→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2009年春の日帰り旅行 - 東京メトロ最長O型ルート←ウソでしたm(__)m

このカテゴリの登録数:48

2009/05/24

すべては幻でした…orz

本日の行程中途で偶然に気づいた日比谷-霞ヶ関間営業キロ問題ですが、労組での有意義なミーティングを終え帰宅してからこれについても少し制度面を調べようかと、「日比谷 霞ヶ関 実キロ」でぐぐってみて、偶然に以下のページを見つけました。

最長大回り経路を計算する

よく見ると、東京メトロのO型乗車についてこのblogの記事にリンクされていたりします。

が、コトの重大さはそんなところにあるのではなく、当該ページに出ている最長O型ルートがこちらのと違う、という、あまりにあんまりな話!

ソルバはGLPKで同じですから、こちらで与えたデータが間違っているとしかいいようがありません。
しかし、キロ程を何度も調べましたが、こちらで思いっきり日比谷-霞ヶ関および霞ヶ関-国会議事堂前間で短いキロ程を入れてしまっていた(既にアフォ過ぎ)以外にはミスは見当たりません。
結果と上記ページのhtmlをExcelに貼りつけてみても、明らかに結果は違ってますが、キロ程に間違いはない。

もう一度、データすべてをチェックしてみたのですが、あらららら、問題を少しでも小さくしようとして、重複区間をカットしたデータにしていたのですが、南北線の市ヶ谷-飯田橋間をカットした際に市ヶ谷-四谷という頂点設定を飯田橋-四谷にしてしまっていた、という致命的ミスを発見しました。

これで再計算した結果、最長O型ルートは当然に当該ページに一致。それだけでなく、現在の最長ルート、副都心線開業前の最長&最長O型ルートは、そのすべてが最長ではなかった、という悲惨な結果となりました。

旧最長は誤った計算結果と発着駅は西船橋-荻窪で同じですが、新最長は押上-西船橋ではなく赤羽岩淵-西船橋85.4kmとなります。

失われた実乗は返ってきませんので、副都心線開業前はすべてが幻に終わりました。
が、これにめげず、なるはやで真の最長&最長O型を実乗したいと思います。

…といいつつ、これ両方だとまる1日つぶれますので、今月中は絶対にムリです罠。号泣

最後に、当該サイトの作者さんに厚くお礼申し上げますm(__)m

神保町駅で160円支払って下車して東京メトロ最長O型ルート実乗完遂

25257.jpg 25257-1.jpg

ルート図を示してお持ち帰りをお願いして快諾いただけました(^-^)
これから労組の重要イベントがありますので事務所に向かいますが速報はここでおしまいです。
次回ツアーは、左サイドバーでは来週末の関西行きになってますが、こうなったら今月中に最長ルート実乗もきちんとするしかない! ということで、それを速報します。基本31日実施ですが、仕事や体調が許せばそれ以前の早朝に決行するかもです(^-^)ノ~~

大手町駅で東京メトロ最長O型ルートラストラン、半蔵門線各停中央林間行き(東武車)にお乗り換え

25256.jpg 25256-1.jpg 25256-2.jpg

またすぐ乗り換えられますた。

日比谷駅から千代田線綾瀬行き(JR車)

25255.jpg

まぁでも今日の乗車はただしく最長なので気を取り直しましょう。なお霞ヶ関-国会議事堂前間は千代田線の方が営業キロが長く、市ヶ谷-飯田橋間は営業キロ同じで実キロは有楽町線がわずかに長いっぽいです。

日比谷駅で日比谷線からお乗り換え

25253.jpg

ダメージややでかいっす…

霞ヶ関駅で日比谷線北千住行き(東急車)にお乗り換え

25252.jpg 25252-1.jpg

<

p>つーかまたやっちまってただよ!( ̄□ ̄;)!! 霞ヶ関-日比谷間は実キロどころか営業キロベースでも日比谷線の方が長く、ここを通る最長ルートはすべて日比谷線に乗り換えてなくちゃあかんかったわけですが、これまで全部そうしてなかった…現在の最長ルートには来週にでも改めて乗るとしても、副都心線開業前の乗車は、「最長でなかった」っていうサイアクの結果でしたY(>_<、)Y

表参道駅で千代田線綾瀬行きにお乗り換え

25251.jpg 25251-1.jpg

また小田急車だ。そういや日比谷線も東武車だけだった。

半蔵門線渋谷駅にまわって急行南栗橋行き(東急車)に乗車

25250.jpg

むちゃくちゃ混んでましたが一気に空きましたよ。

新宿三丁目駅で副都心線各停渋谷行きにお乗り換え

25248.jpg 25248-1.jpg

ちょうどのタイミン♪

本ルート上ラスト地上の四ツ谷駅スルー

25247.jpg

あとはゴールまでひたすらモグラっす三 (/ ^^)/

赤坂見附駅で丸ノ内線新宿行きに同一ホーム乗り換え

25246.jpg

順調に進んでます。

溜池山王駅スルー

25245.jpg

ここは後ほど通る国会議事堂前駅と乗り換え可能な駅ですが、「異名駅は乗り換えない限り別駅」なのでだいじょぶなようです。

銀座駅で銀座線渋谷行きにお乗り換え

25244.jpg 25244-1.jpg

また銀座線に戻ってきました。

未乗下車の八丁堀駅をスルー

25243.jpg

もなにもO型ルート乗車中なのでスルーするしかないわけですが。今日のルート上の未乗下車駅は、既にスルーした日比谷線入谷駅とここ八丁堀駅の2駅のみだったりします。まぁO型ルートが可能な入り組んだ区間内はよく利用してるってことです罠。

茅場町駅でふたたびの日比谷線中目黒行き(東武車)にお乗り換え

25242.jpg 25242-1.jpg 25242-2.jpg

仲御徒町-茅場町間を銀座線+東西線で迂回したとも言えますし、日本橋-銀座間を東西線+日比谷線で迂回するとも言えますね('-^*)/

日本橋駅で東西線西船橋行きにお乗り換え

25241.jpg 25241-1.jpg

次の茅場町まで、たった1区間だけ東西線を経由となりまっするまっする。

仲御徒町駅と乗り継ぎ対象の銀座線上野広小路駅に入場して渋谷行きに乗車

25240.jpg 25240-1.jpg 25240-2.jpg

さあここからは以前の失敗速報からのコピペはできない(大笑)のでまじめに速報打たねばなりません(笑)。松坂屋との契約は今も有効な上野広小路駅のインテリアは大好きです♪

地上に出て吉ブー(死語)大盛つゆだく生野菜サラダごまドレッシング520円

25239.jpg 25239-1.jpg 25239-2.jpg 25239-3.jpg

昨日のPOS券を川崎新町駅で買った後、出勤直前に豚丼特盛食べたらけっこう食道が大変だった(無論胃は平気以前)ため大盛で済ませたトータル4分チャージ(^O^)

仲御徒町駅で下車して確実にオレンジ色改札口から出場(^_^;;;;;)

25238.jpg 25238-1.jpg 25238-2.jpg 25238-3.jpg

なんとか前回の不始末要因を突破しました(^_^;)

北千住駅でラッチ内のまま地上に出て高架3階ホームから日比谷線中目黒行き(東武から直通)にお乗り換え

25237.jpg 25237-1.jpg 25237-2.jpg 25237-3.jpg 25237-4.jpg

地下からオールエスカレータ利用の年寄りでつ(^_^;)

新御茶ノ水駅から千代田線綾瀬行き(小田急車)に乗車

25236.jpg

乗り換えタイミング悪いなぁ…

千代田線新御茶ノ水駅に入場

25235.jpg 25235-1.jpg

改札履歴から実乗ルートは少なくとも160円に収まらないのが確実ですが、神保町→新御茶ノ水が160円なので規則上乗り換えられます。

丸ノ内線淡路町駅で下車してオレンジ色改札から無事きっぷ回収

25234.jpg 25234-1.jpg 25234-2.jpg 25234-3.jpg

雨なので地下通路のまま乗り換えよう。ただえっらく遠くかつアップダウンありなんだよなぁ…

丸ノ内線池袋駅に入場して荻窪行きに乗車

25231.jpg 25231-1.jpg 25231-2.jpg

順調に回ってます。混み混みで立ち。

有楽町線池袋駅オレンジ色改札から無事きっぷ回収

25230.jpg 25230-1.jpg 25230-2.jpg

九段下-飯田橋が東西線ショートカットにつき神保町→池袋は160円なのでラッチ外乗り換えOKです(*^-^)b

永田町駅から有楽町線各停和光市行き(東武車)に長い長いエスカレータ経由してお乗り換え

25229.jpg 25229-1.jpg

永田町駅とこの後通る赤坂見附駅はノーラッチ乗り換えできますが、異名駅は乗り換えない限り複乗とみなさないため(というかノーラッチ乗り換えの方が例外的扱い)問題ないようです。空いてます。

半蔵門線神保町駅に160円きっぷで入場して急行中央林間行きに乗車、東京メトロ最長O型ルートの旅開始

25228.jpg 25228-1.jpg 25228-2.jpg

何度目の正直かわからんですがとにかくまたはじまりましたよ営業キロ計58.7kmの最長O型ルート。
トップランナーの半蔵門線には当然にアンカーでも乗車するほか、渋谷から表参道までにも乗ります。

錦糸町駅からモバSui定期券で入場し各停三鷹行きに乗車、東京メトロ最長O型ルートへのアプローチ開始

25226.jpg

※今日は地下鉄乗りにつきまぷろぐはお休みです

おはようございます。7時には起きてまして、少しのんびりしつつもリベンジ開始です。今日こそは乗り換えはオレンジ色改札使わねば!!(^o^;)
というわけで神保町発着のためモバSui定期券で水道橋駅に向かいます。前回失敗時は都営押上→メトロ押上の連絡券300円でしたが、なにせこちらはタダですから。つーか今気づきましたが、新宿三丁目乗り換えで通勤すれば、出勤日が月20日以内なら連絡きっぷ毎日購入の方が安いんですね(笑)

2009/04/29

仲御徒町駅で何を血迷ったかオレンジじゃない改札口から出場してしまい破産( ̄□ ̄;)!!

24919.jpg

<

p>もうなにやってんだか…涙 一応区変券出していただきましたのでO型ルート乗車の継続は可能ではありますが、やっぱりキモいので5日あたりに出直しますY(>_<、)Y 速報も打ち切りにしますorz

北千住駅でラッチ内のまま地上に出て高架3階ホームから日比谷線中目黒行きにお乗り換え

24918.jpg 24918-1.jpg

地下からオールエスカレータ利用の年寄りでつ(^_^;)

新御茶ノ水駅から千代田線我孫子行きに乗車

24917.jpg

乗り換えタイミング悪いなぁ…

総評会館わきの千代田線新御茶ノ水駅出口からふたたび地下にもぐって入場

24916.jpg 24916-1.jpg

改札履歴から実乗ルートは少なくとも160円に収まらないのが確実ですが、神保町→新御茶ノ水が160円なので規則上乗り換えられます。

丸ノ内線淡路町駅で下車してオレンジ色改札から無事きっぷ回収

24915.jpg 24915-1.jpg 24915-2.jpg 24915-3.jpg

地上に出て乗り換えよう。

丸ノ内線池袋駅に入場して新宿行きに乗車

24912.jpg 24912-1.jpg 24912-2.jpg

順調に回ってます。混み混みで立ち。

有楽町線池袋駅オレンジ色改札から無事きっぷ回収

24911.jpg

九段下-飯田橋が東西線ショートカットにつき神保町→池袋は160円なのでラッチ外乗り換えOKです(*^-^)b

永田町駅から有楽町線各停小手指行きにお乗り換え

24910.jpg

永田町駅とこの後通る赤坂見附駅はノーラッチ乗り換えできますが、異名駅は乗り換えない限り複乗とみなさないため(というかノーラッチ乗り換えの方が例外的扱い)問題ないようです。空いてます。

半蔵門線神保町駅に160円きっぷで入場して急行中央林間行きに乗車、東京メトロ最長O型ルートの旅開始

24909.jpg 24909-1.jpg 24909-2.jpg

はじまりましたよ最長O型ルート。って距離忘れた( ̄□ ̄;)!! ノーパソ不所持につき帰宅後追記しますm(_ _)m
トップランナーの半蔵門線には当然にアンカーでも乗車します。九段下から座れました。って次乗り換えぢゃん。笑

都営新宿線神保町駅で下車して出場

24908.jpg 24908-1.jpg 24908-2.jpg

連絡乗車券には乗り換え時間制限がありません(*^-^)b

東日本橋駅オレンジ色自動改札から出場して都営新宿線馬喰横山駅に入場して急行橋本行きに乗車

24907.jpg

けっこう乗り換えタイミング悪し…

都営浅草線押上駅から300円きっぷで快特羽田空港行きに乗車、東京メトロ最長O型ルートへのアプローチ開始

24906.jpg

おはようございます。若干遅れましたが6時には起きてまして、GW後の東武ビッグツアーを思いつきその行程立ててたら遅くなりました(^_^;)
というわけで神保町発着のため連絡きっぷで向かいます。都営と東京メトロの連絡券は最安金額ルートから70円引きで、押上→押上の場合馬喰横山・住吉経由の300円となります。これがお隣本所吾妻橋からですと人形町・茅場町・日本橋・三越前経由の変態経路で290円になるところですが、今日は押上→押上の疑似O型ルートにこだわりました。もちろん両押上駅のきっぷ売場にはもう一方への運賃額の記載はなく(^_^;)、300円の根拠は手計算によるものです(^_^;)

今日、急遽東京メトロ最長O型ルート実乗しに行きます

突然ですが、思うところあり、今日出かけます。
160円×2での乗車を可能とすべく、神保町を発着駅としますが、そのアプローチとして、押上→押上の疑似O型ルートもとってみようと思います。

ちなみにルートは副都心線の開業によりこう変化しました。