→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2009年秋の旅行 - 月に1度は温泉に行く。

このカテゴリの登録数:47

2009/10/15

押上駅で下車して今ツアーフィニーッシュ(^◇^)┛

27014.jpg

おつかれさまでした(^O^)
今月はもはや極度にお金がなく(ToT)、次回ツアーは月末振込後の30日発、とりあえず東北ローカルパスを1回は使っとけツアーとなります。あとは、来月頭にオンエアされるテレビ番組に備えての、各種リソース整備にあてるつもりです。きっぷレポートは、昨年分があと1回で完結するので、今月の早いうちにそのレポートだけは書きまっす(^_^;)

北千住駅で下車して今年の鉄道の日記念きっぷ行使おしまい、モバSuiで東武駅に入場、準急長津田行きに乗車

27013.jpg

東急車。

水戸駅でも2列車同時待避があったぢゃん!!(≧∇≦)

27012.jpg 27012-1.jpg 27012-2.jpg

さっき乗ってた土浦行きとこいつを、特急が追い抜いてきました。いやーこの1ヵ月間に2度も遭遇するとは素で思わんかったo(`▽´)o

勝田駅で始発各停上野行きの普通車トイレそばボックス占有出来

27011.jpg 27011-1.jpg 27011-2.jpg

さすがにすきっ腹(私としてはサンドイッチ1セットくらいではすきっ腹のまま、笑)に計15kmウォークですとアルコールの回りが速い(*^o^*) で貧乏につき950円払うのは辞めてこゆ席にしたワケです(^_^;)

結局NEWDAYSで買い込んで(トホホ)再入場したいわき駅から始発各停土浦行きに乗車

27010.jpg 27010-1.jpg 27010-2.jpg

ていうかこの4分岐駅標の4本目はなんなんですか!?( ̄○ ̄;)

終点いわき駅で下車

27009.jpg 27009-1.jpg 27009-2.jpg 27009-3.jpg

えーっと、行程表ではこの後草野駅をカウントすることになってましたが、朝の新白河でのかけそばから何も食べてなく(^_^;)、ちと補給したく草野駅はまたの機会としますm(_ _)m
橋上化されてからは初訪問ですが変わっちゃいましたね…

夏井駅からワンマン各停いわき行きで折り返し

27008.jpg 27008-1.jpg

入線直前にイラクで人質になってた人から電話かかってきて撮り損ねました(笑)
整理券は時刻入りなんですね(◎o◎) 同じJRでも微妙な違い。

夏井駅で下車して1日6往復閑散区間の各駅に乗下車出来(^O^)

27007.jpg 27007-1.jpg 27007-2.jpg 27007-3.jpg

あまりにCA002のカメラ性能が悪すぎで何も写ってませんが、そうなるだろうと昼間に通過した際に車窓からきっちりワチしておきましたので様子はわかります。かなり広い構内は完全更地化されてしまい寂しい限りですが、駅前の商店はかろうじて生き残っているのが救いです(^_^)

江田駅から各停小野新町行きに乗車

27006.jpg

じもてぃ3人下車にプチビクーリ(^O^)
さぁまだ夏井駅がある。ε=ε=┏( ・_・)┛

江田駅まで戻ってきて軽くかむぱーい(^∀^)ノ

27005.jpg 27005-1.jpg

先の駅前よろず屋さんの脇の元酒屋さんに自販機があったのでつい買ってしまい待合室で呑み。机が立派に役に立ちました(^O^)

滝の向こうに日が落ちた!

27004.jpg 27004-1.jpg

これはちょっとあまりに(・∀・)イイ!!タイミングじゃないすか(o^∀^o) 最後に楽しめましてあぁ行程ミスって結果オーライ(^◇^)┛

篭場の滝

27003.jpg 27003-1.jpg 27003-2.jpg 27003-3.jpg

この滝の脇では磐越東線はトンネルでして、車窓からは絶対に見えないんです(^O^) これで6kmのモトを取ったキブン(笑)
滝と言っても落差はなく、ただ流量が多くてしぶきがかなりカゲキにド迫力(°□°)

というわけで夏井川渓谷を散策に来ております

27002.jpg 27002-1.jpg 27002-2.jpg 27002-3.jpg

あれだけ歩いたのにまだ歩くか!ですが、無駄に6km歩いて空いた時間ですから!(^O^)
au圏外ですので事後送信かつまぷろぐなしですが、切り立った岩からマーブル様にきれいな曲面を描く岩まで、いろんな浸食模様が観られますよ(o^∀^o)

先生!県道沿いにアヤシゲな「美術館」がありまつた!!(・◇・)

27001.jpg 27001-1.jpg

単なる「美術館」で展示内容など一切わかりません!(・_・;) もう開館時間帯過ぎてるのがよかったのか悪かったのか…(@_@)

神社の参道のすぐ先でスイッチバック線おしまい

27000.jpg 27000-1.jpg 27000-2.jpg

明らかに木製枕木(^O^)
というわけでほんの一瞬でしたが廃線跡めぐりできました(^∀^)ノ

夏井川をわたる本線橋梁がよく見える位置(^∀^)ノ

26999.jpg 26999-1.jpg

ですが民家の汚水槽が埋め込まれ…(^_^;)

ついに側線レールが完全にはがされちった(ノ△T)江田信号場スイッチバック跡を歩く

26998.jpg 26998-1.jpg 26998-2.jpg

生活道とクロスするところから歩いてみます。バラストはまだ少し残ってたり。

江田駅で下車

26997.jpg 26997-1.jpg 26997-2.jpg 26997-3.jpg

なぜかここは圏内。待合室になぜかテーブル(◎o◎)、階段たくさん降りてった駅前には夏井川渓谷観光向けの食堂兼よろず屋さんがあったりして、まさに戦後の停留所タイプ駅ですね(^O^)

川前駅で瞬間下車してすぐ各停いわき行きに乗車して折り返し

26996.jpg 26996-1.jpg 26996-2.jpg 26996-3.jpg 26996-4.jpg

旧役場所在駅で駅前もかつてはしっかりあった雰囲気ですがau圏外( ̄○ ̄;)につき事後送信&まぷろぐなし。一段低い位置の木造駅舎には風格があります。

小川郷駅で大量下車して車内ほぼガラガラ

26995.jpg 26995-1.jpg

赤井駅到着前は3連で着席7割くらい乗ってたのに…(ノ△T)

一瞬にしてにっくき敵をくぐり抜け

26994.jpg

いやもうホント鉄道だとぁっとぃぅ間に駆け抜けちゃうなぁ…って上部の敵はもっと早い(ノ△T)

赤井駅から各停郡山行きで折り返し

26993.jpg 26993-1.jpg

いわきの隣駅ですが集落というか市街地なのでたくさん降りましたよo(^-^)o

小川郷駅から5.8キロをありえないペースで歩いて赤井駅に到達

26992.jpg 26992-1.jpg 26992-2.jpg 26992-3.jpg 26992-4.jpg

個人的にはキロ10分で最適化されたウォーキングスタイルなのでそれを少しでも上回るのはかなり難儀なんです(>_<)
んで到達した赤井駅はやはり木造o(^-^)o かなり広い元対向式ホームギリギリに駅舎が寄せられてるのが興味深いです(^O^)

無駄だった(ノ△T)小川郷→赤井徒歩移動中に憎っくき建造物をくぐる(`ヘ´)

26991.jpg 26991-1.jpg

まさに磐越東線をドローカル線へとせしめました(≧ヘ≦)

小川郷駅すぐ脇のコンビニ前に謎のカット客車

26990.jpg

なんか喫茶店みたいな感じもあるんですが…看板ないし…(?_?)

小川郷駅舎内はじもてぃにより綺麗に活用されてます

26989.jpg 26989-1.jpg 26989-2.jpg 26989-3.jpg

ホントに(・∀・)イイ!!ことです。

がっくり来つつも小川郷駅で下車(3分遅着)

26988.jpg 26988-1.jpg 26988-2.jpg 26988-3.jpg 26988-4.jpg

ホーム上待合室も地下道もかなり骨董(o^∀^o) 鉄製臨時ラッチも残ります(*^o^*)
あぁ予定間違えてなけりゃじっくり堪能できてたのに…(ノ△T)

いまさらながら行程に致命的ミス発見(ToT)

江田駅で降りときゃこれから6km歩く必要まったくなかったぢゃん!(≧ヘ≦)

神俣駅でようやく2人ボックス占有出来

26986.jpg

ここまでついうとうとってましたがなんとなく目覚めたら向かいのボックス空いたとこ。なんかやたら長い貨物ホームがまるまる残ってる(◎o◎)

三春駅でボックス相席ながら座れました…が定時になっても発車しない!( ̄○ ̄;)

26985.jpg

急病人看護とかで4分遅延になりました…今後の徒歩移動に差し障る( ̄○ ̄;)

郡山駅で磐越東線始発各停いわき行きにお乗り換え

26984.jpg

3連ですが激混み(-o-;) 磐越東線は確か3度目の乗車ですが郡山側から乗るのははじめてだったりして。

日和田駅から各停黒磯行きで折り返し

26983.jpg

嗚呼千鳥ホーム、さらに6連(◎o◎)

日和田駅で下車

26982.jpg 26982-1.jpg 26982-2.jpg 26982-3.jpg

なぜかホームが千鳥配置(◎o◎) さらになぜか駅前に露天多数(◎o◎)

終点郡山駅で始発各停福島行きにお乗り換え

26981.jpg

今度は4連ですがギリギリで座れるほどに混み。

久田野駅から各停郡山行きで折り返し

26980.jpg 26980-1.jpg

なんだかかわゆいまるっこい行灯が(^O^)

久田野駅で下車

26979.jpg 26979-1.jpg 26979-2.jpg 26979-3.jpg

というわけでワンカウント。これまたのどかすぎる駅。駅前には飲料自販機すらありません(^O^)が住宅はわりと多めです。

新菊島温泉に1時間浸かりっぱなしの後は予定変更して矢吹駅から各停黒磯行きに乗車

26978.jpg

あ゛ーきもちえがっだ(o^∀^o) も浴室混んできたのであがりまして矢吹駅に戻ってきてちょうど上り列車が来たので乗っちゃいました(^O^)

ただ掛け流されてるだけなのに

26977.jpg 26977-1.jpg

ジェットバス(゜∀゜;ノ)ノ

混浴大浴場が無人になった(◎o◎)

26976.jpg 26976-1.jpg 26976-2.jpg 26976-3.jpg

相変わらずのひどい掛け流し量(最高位の誉め言葉)だなぁo(`▽´)o

矢吹駅から2.2km歩いてきて新菊島温泉に到達

26975.jpg 26975-1.jpg 26975-2.jpg 26975-3.jpg

混浴にはおじいさんたちたくさんみたいで(◎o◎)無人の別浴を初堪能。この狭さに対してこの投入量はやっぱり異常(o^∀^o) 炭酸イオンにメタ珪酸に泡つき(わりかし大きめ)でスーパーヌルヌルは健在です(-^〇^-) 40℃あるかないかで浸かり心地も満点、甘い純微硫黄臭に抱かれちょります(^◇^)┛

矢吹駅で下車

26974.jpg 26974-1.jpg 26974-2.jpg

正直、町のこの案内所がオープンしてるときに降りたのははじめてです。笑
土偶意匠はやっぱりこの夏降りた木造よりこっちの方がマシかなぁ…(^_^;)

新白河駅で13分停車につき出場してかけそば240円

26973.jpg 26973-1.jpg 26973-2.jpg

なぜかひもかわみたいなんが混じってます(◎o◎) まるで手打ちみたいですが実際にはそのツルツル感が意外に好きな冷凍麺なのでした(^_^)

終点黒磯駅で始発各停郡山行きにお乗り換え

26972.jpg

ぶじボックス占有ですが今度は寝過ごし抑止のためやっぱり行程表を作ろう。(^_^;)

終点宇都宮駅で始発各停黒磯行きにお乗り換え

26971.jpg

まずまず寝られました。黒磯行きは10連ですが短い各ロング部は完全満席(@_@)につきボックスにかなり窮屈に相席です(∋_∈) 寝るどころじゃないんで来月の埼玉県民の日&再来月の玖伊屋行きの行程考えよう…

♯行程ですが、現状だと改版履歴も残らないしツアー終了後にリンク切れになるんで、そちらもWiki化した方がいいですよね…ただいまルールサイトのスキンカスタマイズをぼちぼちやってるんでそれができたら次は行程表Wikiを作らねば。

上野駅から各停宇都宮行きにお乗り換え

26970.jpg 26970-1.jpg

ちと寝ます(-.-)zzZ

アキバで山手線内回りにお乗り換え

26969.jpg

最近内回りにばっかし乗ってるなぁ。

寝坊しまして(Θ◇Θ)到着1本ぶん遅い各停御茶ノ水行きに錦糸町駅から乗車

26968.jpg 26968-1.jpg 26968-2.jpg

おはようございます。昨晩実家で深酒してしまい思いっきり寝坊してしまいましたが、リカバリ可能な時間帯なので遅れつつも出発しました。
今日のテーマはとにかく温泉に入ること、さらにできれば磐越東線閑散区間の各駅に乗下車することです。後者はあくまでも「できれば」のレベルでして(^_^;) 装備もいつものショルダーに宿タオルのみ詰め込み、服装もまだまだ半袖Tシャツ一丁で無駄に頑張っちょります(藁)。
乗り込んだ5号車は座席なし運用。