カテゴリ : 2011年春の旅行 - 函館市電全駅乗下車&改組による米沢泉美 全駅制覇再攻略&大間原発反対現地闘争
このカテゴリの登録数:78件
2011/05/23
都庁前駅で下車して今ツアー完遂ヽ(*´▽)ノ♪
やっぱり歩き減らすべく(^o^ゞ予定変更して大門駅で都営大江戸線光が丘行きにお乗り換え
京急車内から米沢泉美 全駅制覇の駅リストを更新しました。あーでぶでぶ(/o\)
大江戸線は節電ダイヤでまさにちょうどの電車が間引き運休というムカつき(`へ´*)ノ
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR旅客会社 | 4361駅中 | 4358駅 |
大手私鉄 | 1807駅中 | 1807駅 |
準大手私鉄 | 95駅中 | 95駅 |
公営交通 | 556駅中 | 556駅 |
中小私鉄 | 2446駅中 | 2446駅 |
モノレール | 110駅中 | 110駅 |
新交通システム | 98駅中 | 98駅 |
ケーブルカー | 35駅中 | 35駅 |
トロリーバス | 2駅中 | 2駅 |
浮上式鉄道 | 9駅中 | 9駅 |
総計 | 9517駅中 | 9514駅 |
全国全駅乗下車まであと | 3駅 |
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
3/29 5:30~3/30 23:50
北陸フリーきっぷで温泉駅全部入る第30-33弾 加賀温泉駅×2・黒部宇奈月温泉駅・宇奈月温泉駅+ホタルイカ
大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷ利用
4/4 17:00~4/6 23:50
京都花見&玖伊屋+南海泉北線全駅再乗下車&米沢泉美全駅制覇再攻略
3日版18きっぷ利用
このカテゴリの登録数:78件
京急車内から米沢泉美 全駅制覇の駅リストを更新しました。あーでぶでぶ(/o\)
大江戸線は節電ダイヤでまさにちょうどの電車が間引き運休というムカつき(`へ´*)ノ
4月1日に函館市交通局が函館市企業局交通部に改組されたため、再攻略対象となってました(笑)。これでコンプ状態で気持ちよく5月29日のトークライブを迎えられます(o^ O^)シ彡☆ 駅周囲にあまり変化はないようですよ。
ショック!大中山駅の券売機で買ったきっぷを運賃箱に投入して下車したら駅員さん…これできっぷ本体とこちらの無効印をロスト、集改札実施駅では運賃箱の蓋を閉めといてくださいな(つд;*)
こちら駅舎は建て替え済ですがやっぱり有人なのはよいことです(^o^)v 駅前まで国道が接近してて、やはりロードサイドではなく道路沿いの賑わいがあります。
跨線橋が出入口4箇所で自由通路兼用になってました(^o^)
が!しかし中に入ってみたらこりゃ完全にラッチ内外分離!!かと思いきや下りホーム側では行き来自由!!!(^o^ゞ 昔からこの構造だったような感じはありますね…
記念お持ち帰りを希求したところ、運転士さんの「○済」という謎のサインが入りました(^o^ゞ
無人駅ですがなかなか高いレベルの木造駅舎が風雪に耐えてます♪ヽ(´▽`)/ 駅前はいきなり畑ですが一方で確実に戸建ての家々もたくさんありますよ(*^▽^*)
旧信号場で周囲も生活のにおいは少ないですが、駅舎は立派。って本線の信号場だからかヽ(^○^)ノ 下りホームは大部分が板張りですがその下には川がまんま平行に流れてますよ(o^ O^)シ彡☆ 駅前の日帰り温泉は震災の影響で休業中(。´Д⊂)
こちら北海道最短O型きっぷの乗り継ぎ待ち時に駅員さんのご厚意で特別下車しました。がマイルールでは特別下車をカウントしないため、今日改めて普通に下車しましたよ。駅前も線路の前後もまさに北海道な空間感で(・∀・)イイ!!
車で送っていただきましたm(__)m
青函航路は、現津軽海峡フェリーはおととしに使いましたが、こちら青函フェリーははじめて。ターミナルが分離されてガランドウの中、スマートチェックインとはまったく対極の泥臭い(^o^ゞ手続きでありましたヽ(^○^)ノ
おはようございます。トークライブも迫ってきましたが、今週は労組活動と仕事に忙殺されてかなりいっぱいいっぱい(゜o゜)、昨晩もこのツアーの準備他で寝たのは2時でかなり眠く、精神もいまいちですがなんとか起きられました(-_\)
当初とは行程が変わり、これから函館経由で大間に向かいます。
これから職場に向かいます。涙
次回ツアーは再来週の飯田線&東海道新幹線全駅乗下車&伊那グルメですが、もちろんその前5月29日はトークライブですよ!(^_−)≡★みなさまぜひぜひご来場をばm(__)m