

50625.jpg

ちなみに同じ列車内でグリーン席を移動する場合、元の席の上にタッチする必要はなく、直接移動後の席でのみタッチすればよいざんすよ。さっきそうしてなかった人見かけたので豆共有。

東京駅で普通伊東行きグリーン車にお乗り換え

50624.jpg 50624-1.jpg

あまりの行列に観念して780円積み増ししてグリーン車へ。でもその行列も十分長い上にすでにたくさん乗ってる!Σ(・□・;) 降りた旅客も多かったため、かろうじて1階席の通路側相席で座れました。まぁ座れてリクライニングなだけでも780円の価値はあるんでしょうけど、この後半値以下でもっと快適なのに乗る予定なのが忸怩たるところ…

秋葉原駅で普通大船行きに1分差お乗り換え

50623.jpg

いやーこっちの空き方みるとホントに総武緩行線はいつでも混み混みと思いますわ…

錦糸町駅北口有人改札に昨晩新大久保駅指定席券売機で買っといた今冬1冊目の18きっぷに1回目のスタンパーもらって入場、普通三鷹行きに乗車して地獄のハイキング開始

50622.jpg 50622-1.jpg

今朝は早7時前に起きて大掃除。実家から母が来て散々状況を罵倒されるという年2度のイベントも終わり、急遽旅立ちました! 明日の長野県天龍村は朝方に弱い雨という、考えてるというかこれしか採りようがない行程からすると最悪の天候なんですが、多分冬過ぎて来春まで待つとさらに状況が悪化するリスクもあるので、思い立ったが吉日! ということで秘境駅として名高い小和田駅へと向かいます。今日は豊橋近辺までの移動のみです。