→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2006年春の旅行 - 四国・中国全鉄道完乗 #3

このカテゴリの登録数:161

2006/03/16

錦糸町です☆


おつかれさまでした☆
次回ツアーは今週末、JR・東武直通特急乗り初め&野岩鉄道「温泉」駅2駅攻略&塩原温泉郷混浴めぐりの旅です。

2006/03/15

いつもこれに乗ると思いますが


なんで全車指定の列車でこんなに立ちがいるのかと、大笑

岐阜からムーンライトながら


はじめての(コ)、すなわちセミコンパートメンと席、鳥取駅の駅員さんが気を利かせて順向きの窓側にしてくださいまして十分快適っすo(^▽^)o

岐阜まで小移動


結局大垣での補給は止め、待合室もイパーイなので岐阜駅ホームの待合室に移動しまっす(^-^)ノ~~

米原からはJR東海


高槻で窓側に座れまして順調に呑みまくり、でかつ通路側ですが座れちゃったりして\(^_^)/

きっちり大阪で座れました

そしてぎゅう詰めの中紙コップで呑むひどい人、笑 通路側なのでコップをどこにも置けず左手に持ったままのためノートは使えず京ぽん2一本で勝負です(闘ってません)

尼崎から新快速米原行き


米原からはどうせ座れないだろうってことでトイレがある最後尾に乗り込みました(^O^)/ まだ座れませんが大阪で空くのを狙ってます(*^-^)b
尼崎では待ち時間間に北口のローソンでお買い物、結局またいいちこ5合パックを買ってしまうあたまわるさよ。笑

いいちこ900ml 783円
キリンヌーダ 110円
ダイエットコーク 147円
塩茹で枝豆 160円
梅かつお茎わかめ 120円
白身魚に海苔わさび 158円

でもファミマにダッシュ!笑


というわけでシート端席だけ確保してから階段かけあがって駅前のファミマに猛然と寄って購入。1時間とはいえトイレなしなので焼酎ストレートを選択です。笑

麦焼酎かのか220ml 197円
さけるチーズいつもの2つ 190円
手割りカリンコ梅 120円

篠山口から快速大阪行き


なんじゃこりゃー、オールロングトイレなし車ぢゃん…

谷川から篠山口まで移動


さー調達、と谷川駅前に出てみたんですが…小さなスーパーと洋品店以外まぢでなにもなし!!(☆o☆) 500m圏内を歩いても美容院と簡易局しかない…というわけでスーパーで空しく糊口をしのぐだけのピザポテトWチーズ134円のみ購入、ただいまつまんでおります…トホホ

谷川ーっ


またまた疎外され感ただよう加古川線ホーム…(^_^;)
これで加古川線完乗、今回のツアーの任務を(木次線絡み以外、涙)すべて完遂\(^_^)/ これから帰宅プレイとなります。

日本へそ公園駅


例によって写し損ねましたが(;_;)高台の上にある日本へそ公園の最寄り駅として開業。なにがへそなんだか、一応リクツはありますがよくワカリマセーン┐(´ー`)┌

西脇市からは単行車


そして現在、乗客6人…
かつてこの駅からは鍛冶屋線が分岐していました。といっても実際は鍛冶屋線がメインで乗客も多く、谷川行きは本来廃止になってもおかしくないのですが、線籍が加古川付近が超ラッシュの加古川線なため、平均すると鍛冶屋線の方がローカルだってことになってしまい廃止対象に。そして地元は3セク転換を考えたのですが、先行する三木鉄道が大苦戦してるのを見て「やーめた」とバス転換に同意。となんかトホホ感漂う経緯でこれから乗る区間は電化すらされてしまいました(^_^;)

西脇市駅の跨線橋


ほぼ全列車がここで乗り換えとなります…

粟生駅ホーム


の左には北条鉄道。これら両線はゴールデンウィークあたりに乗りに来たいところです(*^-^)b

もうすぐ粟生(あお)駅


右に見えるは神戸電鉄。

それは三木鉄道


転換3セクですが先日の市長選でなんと「三木鉄道廃止」を公約に抱えた候補が当選するという事態。一般論ですが市町村合併でこういうの増えそう今後。誰もが鉄道の文化財社会財的要素を考えないから「自分の地域に通ってない」=「自分にはメリットがない」=「税金補填には反対」→廃線之助

もうすぐ厄神駅


右側にあまりに弱っちいレールが…

加古川駅から加古川線


西脇行きはワンマン2連の103系。新快速で早めに来ても結局座れず最前で立つことに。笑

なぜか中間改札


のある加古川駅。もち、この先無人駅だらけだからでせう(^_^;)

まぁいいや新快速に乗っちゃえ


予定ではこの後の快速に乗る予定でしたが…座れそうだったのでごー三 (/ ^^)/

姫路駅33番線に到着〜


途中にレポート1本もできずすみません(^_^;) これで播但線も完乗です。

寺前から姫路行き電車


ここまではかなりの山あいを走ってきました。川の水がやたら澄んでたのが印象的でした('-^*)/
で3分乗り換えなのに跨線橋わたらされて大変、4連の103系はもちろんオールロングトイレなしであります…(^o^;)

和田山から寺前まで播但線


の単行ワンマン気動車。先の電車からかなり乗り換えまして相席っす。

城崎温泉駅から福知山行き


で和田山まで。なおワインはとっくに飲みきっております、笑

やっぱりもったいない…


これは残そうよ…(ノ_・。)

餘部鉄橋海側


掛け替えが決まっているそうですが…まぁ「安全」って掲げればなんでもアリですしねぇ…(*u_u)

今度は浜坂産のとうふちくわ


160円、色もちがいますが味もとうふより魚が強くておもしろいです。ただ油を使いすぎかも…

浜坂から城崎温泉行き


お散歩して戻ってきたら当然に空きボックスなどあるはずなし(^_^;)

浜坂温泉源泉飲泉中


あー持っててよかった紙コップ(T_T) はっきり塩味+微石膏味+ダシ味(微Mg味?)、お隣の日帰り施設で利用されているようですが湯船はどんな感じなんでしょうか…

浜坂温泉源泉


列車の待ち時間に街中を散策中偶然発見。掘削自噴だそうです。

浜坂の海岸に出てみました


列車の待ち時間です。やっぱり日本海は「穏やか」とはちとちがうなぁ…(*u_u)

東浜


今日は日本海もおだやかなようです…(*u_u)

岩美駅


全駅制覇で訪問済み。「奇習 湯かむり」の岩井温泉(にも入湯済み)までは戦前に岩井町営軌道が通じてました。

夜の予定もなくしたので、笑


鳥取駅にて仕込んだ梨ワイン1060円ととうふちくわ126円。梨ワインは確かに梨!(^O^)/ 酸味がかなりイイ!感じです。とうふちくわは確かにとうふの味覚食感が楽しめます(*^-^)b

鳥取から浜坂まで鈍行


ここから城崎温泉までは去年6月にまったく同じ列車乗り継ぎをしてます。そのときは周遊きっぷだったのでスーパーまつかぜから乗り継ぎました。(^O^) そのスーパーまつかぜの到着直後に入線、寄せて同じ2番ホームからの発車です。山側になりましたがボックス確保です(*^-^)b

予定大胆に変更


今晩は大阪市営地下鉄にいくつか乗っておこうと考えてましたが、フト思い立って鳥取駅のみどりの窓口にて問い合わせたところMLながら(コ)禁煙に空きがありましたので急遽確保、ドリーム6号のきっぷは払い戻しました。
というわけで、加古川線に乗った後はすぐに帰路に着いて大垣に出ることにします。

米子から鳥取まで快速とっとりライナー号


出雲横田駅に電話したところ「今月いっぱいは運休」との情報、これで木次線&芸備線完乗は当面おあずけとなってしましました…
で気を取り直して、播但線&加古川線完乗を目指します。まずは鳥取まで折り返しの快速で。海側ボックスを占拠しまして、海を眺めながら、夜の地下鉄攻略の計画を立てます。笑

馬場崎町駅標


…もはや駅標としての意味をなしていないような…笑

駅前は境水道


山より手前に海がありました(^-^)ノ~~
ではすぐに米子まで折り返します(^-^)/

境港駅


灯台を模した駅舎、笑
これで境線、完乗です☆
朝の米子駅が無札だったので、こちらで今日の18にスタンプいただきました(^-^)/

境港駅の車止め


運転台扉の窓を通して遠方の山が見えてます。が境線はこの山で行く手を阻まれているのではなく…

大篠津駅から見える米子空港


というのは俗称で、本当は航空自衛隊美保飛行場。

大篠津駅で交換待ち


大きな、原型を留めた木造駅舎o(^▽^)o

河崎口駅


ご覧のとおり、境線各駅の駅標には妙なペイントが。ゲゲゲの鬼太郎仕様だったりします。(^-^)/

後藤駅には車両基地


…ん? もしやここまで電化されていた??(?_?)

あっという間に博労町駅


駅間短いなぁ、そしてホーム狭いなぁ(・ω・)/

おはようございます


昨晩の情報では木次線は順調に運休中、ということで今朝はまず播但・加古川線対応行程で動き、8時過ぎの米子駅で最終判断をいたします。
というわけで境線。この米子駅、全駅制覇対象駅の中でただ一つ、「そこからの枝線に未乗」で、ちょっぴりひっかかってました…(^_^;)

2006/03/14

米子ではプチ敗北、笑


今日も今日とて楽天トラベルで予約した駅前の4200円宿、部屋も狭くなく無問題なのですが、しかし米子駅前はビジホ大激戦区で、「ブロバンつき3800円」とか「とにかく安くて3000円」とか、もっとよいチョイスがたくさんありました…(^^;;)
そして周囲を彷徨いますが、スナックとかはぼちぼちありますがそれ以外はまるでなし…コンビにも駅構内のハートインだけ。仕方なくそちらで夜の食材を調達しつつ暮れて行く夜ですた…笑

たまご煮2個 128円
たけのこごはんおにぎり 130円
野菜たっぷり緑のスープ 162円
スープはるさめワンタン 147円
グレープフルーツティー500ml 105円

9分遅れで米子駅に到着


それでも計画構想段階からすると3時間以上早着となりました(^_^)b

玉造温泉駅


去年6月に全駅制覇で訪問済み。ここの混浴はまだ未湯…(*u_u)

出雲市駅でチャージ


サンライズ出雲に接続するとは知らなんだ(・ω・)/
で、本来短距離きっぷ1620円なので途中下車できないんですが、改札口で懇願、特別にハートインに寄らせていただきましたm(_ _)m でもうホントギリギリで戻ってこれました…(^o^;)

さけるチーズとうがらし&スモーク 188円
きんぴらごぼう煮 198円

快速アクアライナーで晩酌☆


昨晩コソーリ食べようとしてた(^_^;)かまぼこと、いいちこの(ごにょごにょ)割。(ごにょごにょ)は…うーむこれはやはり帰宅後の整腸剤にしよう(^_^;) かまぼこはあっと驚くむき出し包装、お味もちゃんと魚の旨味が出ててグッ(*^-^)b

大田市から快速アクアライナー


なんと昨日浜田から大田市まで乗ったのと同じキハ121系初号機。強力エンジンでかっ飛ばしますので米子には20時半には着いちゃうようですo(^▽^)o

三瓶&千原こぼれ話

三瓶観光タクシー運転手さんのお話
・薬師湯(上の町の共同湯)の組合費は1人月2000円
・でも維持の手間はすごくかかる、パイプは1ヵ月で詰まる
・子供の頃は学校が終わるとプールがわりに共同湯に入って泳いだ
・濁り湯で育ったので無色透明な湯に入っても温泉に入った気がしない
・昔は三瓶温泉に入りにきた人がついでに小屋原や千原に寄ったものだけど今や逆になった
・三瓶の人も傷や火傷を負ったときはみな千原へ行っていた
・千原の湯を買って一升瓶に入れて持ち帰って、冷蔵庫で冷やしておいて胃腸の調子の悪いときに飲むとよく効く
・千原につかると皮膚がものすごいスピードで治るので、原爆でケロイドになった人たちがやってきていたが、軽い人はここだけで完治したが、重度の人は逆に皮膚だけが早くくっついてしまい中が治らないままになってかえってよくなかったこともあったらしい

千原温泉女将さんのお話
・昭和の終わりくらいに泊まりをやめた
・昔から自炊はなくて食事出し
・ただし戦争直後は米持参は歓迎だった
・鍵もかからないし、泊まりを復活させるとしても1組しかむり…それでやってもねぇ
・素泊まりで泊めてもらえないか、という常連さんも多いのだけどそれをお1人に認めてしまうと他の人を断れなくなるのでやっぱり断っている
・いまでも近隣のおばあちゃんとかは「汚いから入れない」とかいう
・亀の湯・薬師湯は大田市が補助金を出しているので低料金で維持できているらしい

なぜか粕淵駅から1本前のバス


ここからリアルタイム。予定変更しまくりですみませんm(_ _)m なぜか千原温泉からこちらまでワープしてしまいました(☆o☆) お世話になりまくり、千原温泉フォーエバーo(^^o)(o^^)o

そしてこれが行程表に比して1本前のバス、時間通りに行けば大田市から快速に乗れて米子には21時過ぎに着けそうですo(^-^)o

なお粕淵駅前には見事に商店が1軒もなし、実は手元に万さつしかなくなってしまってて、「これではバスに乗れない」と焦りまくってしまったのですが、JR粕淵駅舎に入居してる邑智(おおち)商工会議所の事務所で両替していただけましたm(_ _)m もういろいろなみなさまに感謝しっぱなしの今日一日なのでしたm(_ _)m

いよいよ上がり湯


16:36
ちと熱かったのでバケツの源泉追加。うぐぅ温まりますo(^▽^)o

ここは男湯ですってば!笑

14:30
先ほどまで独占状態でしたが大阪からお仕事のついでに立ち寄られた方がおられましてちとお話。「いやぁここ混浴だって知りませんでしたよ…」…ここ男湯ですってば!(^o^;)

お持ち帰り〜♪


1リットル100円で、祠からの上澄みを販売中。ここから自分で汲み上げます。もちろん漏斗や柄杓は常備o(^-^)o 私は1リットルペットに汲みました(^-^)ノ~~

持ち帰り源泉の祠


13:45
少し上流に道を上がってから階段を降りて(ただし今日は雪でどこが階段だかよくわからないところにスリッポンで降りたのは超キケーソ(>_<))川のほとりにあります。この祠の中では浴場とは別の源泉が湧き出していますo(^▽^)o

今日は部屋休憩なのです


13:32
昔は湯治場だったわけで当然泊まれましたが現在は日帰りのみ。でもそのお部屋は5時間1200円で借りられます。古いほう新しいほうどちらにしますか?と聞かれれば答えはもちろん後者(^O^)、千原川はすぐ隣です。冬季はコタツに石油ストーブつきでぬくぬく〜(*^-^)b

千原温泉入浴中〜


12:09
全身をアブクが襲います(^O^)/ くすぐったいことこの上ありませんがこれがここの魅力(*^-^)b 35℃強ですがこのあぶくのためなんともイイ!体感があります(・ω・)/
味ははっきり塩味+炭酸味、さらに苦味金気あと何かの味(結局わからず(^_^;))。金気と微炭酸刺激臭に加えて温泉臭もありますね(*^-^)b
あと肌触りが重曹泉のそれ! 小屋原がキシキシ湯だったので余計肌にやさしく感じます…o(^▽^)o

絶えずのぼる炭酸ガスのアワ


11:59
もう去年3月とは比べものにならないほどのすさまじいアブク(☆o☆) じっと静かにしてるのに、絶え間なくゴボコボと立ちのぼる炭酸ガスで湯面は石を投げまくっているがごとくの揺れまくりです(((゜д゜;)))

今日は男湯です、笑


11:46
「学生さんですか?」最近はこのパターン多いですね。笑 20前後の男子に見られるか30過ぎのねーさんに見られるか、ってどれもぜんぶハズレともいう、笑

…なんてことはどうでもよく、さっさか入浴ですo(^▽^)o

千原温泉に到着


11:41
タクシー代は4710円でしたがやむなし!(・ω・)/

そろそろ圏外です

速報は夜までお休みでーす(^-^)ノ~~

なんか橋造ってます


運転手さん曰く、これができると粕淵まで2.8km短縮だそうで(^_^;)
他にも有意義な地元温泉話を多数お聞かせいただけましたo(^▽^)o。詳細は今晩書きます('-^*)/

タクシーいくらかかるかな?


地元のタクシーはすぐつかまりまして(^O^)/ 千原温泉へれっつらごー三 (/ ^^)/ やはり山越え林道は通行止だそうで、大変な大回りで向かいます。
なお亀の湯入浴料は100円、さらにお世話になった雑貨屋こだまさんで伊右衛門ペット147円をお礼述べがてら購入o(^-^)o

湯口前が楽しいねぇ♪


私の手(かなりデカい)を参考に湯量をご推察くださいませ(^-^)
で…なんか湯口にずーっといると、こう、東鳴子赤湯系のアブラモール臭っぽいのが漂ってくる気がするんですが…東鳴子禁断症状による幻臭か、はたまた…(?_?)

真ん中からも湯が出ています


どういう仕掛けなのかはわかりませんが、カラのときもここから湯は出てましたです。
湯温は35℃、脱衣場の室温が5℃ですからこれでも十分ぬくいです('-^*)/ 味は微塩味微苦味石膏味、炭酸痕跡は今日は感知できません。微金気微々温泉臭の褐色濁り湯(透明度約50cm)を楽しんでます♪(*^ ・^)ノ⌒☆

三瓶温泉亀の湯女湯入浴中


ものすごい湯量でただの打たせ湯と化してます!ヾ(≧∇≦*)ゝ

たまったぞワショーイ☆


まつりだまつりだー三 (/ ^^)/

当番の方登場


大感謝です(ノ_・。) ささっとデッキブラシでゴシゴシお掃除の後、栓をそっと穴にかぶせておしまい。「東京から来ました」と話すと驚かれました(^_^;)

向かいの雑貨屋さんで懇願


何度も「夕方にならないと入れませんよ…」と言われましたが「ぬるいのがいいんです!」と懇願したところ事情を教えてくださいました。この栓のハメ方はコツがいる、毎晩この状態にして閉めて、組合員が交代当番で朝掃除をして栓をハメる、まだ今朝の掃除の人が来ていない、今から電話で呼んであげる、…
ああありがとうございます!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

どこもマナー問題が…


なんなんですかねぇ。

というわけで三瓶温泉亀の湯


三瓶下の町バス停で下車、その目の前。手前の上の町でおばちゃん1人乗車しましたがここで一緒に下車、バスは無人で去っていきました…(^-^)ノ~~

ついに道路が圧雪に


小屋原や池田では轍は完全に融雪されてたんですが…宿の若女将さんに「三瓶はもっとすごいですよ」と言われてたとおりです。さらに若女将さん曰く、「今日は千原はやめられた方が…」「三瓶のタクシーは一台しかありませんからなかなかつかまえられませんよ」と…(^o^;)

新池田から三瓶温泉へ


車で送っていただいて、雪道の中定刻にチェーンうならせてやってきたバスへ乗り込み。先客ゼロで貸切です(^_^;)
小屋原温泉、また泊まりで来たいです♪(*^ ・^)ノ⌒☆

〆は第1


残りわずかな時間ですがアワアワたのし♪

第2で雪見風呂


雪がまたまた本降りになってきました…今日の行程は明らかにボツ、タクシー4000円コースを覚悟しています(T_T)がそれはそれ。今は静かに湯を愉しんでます♪(*'-^)-☆
今朝の第2は昨日よりはあわつきもよいですo(^-^)o あと濁り色がオレンジがかってるような…湯花成分が凝結しないで散ってるのかしらん。

あさごはん〜☆


またご飯4膳ぶんまるごと食べちゃいました(^_^;)

朝の第1浴室入浴


今朝はさすがに気温のせいか36℃くらいしかありません。あわつきはきっちりありますが泡のきめが細かいような。湯温が下がればそれだけ炭酸ガスの溶解度は上がるので当然の結果ではあるかもしれません。
また第1だけでなく昨晩の第3でもありましたが湯口至近では硫黄臭の痕跡があります。(*^-^)b

おはようございます


6時間たっぷり寝られまして快調です('-^*)/
朝の第1浴室からのぞいた外の景色。外気は明らかに氷点下、湯気抜きで窓が開けてあるので浴室内も冷た目でシャキッとしますo(^-^)o

2006/03/13

タイムリミットにお湯をあがってテレビを着けたら川島隆太が脳の解説してた、笑

そんなわけで更け行く熊谷旅館の夜。まだ雪は降り始めていませんが昨晩降った分が相当に寒そうであります…
結局第3浴室にいついてしまい1時間50分。体中に小屋原温泉のにおいがしみついていい感じ、ついでに体を拭いただけのタオルも微妙にオレンジ色がついていい感じです。(^^)
で、湯船の中で何度も寝落ちしそうになりまして(^^;;)、かつ夕食もしっかり食べてまだおなかいっぱいなので、今宵はもう呑まずに素直に寝ようかと思います。Zzz...

第3浴室湯船入浴中


電池切れにつき事後送信。こちらは第2をそのままほんの少しうすくしたような感触ですが炭酸味だけはちょっぴり多め。温度はここが一番高いような…明らかに湯面からの湯気も多めですし。

第3浴室も


ここは去年3月に入ったところです(^-^)/

第1浴室の床


ん〜フラクタルo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

熊谷旅館第1浴室入浴中


ぅぉ☆ こちらは炭酸濃ゆしっ(^O^) かなりアワアワ度あります\(^_^)/ すぐに全身にはっきりと炭酸刺激が感じられますo(^▽^)o 一方で他の諸味はなぜか心持ちうすいような。でも炭酸泉としてはもう申し分ありませんヾ(≧∇≦*)ゝ
…てゆっか、湯口から炭酸ガスがシューッって音立てて吹いてくるのがはっきりわかるんですが…これずっと湯口で息してたら確実に窒息しそうっす(|||_|||)
あと、底のデコボコチクチク度はここが一番すごいです。笑

食後の第1浴室


第2より大きめ。湯のシジミ汁色は第2よりうすいです。

ばんごはん♪


大広間は圏外でしたので事後送信です。
料理はボリューム満点o(^▽^)o この私が満足するほどの量でした\(^_^)/
今日のスペシャルは猪鍋でしたがそれは普通。それよか、花や干し柿の天ぷらがサイコーo(^▽^)o あと手打ち蕎麦もおいしくいただきました(^-^)/ お酒は3合でやめときました(^_^;)

湯船の水中撮影シリーズ、笑


湯口至近の右肩を撮影。ええこれでも「今日は炭酸あわつきが少ないですねぇ」なのですo(^▽^)o
只今つかり始めて20分経ちましたが、ようやく、全身がアワアワでムズムズしてきました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
なお浴室の底はかなりデコボコですが座り心地は悪くありません(・ω・)/

熊谷旅館第2浴室で入浴ちう〜


今日は炭酸弱めのようです…雪のせいかしら(勝手な妄想)
味も炭酸分が弱めですがそれ以外は塩苦味出汁味金気とフルスペック、38℃でかなり温かく感じます(*^-^)b

なお宿泊時システムですが、夕食は1階大広間で18時から、入浴は夜22時半まで・朝7時からだそうです。その間たっぷり寝よっと♪

早速入ります第2浴室


最も源泉湧出場に近いらしい浴室。今日は第4はお休みだそうで、去年第3に入りましたのでまずこちらからなのです。

新池田からお宿のクルマ


もうお一人とご一緒。これからほどなく熊谷旅館ですが、谷間にある建物ですのでauの電波が届かない可能性があります。その場合は明日9時半頃まで速報はお休みになります。この投稿以降なにもなければ圏外とお考えをm(u_u)m

三瓶温泉経由粕淵駅行きバス


去年とちがい今回は大田市駅前から乗車…したらもうよい座席残ってませんでした…そりゃ前回は日曜、今日は平日夕方だもんなぁ(^_^;) 一応座れはしましたのでこれで新池田まで。

なぜか大田市駅のキオスクでお買い物してみたりして

和江港特産ストかまぼこ280円&やさい天120円。用途は…ははは…(^^;;)

大田市駅に到着〜☆


9分遅れでした。ここで石見交通バス三瓶線待ちです。

浜田から各停で大田市まで


特急は7分遅れでしたがさすがに接続が取られました(*^-^)b トイレがついてるのはイイ!のですが、それよか乗り過ごしが怖いっす(^_^;)

日本海沿いを爆走する


キハ187系(・ω・)/ 相変わらずの強烈な加減速です三 (/ ^^)/

益田から浜田までワープ


1470円追加払い。5分遅れです。一応車掌さんに接続依頼せねば…

益田〜


これで山口線完乗、山口県内コンプで今日の鉄的任務も完了いたしました〜\(^_^)/

石見横田駅待合室


ものすごいイキオイのお知らせ、笑

石見横田駅で特急交換待ち


なんでも特急が遅延で10分停まるとか。

高津川に沿って下ってマス☆


そしてもうすぐ益田市。(^-^)ノ~~

あら雪がほとんどない…


いよいよ海に近づいてきたのかにゃー(^-^)/

日原駅


昨日乗った錦川鉄道・旧岩日線の終端となるはずだった駅。なぜかここだけ積雪少ないにゃー(?_?)

青野山駅


雪降るとサマになるタイプの棒線駅と見たッ(*^-^)b

津和野で撮り損ねの嵐、泣

太鼓谷稲荷神社、転車台、蒸機用給炭施設、涙

地福駅で交換


まだまだ山口県、上りの需要の方が強いのでつ(=^▽^=)

渡川駅


もう普通に吹雪いてます…白いゴミみたいなのは雪っす。(//▽//)

篠目駅


なんか木造駅舎の形式がユニークに見えたのでパチリ(・ω・)/

仁保駅


うげーなんだよこの積雪…こりゃ明日の三瓶→千原徒歩移動は無理そう…そして木次線なんざ絶対に運行再開しなさそう…(ノ_・。)

キオスクに走ってじゃこ天購入


160円。おつまみ追加プレイなのです、笑

山口駅で16分停車


県庁所在地ですんでデカい!(☆o☆)

快速なんでもう湯田温泉駅


ここまで全駅通過、早かったo(^-^)o でもここからは終点益田まで全駅に止まるのでした、笑
大量下車で車内も落ち着きました。
ここは全駅制覇で去年3月に訪問済みで、ここからがずーっと未乗です。

新山口駅弁ふく寿司


いったん座席を確保してから改札を出て、セブンイレブンに走ってから戻って駅ナカ立ち食いそば屋さんで購入、1000円。
ふぐの押し寿司・唐揚げ・皮湯引きとふぐづくし。ふぐらしさは味わえます(^-^)/
ちなみにセブンイレブンで買ったのは…画面に写ってるような、笑 783円でした。昨日いただいた紙コップが大活躍なのですm(_ _)m

新山口から山口線


0番線からの発車\(^_^)/ ですがなんと単行ワンマン、笑
ただしトイレはついてますo(^-^)o
ということは…笑

新山口駅に戻りますた〜♪


結局定時にまで回復、宇部新川と宇部岬で交換待ち時間を消費できたためのようです。これで宇部線も完乗〜\(^_^)/

常盤駅ホームから瀬戸内海


なんか短い間に日本海と瀬戸内海、両方見れてオトクでしたo(^▽^)o …って打ってる間に海岸線ギリギリのすばらしいポイントを撮り損ね、涙

宇部岬駅で交換待ち


厨房軍団が下車して一気に落ち着きました。
例によって撮り損ねたのですが(;_;)、なんか雀田駅みたいな分岐でまったく離れたところに短いホームがあったのですがあれは何だったのでしょう?(?_?)

ふとワンマン運賃表示機を見る


なんでシールなんだ? と思いきや、マジックで塗りつぶされた「川棚温泉」のもじ、笑 これは山陰本線のおさがりでつね(*^-^)b

琴芝駅


堀割り沿いに線路&ホーム。いい風情ですo(^-^)o

やたらデカい宇部新川駅


宇部市の中心はここですしね('-^*)/
そしてここで乗務員交代、ワンマンとなりました。

居能駅


ここで小野田線と合流、未乗区間突入です三 (/ ^^)/
なお向こう側の貨物側線はこの先宇部港までの貨物線になりますがそちらは廃止されてます(また撮り損ね、涙)

宇部駅出てすぐに信号場


で交換。
結局8分遅れで動いてます。

宇部から宇部線経由新山口行き


2連ツーマン、美祢から乗ってきた厨房軍団がまだまだ一緒で混み混み、仕方なく最前で立ち(^_^;)
なんか山陽本線下り電車遅れのため接続待ちで遅れてます。まぁ新山口では多少余裕あるからなんとかなるっしょ(^_^)

厚狭から宇部まで山陽本線


あらこれは昨日朝に乗った湘南色電車の折り返し編成(^_^)b
しかし寒かったホーム上(>_<)これじゃ東北だよ…(u_u)

鴨ノ庄信号場


こちらは現役。厚狭のすぐ手前ですが厚狭駅構内配線の関係で必要なのでしょう(^-^)/ 上下線ともプラットホームがあるのがすばらしい\(^_^)/

松ヶ瀬信号場跡


去年乗ったとき「ありゃなんだ!?(?_?)」
貨物輸送減少により廃止されてしまいました。(*u_u)

左に分かれる宇部興産専用線


厚狭からはヤードでスイッチバックして入ります('-^*)/
美祢では厨房大量乗車

宇部興産専用線ヤード


あっ、行きのときあった宇部興産所有貨車がなくなってる!(^O^)

席どかされた…


長門市で後ろにトイレあり車を増結o(^▽^)o
で、なんか行商のおばあちゃんたちが乗り込んできて、それがさも当然かのごとく「ねえちゃん、そこどいて。」と。かなりムカッときましたが、あまりに堂々と言われたので思わず退散(ノ_・。)

では厚狭に戻ります


またまた瀬戸内側へ。(・ω・)/
しかしこの支線、朝の2往復ともに乗客少ないんですが…線籍が山陰本線だから残ってるようなものですかね(^_^;)

仙崎港から日本海


雪も風も強く寒いっす(>_<) つーか手がかじかみすぎY(>_<、)Y

仙崎駅


これでようやく長大な山陰本線を完乗\(^_^)/ 1日6往復の枝線なここが最難関でした(*^-^)b
しかし雪がすごいことになってます。(・_・;)

仙崎駅の車止め


港の近くなんですが…貨物線があった形跡が見あたりませぬ(+_+)

まもなく長門市駅〜


これで美祢線完乗、降りずにそのまま山陰本線仙崎支線に入ります。

長門湯本温泉駅


交換廃止駅。徒歩圏内に長門湯本温泉街が広がってます(奥に大ホテルが写ってます)。共同湯もあり、かつては湯治宿もたくさんあったようですがほぼ壊滅、ただし2軒くらいその名残があるらしく、本当は泊まりたかったんですよね…日程の都合上断念しましたがそのうち泊まりたいです(^-^)/

渋木駅でまたまた交換


ここまでで、美祢駅と南大嶺駅以外はすべて木造駅舎が残ってますo(^▽^)o 南大嶺は新しい建て替えですが、美祢は高度成長期に「秋吉台観光の玄関口」みたいないちづけでありがちなつくりにされてしまいました。で今はその需要もほとんどなくなり虚しさだけが残ってたりしてね…(*u_u)

日本海側に出ました


大ヶ峠をトンネル越えして分水嶺を跨ぎました。美祢あたりから雪が止んでたんですがまた本降りに。

重安(しげやす)駅


ここは現在も貨物輸送現役o(^▽^)o 小野田セメントの石灰石ホッパーが見えます(^O^)
手前の美祢からはかつて、同じく石灰石輸送のため宇部興産の専用線が大活躍していました。そちらは宇部港まで自前の高速道路(!)を建設したため休止(ただし貨物輸送自体はまだ有り)。他にもう一つ手前の南大嶺から石炭輸送の支線もありました。昔はまさに大動脈だったのです。
小野田セメントもかつては厚狭-小野田間に国鉄とは別の専用線を持ってましたが今はそこまでの輸送もなくなりました…

美祢駅


乗客半数入れ替わり。ここから未乗区間です。

厚保(あつ)駅で交換


かつての大量貨物輸送対応で長い交換スパン。雪は強くなってきてます。笑

厚狭(あさ)から美祢線


美祢(みね)線はオールロングトイレなしキハ120。厚狭の朝も雪で寒いですが、これから日本海側に向かうわけでますます寒くなりそうです(((゜д゜;)))

おはようございます


昨晩はおもいっきり寝落ちでした(^^;;)
今朝の小郡は雪です。個人的には今日のことよりも明日昼の移動がとっても不安で仕方ありません。笑
ホテルを出たあと駅前のセブンイレブンで一日分の野菜を2つ、1000ml紙パック緑茶を1本、計313円にて購入。
それから18にスタンプもらいまして始発下関行きに乗車。2連ですが始発需要か数人のお客さんが乗ってます。