→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2007年春のプチ旅行 - JR 0円大回り「最長グリーン券行使」ツアー

このカテゴリの登録数:72

2007/04/30

あーいろんな意味で2chらしいね…

この種のちゃちゃいれはもう2chのどの板でもある風物詩ですね…

正直、今回に限らず、こういうのが投稿される根拠自体が寒々しいのですけれど、でも、ジャンル限らずこういう茶々必ず入るんで、これが民意なんでしょうね。イシハラ(右派代表)や戸田ぶさよし(左派代表)が当選するような民意。

2007/04/29

PASMO履歴はこちら

帰宅しました。
ということでさっそく履歴をスキャンしてみました。
物販の場所が表示されないのが残念ですが(笑)、運賃引き落としは見事に120円でしたね(*^^)b

急行久喜行きで押上駅に到着

結局最後まで全区間着席できましたo(^▽^)o
おつかれさまでした(^-^)ノ~~
次回ツアーは明日夜出発の、母娘(笑)2人旅・奥州三古関めぐり+温泉+クラゲツアーです。乗車券は都区内発都区内行きのO型きっぷですが途中ワープや寄り道もあります。

大手町であやうく降り損ねそうになってた合間に電車が行っちゃった…

<

p>あ゛ーラストが締まらなすぎY(>_<、)Y

霞ケ関から千代田線に乗ってみました

まぁだから何ってレベルの微調整ですが一応「ゆきとかえりで別ルート」にしてみますた(^_^;)

今日4回めの恵比寿駅

もうしばらくは恵比寿駅は見たくありません。笑

中目黒から磁気きっぷで帰宅します

やっぱり今日のPASMO履歴を汚したくなく(笑)、帰りはSuicaを使おうと考えてたんですが残高不足!(笑) というわけで磁気きっぷにしたため、行程表どおりの北千住経由は違法となってしまいましたので(笑)普通に乗り継いで帰ります。一応予定の1本前、北春日部行きに乗ってます。

ぶじPASMOで出場できました(*^-^)b

朝っぱらに中目黒駅の入場記録があり、その後北千住→友部のSuicaグリーン券、北千住駅でお買い物、前橋→茅ヶ崎のSuicaグリーン券、茅ヶ崎駅でお買い物、という引き落としがあった後、すなわち「不正乗車でないのならはじめに東急に乗ってない」ことが明らかなのですが、出場時の引き落としは東急線内初乗り運賃の120円。JR大回りのルーティングが拡大した上でさらに安くなったという、(東急線内環状形成部分の沿線のマニアにとっては)涙モノの確認ができました\(^_^)/
では今から徒歩で中目黒駅に移動します三 (/ ^^)/

相変わらずヴァカやりまくりで結局予定の電車で本日の大回りラストラン

急行渋谷行きに乗れば自由が丘で1本前の各停に追いつくのになーんも考えずに敢えてスルーしちゃいました…涙
まぁ車端に座れたってことで、自由が丘で特急待避につきさらに1本前と時間差拡大ですがゆっくりしてきます(ノ_・。)

武蔵小山で急行が来たんで一応乗り換えてみる

なんか田園調布に家が建つ(←古すぎだよ…)で変わらなくなる気もしつつなんとなく。車端はムリでしたがロングシート中央部にでーんと座りました(単にデカいだけ、涙)

目黒駅で今回3回めの「同一名駅2回通過」をしつつようやっと東急に入りました

っていうか今日東急に乗るのはじめてなんですけどね(^_^;) ただし中目黒駅から入場したので、東急線内扱いにもみなし得るっていう。

ただし問題もあって、この後祐天寺駅で出場するときが一応山場にはなります。

麻布十番駅手前で日比谷線をアンダクロス

これにより、合法的に日比谷線より南側に移動できましたo(^▽^)o
なお永田町から半蔵門線にしておけば、特に日比谷線を乗り越えずとも東急線内に帰り着けますが、そうすると二子玉までまわらねばならず、こちらの方がコンパクトかなぁと判断した次第(^-^)

飯田橋から南北線各停武蔵小杉行き

ギリ間に合わず結局予定どおりの電車です。またまた簡易肘掛けつき車端o(^▽^)o

池袋駅に達し本日2駅めの「同一名駅2回通過」

なお、「八王子からなら中野まで快速で出て東西線の方が早いのでは?」と考えてしまうかもしれませんが、東西線は飯田橋・九段下の両駅がラッチ外乗り換えとなり、また有楽町と日比谷がラッチ外乗り換えのため、朝全線乗った日比谷線に交わらずに半蔵門線ないし南北線に抜ける(=無改札かつ合法的に東急に復帰する)ことができないのです。
(もちろん、PASMO規約の解釈によっては、朝乗っていったんJRに抜けたので、現在乗っている分については日比谷線と交わってもよい、という解釈が成り立たないとは言い切れないのですが(東京メトロに確認中)、現時点では常識的に不可と考えておきます)

小竹向原から東京メトロ復帰して新木場行き

新線池袋まで行っちゃったらえらいこっちゃ(^_^;)
今度こそ肘掛けつき(笑)車端特等席カクーホ\(^_^)/

ひばりヶ丘から各停新線新宿行き←追記:大ウソ(T_T) ホントは新線池袋行き

また行程表がウソですたm(_ _)m
車端特等席は惜しくも取れず、でも空いてるのでシート端でよゆーよゆー(^o^)v-~~~ (←シガーチョコです)

所沢から急行池袋行き

そこそこ混んでますがシート端確保、なんかまた運気を使い過ぎてるような…(^o^;)

小平から急行本川越行き

実はこれで、ここ3回のPASMO大回り乗車によって、西武の環状形成部分の全区間に乗りつくしたのでしたo(^▽^)o
本川越行きではまたまた座れて記録更新中。

小川で乗ったまま

所沢に向かうにはここで同じホームの東村山行きに乗る方が早いんですが、ここは敢えて乗ったまま。もちろんこのあたりは所沢引力圏なので、こちらからごっちょり降りて乗り換えてきました(^-^)ノ~~

「最後の砦」拝島駅でJRから西武に完全合法無改札乗り換え

再来年予定の橋上化&自由通路完成時には確実に改札分離されますが、今年7月予定の自由通路一部供用開始時にはどうなるやら…(((゜д゜;)))
西武は急行ですがもち拝島線内は各停。座れました(*^-^)b 今日は曲がりくねらずに素直に小平まで出ます。

八王子から八高南線高麗川行き

またまたギリギリ席確保(^O^)/

橋本駅から横浜線快速八王子行き

跨線橋にはまたもやデカ過ぎる執拗な厚木アピール。笑
横浜線はたまたま5扉車にブチ当たってしまいましたが一応座れました。今のところ朝5時から全乗車区間で着席できてます(^-^)/

気づけば番田駅で交換待ち

厚木からずっとうとうとってました…(ρ_-)o

厚木駅

今年3月までは、「なんで相模鉄道の電留線があるんだ」「なんでホーム2面あるのに交換不能なんだ」「なんで駅では交換不能なのにすぐ先で交換可能なんだ」とたくさんツッコめたここ厚木駅ですが、今や最大関心寺はSuica・PASMO乗り換え時の簡易改札機。やはり車掌さん、伊勢崎駅の手前と同じく「小田急線にお乗り換えの方は必ずタッチしてください」と連呼。(この件はまだJR東側にも小田急にも照会してません)

寒川で交換待ち3分停車

ありゃこの側線は西寒川支線の跡?

そして相模線はいきなり大混雑

しかし奇跡的にエアポケットを見つけ座れました…(^-^)
なお乗り換え中にラッチ内KIOSKにてお〜いお茶濃い味を購入。もちPASMO使いました('-^*)/

茅ヶ崎で最長グリーン車乗車フィニーッシュ

正味で3時間を超える充実のリクライニングシート&居住空間でしたo(^▽^)o
だがしかしここからは単なる帰路なのに6時間近くかかる上オールロング&トイレなしorz

藤沢駅のこのJRと小田急との無改札連絡は廃止されたとの噂

連絡通路は完全に自動改札設置で分離されたらしく…残念(なぜ残念なんだ、笑(意味明瞭))

横浜で大量下車につきガラガラに

このパターンは初体験だなぁ…休日のこの時間はこんなものなのか。

恵比寿駅でついに「2度通過」達成

個人的に初体験であります(=^▽^=)
恵比寿ガーデンプレイスは元ヱビスビール工場、私が小学生の頃はまだビール輸送の貨物列車がよくここの側線に停まってましたよ(*u_u)

そしてここ渋谷駅も!

今晩また東京メトロ&東急の駅を通過しますo(^▽^)o

追記:すみませんこれ大デマでした…3回目の「2度通過」は、こちらが通過した目黒駅でしたm(_ _)m また行程表の有楽町線と南北線との乗換駅は永田町ではなく飯田橋でしたm(_ _)m (永田町だと激遠い)

いつも閉鎖されてて意味がわかりません

…いやわかるけど。笑

新宿〜

2階はかなり入れ替わったような床の靴音ですが、1階はまた少し増加した程度です。

池袋でまた少し増加

そしてここは今日この後、やはり東京メトロでも通過します(・ω・)/

大宮から貨物線

そしてここまでガラガラだったここ1階も若干増加。でも本格的に混むのはまだ先。

すぐに寄り添ってきた秩父鉄道貨物線

このblogで採り上げるのははじめてかもしれません。上越新幹線建設時、熊谷貨物ターミナルに直接つないだ連絡線なのです(^O^)/

籠原で湘南新宿ライン快速国府津行きに乗り継ぎ

同じホームですぐ着席(*^-^)b
しかしちと冷房効き過ぎなグリーン車…(^o^;)

岡部駅ホームに埋まった大宮から50km標

を必然的にローアングルで撮影('-^*)/

前橋から普通上野行きグリーン車

乗り換え階段を駆け降りてる最中に、乗ってきた電車の発車メロディが鳴りはじめて「こりゃ間に合った(^-^)/」そしてSuicaグリーン券発売機はホーム上ではなく改札階にありましてすかさず発券(^O^)/ そしてすぐ乗車o(^▽^)o
グリーン車は1両が平屋のためか、もう1両の1階は既に先客が4人も(・ω・)/
この電車で籠原まで先行いたします(^-^)ノ~~

伊勢崎駅

車内放送までもが「東武線にお乗り換えの際は必ず改札機にタッチしてください」との放送…ただいまこの問題はまず(駅の非管理者であるところの)東武に質問を出して回答待ちです。

桐生から各停高崎行き

ぬわんとトイレ前席確保(☆o☆) これで北千住から茅ヶ崎まで連続クロス席です\(^_^)/
しかし…
これ、5分遅れてるぢゃん!
PASMOでSuicaグリーン券買えるんだろうか…涙
っていうか、「接続取られる」ならば確実にこちらの後に上野行きが出るのでぶじでしょうけど、そうならない場合は、つまり上野行きが先に出てしまう=今日のメインテーマ崩壊ぢゃん……

桐生駅に到着

ここまで乗ってたのは私含めて5人でした。一方でカメ小が3人ほど待ち構え。

追記:2ch情報と自己のの記憶を照らし合わせた結果、乗客は7人だったことが判明しましたm(__)m

再追記:↑は私の早とちりでしたm(__)m やっぱり5人でよかったみたいです。

ほぼ空気輸送で足利駅

それでも降りた人10人くらいいてちょっとびっくり(^o^;)

足利フラワーパーク最寄り駅富田

アタリマエですがガッチリ臨時改札&ドッサリ大量下車。それでもまだ1両あたり2〜3人くらい乗ってるのが不思議(^o^;) って私も乗ったままですが、笑
なお指定席券なし客から料金を徴収してる様子は、車内から見た限りではうかがえませんでした。笑

栃木駅で東武とすれちがい

あっスペーシアだ(^-^)ノ~~
なお今日は東武には乗ってません。東武に乗ると、経由する事業者数が5社になってしまい、JR東のカード規則に反する可能性があるからです(まだこの件に関しては問い合わせを出してません。JR東のメールフォームには200字制限があるため、ややこしい内容だと1回に1つしか質問できないんですよね(^_^;) また一度に大量に出してスパマー扱いされても何なので、只今のところは株主優待券で乗車券と同時購入できる特急券の区間についての質問を出して回答待ち、というところです(^_^;))

あら橋架け換えちう

もう線路も架線も信号も準備OKなようで、まもなく切り替えでしょうか?
車内を見返しますと、予想どおりデッキには人が溢れかえってます(^o^;) 倒壊や酉ならせっせと検札で増収に励むところでしょうけど(笑)、今のところ動きなし…

ようやく合流です

両毛線が東北新幹線をアンダクロスする直前に、平面交差で一気に東北本線の上下線を越えて合流しました(^O^)/ これでぶし、水戸線-両毛線わたり線に乗車完了(*^-^)b

小山駅を出ました

しばらくは東北本線のさらに東側の側線をノロノロ走行のようです(^-^)

小山では水戸線ホーム16番線に入りました

っていうか大量の乗車客!(☆o☆) ここ2号車は満席なんですが…みんなホントに指定席券持ってるんかいな(^o^;)

デッドセクション通過三 (/ ^^)/

もはやふだんの水戸線では消灯はみられない?

下館駅ではなんか関東鉄道と線路つながってるような(☆o☆)

なおななめ前に居たリアル厨房鉄が下車し入れ替わりで藤を見に行く一般人が着席。リアル厨は真岡にでも行くのかな?

新治駅で交換待ち

臨時列車なので快速といえども各停よか劣勢(;_;)

笠間駅手前で検札

普通に指定席券だけ出したら普通にスタンプされて戻ってきただけ(^-^)/ 全区間Suica圏内ですしね(^O^)/

あぁこれに乗ってきてれば40分ねぼうできました

しかもたくさん乗り換えてきてこりゃ遅延しても接続とってくれてたなぁ(^_^;)

友部から臨時快速足利大藤まつり号

勝田の485系でリクライニングします(^-^)/ ほぼ満席でいきなり相席ですが窓位置が合った窓側なのでまぁいいや(^-^)/

友部で下車して橋上のゴーカイスで45分待ち

なんか2・3番線ホームからあがってきた床に妙なギミックの広告が、笑
しかし橋上が妙に寒いなぁ(^o^;)

石岡駅ではホーム待合室も撤去されちゃいました…

ここまで寝てました(ρ_-)o
かしてつは留置線もほとんどはがされて重機が整地作業中…(ノ_・。)

松戸で早くも特急待避

待ち時間が2分と短いのでリフレッシュにもならず…(^_^;)

北千住から勝田行き

またまた友部で長時間待ち予定…実はこのだいぶん後のだとスムーズに接続するんですが、遅延などに備えて前倒し、さらにその1本前のだとグリーン車が土浦切り離しなのでさらに前倒しでこうなっちゃったという…(^_^;)
前回2階は体験しましたので今日はデフォの1階にしました。見事に占有(*^-^)b

そして常磐快速線ホームへ

またまた問題なくSuicaグリーン券購入、さらに調子に乗ってSuica自販機で生茶購入(^-^)/

またまためんどくさい(笑)北千住乗り換え

今日は日比谷線地上3階ホームからなので、西新井方の連絡エスカレータ(2本目は地上2階から地下まで一気降り)します。この乗り換え地下通路は、前回利用した東武-千代田線乗り換え通路より古く、東武駅が地平ホームだった頃からありましたよ(^-^)/

JR貨物隅田川駅〜

日比谷線は三ノ輪駅の先で地上に出て(東京メトロ内最急勾配)高架まで一気に登り詰めた南千住駅の真横に展開される貨物駅ですがこれ元々は常磐線の貨物駅というより東北本線の東京側終点貨物駅なのですよね(^O^)/

「2回」通る恵比寿駅1回め

JR東日本に問い合わせてみたところ、JRと東京メトロの乗り換え駅はすべて「別の駅」であり、各々の社内での経路がそれらの駅で交わっても問題ない、との回答が得られましたので、今日のメインテーマ=前橋→茅ヶ崎間のグリーン車乗車でJRの駅を通過する恵比寿を、今こうして日比谷線で通過いたしました('-^*)/
なおこれ、厳密には東京メトロの見解も確認する必要があります(すでに質問は投げてありますが未回答)が、一方の回答が得られているため、万が一問題になった場合はそれを根拠にした強行突破(ある意味、SWAさんの最長片道きっぷの新下関-吉塚間乗車みたいなもの)であります(^_^;)

中目黒から改めて日比谷線北千住行き

なんとか予定どおりに始められました(^-^)/
今日の大回りルートは、東京メトロ→JR→西武→東京メトロ→東急の順で4社に乗車します。で開始が東急ではありませんが、中目黒駅は東急管理なので祐天寺出場時には120円のみ引き落とされるはずです。

中目黒にて改めてPASMOにて入場、本日の大回り開始

なお入場直前に2000円チャージしてグリーン券準備も万端です(*^-^)b

銀座から日比谷線中目黒行き

こんな時間でもシート端は満員、でもようやく落ち着けました…

大手町から丸ノ内線

さっきの半蔵門線、押上発車前から投稿メール入力はじめてたのに送信し終わったらもう水天宮前!(^o^;)
そしてこちらは、乗り換え位置掲示が最後尾にしかなく、来てみたら「霞ヶ関駅の乗り換え位置は最先頭」…ふてくされたので後ろの方から乗り換えられる銀座で降ります…ってここまで入力したところで銀座に着いちゃいました(^_^;)

今日はちゃんと起きて押上駅から中央林間行き

寝坊を絶対にしないために昨晩は酒絶ち&食抜きして、きちんと起きました…(^_^;)
というわけで今日はPASMOにて「JR大回り乗車におけるグリーン車最長乗車」、さらについでに水戸線→両毛線直通電車乗車をします。
当初予定では「東京メトロ線内乗車」として押上→東池袋にて実行するつもりでしたが、先日のJR東日本への問い合わせの結果を受けて「JR池袋駅と有楽町線池袋駅は別の駅」と考え、区間を押上→錦糸町に変更し運賃は総額160円の予定としてました。しかしさらに「どうせ山手線をまたぐなら、初乗り120円の東急を使えばよいのでは?」と思い直し、区間を「東急線内乗車」の中目黒→祐天寺としたのです(^O^)/ まぁそこまでのアプローチに往復460円もかかるんですけど(笑)、「大人のJR大回り最安値」ということで('-^*)/
当然、PASMO履歴を「汚さない」ために行きのアプローチは磁気きっぷ(笑)。押上からは2番電車ですがこいつ押上始発なのに1番線なのにはちとまじびっくり(^O^) ちなみに大して電車多くなく近隣も賑わってない単なる下町なのに2面4線なのは、ここから計画線として四ツ木方面への分岐が一応あるかららしいです。(東京メトロ自身は作る気ゼロらしく、笑)