→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2020年冬の旅行 - 大人の休日倶楽部パス2020年度2ndシーズンで鳴子温泉郷

このカテゴリの登録数:48

2020/12/07

錦糸町駅で下車して2020年度大人の休日倶楽部パス2ndシーズンの利用も終わりました

62374.jpg 62374-1.jpg

今日はこのあと15時から在宅で賃労働。次回の旅は試験の合否に関係なく(^◇^;)所沢断髪からのことでん伏石駅に降りて全国全駅乗下車再達成&さぬきうどんめぐり0泊3日弾丸ツアーとなります。

終点東京駅で快速成田空港行きにお乗り換え

62373.jpg 62373-1.jpg 62373-2.jpg

こまちシートはホント快適ですね!(^○^)

仙台駅で新幹線こまち18号東京行きの快適な普通車指定席にお乗り継ぎ

62372.jpg 62372-1.jpg 62372-2.jpg 62372-3.jpg

さきほど普通車最後尾の8号車の最後尾で今回は普通車最先頭の12号車の前の方、歩行距離を倹約できました(笑)。そして12号車はここまで乗客ゼロ、ここから3人乗り込みです。

古川駅で新幹線やまびこ54号東京行きに新幹線指定券2枚同時に突っ込んでお乗り換え

62371.jpg 62371-1.jpg 62371-2.jpg

通常なら絶対指名しない、8号車最後尾の通路側。もちろん仙台駅での乗り換え移動を最短にするためです^^;

鳴子御殿湯駅から普通小牛田行きに乗車して帰還開始

62370.jpg 62370-1.jpg 62370-2.jpg

鳴子温泉郷、今年もお世話になりましたm(_ _)m 来年は1月9日を湯初めとさせていただきます( ; _ ; )/~~~

東鳴子温泉いさぜん旅館を23時間滞在のチェックアウトして今年の成子温泉郷が名実ともに締まりました…( ; _ ; )/~~

62369.jpg 62369-1.jpg

そして真向かいのなるみストアーで「純米吟醸酒に4カ月間高級スピーカーでクラッシック聴かせた」(^◇^;)天音をGoToクーポン使い残り950円で購入、再来週京都に持っていきます。

今年の鳴子温泉郷の〆湯は東鳴子温泉いさぜん旅館の、清掃後ギリギリ浸かれるくらいに溜まってきた炭酸泉で!

62368.jpg 62368-1.jpg 62368-2.jpg

41℃ありますが窓ガラスのくもりもないほどの気温の効果かも。貴重な2本の源泉投入量がわかる2枚め、左が45℃で右が35℃、右が高めなので41度いけてるかな? タール系アブラ臭と純硫黄臭の芳香にじっくり抱かれます…

東鳴子温泉いさぜん旅館館内迷路の先の赤湯共同源泉張られた家族風呂に入ります

62367.jpg 62367-1.jpg

炭酸泉脱衣場でそれらしき物音がしたため上がりましたらやはりご主人が清掃開始したい空気でして出て正解(^○^)。赤湯を最も赤い色で味わえるこちら、42℃、木屑系アブラ臭の大芳香〜( ^ω^ )

東鳴子温泉いさぜん旅館混浴炭酸泉からおはようございます

62366.jpg 62366-1.jpg

7時間半寝られましてまずまずのコンディション、昨晩おかしかった胃は今のところ様子がわかりません^^;。昨朝の高友旅館ラムネ風呂ほどではありませんがこちらもタール分油膜に二酸化炭素シャボン玉が少しできてますよ(^○^)。

2020/12/06

東鳴子温泉焼肉八兆で胃の不調に喝入れつーことでチーズラーメンにイエロー唐辛子青い未熟版2本入り、そして今年の〆はなぞのラムレーズンアイス(^○^)

62365.jpg 62365-1.jpg 62365-2.jpg

今日の2本はそこそこ辛くてたしかに喝入った!(^^)v そして某温泉熱で製造のレーズンと沖縄ラム酒とジェラートテクによるさっぱりめのアイス、まさに鳴子温泉郷の至高のコラボで完成度高し! 今年もお世話になりました八兆、来年もまたよろしくお願いいたしますm(._.)m

東鳴子温泉焼肉八兆でこれまたなんの白子かわかりませんでしたが…なんとボラの白子! をバター焼で!

62364.jpg 62364-1.jpg 62364-2.jpg

皮近くの火通しよいとこはつぶつぶ大きめで中はクリーム、で全体としてホクホク感あり、皮のバター焦げと相まってこれは(・∀・)ンマイ!!

東鳴子温泉に来たら焼肉八兆!(テンプレ)

62363.jpg 62363-1.jpg 62363-2.jpg

…ですが…なぜか急に胃の調子がよくなくなり(試験のプレッシャーか?((((;゚Д゚))))))))、大人しくチャミスル水割りをちびりちびりやりつつ、よねざわ未食どころか存在を知らなかったハッカクの焼。脂も旨味も乗っててよかった(^○^)

東鳴子温泉いさぜん旅館で少々試験勉強をし(受かる気がいっさいしない、涙)、八の字前の入浴として炭酸泉

62362.jpg

高友フレグランスから鼻が開放されたのか^^;タール系アブラ臭、純硫黄臭、そして金気も検知できますね。湯温は少し下がって40℃。

東鳴子温泉食堂千両かつ丼950円!

62361.jpg 62361-1.jpg 62361-2.jpg 62361-3.jpg

どーですかこのエロピンクヽ(´▽`)/ 35分間待つ価値あり、というかカツカレーより早いのよ(^_−)−☆ 柔らかく脂身ほどよいカツは洋食の仕上がりですが甘めのつゆで一気に和に。まさにマスターの力量を、7分で平らげさせていただきました\(^o^)/

東鳴子温泉に来たら食堂千両!(テンプレ)

62360.jpg 62360-1.jpg 62360-2.jpg

今度は開いてるどころかテーブル全卓埋まってて座敷へ。しかしビール頼んでる間に全員食事終え^^;、ですがそのまま座敷にてうぇーい( ^ ^ )/□ 今日のアテはシンプルにキムチ、あまり甘くなくて助かります(^○^)

東鳴子温泉いさぜん旅館炭酸泉&鉄鉱泉混浴浴室がが無人につきイン!

62359.jpg 62359-1.jpg 62359-2.jpg 62359-3.jpg 62359-4.jpg

いさぜん1号泉と2号泉がそれぞれ注がれてる炭酸泉は41℃でこことしてはかなり高め、タール系アブラ臭に純微々硫黄臭の深みのある芳香。もちろん炭酸ガスごぼごぼ云ってますよ(^^)v 鉄鉱泉はいさぜんの湯V3(と公式サイトに書いてある(ご主人は特撮マニア))と赤湯共同源泉のブレンドでただいま43℃でこことしては適温! こちらはタール系ではなく木屑系アブラ州、しっとり肌触りです♪

今宵のお宿は東鳴子温泉いさぜん旅館

62358.jpg 62358-1.jpg 62358-2.jpg 62358-3.jpg 62358-4.jpg

12時チェックインから23時間滞在、でGoTo参加のため実質2500円で泊まれてしまいます。いさぜんぬこにお出迎えいただきまして(3枚めはそっぽですがこのあとすりすりしにきた(=^x^=))珍しく陸羽東線と反対側の静かなお部屋。さっそく布団敷いて(エアコンあるので毛布だけ)、湯だ湯だ!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

東鳴子温泉メインストリートにて!

62357.jpg

東鳴子温泉高友旅館を10時にチェックアウト、ここらへんのベンチで動画編集しながら千両の機会を伺ってましたがマスターただいま軽トラで帰宅! まだ開店まで時間かかるそうなので、あと30分弱待って先に今宵のお宿にチェックインしたいと思います。

東鳴子温泉高友旅館の〆湯は、メイズの先の家族風呂にするつもりが清掃中(ノ_<)、改めてプール風呂&黒湯としました

62356.jpg 62356-1.jpg

なんとプール風呂の壁からの湯がほぼ止まってる! 加水も止めての43℃、オーバーフローもいつもに戻ってました…今朝までのはありがたいプレゼントとしていただきますm(_ _)m

東鳴子温泉高友旅館で髪から漂ってくる高友フレグランスにうっとりしつつ、昨晩Kさんが焼肉八兆のご飯の残りで作ってくださった焼きおにぎりでモーニン

62355.jpg 62355-1.jpg

冷たくなっても高友香に負けない焦げ味噌香を感じびっくり(OvO)、もっちり食感でごちそうさまでした(^○^)

東鳴子温泉高友旅館でプール風呂からお隣黒湯に転戦

62354.jpg 62354-1.jpg

冷え込みで42℃ないという大ぬる湯、昨夕よりもタール系アブラ臭増えて硫黄臭やや減か。このあとこの湯で洗髪して、向こう2週間くらいは取れない高友フレグランスを髪にまとわせるのよ♪

東鳴子温泉高友旅館プール風呂に転戦

62353.jpg 62353-1.jpg 62353-2.jpg

昨夕よりは弱めですが加水復活しててざばざばオーバーフロー、43℃で入れます(^○^) なお昨晩耳にした噂によると、3枚めの謎パイプは詰まりを取るための放流がそのまま放置になってるのでは説が(^◇^;)

東鳴子温泉高友旅館ラムネ風呂からおはようございます

62352.jpg 62352-1.jpg 62352-2.jpg 62352-3.jpg

6時間半睡眠ですが最低限の疲れは取れてます。こちらタール分が皮膜を作りそこに溶存二酸化炭素がたまって夜中にできるシャボン玉という珍現象、3枚めのとおり入浴で流れ出てしまうのでいつも超早起きして入ってますが今朝は館内独占につき朝寝坊アリでした(^○^)。ただいま43℃強でこことしてはかなりぬるくてさすが冷え込んでるだけあるなとありがたく。黒湯はタール系アブラ臭と硫黄臭のバランスが良くまさに高友フレグランスですがこちらはひたすらにえぐみ、灯油が不完全燃焼したみたいなにおいでそれが(・∀・)イイ!!

2020/12/05

闘い済んで湯に浸かる。

62351.jpg 62351-1.jpg

東鳴子温泉高友旅館黒湯に、東鳴子温泉焼肉八兆の焼肉臭を落とすべく浸かっとります。プール風呂は入浴不能な46℃(−_−;)、でも黒湯もなぜか43℃に上がりしかもなぜか白濁してますがこれでもまだぬるめ、ゆっくり浸かりますよ…

東鳴子温泉焼肉八兆で生ラム塩、〆の豆腐チゲイエロー唐辛子青い版3本入り

62350.jpg 62350-1.jpg 62350-2.jpg

ラムはもちろんほどよい旨味とよい個性のカタマリでしかない!\(^o^)/ 豆腐チゲは…3本で激辛の下限に達してそこは(・∀・)ダイマンゾク!! ですが、少し苦味が出てまして、やっぱり先々週のマスターの「2本」がベストなのかとちと悔しい^^;

東鳴子温泉焼肉八兆でホンモノの(笑)牛タン、そしてサービスのメヒカリ!

62349.jpg 62349-1.jpg 62349-2.jpg 62349-3.jpg

柔らかくかつ歯応えも風味旨味もたっぷりの牛タン、そして白身が脂でとろけてしまうメヒカリ!(先々週のカルキ臭いハゼの払拭!)(**)

東鳴子温泉焼肉八兆で「牛タンです」と称して出てきたヒラタケ

62348.jpg 62348-1.jpg

だからこれのどこが牛タン(言うだけ無駄、な八兆クォリティー)。醤油垂らして香ばしくいただきましたが脳が混乱する55年間で初体験の風味!(*≧∀≦*)

東鳴子温泉焼肉八兆で生レバー焼!

62347.jpg 62347-1.jpg

まさに生レバー焼としか言いようがないメニューなのでもちろん焼いて食べて、だからこそのとろける美味しさです(((o(*゚▽゚*)o)))

東鳴子温泉に来たら焼肉八兆!(テンプレ)

62346.jpg 62346-1.jpg

セルフで入れた生ビールが過去いちばんじょうずに入れられました( ^ ^ )/□

昼までの動画のアップ終えてまだiPhoneのバッテリーが足りてないので充電したままにしてAndroidで東鳴子温泉高友旅館黒湯

62345.jpg 62345-1.jpg

プール風呂は先のクロコダイル問題?時に加水止められてしまいすでに43℃でこのあともう入れそうにない(泣)、のでぬるめの黒湯てタール系アブラ臭を味わいます。

なんと先客1人にクロコダイル疑惑( ̄◇ ̄;)、今宵の泊まりは私だけだと改めて確認できまして、改めて東鳴子温泉高友旅館プール風呂もレポ

62344.jpg 62344-1.jpg

前投稿のとおり右側の湯口からも投入の結果階段に古遠部の1/3くらいの莫大なオーバーフローになってます(OvO) もちろん通常のアレなシェイプ(^◇^;)のふだんの排水口からもドバドバ。

独泉になりまして東鳴子温泉高友旅館黒湯を味わいます

62343.jpg 62343-1.jpg 62343-2.jpg

3枚めのコンクリが腐食されてる強烈な湯口からの投入量少なめ(2枚めのとおりかなり捨ててる)なんと42℃しかない!( ̄O ̄;) タール系アブラ臭に硫黄臭に金気という独特な高友フレグランスは健在( ^ω^ )、肌触りのとろとろはやや弱め。

東鳴子温泉高友旅館で昼までの動画編集終えてエンコに入ってから混浴浴室に来てみたら先客いらしてぜんぜん貸切じゃないじゃん!(^◇^;)

62342.jpg

というわけで無人区画のもみじと同じ源泉のプール風呂から1枚だけ、なんとふだんの右上パイプだけでなく、ここ16年間で出てるのみたことない左側からもドバドバ! 湯温41℃で暴力オーバーフロー、なんなんだこりゃ…この源泉からの配管のメンテをやっている方に今宵お会いできそうな気がするので(爆)お尋ねしてみよう。。

東鳴子温泉高友旅館、黒湯覗いたら男性らしき4人がご入浴中でさすがに避けてこちら、自炊棟のもみじ風呂

62341.jpg 62341-1.jpg 62341-2.jpg 62341-3.jpg

先に若カポーが入浴されてたようで表面激熱以外は42℃ほど、溶き卵状の白黒湯華舞いまくり! 薄水色!、硫黄臭+粘土系鉱物臭!、カルシウム多くてぬるぬるなし、…源泉湧出地はどこだ?(核爆)

赤這温泉阿部旅館を出たあとは鳴子御殿湯駅に戻って動画編集、そして15時前にやってきました、今回の1泊めは東鳴子温泉友旅館

62340.jpg 62340-1.jpg 62340-2.jpg 62340-3.jpg

なんか今日は泊まり私だけ説が出てますが( ̄O ̄;)、GoTo不参加なうえにこの現況なので…。とまれソッコーで煎餅布団敷きましたよ。

鳴子御殿湯駅から徒歩1.0km、東鳴子赤這温泉阿部旅館の、先々週日曜に泊まりでも浸かれなかった3号泉に立ち寄り入浴!

62339.jpg 62339-1.jpg 62339-2.jpg 62339-3.jpg

43℃、粘土系鉱物臭に今日は微硫黄臭やや強め、細かなクリーム色のゴム状湯華が沈澱してますよ。あいかわらずのまさに湯水をざばざば掛け流してスーパー(・∀・)フレッシュ!!

鳴子御殿湯駅で下車して今日の乗り鉄おしまい

62337.jpg

なんかSuicaで降りようとした情…いやこれはJR東の告知不足だろうということでお客様には罪は無い、対応で遅発してきましたよ。

池月駅に戻ってきまして普通鳴子温泉行きに乗車

62336.jpg 62336-1.jpg

完全に満腹になってしまいROYCE'のソフトはパス^^;

あ・ら・伊達な道の駅カレーバイキング、貝カレーときのこカレーをソースのみ味噌汁椀でリピしてマターリしてます

62335.jpg

11時過ぎてますが店内のお客さん10人ほど、ふだんからは考えられない空き方で、やっぱりコロナ影響かな…

あ・ら・伊達な道の駅カレーバイキングで12月のきのこカレー、レギュラーの野菜カレー、そして狂おしいまでの貝出汁の貝カレー(((o(*゚▽゚*)o)))

62334.jpg 62334-1.jpg

レモンカレーがなくなり(ノ_<)新登場のきのこカレー、えのきぶなしめじマッシュルームで炒めてあって甘味すごい\(^ω^)/ いつもの野菜カレーはもちろんトマトの甘味酸味と野菜の甘味風味が(・∀・)コユイ!! そして貝カレーは食べる前からカレーの香りにまったく負けてない貝の香り、食べたらアサリはまぐり帆立貝ひもの濃厚な貝の旨味*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

あ・ら・伊達な道の駅バイキング第2ターン、甘酢肉団子、オイスターソースのビーフン、シーザーサラダ、そして麻婆豆腐とナポリタンのリピ

62333.jpg

ビーフンはオイスターソースと胡麻油の双方が効きまくってて正義の米麺をさらなる高みへと持ち上げてます\(^o^)/ シーザーサラダのこちららしいドレの薄塩っぷりも(・∀・)イイ!!

あ・ら・伊達な道の駅カレーバイキングのお惣菜第1ターン!

62332.jpg

左上のちらし寿司はめっちゃ薄味でこちららしいな!(^○^)と思いきや中下の野菜炒めがめちゃめちゃしょっぱい!(◎_◎;) 味はいいんですけども。中上のツナナポリタンはケチャップ味ですがトマトの酸味とツナが合う合う(^○^) 右上はニラチヂミヽ(´▽`)/ 美味ですが冷たいのでこれはさらに一工夫欲しいかも。そして左下はこれなんと麻婆豆腐! (OvO) 岩出山産の味噌味で麻婆要素がどこにあるんだ!(^◇^;)と言いつつまさにその味噌と野菜と豆腐が合いますな\(^ω^)/ さらにきのこ汁、養殖の椎茸舞茸ぶなしめじえのきがこれでもかーとどっさり。素朴な醤油味ですが養殖でもこれだけ入ってりゃ旨味も爆発しまさーね(^_−)−☆

報告遅れましたが池月駅で降りたらあ・ら・伊達な道の駅カレーバイキング!(テンプレ)

62331.jpg 62331-1.jpg 62331-2.jpg

10時前から「営業中」札でしたが準備中ぽいスタッフのみなさんの動きのため待ってましたが何もなく^^;、10時04分に入ってみたら「いらっしゃいませ」でした♪ すなわちくちあけ客ですぞ(^○^)

池月駅で下車して

62330.jpg 62330-1.jpg 62330-2.jpg

もちろん駅出て真正面のあ・ら・伊達な道の駅へ。

なぜか2分遅着の古川駅ではやぶさ101号を下車、1分遅延で来たけどすぐ発車して定時回復?な普通新庄行きにお乗り換え

62329.jpg 62329-1.jpg

そこそこ乗ってます。しかし東京の朝は雨本降りだったのにこちらカラリ晴れ。

終点東京駅の新幹線乗換改札に大人の休日倶楽部パスと新幹線指定券通して入場、始発新幹線はやぶさ101号盛岡行きに乗車

62328.jpg 62328-1.jpg 62328-2.jpg

盛岡止まりのはやぶさ号、いまは「新青森まで行くやつ」ではなく「最高320km/hのやつ」ではありますけど、いまだ慣れないワタクシ。

一昨日買っておいた大人の休日倶楽部パス2020年度2ndシーズン2回めで錦糸町駅に入場、快速東京行き(終点まで各駅に停車)に乗車

62327.jpg 62327-1.jpg 62327-2.jpg

おはようございます。5時間睡眠になってしまいおねむです(u_u)がなんとか起き出せましたよ。