→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2019年夏の旅行 - なんちゃらコスタ行橋駅に下車して全国全駅乗下車再達成+失われた幽霊文字を求めて 蟐+壱岐湯ノ本温泉

このカテゴリの登録数:84

2019/08/26

恵比寿駅で下車して今回の大満足な旅行も締まりました!

58884.jpg

次回の旅は今週末、18きっぷと夜行バスで往復して、ただ一箇所、枚方カフェに参ります(笑)

スターフライヤー76便は羽田空港に4分早着、預け手荷物もすぐ受け取れ、羽田空港国内線ターミナル駅から始発快特印旛日本医大行きに乗車

58882.jpg 58882-1.jpg

これほどの行列で当然に座れず。

西鉄バス北九州51系統は終点北九州空港に1分遅着

58877.jpg 58877-1.jpg 58877-2.jpg

動画ダウンロードしたりトイレ行ったりしてから保安検査場通過しました。

うんちゃらコスタ行橋駅から徒歩1.0kmの南行橋駅より普通門司港行きに乗車してこれから出勤します(笑)

58878.jpg 58878-1.jpg

100円割引券使ってもなお70円安いので、歩きましたよ。

おととい開業したなんちゃら筑豊鉄道のうんちゃらコスタ行橋駅で下車、これで全国の鉄道駅9559駅に改めて全駅乗下車達成\(^o^)/

58879.jpg 58879-1.jpg 58879-2.jpg 58879-3.jpg 58879-4.jpg 58879-5.jpg 58879-6.jpg 58879-7.jpg

簡易な駅はミトーカテイスト。そしてなんか割引券くれました! 裏面もありますが偽造防止で載せません。そしてなんと! 駅名の由来たるコスタ行橋への通用門が閉まってる! と思いきや9時から24時まで開けてるそうな。そしていちおう、踏切わたると駐輪場に宅地があるので、通勤通学利用も考慮はされてるんですね。そして打ち捨てられてる15km速度制限標識は駅工事中のものかな?(笑)

行橋駅でいったん下車してJR改札前の食券型券売機で220円きっぷ買って有人改札から入場して

58876.jpg 58876-1.jpg 58876-2.jpg 58876-3.jpg

中間改札は開店前でそのまま5番のりばのなんちゃら筑豊鉄道始発直方行きに乗りました。この投稿の情報量のほぼすべては1枚目のテプラでしょう(笑)

資さんうどん行橋店から1.4km歩いてきた小波瀬西工大前駅にiPhone Suicaタッチして入場、普通新田原行きに乗車

58875.jpg 58875-1.jpg

行橋駅まで2.6km歩けば160円倹約できましたし時間的にも同着でしたが、福岡うどんの後なので汗だく時間を減らしたくワープ!(^◇^;)

行橋のまんが喫茶を出て300mの資さんうどん行橋店で肉&ゴボ天うどん700円!

58874.jpg 58874-1.jpg 58874-2.jpg 58874-3.jpg

釜揚げ麺は激熱スープをどんどん吸ってふやけてくの巻、尖った塩味にジャンクな肉、これですよこれ! 福岡のうどんは!! 6分半完食のごちそうさま\(^o^)/

行橋のまんが喫茶からおはようございます

58873.jpg 58873-1.jpg

昨晩は動画アップのWi-Fiが細くて時間かかり睡眠時間4時間になってしまいましたがそのぶんぐっすり寝られました。そしてここのシャワーはなんとブースから直接注文できて鍵持ってきてくれる合理システム! ですがプッシュし続けないとお湯浴びられないのは難(^◇^;)。

2019/08/25

今宵の仮眠は小波瀬西工大前駅から徒歩1.6kmのまんが喫茶

58872.jpg 58872-1.jpg

壱岐の動画レポはエンコまで終わってますので、それアップして公開してから寝ます。

小波瀬西工大前駅で下車して今日の移動おしまい

58871.jpg 58871-1.jpg

ここは途中下車印が「2行俵型」という特殊なやつですよ(無論収集済)。

博多駅にiPhone Suicaで入場して始発快速門司港行きに乗車

58869.jpg 58869-1.jpg

なんか前の方が行列少ないなーと思ってたらロングシートだった(笑)。そして今日のゴールまでは乗車券分割が効かないであります。

というわけで博多駅地下のニュー因幡で肉ごぼう天うどん670円

58868.jpg 58868-1.jpg 58868-2.jpg 58868-3.jpg

10分も待ちましたぞ! そして相変わらずの、はじめ突き刺さるような旨味があり、舌がだんだんそれに馴染んでく絶品のかけだし。肉は意外に甘過ぎなくてこれまただし・ごぼ天とそれぞれ良いバランス、激熱の鮫肌やわ麺を5分かけてタンノーしました!( ^_^)/~

大遅延大会の博多駅前バス停で下車

58867.jpg

起点の2つ先のバス停から大量に乗り込もうとしてグダグダってた浦島坂田船ヲタのせいで2.9km走るのに26分かかり、1本前の列車に3分差で間に合わなかった博多駅前バス停で降りました。せっかくなんで博多うどん食って時間つぶすかな…

九州郵船フェリーは博多港に5分遅着

58866.jpg 58866-1.jpg 58866-2.jpg

博多駅まで2.9km歩く予定でしたが今日のゴールが早まらせられるようですので博多ふ頭中黒ベイサイドプレイス博多バス停から西鉄バス47系統始発那珂川営業所行きに乗ってバスワープ。もちろんiPhone Suicaでタッチして乗ってます(^^)v

九州郵船フェリーの船内飲用水用の紙コップを頂戴、

58864.jpg 58864-1.jpg 58864-2.jpg

昨晩壱岐湯ノ本温泉千石荘で呑み残してた壱岐25度の残りを注ぎ、熱湯で割って、二等椅子席にてちびりちびり♪

郷ノ浦フェリーターミナルから九州郵船フェリー博多港行きに乗りまして壱岐を離れます

58863.jpg 58863-1.jpg 58863-2.jpg 58863-3.jpg

なぜか涙が出てきた。またかならず来年も来ます!( ; _ ; )/~~~

郷ノ浦フェリーターミナル2階の髭達磨で壱岐牛ステーキ丼の肉は壱岐焼酎ちんぐとともに空け、

58862.jpg 58862-1.jpg

のこったご飯にマカロニサラダかけてかっこみまして、今回の壱岐満喫完遂\(^o^)/ また来年も来たいな〜( ^_^)/~

郷ノ浦フェリーターミナル2階の髭達磨で「ちんぐ」ロックに壱岐牛ステーキ丼の肉だけをアテます!

58861.jpg 58861-1.jpg 58861-2.jpg

ちんぐはまさに壱岐焼酎が朝鮮経由で伝来された歴史をあらわす名、常圧蒸留熟成と減圧蒸留のブレンドでハーフボディの呑み易さ兼壱岐焼酎らしさも有り(^○^) 壱岐牛は赤身の風味と脂の風味がややワイルドめ、かつ柔らかくて牛食ってる感満喫できます!\(^o^)/

郷ノ浦フェリーターミナルの待ち時間は2階の髭達磨!(テンプレ)

58860.jpg 58860-1.jpg 58860-2.jpg 58860-3.jpg

甕仕込み壱岐焼酎、村主(すぐり)に壱岐豆腐冷奴うぇーい( ^ ^ )/■ 4枚目で伝わるかしらこの硬さ! そして村主は常圧蒸留の長期熟成、壱岐焼酎のクセの良い部分ははっきり残り、かつ全体がまろやかになってまっせ!\(^o^)/

壱岐市営フェリーみしま郷ノ浦のりばから300m、郷ノ浦フェリーターミナルにとうちゃこしてフェリー発券

58859.jpg 58859-1.jpg

往路のジェットフォイルの半額未満!(^○^)

壱岐市営フェリーみしまは郷ノ浦に4分早着

58858.jpg

ぁっと言う間の船旅でした。まぁこれからまたフェリー乗りますが(^◇^;)

大島から壱岐市営フェリーみしまで折り返し

58856.jpg

今度は終点の郷ノ浦まで乗りますが、運賃430円はやっぱり黄色いきっぷにはならずそのまま現金収受のみでした(^◇^;)。

フェリーみしま大島待合所から700m、まさにこの真正面がさきほど訪問した嫦娥島、そしてこちらの大島との間が幽霊文字入りの「蟐蛾ノ瀬戸航路」となります!

58855.jpg 58855-1.jpg 58855-2.png

これで今回の旅での幽霊文字めぐり、完結です!( ^_^)/~

フェリーみしまの渡良浦-原島(はるしま)間で見えたぞさっき行ってた嫦娥島! そして左の大島との間が、幽霊文字入りの謎水域名、蟐蛾ノ瀬戸である!!

58853.jpg 58853-1.jpg

これを通過するには郷ノ浦から対馬までフェリーに乗る必要がありますが、そこまではやりません!(^◇^;)

嫦娥島から2.0km歩いてフェリー渡良浦のりばにとうちゃこ、フェリーみしまがやってきた!

58852.jpg 58852-1.jpg 58852-2.jpg 58852-3.jpg 58852-4.jpg 58852-5.jpg

そして乗り込みます。のりばのスタッフゼロで船員さんが対応。

先生! 嫦娥島にこれは正真正銘ハマナタマメ咲いてます!

58851.jpg

してみると昨日のこれもハマナタマメで、葉が他の葉に覆われてて見えなかっただけ説も出てきますな…(^◇^;)

先生! なんと嫦娥島に、国交省が設置した幽霊文字看板が!!( ̄O ̄;)

58850.jpg 58850-1.jpg 58850-2.jpg 58850-3.png 58850-4.png 58850-5.jpg

この看板のとおり、ここは国交省的には「蟐蛾島」なんだそうですが、「蟐」はまさに、JIS第二水準に「明治生命のリストから」として収録されたものの、原本がなくNTT電話帳にも出てこない、由来不明の幽霊文字でした。しかしその字を、本来女偏であるはずのここに、国交省が使っちまってまして、結果幽霊文字でなくなった、ってやつですがな「蟐」。そしてこの島をこの画像のところまで爆破して半分に削り、確保した航路(5枚目)が「蟐蛾ノ瀬戸」なんだそうです…
いやーしかし現地来てみるもんですな! 幽霊文字拝めましたがな!!

渡良浦バス停から1.8km、こちら今は壱岐本島と地続きですが、かつてはこの倍の大きさがあった「嫦娥島」(じょうがじま)という島でした

58849.jpg 58849-1.jpg 58849-2.jpg 58849-3.png

爆破して対馬とのフェリー航路を安定させたものです。そして対岸に離島がありそことのNTTケーブルのため、無住区でも電柱ありますがこちらは「城賀」との謎表記になってる!

壱岐の渡良浦の道端に咲いてるセンニンソウとママコノシリヌグイ

58848.jpg 58848-1.jpg

センニンソウの4枚の白いのは花びらではなく萼です。そしてママコノシリヌグイ、これ名前の由来が「このトゲトゲの茎で…」ってやつで、完全にポリコレアウトなんで和名変えて欲しい…

なんと6分早着(^◇^;)の渡良浦バス停で下車

58847.jpg 58847-1.jpg 58847-2.jpg

ていうかかなり離れた位置にある鼈甲飴は「渡良」で「浦」がない! これ、名はともかく位置は、かつてはみしまフェリーのりばがここだったっていう歴史経緯はありそう。 なお、3枚目の看板はこのあとの伏線です!^^;

郷ノ浦本町バス待合所に戻ってきまして、1分遅発の壱岐交通バス渡良線三島フェリー待合所行きに乗車

58846.jpg 58846-1.jpg

非冷房の待合所にて、ようやく3SNSとこのブログへの未投稿記事をなくせた(^◇^;)

郷ノ浦本町バス停から200mのみうらやで赤うに丼5400円

58845.jpg 58845-1.jpg 58845-2.jpg 58845-3.jpg

まぁ仕方のない価格ですね(笑)。もちろんうにの量は昨日のはらほげの1.5倍くらい、そして苦味雑味ゼロで甘味しかないこの極上さよ(((o(*゚▽゚*)o))) 1分半完食のごちそうさま、時給216000円の贅沢でした(笑)

壱岐交通バスの終点郷ノ浦本町バス停で下車

58844.jpg 58844-1.jpg

1分早着。そして昨日乗った、大きいながら無人化された新道バスターミナルとは対照的に、めっさ狭いんですがちゃんと今も有人なのがこちら!

湯ノ本バス停から壱岐交通バス郷ノ浦本町行きに乗車

58843.jpg 58843-1.jpg

2分早く来たのであわてて海の駅湯がっぱから走った!(^◇^;) もちろんここで時間調整停車があり、よって今日のぶんの一日券1000円を売っていただけました(^○^) ただ、今日、一日券で安くなるのかしら?(^◇^;)と不安になりかけましたが、乗車後にスマホで調べたところ、なんと今日乗るバスの運賃は同額1000円でした!(^○^)

10時ギリギリに壱岐湯ノ本温泉千石荘をチェックアウト。バスまで時間あるので昨日と同じく海の駅湯がっぱで待ちます

58842.jpg 58842-1.jpg

中は蒸し暑いので外のベンチ。いやーまた来年も来たいな千石荘( ^_^)/~ あそうだ、2枚目は千石荘の側溝、まさに土類泉の湯華である(^○^)

壱岐湯ノ本温泉千石荘のあさごはん

58840.jpg 58840-1.jpg 58840-2.jpg 58840-3.jpg 58840-4.jpg 58840-5.jpg

脂乗ってる鯵干物メインのシンプル構成ですが、個人的には大粒の壱岐納豆に超硬い壱岐豆腐! 山盛りごはんおかわりせずにごちそうさまでした!(^○^) 食後のコーヒーもありがたい♪

壱岐湯ノ本温泉千石荘貸切風呂からおはようございます

58841.jpg

昨晩は21時には爆睡してしまい、5時にいったん目覚めたもののまだ寝て、9時間半睡眠となりました。そして二日酔い!(^◇^;) 今朝も41℃絶好調の湯で汗かいてます。昨夕のレポは朝食後!m(_ _)m

2019/08/24

壱岐湯ノ本温泉千石荘のばんごはん6〆

58839.jpg 58839-1.jpg 58839-2.jpg

〆のごはん(壱岐米)にはもちろん、ひきとおしの濃ゆいスープかけていただきました! そしてデザートはコーヒーゼリーでまったり。壱岐ボトルは3合半呑みましてのこりはお持ち帰り、112分の宴締まりました\(^o^)/

壱岐湯ノ本温泉千石荘のばんごはん5

58838.jpg 58838-1.jpg 58838-2.jpg 58838-3.jpg 58838-4.jpg

壱岐の鍋といえばひきとおし。もつは無くて地鶏ももに白こん、野菜、超硬い壱岐豆腐、そして素麺を濃ゆいスープでセルフで煮ます。とにかく地鶏濃ゆい! そしてスープの素麺サイコー(*≧∀≦*)

壱岐湯ノ本温泉千石荘のばんごはん4

58837-3.jpg 58837-4.jpg 58837.jpg 58837-1.jpg 58837-2.jpg

魚介として刺身のイサキ、ヒラサ(ヒラマサ)、タイ、イカ。それとホールのサザエ刺身につぼ焼きです。オール地場産で良い! イカの甘さがヤヴァいぞ!!(^○^) サザエも刺焼どちらもしっかり味が濃くて感動です\(^o^)/

壱岐湯ノ本温泉千石荘のばんごはん3

58836-2.jpg 58836-3.jpg 58836.jpg 58836-1.jpg

壱岐でカニといえばガザミ。日本の食用蟹としてもっともスタンダードだったわけですがいまや逆になかなかお目にかかれないかも! がんばって平らげました。

壱岐湯ノ本温泉千石荘のばんごはん2

58835.jpg 58835-1.jpg 58835-2.jpg 58835-3.jpg

謎メニューのうなぎ豆腐! 鰻を入れ込んだおぼろ豆腐を炊いたん、珍品にしては美味しい(^_−)−☆ そしてここから壱岐25度ボトルを買ってロック! 昼呑んだ壱岐の島よりは軽いもののやっぱりしっかりした麦ですよ!(^○^) 地場の糸もずくはホントに細いぞ!

壱岐湯ノ本温泉千石荘のばんごはん!

58834.jpg 58834-1.jpg 58834-2.jpg 58834-3.jpg

たぶん6500円分のばんごはん、当然に1枚目だけのはずもなく、ヱビス生うぇーい( ^ ^ )/□したらイサキ唐揚げに茶碗蒸し来ました! イサキをまるごと唐揚げってのは人生初、ほっくりいただけましたよ。茶碗蒸しは濃ゆくて硬めの地鶏、筍、蒲鉾、椎茸、ミツバでした。

壱岐湯ノ本温泉千石荘で少し動画編集してからまた貸切風呂

58833.jpg 58833-1.jpg

オーバーフローするようになってました!(^○^) 臭素臭に刺激されながら堪能、湯上がりのスードラは(・∀・)キクゥ!!

壱岐湯ノ本温泉千石荘貸切風呂にイン

58831.jpg 58831-1.jpg

去年GWより投入量控えめで41℃強と浸かりやすく、しかし湯のパワーは何℃だろうが強いので汗だくで疲れます!(よいことです!) CaやMgのみならずKやLiやSrとかおかしな成分が濃ゆい土類泉、メタケイ酸とかありますがCa上書きでつるすべはありません。苦塩味、金気に微臭素臭の名湯ですぞ!

今宵のお宿は壱岐湯ノ本温泉千石荘

58830.jpg 58830-1.jpg

去年GWに1人泊5000円台とおかしな(褒め言葉)予約ができ、湯も良かったので今回は二食付きにしてみました! お部屋はその1年半前と同じですよん♪

今日のお宿のすぐ近くに源泉井!

58829.jpg

今日のお宿のすぐ近くに源泉井! 壱岐湯ノ本温泉は各宿独自源泉ですのでこれは宿の源泉ではない(^○^) →動画

住吉バス停から峠越えて3.5km、を50分もかけて! 歩いてきまして壱岐湯ノ本温泉街にとうちゃこ

58828.jpg

チェックイン時刻まで間があるので1年半前と同じくこちら海の駅湯がっぱにて休憩です。湿度高いんですが風が涼しくてよい。

壱岐交通バスを1分遅延の住吉バス停で下車して早くも今日の公共交通機関おしまい

58826.jpg 58826-1.jpg

一日券1000円でじゅうぶんモト取れてますよ。そしてすぐ近くには「日本最古」の住吉神社。

左京鼻から岬に沿って1.0km降りてきた八幡浦バス停から壱岐交通バス芦辺・八幡線始発郷ノ浦本町行きに乗車

58825.jpg 58825-1.jpg

私だけだまた、、

はらほげ地蔵から1.3km、壱岐最東端の左京鼻(さきょうばな)

58823.jpg 58823-1.jpg 58823-2.jpg 58823-3.jpg

みごとな玄武岩! の2本の海中の岩は1本折れてしまったそうですが、もう1本の上にはウミウのフン(*^^*) 岬の先には左京鼻龍神神社がありますよ。

先生! 壱岐最東端ちかくの道端に、巨大な、2cm以上あるマメ科の花があります!(OvO)

58822.jpg

これなんでしょうか?!?!

壱岐八幡のうにめし食堂はらほげをナットクの3850円で出まして、100m先のはらほげ地蔵を拝みます

58820.jpg 58820-1.jpg 58820-2.jpg

由来は3枚目のとおりですが、前掛け?で穴が見えません!(^◇^;)

壱岐うにめし食堂はらほげでうにめし700円&生うにぶっかけ丼2800円!

58819.jpg 58819-1.jpg 58819-2.jpg 58819-3.jpg 58819-4.jpg

うにめしは少な過ぎない絶妙なうにの量とその強い風味! それを引き立てる絶妙な塩加減!! これ700円は都会人としては激安と思ってしまう!!!\(^o^)/
そしてうに出汁のぶっかけダレかけていただく生うにぶっかけ丼、赤うに食べたくてこの時期に来てみましたがこここれわ!(◎_◎;) 1年半前にいただいたムラサキウニよりはるかに甘く雑苦味ゼロ、旨味は強いわけではありませんが甘味のおかげですごく美味しく感じます(((o(*゚▽゚*)o))) 1分で完食してお新香で壱岐の島ロックを空けてます(笑)

終点のひとつ手前、4分早着(^◇^;)の八幡バス停で降りて真向かいのうにめし食堂はらほげにインソッコーで壱岐の島25度ロック空きっ腹うぇーい( ^ ^ )/□

58818.jpg 58818-1.jpg 58818-2.jpg 58818-3.jpg

食堂はまだ空いててラッキーである。なおバスには予想どおり芦辺バス停からじもてぃ1人乗ってきまして終点までお乗りのようです。

壱岐交通バス印通寺経由八幡線は芦辺バス停を通り過ぎて漁港に面した転回所で切り返しつつ折り返してます

58816.jpg 58816-1.jpg

ここまでじもてぃ2人が途中で乗って降りて現在また私だけ、でもこの後改めて停まる芦辺バス停から乗ってくるかなじもてぃ?

新道バスターミナルから壱岐交通バス始発印通寺経由八幡浦行きに乗車

58815.jpg 58815-1.jpg

乗客私だけ。というかまさに行き先の「八幡「浦」」の「浦」はここ「本村触」の「触」と同じく、長崎県以外の字(あざ)と同じ意味の住所単位です。

壱岐交通バス新道バスターミナル真向かいの郵便ポストに注目、所在地「本村触」!

58814.jpg

これ「ほんむらふれ」と読みまして、実は壱岐には大字小字がない! 農村集落は「在(ざい)」・漁村集落は「浦(うら)」と呼ばれ、住所としては「触(ふれ)」・「浦」を付けるという謎ルールなんであります!

壱岐交通バス連絡線を終点郷ノ浦新道バス停で下車して向かいの新道バスターミナルで乗り継ぎ待ち

58813.jpg 58813-1.jpg 58813-2.jpg

1年半前は郷ノ浦本町バスターミナル、とはかなり苦しい極小のしかし有人の待合所で乗り継ぎましたが、壱岐交通バスの基幹路線は始発はここから・終点は本町、という運用のようです。

郷ノ浦港バス停から壱岐交通バス郷ノ浦新道行きに乗車して運転手さんから一日券1000円購入

58812.jpg 58812-1.jpg

ジェットフォイルほぼ満席だったのに乗客2人だけ、、、

九州郵船ジェットフォイルは郷ノ浦港に2分早着

58811.jpg 58811-1.jpg 58811-2.jpg

ほぼ揺れず快適なフライト(笑)でした。そして1年半ぶりの壱岐!

博多港から九州郵船ジェットフォイルヴィーナス2号郷ノ浦行きに乗船

58810.jpg 58810-1.jpg 58810-2.jpg 58810-3.jpg

特性上停泊中の今がいちばん揺れてる可能性(笑)。

壱岐行きのジェットフォイルのりばで4220円の乗船券買って乗船行列に並んでます

58809.jpg 58809-1.jpg

おはようございます。昨晩は4時間仮眠できてかなり回復でき、1.5km歩いてこちらにやってきました。壱岐まではフェリーもありますが、時間が合わんのでフンパツです。

福北リムジンバスは呉服町バス停に5分遅着

58807.jpg

iPhone Suicaタッチして2000円引かれて降りました。高速バスのクルマでかっ飛ばしもなく(^◇^;)、車内から8の字連絡きっぷの動画もアップできました。

北九州空港にて荷物回収してぶじ10分遅発の西鉄バス福北リムジンバス始発天神高速バスターミナル前行きに乗車

58806.jpg 58806-1.jpg

もちろん乗車時にiPhone Suicaをタッチ。終点まで乗らないので寝過ごさぬよう、ゲームやって過ごします(笑)。

スターフライヤーSFJ95便は北九州空港にちょっと遅着

58805.jpg 58805-1.jpg

機内スープはミネストローネでしてンマかった(^○^) そして預け荷物なかなか出てこなくってこれバス乗れんのか!( ̄O ̄;)

2019/08/23

羽田空港第1ターミナルバスラウンジにて84番ゲートの搭乗、というか道交法を超えた幅広のバスに乗り込みます

58803.jpg 58803-1.jpg 58803-2.jpg

深夜便は空いてていいね。

終点羽田空港国内線ターミナル駅で下車、スキップサービスで荷物預けて保安検査場でノートPCにスマホ2台にモバイルバッテリー3台をならべて通過

58802.jpg 58802-1.jpg

今回は会社のPC持ってきてないんで1つ少ないぞ!(笑) そして深夜便のバスラウンジは静寂である…

押上駅からエアポート急行羽田空港国内線ターミナル行きに乗車

58801.jpg

こんばんは。なんとか水木とテンパってた業務も終わり、今週末も仕事ゼロ!状態でいったん帰宅、シャワーってからふたたび出て、羽田へと向かいます。