→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2010年夏の旅行 - 玖伊屋&四国有人駅めぐりPART1

このカテゴリの登録数:92

2010/07/13

帰宅しております(携帯電池切れ)

東京駅入場後に携帯電池切れで速報できなくなりました。

その後、体勢を整えて、京浜東北線・総武緩行線と乗り継いで、錦糸町駅の立喰いで冷しつけ麺食べて(また麺かよ!)帰宅済みです。

次回ツアーは、週末の、京成スカイアクセス線初乗りとなります。

東京駅日本橋口に40分近く早着

29621.jpg

さすがに眠れました。が途中から冷房効き過ぎでノドやられました(*_*)

2010/07/12

大阪駅桜橋口駅からJRバスドリーム24号東京駅日本橋口行きに乗車

29620.jpg 29620-1.jpg

最前です。なんか冷房弱すぎて毛布絶対にかけられないし!
さすがに疲労困憊なので寝ますよ…(-.-)zzZ

大阪駅でそうだ特別下車だと

29619.jpg 29619-1.jpg

これなら穴あけもないし面積小さい!でもどうせなら、東京から来たときに取得がより難しい、北新地駅の方に尼崎駅から回ればよかった!(^。^;)
車内ではまずまず寝られました。
では時間つぶそう。

姫路駅から快速米原行きに乗車

29618.jpg

さて、当初行程ではお隣御着で降りるつもりでしたが、疲れもありますし、なにより券面に余裕がないので(^_^;)中止とし、このまま大阪に向かいます。たぶん少し仕事してから仮眠します(-.-)zzZ

終点姫路駅でホーム変えて、きつねえきそば(大盛サービス期間)350円

29617.jpg 29617-1.jpg 29617-2.jpg

ようやくおなかすいたので姫路えきそば(^O^) ホントは冷し希望でしたがこの時間はなく、牛天そばも既食でしたので今月いっぱいの大盛サービスを利用しまして3分チャージ(^_^)v

播磨高岡駅から各停姫路行きに乗車

29616.jpg

近くにローソンがありましたが諸事情発生につき駅で引きこもってました。そしたら一時的ですが雨ドカ降りになり結果正確。
余部駅とこことで違うのは、この時間帯でここから乗る人たくさんという事実(^O^) 商圏内なんですね。

播磨高岡駅で途中下車

29615.jpg 29615-1.jpg 29615-2.jpg

姫路の隣駅につきさすがにたくさん店舗が…って国道沿いなだけか。駅舎は完全に停留所タイプでかつ汚れ激しく。
これで姫新線の駅も数稼げてきました。と言っても、中国勝山?新見間がスカスカなんで大したことありませんが。

余部駅から各停姫路行きに乗車

29614.jpg 29614-1.jpg

完全に真っ暗なので近所でおちゃけ売ってないとさびちーな。そしてなんかまた雨降ってきましたよ。小降りだけど。

余部駅で途中下車

29613.jpg 29613-1.jpg 29613-2.jpg 29613-3.jpg

あまるべではなくよべ。さすがに姫路から2駅ともなれば新興住宅地的に拓けてるのは当然の話。昼間はみどりの窓口もあります。

太市駅から各停姫路行きに乗車

29612.jpg

ホーム上で呑んでましたがぁっという間に足元を蚊に食われまくり(°□°;) でも、屋根の古レール柱に一心不乱に巣を掛けてた鬼蜘蛛観られて楽しかったです。そんなにスマートに掛かるわけじゃないんですね(^_-)-☆

太市駅前の酒屋自販機で氷結ゼロ購入

29611.jpg

頭の上をリフレッシュした後は頭の中をリフレッシュですね!(そうですね!(棒読み))

太市(おおいち)駅で途中下車

29610.jpg 29610-1.jpg 29610-2.jpg 29610-3.jpg

ぉぃジャストシステム!この駅名が辞書登録されてねーぞ!!(`ヘ´)
かなり骨董な木造駅舎(正面木製引戸)が奇跡的に使われ続けてます。駅周辺は完全に農業地域で駅前の農協のビルがあまりに威風堂々(◎o◎)

本竜野駅から各停姫路行きに乗車

29609.jpg

待ち時間は呑まずにとあるリフレッシュ行為をしてました、って書くとかなり怪しげですが、実際はそゆのとはかなり角度が違うリフレッシュです(ますますあやしいぢゃねーか>じぶん)

本竜野駅で途中下車して今ツアーラスト下車印ゲト☆

29608.jpg 29608-1.jpg 29608-2.jpg 29608-3.jpg 29608-4.jpg

ここも橋上化されましたね…駅前も再開発中ですが、旧式なビルが1つ残ってまして屋上広告はもちろん揖保乃糸(^_-)-☆

播磨新宮駅から始発各停姫路行き(新車)に乗車

29607.jpg 29607-1.jpg

あ゛ー冷房の効きがまるで違う&2人転クロは快適(o^∀^o)

駅前バス停に「スプリング8」の行先、笑

29606.jpg 29606-1.jpg 29606-2.jpg

あぁこの辺か。しかしここでいくら微細な物質分析が出来るとは言え、なんでカレーの中の(ry

播磨新宮駅で途中下車

29605.jpg 29605-1.jpg 29605-2.jpg 29605-3.jpg

橋上化目前で、今となっては鉄コン製でも味のある旧駅舎の使用停止&仮駅舎営業。4文字駅ですがインク薄づきな上に駅名が黒印字に重なって悲しいなと(ノ△T)

佐用駅からふたたびJR、姫新線始発各停姫路行きに乗車

29604.jpg

なんか新型ぢゃなくてキハ40なんですが。さらに、高校生で満席なんですが。涙

佐用駅前の酒屋さんで氷結レモン500ml

29603.jpg 29603-1.jpg

もう今日は駅間歩きはない予定だし、冷房のある待合室の激少ないベンチは高校生が占有してて座れないし、こうでもしないとやってられません罠。
なお春にホルモンうどん食べた駅前のお好み屋さんは本日休業日。ま、やってても昼に食べた1kg以上のうどんがまだ残っててムリだとも言いますが。笑

佐用駅で途中下車

29602.jpg 29602-1.jpg 29602-2.jpg

…なんとか下車印押されずにスルーできないかなぁと祈ってましたがダメでした(ノ△T)

検札来たので車補で自由席特急券買う

29601.jpg

区間内均一410円は上郡?佐用に払うのは高いなぁ…
この車補、地紋が「ちずきゆうこう」と独自様式で好ましいですo(^-^)o しかし…乗車券に検札印でますます券面余白減少(ToT)

上郡駅で途中下車してただちにJRホームに再入場して智頭急行特急スーパーはくと9号鳥取行きに乗車

29600.jpg 29600-1.jpg 29600-2.jpg 29600-3.jpg

で智頭急行内の自由席特急券はJR上郡駅の券売機では扱われてなく、みどりの窓口で尋ねてる時間もなかったため先送りになりますた…

終点岡山駅から始発各停相生行きにお乗り換え

29599.jpg

んもうフンツにあぢー(?з?) 冷房の効きが足りません!(`∇´ゞ

早島駅で途中下車してすぐ次の快速マリンライナー40号岡山行きに乗車

29598.jpg 29598-1.jpg 29598-2.jpg 29598-3.jpg

国鉄型1番ホーム到着で9分差でもラクラク乗下車♪ 駅員さんもとても丁寧、だがしかし駅前広場には「ごみ・落書のない町 早島町」とかなんとか…ごみはともかく落書きはあったほうがいいっしょ(`ヘ´)

茶屋町駅から各停岡山行きに乗車

29597.jpg

ありえない暑さです(≧ヘ≦)

茶屋町駅で途中下車してすぐ次の各停岡山行きに乗車

29596.jpg 29596-1.jpg 29596-2.jpg 29596-3.jpg

…下車印枠線デカ過ぎ(ノ△T)
ここから宇野線ということでやっと岡山に来た感が出てきました。っつっても高架化されてるので昔の面影はないのでしょうけども。

児島駅から快速マリンライナー38号岡山行きに乗車

29595.jpg

下津井電鉄の駅跡でも観に行こかと思ってたんですが、あまりのカンカン照りにあっけなく断念しますた(-o-;)

やむなく(笑)児島駅で途中下車

29594.jpg 29594-1.jpg 29594-2.jpg

シシシシシマッタ!ここからJR西日本岡山支社すなわち無駄にデカい下車印で券面余白が減る(ρ_;)

瀬戸大橋わたって本州に戻りました

29593.jpg 29593-1.jpg

半日も居ませんでしたが2週後にまた来ます四国(^O^)/~

坂出駅で快速マリンライナー36号岡山行きにお乗り換え

29592.jpg

先ほどの佃?阿波池田に続きましての重複乗車ですが、こちらは分岐駅通過特例ではなく特定分岐区間特例。
で、調べてみたんですが、ここで1本早くなっても回れる範囲はほとんど変わらないようでorz 唯一、児島駅の下車印がもらえるだけみたいです(ρ_;)
この時間帯の上りマリンライナーはまずまず空いてますよ。

善通寺駅に戻ってきて快速サンポート号高松行きに乗車

29591.jpg

さすがに満腹です!笑
のでさらに回ったりはせずに、前倒しで行きます。

第3弾はこがね製麺所で冷やしおろしぶっかけ中360円

29590.jpg 29590-1.jpg 29590-2.jpg

麺は先ほどの大川のに近いですがややムラがあるような…でも冷やしぶっかけつゆにはムチャクチャ合いますね!お腹いっぱいになりつつも3分でさっぱりと食べられましたo(^-^)o

第2弾は清水屋で温かい肉玉ぶっかけ大530円

29589.jpg 29589-1.jpg 29589-2.jpg

細い麺でやわらかくて、かつコシがしっかり!この歯ごたえが肉にかなり合いますねo(^-^)o 東京のさぬきうどん系チェーンの小3倍のボリュームの大でしたが4分でペロリ(^_^)v なお肉2倍卵2個のメガ肉玉小690円もあるみたいですよ(笑)

善通寺は大川製麺所で卵玉うどん小180円

29588.jpg 29588-1.jpg 29588-2.jpg 29588-3.jpg 29588-4.jpg

今ツアーのさぬきうどん第1弾。製麺所が事業拡張して食べられるスタイルです。卵玉うどんは卵の上に麺が乗っててかき混ぜます。うどんが釜上げではないので卵玉らしいです(笑)。細めの麺はコシが絶妙なほどよさで、卵との絡みをたんと堪能しつつ2分完食o(^-^)o

結局下り特急交換待ちで5分遅延になっただよ(笑)な善通寺駅で途中下車

29587.jpg 29587-1.jpg 29587-2.jpg 29587-3.jpg

年末に乗下車済みにつきハンコのみ収集。改札口にきっちり下車印が準備されててさすがです(^O^)
すっかり雨はあがってますが、私のカラダはまだ濡れてます。笑

確実を期すために琴平駅で特急降りて始発快速サンポート号高松行きにお乗り換え

29586.jpg

善通寺までわずか6分差なんでここは一つ確実に手元に残すために(^_^;)乗り換えてみましたよ。

なんかよくわからんのですが大幅遅延の特急南風10号岡山行きがやってきたので飛び乗り

29585.jpg

22分遅延だそうであっけなくスムーズ乗り継ぎになっちゃいました(^O^)

終点阿波池田駅で列車降りるも出場できず

29584.jpg

途中下車は9月に行います。

辻駅から各停阿波池田行きに乗車

29583.jpg 29583-1.jpg

しかし辻佃と1文字駅連打なんですよね…無人化されてるので下車印は過去帳入り。(T_T)
で今回利用の乗車券は次の佃駅から多度津方に折り返しですが、分岐駅通過特例を利用しますんで終電までそのまま乗ります。

本降りの中トラックのしぶきで濡れ鼠になりつつ阿波加茂駅から5.1km歩いてきて辻駅に到達

29582.jpg 29582-1.jpg 29582-2.jpg 29582-3.jpg

辻はホントは点2つです。
駅舎のほぼ全体をほっかほっか亭が占有してまして、駅の雰囲気は道路側からはしませんが、線路側に回ってみればまさにザ・木造駅舎o(^-^)o

阿波加茂駅でこの後乗る阿波池田から善通寺までの自由席特急券を料補で切っていただく

29581.jpg

さりげなくJR四国の料補ゲト。善通寺のハンコは久しく使われてなかったようです。

阿波加茂駅で途中下車

29580.jpg 29580-1.jpg 29580-2.jpg 29580-3.jpg

気さくな駅員さんとお話。「特急停まる駅まで無人にしちゃうなんてね…」いやいやそれも重大事ですがそれ以上にあなた様の雇用が打ち切られる(この場合は整理解雇)ほうがさらに重大事です、と書きつつさすがにそのあたりは聞けませんです。
駅前は活きてる商店がいくつもあってなかなかの賑わい。

阿波山川駅POSで自由席特急券を出していただいて特急剣山3号阿波池田行きに乗車

29578.jpg 29578-1.jpg 29578-2.jpg

こちらには感熱POSプリンタが導入されてますがそれもまもなく廃止…(T_T) でも無人化されても、この国鉄型駅標はのこってくれると信じたい(;∇;)/~~
特急剣山は完乗時に最前ガシシキ席に座りましたが今回は先客アリにつきざぬねぬ。

阿波山川駅で途中下車

29577.jpg 29577-1.jpg 29577-2.jpg 29577-3.jpg 29577-4.jpg

棒線駅ですがかなりユニークな縦長木造駅舎に広場ひらける駅前がよい雰囲気。しかしここも秋には無人化=雇い止め(ToT)

山瀬駅から各停穴吹行きに乗車

29576.jpg

待ち時間はネットしてました。
この駅はなぜか下りは必ず2番線で雨ざらし跨線橋経由。orz

山瀬駅で途中下車

29575.jpg 29575-1.jpg 29575-2.jpg 29575-3.jpg

いやー雨本降りなので歩かずに済んで大ラッキーでした(^_-)-☆
駅舎はなぜか天井が一部取り外されてまして、ツバメ巣対応にも見えますが目視できる範囲にはクモ巣しか見えません(^_^;) 駅前は農村の駅前そのものの雰囲気。

学駅でなぜか早着したため交換待ち7分となり、瞬間途中下車

29574.jpg 29574-1.jpg 29574-2.jpg 29574-3.jpg 29574-4.jpg

これで山瀬駅までの徒歩移動が略せました(^_^)v 駅舎も観光立ち寄り仕様になってますが、しかしやはり秋から完全無人化=尾根遺産雇い止め(T_T) 「学に入る」=縁起かつぎの硬券入場券ももう現地では買えなくなるのです(ToT)

阿波川島駅から

29573.jpg 29573-1.jpg

西麻植往復が可能でしたが、9月の行程(脳内)からして往復の運賃はかけない方向で。高校生大量下車により車内はガランガラン…

阿波川島駅で途中下車

29572.jpg 29572-1.jpg 29572-2.jpg 29572-3.jpg 29572-4.jpg

ウィリーウィンキーも入ってたのにまもなく窓口無人化=尾根遺産雇い止め(T_T)。小印しかなく小印を押していただきました。通学ラッシュの高校生大量下車も終わって一気に落ち着いた駅周辺です。

牛島駅で上り各停2本交換待ちで13分間停車につき瞬間途中下車

29571.jpg 29571-1.jpg 29571-2.jpg 29571-3.jpg

ここも来月いっぱい限りで無人化…下車印はなく「角いの押しとこか」と気さくな尾根遺産でしたが無人化すなわち雇い止めでんがな(T_T)

7時になり窓口オープンにつき赤い18きっぷ購入&スプーン型下車印頂戴m(_ _)m

29570.jpg 29570-1.jpg

この夏はこの1冊のみで、うち4回ぶんは来月の四国往復&降りつぶしで消費、残る1回ぶんは9月の玖伊屋行きで使う予定です。
で下車印、まず下車印とは何かを説明するのに時間がかかり、次にそれを規則上このきっぷに押すべきであることをご理解いただくのに時間がかかり、さらにスプーンを探すのに時間がかかりましたがそれでも間に合いました(^O^) 駅員さん大変お手数をおかけしすみませんでしたm(_ _)m

石井駅で特急待避9分間停車につき車掌さんの許可を得て途中下車

29569.jpg 29569-1.jpg 29569-2.jpg 29569-3.jpg

停車する特急を待避なのに特急の方が跨線橋(かなり骨董)の向こうに着いて追い抜かれるこちらが駅舎直結の国鉄型1番ホームを占有でラクラクカウントであります(^_^)v 今回の合理化策でも無人化されないほどの駅ですから駅前通りもご立派。

府中駅から各停穴吹行き(近日中に全国規模で廃車がはじまりそうな国鉄最後の現役普及車)に乗車

29568.jpg

ここまでは全駅こまめに回りましたがここからは一気に進みます。つまりは平日午前中のみ有人駅はだいたい7時からはじまるわけでして。
その一方で、雨が突如本降りになってきました。涼しげな空気になってきたのはよいんですが、この後の徒歩移動は…ちとパスか(^_^;)

府中(こう)駅で途中下車

29567.jpg 29567-1.jpg 29567-2.jpg 29567-3.jpg

ユニークな入口に改修されてます。平日午前中のみ有人、つまりこの秋に無人化されてしまう29駅の1つでもあります。駅前はやたらと狭いんですがだからこそ昔はさぞ列車到着前後に賑やかになったことでしょう…

蔵本駅から1.7km歩いてきて到達した鮎喰(あくい)駅から各停阿波池田行きに乗車

29566.jpg 29566-1.jpg 29566-2.jpg 29566-3.jpg

こちら住宅街(一部田んぼ)の中の高架棒線駅。物置内に券売機があるのもお馴染みなスタイルですね。

蔵本駅で途中下車

29565.jpg 29565-1.jpg 29565-2.jpg 29565-3.jpg 29565-4.jpg

徳島線に入って1駅めでいきなり降りましたこちら、無人化されてますが待合室直結のミニコンビニや呑み屋が入ってて、駅前も現役でひらけてますねo(^-^)o

徳島港から4.1km歩いてきて到達した徳島駅から徳島線始発各停阿波池田行きに乗車

29564.jpg 29564-1.jpg 29564-2.jpg 29564-3.jpg 29564-4.jpg

ここから今ツアー唯一の駅めぐりデー。時間ギリギリになることも考えて&確実に熱転写にするために、予め新宿駅MVで発券しといたきっぷで入場して切り欠き1番ホームから乗り込みました。
以前ざるうどんを食べた駅そばが閉店してて悲しいところ(T_T) 一方でこの経路印字はいちおう問題ない省略ぶりですが、ここからの徳島線内での途中下車に関してはいろいろありそうな予感…

ほぼ定刻に徳島港に到着

29563.jpg 29563-1.jpg 29563-2.jpg

おはようございます。船中は「ああ船ってこゆものなんだ」と人生初理解できる大変な揺れでした(笑)が一応仮眠はできました。
というわけで四国にぶじ上陸。ただちに歩いて徳島駅に向かいます。

和歌山港から南海フェリー徳島港行き2便に乗船

29562.jpg 29562-1.jpg

いやはやこんな台風並みの強風でも運行するんですね!(☆o☆)
乗船客は10人程度でこれは大変な経営かと…とりあえず仮眠します。

和歌山市駅から3.0km歩いてきて和歌山港フェリーターミナルに到達

29561.jpg 29561-1.jpg 29561-2.jpg 29561-3.jpg 29561-4.jpg

なんか途中で台風レベルの強風に何度も見舞われたんですが定時に運行されるんでしょうか…

終点和歌山市駅で下車

29560.jpg 29560-1.jpg

スルッとKANSAI2daysパスは「当日終電まで有効」との回答を事前に得てまして間違いなくその通りの効力でした。

2010/07/11

南海のなんば駅から始発特急サザン63号和歌山市行きに乗車

29559.jpg 29559-1.jpg

久々の南海となります。そんなに混んでないので自由席ですよ。

大阪難波駅で下車

29558.jpg

寝過ごさずぶじ降りられました。体調は…飲み過ぎ二日酔い気味。笑

近鉄奈良駅から始発準急尼崎行きに乗車

29557.jpg

さらに呑みまして、しかしさすがに蓄積もあり控えめな呑みになりまして、で最終乗り継ぎ的に和歌山まで移動いたします。

おたふくはねて三条京阪→烏丸御池→竹田→近鉄奈良ときまして投票場にタクシープレイ

29556.jpg

間に合いました!

かっくんスペシャル2

29555.jpg 29555-1.jpg

まぜベース、製法ひみつ!!半熟トロトロ!!(゜o゜;

おたふく初体験メニュー、ハラミ焼&カルビ焼

29554.jpg

ハラミがなんでこんなにンマく焼けるのか!!?(☆o☆)/ カルビは普通に(・∀・)ンマイ!!

ウォーキング終点の御陵駅から乗った地下鉄太秦天神川行きを三条京阪駅で下車しておたふくに(・∀・)イン

29552.jpg 29552-1.jpg

激混みでありまして壁席でかむぱーい( ^o^)ノb

刑場跡

29551.jpg

に来ました。夏は藪だらけにつき上れず残念。民衆史は刑場から。

雨強しにつき2daysな私が三条京阪駅ナカ100円ショップまで傘お買い物プレイ

29550.jpg 29550-1.jpg

傘なしでは難しいとのことで、交通費かからないワタクシめが買い出しとなりました(^O^)

三条京阪から乗り換えてきた京都市営地下鉄浜大津行きを蹴上駅で下車

29549.jpg 29549-1.jpg

京都市営は全駅乗下車済みですが、今日のおさんぽはここからはじまるのであります。雨ですが。笑

東福寺駅でスルッとKANSAI2days通して京阪各停出町柳行きに乗車

29548.jpg 29548-1.jpg

おはようございます。昨晩は12時半にはバタンキューになりまして起床は9時前、まずまず寝られました。
で朝からウォッカコークがぶ飲みしてへべれけになりつつ、京阪で今日の移動開始。でも三条には向かいませんよ。

2010/07/10

今日はパスタまつり

29547.jpg

トマトとたたき納豆胡麻油。パスタ乾燥重量5kg(o^∀^o)

ちと早いですが玖伊屋会場入り

29546.jpg 29546-1.jpg

明るいうちに到着するのはホント久々。と!着くなりいきなりいつきさんにトンでもない話をされた!!それは魅力的な工作内容&費用だ!!!謎

っと徒歩移動中にあからさまな元路面電車の車庫が!!(゜∀゜;ノ)ノ

29545.jpg 29545-1.jpg

九条車庫でした。

東寺(とうじ)駅で下車

29544.jpg 29544-1.jpg 29544-2.jpg 29544-3.jpg

そして今年後半の初ハンコは近鉄の共通様式な無効印。こちらはさすがに京都駅目前でじもてぃたくさんですね。
これで今日の乗り鉄はおしまい。自宅から3列車で2駅乗下車はなかなかの効率でした(違います)

京都深草バス停から1.9km歩いてきた近鉄京都線上鳥羽口駅から各停京都行きに乗車

29543.jpg 29543-1.jpg 29543-2.jpg 29543-3.jpg 29543-4.jpg

当初は大食いアプローチとして行程考えてましたが体調不良につき断念(笑)、しかし時間的には余裕もありますので近鉄駅をカウントします。何気に第3四半期初乗下車駅となったこちらは1面島式の両側に待避線で狭いカーブホーム。脇では高速道路つくってますよ。

京都深草バス停に14分遅れて到着

29542.jpg 29542-1.jpg

最初の出発遅延以外は解消。さすがに最後はうとうと。やはり4列シートでも隣が空いてると快適でした(^_^)v

甲南PAで3度めの休憩

29541.jpg 29541-1.jpg

これは一人乗務の運転手さんの休憩タイムでもありますから、遅延しててもきちんととるんですよ。

名港爆走ちう

29540.jpg

まだまだ先は長いんですけどね。笑

三ヶ日事務所で乗務員交代

29539.jpg

運転手さんがJRバス関東からJRバス西日本に交代。ここまでで30分遅延だそうです。

浜名湖SAで15分休憩タイム

29538.jpg 29538-1.jpg

ビッチリとノーパソで作図作業したらグッタリ疲れてしまいました(笑) ので浜名湖観てひとときの安らぎ。空は残念ながら曇りです。

足柄SAで休憩タイム20分

29537.jpg 29537-1.jpg

工事中なんで賑わいはいまいち。体調やっぱり万全ではなく特に何も買わず。

高速バスは12分も遅れて発車(高速バスだから気になりませんが)

29536.jpg

んでその理由の遅刻客のうちの1人が相席のようですがなぜか別の席に座ったようで空いてますよ。こりわラクチン。というわけで今から軽く仕事します。涙

東京駅八重洲南口からJRバス青春昼特急309号大阪駅桜橋行きに乗車

29535.jpg 29535-1.jpg 29535-2.jpg

ケータイ乗車票でチケットレス。なんか前の方は混んでますが後ろは空いてますよ…
なお、体調いまいちにつき呑みません!(^_^;)

秋葉原駅で各停(朝の最終各停)蒲田行きにお乗り換え

29534.jpg

あ゛ークーラー涼しい。

錦糸町駅北口みどりの窓口で母との旅行用の乗車券申し込んでから各停三鷹行きに乗車

29533.jpg 29533-1.jpg

遅刻の上さらに期日前投票&出補申し込みまでやりましたがなんとかバスには間に合いそうです。ほっ。出補は1葉になると思います(そう注記しときました)のでそれも楽しみです。

ツアー前に錦糸公園体育館に立ち寄って期日前投票

29532.jpg 29532-1.jpg

というわけで行程出しが直前になりましたが&いきなりそれに間に合ってませんが、今から京都に向かいます。まずは期日前投票。本人確認担当掛さんが本人かどうか悩むのはお約束ですね(笑)。今回はマイ投票史上はじめて社民社民で。比例は当然保坂さん。

2010/07/06

ブックファースト新宿店でスルッとKANSAI2daysを2セット購入

29531.jpg

母とのツアーで1日使いたいスルKAN。つまり2セット必要で、結果2日ぶん余るわけでして、それを今月と9月の玖伊屋行きがてら使おうという算段ですが、せっかく職場の近くでカード直接販売があるのだからと今買いました。
今月は玖伊屋の後、夜に京都から和歌山港に出るために使います。9月は玖伊屋当日の朝から、叡電他の降り回しに使う予定。